本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【大人気スポット】阿蘇の走り方〜3月の阿蘇パノラマライン編〜
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【大人気スポット】阿蘇の走り方〜3月の阿蘇パノラマライン編〜
ツーリング

【大人気スポット】阿蘇の走り方〜3月の阿蘇パノラマライン編〜

むらなす
最終更新日 2023/02/25 12:47
むらなす
Published: 2023年2月22日
シェア

春が目前に迫って来ましたね。春はツーリングに最高の季節。ワクワクしながら春ツーリングの計画を練るのは楽しいですよね。

目次
  • 【阿蘇パノラマラインとは】目の前に阿蘇の大パノラマが広がる素敵な道…阿蘇登山道路のこと
    • 「阿蘇パノラマライン」は阿蘇登山道路の別称
    • 野焼き直後は焼け焦げてるレアな阿蘇を見ることができる!
    • 早春の頃は空気が澄み渡り、遠くの景色までハッキリ綺麗に見える!
  • 阿蘇パノラマラインの絶景スポット
    • 米塚を見ながら走る坊中線
    • 草千里展望所
    • 南阿蘇パノラマライン展望所
  • まとめ:阿蘇って超絶景&楽しい道がたくさん!
    • 阿蘇の天気は変わりやすい!
    • 3月の阿蘇は まだまだ寒い!
    • 3月の阿蘇は野焼きによる交通規制(通行止め)に注意!
    • 中岳噴火口(阿蘇火山火口)は立ち入り規制されていることがある!
    • 阿蘇パノラマラインの路肩は地面がやわい…停車の際はバイクを倒さないように!

今年の春は九州 熊本、3月 早春の阿蘇を走ってみませんか? 緑まぶしい季節の阿蘇とは またひと味ちがう阿蘇の景色に出会えますよ。

しかし…阿蘇には良い景色のルートがあり過ぎて、どこを走って良いのか悩みますよね。

ひとくちに「阿蘇」と言っても、阿蘇ってとても広いのです。

そこで今回は熊本在住で生まれも育ちも生粋の熊本人、バイク歴40年の昭和ライダーTOMOが3月早春の阿蘇パノラマラインをご案内します。

阿蘇パノラマラインは阿蘇らしさを満喫できる道。有名な中岳噴火口や草千里にも通じる道です。

「せっかく九州に来たとだけん、阿蘇ば走りなっせ〜」(標準語訳:「せっかく九州に来たのだから、阿蘇を走りなよ〜」)

って感じで、熊本の地元民である昭和ライダーTOMOが ライダー目線で3月の阿蘇パノラマラインの魅力を紹介します。

さあ、阿蘇らしい景色に出会えて超絶景を見ながらワインディングロードも楽しめる素敵すぎる道…阿蘇パノラマラインへ出発しましょう!

【阿蘇パノラマラインとは】目の前に阿蘇の大パノラマが広がる素敵な道…阿蘇登山道路のこと

「阿蘇パノラマライン」は阿蘇登山道路の別称

阿蘇パノラマラインとは阿蘇登山道路のことです。眼前に広がる景色が まるでパノラマのように見えることから「阿蘇パノラマライン」と呼ばれています。

山の中腹あたりまで走り進み、下の方を振り返ると…その景色はまさしく大パノラマ! 思わずカメラを構えたくなる景色です。

阿蘇パノラマラインは木々の中を走ったかと思えば、突然目の前が開けて大パノラマが広がる。更に走り進めると、いかにも火山っぽいゴツゴツした火山岩だらけの荒涼な景色に出くわす…

大自然というか地球創生を肌で感じられるような、ダイナミックなルートです。

阿蘇パノラマラインには3つのルートがあります。

①坊中線:北側の国道57号線、道の駅 阿蘇近くの「阿蘇駅前交差点」から南へ走る道

②赤水線:阿蘇の西側、国道57号線「下野交差点」から東へ走る道

③吉田線:草千里から南阿蘇の国道325号線(一関交差点)へ走る道

オススメは①坊中線→③吉田線に抜けるルート。坊中線で米塚を眺めつつ草千里に向かい、吉田線を通って南阿蘇へ走ります。

阿蘇パノラマラインは まさに「大パノラマ」のような景色を見ながらワインディングロードも堪能できる、おもしろ楽しい素敵な道です。

野焼き直後は焼け焦げてるレアな阿蘇を見ることができる!

早春2月〜3月にかけて阿蘇では野焼きが行われます。枯れた草原の草を焼いて、新しい牧草の芽が良く育つようにするためです。牧草の害虫を駆除する効果もあります。

野焼きした直後は山肌も草原も真っ黒! 運が良ければ黒々に焼け焦げたレアな阿蘇を見られるかも。

4月になり春が来ると阿蘇は新緑の美しい景色になります。野焼きで黒く焼け焦げた阿蘇の山肌…実は見られる期間が短い レアな景色なのです。

ただし、野焼の最中はとても危険。野焼きの期間中は交通規制されて、ルートによっては通行止になってることも。事前に確認して出発しましょう。

早春の頃は空気が澄み渡り、遠くの景色までハッキリ綺麗に見える!

 

冬から早春にかけての阿蘇は空気が澄んでて、晴れた日は遠くまで綺麗に見渡すことができます。

標高の高いパノラマラインから見渡せる阿蘇外輪山はとても美しい!

春先から初夏にかけての阿蘇も良いけど、凛とした空気の中で見る早春の阿蘇も素敵な景色ですよ。

阿蘇パノラマラインの絶景スポット

 

米塚を見ながら走る坊中線

 

坊中線を走り始めてしばらくすると、右手に小高い丘のような山が見えます。山頂をえぐって削り取ったような不思議な山の形…見事な自然の造形美。その山が「米塚」です。

米塚の先、遠くには外輪山を見渡すことができます。

【米塚の絶景スポット】

草千里展望所

美しい草原が広がる「草千里」。この展望所から草千里とその背後にそびえ立つ烏帽子岳を見ることができます。活火山で有名な中岳噴火口から空に昇る噴煙もここから見えますよ。

【草千里展望所】

南阿蘇パノラマライン展望所

 

南側、吉田線の途中にある南阿蘇パノラマライン展望所。割と最近完成しました。

断崖絶壁をグネグネ走る吉田線。吉田線を走っていると この展望所が突如現れます。

展望所の手すりの下は崖…高所恐怖症のライダーには少々怖いかも。でもそこから見える南阿蘇の景色もまた絶景!

南阿蘇に広がるのどかな田園風景と共に南阿蘇外輪山を見渡せる絶景スポットです。

【南阿蘇パノラマライン展望所】

まとめ:阿蘇って超絶景&楽しい道がたくさん!

 

阿蘇には楽しい道が多いのですが、ここで紹介した「阿蘇パノラマライン」はまた格別です。阿蘇くじゅう国立公園内に広がる のどかな牧草地帯を走る道とはまた違う、阿蘇の原野と火山地帯も楽しむことが出来る道…それが「阿蘇パノラマライン」なのです。

阿蘇ならではの注意点もあります。いくつか紹介しておきます。

阿蘇の天気は変わりやすい!

阿蘇は山々が入り組んだ複雑な地形であるが故に天気が変わりやすいのです。特に南阿蘇の天気はすぐ変わる。

実際、私(TOMO)は阿蘇で何度も雨にやられました。不意打ちのような土砂降りを喰らったことも数知れず…

阿蘇を走る前の天気予報チェックはマストです。雨具など雨に対する装備も忘れず準備しましょう。

雨具については下記の記事を参考にしてください。

2022年版 雨に負けるな!おしゃれなバイク乗り用レインウェアまとめ

 

2023年09月04日

3月の阿蘇は まだまだ寒い!

阿蘇市の3月平均気温…最高気温は11℃、最低気温は3℃です。

しかし これらはあくまで阿蘇市の3月平均気温。しかも阿蘇市は阿蘇パノラマラインより標高が低いのです。標高の高い阿蘇パノラマラインは阿蘇市よりもっと寒いことがあります。

防寒対策はしっかり! 出発したあとで「しまった、寒かった…」って後悔しても、出発した後ではどうすることも出来ません。そうならないよう、しっかり防寒の準備をしましょう。

防寒対策についてはこちらの記事を参考にして下さい。

冬ツーリングの魅力と防寒対策まとめ【2022完全版】

 

2022年12月13日

3月の阿蘇は野焼きによる交通規制(通行止め)に注意!

2月〜3月にかけて、阿蘇のあちこちの山々や草原で牧草の芽吹きを良くするため「野焼き」が行われます。場所によっては道路のすぐ近くに火が来ることも…

この状況は燃料・オイルなど危険物のかたまりであるバイクや車にとっては超危険! そのため、危険と思われる道路は交通規制で通行止めになったりします。

野焼きの実施日は天気や風向き・風速などで延期になったりするので、事前に地域の観光協会などで野焼きの予定を調べて出発すると良いでしょう。

中岳噴火口(阿蘇火山火口)は立ち入り規制されていることがある!

「せっかく阿蘇パノラマライン(阿蘇登山道路)に来たからには登山道の先にある活火山の火口(中岳火口)を見物しに行こう」と計画しているライダーも多いことでしょう。

しかし噴火の状況によっては、危険なので火口周辺への立ち入りが規制される場合もあります。

阿蘇火山の立ち入り規制情報は下記のサイトで知ることが出来ます。

【阿蘇火山火口規制情報】http://www.aso.ne.jp/~volcano/

阿蘇火山火口見物を考えているライダーはチェックして出発しましょう。

阿蘇パノラマラインの路肩は地面がやわい…停車の際はバイクを倒さないように!

阿蘇パノラマラインにはバイクが停車できる路肩スペースが数ヶ所あります。路肩スペースに停車する際はバイクを倒さないように気を付けましょう。

阿蘇パノラマラインは火山性の土壌で柔らかい地面が多いのです。特に大きくて重い大型バイクはサイドスタンドが地面に埋まってしまい、バイクが倒れる恐れがあります。

サイドスタンドはなるべく硬い地面や石の上に出し、バイクを倒さないように注意しましょう。

※駐車禁止標識のある場所は駐車厳禁です。交通ルールを守りましょう!

 

今回紹介した阿蘇パノラマラインはもちろん、阿蘇には楽しすぎる道と景色が盛りだくさん!

さあ 今年はあなたも早春3月の阿蘇を走りに、九州へ来ませんか。

 

ちなみに阿蘇グルメを楽しみたいライダーは下記の記事も是非 参考にしてくださいね。

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.9 九州阿蘇編

 

2023年03月16日

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.10 九州阿蘇編第2弾

 

2023年03月16日

皆さんの阿蘇ツーリングが楽しくなることをお祈りしてます。

それではまた。

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年10月15日無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】
  • コラム2025年10月12日バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
  • メンテナンス2025年9月13日【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
  • ツーリング2025年9月7日ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:ツーリングツーリングスポット九州阿蘇
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【カワサキ】新規二輪免許取得を応援「ライセンスサポートキャンペーン」がスタート
次の記事 【インディアン】ニューモデル「スポーツチーフ」を発表

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅〜富士山眺望ツーリングは最強〜

2022年12月2日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.24 カブで巡る飯田線ツーリング【前編】

2025年8月8日
ツーリングまとめ

【福岡発】バイクでナイトツーリング!【夜景スポット10選】〜9箇所実際に行ってみた〜

2024年7月11日
お役立ちツーリング

今年こそは聖地 北海道へ!長距離フェリー乗船のポイントを解説

2023年4月18日
コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅 ~宮城編~

2022年8月26日
まとめコラム

【積載力で選ぶ】荷物が積みやすいおすすめバイク10選|キャンプやロングツーリングに最適!

2025年7月6日
コラム知識

絶景+コーヒー=至高「コーヒーツーリング」のススメ

2023年12月10日
ツーリング

日本2周ライダーが厳選!日の出が綺麗なツーリングスポット5選

2022年2月25日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
アイテムコラムまとめ

ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!

2025年10月2日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?