バイクは車以上にタイヤの違いが分かりやすい乗り物なので、タイヤのチョイスはとても大切です。
しかし、一般的なオンロードタイヤだけでもかなりの種類があり、他にもスポーツ走行に適したハイグリップタイヤ、林道走行に適したオフロードタイヤもあるので、正直どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
でも、あなたがもし「ツーリング好きなライダー」なら、僕は迷わず「ツーリングタイヤ」をおすすめします!
ツーリングタイヤとは?
ツーリングとは一般的に市街地を抜けて山道を走ったり、海沿いを走ったり、場合によってはちょっとしたオフロードを走ったり、雨の中を長距離走る行為です。
つまりは様々な路面状況に遭遇することになりますが、その全てに対応できるタイヤが「ツーリングタイヤ」です!
具体的には街乗りからワインディングまで対応できる汎用性の高さ、ウエットコンディションでの安定したグリップ力、それからロングライフなど、これら全てを兼ね備えているのがツーリングタイヤです、、、ということは、特別な走りをしない限りは、実はツーリングをするしないに関わらず、多くのライダーにとってツーリングタイヤはベストマッチと言えます。
また、近年はアドベンチャーバイクがブームなので、従来よりオフロードの走破性を上げたツーリングタイヤも出回っています。
おすすめのツーリングタイヤ5選
日本一周という名の「究極のツーリング」を2度経験した僕が、おすすめのツーリングタイヤを5つ厳選してみました。
現在はアドベンチャーバイクに乗っているので、オフロードも走れるツーリングタイヤも紹介します。
DUNLOP SPORTMAX ROADSMART IV

隼やFJRなどの大型スポーツツアラーで、快適なツーリングを楽しみたいライダーにおすすめのタイヤが「DUNLOP SPORTMAX ROADSMART IV(ダンロップ スポーツマックス ロードスマート4)」です。
バイク用タイヤとしては珍しい「疲労軽減」を一つのテーマとして開発しており、ギャップの吸収力とタイヤの接地感を向上させ、ライダーのストレスを軽減してくれます。
また、ウエット性能とロングライフにも定評があり、雨の日でも快適に走れて、しかもライダーのお財布にも優しいタイヤです。

PIRELLI ANGEL GT II

ツーリング先のワインディングを攻めたいライダーにおすすめのタイヤが「PIRELLI ANGEL GT II(ピレリ エンジェル GT2)」です。
特徴的なトレッドパターンは、ウエット性能に長けている上にコーナリング性能も非常に高く、ハイグリップタイヤに変えたいけど、市街地も走るし雨に当たるかもしれない、、、という「ハイグリップ未満、ツーリングタイヤ以上」という空白地帯を埋めてくれる存在です。

METZELER ROADTEC 01

雨男・雨女ライダーの救世主とも言えるツーリングタイヤが「METZELER ROADTEC 01(メッツラー ロードテック 01)」です。
ツーリングタイヤとしては最高峰のウエット性能を誇るタイヤで、寿命の長さもトップクラスとなっています。
素直なハンドリングは一部輸入車の標準タイヤに指定されるほどで、はじめてのツーリングタイヤとしてもおすすめできます。

BRIDGESTONE BATTLAX BT46

クラシックモデルや絶版車のツーリングタイヤを探しているなら「BRIDGESTONE BATTLAX BT46(ブリヂストン バトラックス BT46)」で決まりです!
長きに渡りこの界隈の定番として君臨していた「BT45」の正式な後継モデルで、特にウエット性能が強化されています。
オーソドックスなトレッドパターンはどんなバイクにもマッチします。

MICHELIN ANAKEE ADVENTURE

大型ドベンチャーバイクでオフロードも走りたいライダーにおすすめのタイヤが「MICHELIN ANAKEE ADVENTURE(ミシュラン アナーキー アドベンチャー)」です。
オンロードとオフロードの比率を8:2で設計されているタイヤで、アドベンチャーバイクのベンチマーク的存在「BMW R1250GS」の標準タイヤに指定されています。
見た目はブロックパターンが強めですが、オンロードは至って快適かつウエット性能も高めで、フラット林道なら難なく走破できてしまう懐の深いツーリングタイヤです。

ツーリングタイヤでどんな道でも楽しく快適に!
ツーリングタイヤは良く言えば「オールマイティに使える」悪く言えば「目立った特徴がない」とも言えますが、どんな道でも楽しく快適に走れることから多くのライダーにおすすめできます。
特にツーリングが好きなライダーは、すぐにでも変えてみることをおすすめします。
タイヤについて詳しく知りたい方はこちらも合わせてどうぞ↓
投稿者プロフィール
-
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿
お役立ち2023年9月7日これであなたも立派なオフローダー!林道デビューに必要な装備 まとめ
ツーリング2023年9月2日実はハードルが低い!?沖縄ツーリングのポイントとおすすめスポット まとめ
お役立ち2023年8月8日初めてでもこれがあれば大丈夫!ミニマムキャンプツーリングに必要な最小限の装備
コラム2023年7月29日【禁断の領域?】バイク2台持ちのメリットとデメリットを惜しみなく語ります