本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【2024年度版】GS乗りが選ぶ注目のアドベンチャーバイク10選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【2024年度版】GS乗りが選ぶ注目のアドベンチャーバイク10選
まとめコラム

【2024年度版】GS乗りが選ぶ注目のアドベンチャーバイク10選

さすライダー
最終更新日 2023/12/21 14:25
さすライダー
Published: 2023年12月22日
シェア

その怒涛の勢いが衰えるどころか、むしろさらに加速している「アドベンチャーバイクブーム」ですが、2024年は過去最高レベルの新型ラッシュになりそうな予感です!

目次
BMW R1300GSBMW F900GSHONDA XL750 トランザルプHONDA NX500 (日本仕様NX400)SUZUKI Vストローム250SXSUZUKI GSX-S1000GXロイヤルエンフィールド ヒマラヤ450ベネリ TRK502XNVアグスタ LXPオリオリビモータ TERAアドベンチャーバイクはロマンの塊

そこで、アドベンチャーバイクの王者こと「BMWのGS」に乗っている僕が、独断と偏見で2024年に注目すべきアドベンチャーバイクをまとめてみました。

なお、新型モデルが中心のラインナップですが、現行モデルも含めてピックアップしています。

BMW R1300GS

引用:BMWモトラッド公式ページ

BMW伝統のボクサーツインエンジンを搭載したGSは「アドベンチャーバイクの王者」として有名ですが、そのGSが約10年ぶりにフルモデルチェンジを遂げて「R1250GS」から「R1300GS」へと進化しました!

排気量が従来の1250ccから1300ccへと拡張されているのに、なんと車重はトータル10kg以上も軽くなっており、、、これまでGSのアイデンティティだった特徴的な2眼ヘッドライトが、近未来的なX型の「マトリックスヘッドライト」へと進化していることも大きな特徴です。

残念ながら僕はまだ試乗できていませんが、実車をちょこっと見ただけで僕のGS(R1200GS)より遥かにコンパクトで軽そうな印象を受けたので、これまで主に車格や車重の問題で躊躇していたライダーも要チェックの1台です!

BMW R1300GS

エンジン:空水冷4ストローク水平対向2気筒 1300cc
最高出力:145PS、最大トルク149N・m
車重:237kg、シート高:850mm
タイヤサイズ:フロント19インチ、リア17インチ
車両価格:2,843,000円〜(税込)

BMW F900GS

引用:BMWモトラッド公式ページ

2024年に登場予定の「ボクサーツインではなく並列2気筒のGS」の最新モデルが「F900GS」です。

これまで「F850GS」として販売されていた現行モデルの排気量を更に拡張し、新たに「F900GS」そして「F900GS アドベンチャー」として、最近活発なミドルクラスアドベンチャー市場に殴り込みをかける意欲作です!

ちなみにフラグシップモデルのR1300GSより、全体的に軽量・コンパクトな車体構成で、どちらかといえばオフロードの走破性を重視した足回りとなっています。

BMW F900GS

エンジン:水冷4ストローク並列向2気筒 895cc
最高出力:105PS、最大トルク 不明
車重:219kg、シート高:870mm
タイヤサイズ:フロント21インチ、リア17インチ
車両価格:未定(2024年発売予定)

HONDA XL750 トランザルプ

HONDA公式ページ

2002年のシリーズ販売終了から、実に20年の時を経て復活したHONDAのミドルクラスアドベンチャーバイクが「XL750 トランザルプ」です。

新開発の91馬力を叩き出す直列2気筒エンジンと、走破性の高いフロント21インチ・リア18インチのタイヤの組み回せで、まさにオン・オフ問わない走りを楽しめる「アドベンチャーバイクの教科書」のような仕上がりです!

数々の電子制御やUSB電源ソケット、それから大型スクリーンなどの「ロングツーリングに必要な装備」もそつなく揃っており「CRF250Rallyではちょっと物足りないけど、アフリカツインは持て余すし大き過ぎる、、、」というホンダ党ライダーにはまさにうってつけの1台です!

HONDA XL750 トランザルプ

エンジン:水冷4ストローク直列2気筒 754cc
最高出力:91PS、最大トルク75N・m
車重:208kg、シート高:850mm
タイヤサイズ:フロント21インチ、リア18インチ
車両価格:1,265,000円(税込)

HONDA NX500 (日本仕様NX400)

HONDA UK公式サイト

日本では「400X」として販売されている海外モデル「CB500X」の新型が「NX500」です。

若干ややこしい話ではありますが、そのNX500が「NX400」として日本で発売される見通しになっており、事実上は「400X」の後継モデルとなる予定です。

基本的にはNX500と同じ車体構成となる予定ですが、排気量は400Xと同様に「471cc→399cc」へと落とす予定で、オンロード志向の足回りとトラクションコントロール、それからショーワ製SFF-BP倒立フォークの組み合わせで、上質な乗り心地の中型アドベンチャーバイクになりそうです!

HONDA NX500(日本仕様のNX400は全て未定)

エンジン:水冷4ストローク並列2気筒 471cc
最高出力:47.6PS、最大トルク43N・m
車重:196kg、シート高:830mm
タイヤサイズ:フロント19インチ、リア17インチ
車両価格:未定(2024年発売予定)

SUZUKI Vストローム250SX

SUZUKI公式ページ

SUZUKIの大人気アドベンチャーバイク「Vストローム250」の兄弟車両が「Vストローム250SX」です。

従来のVストローム250は完全にオンロード志向のマシンですが、SXはオフロードの走破性を高めた「よりアドベンチャーな走りを楽しめるモデル」です。

ちなみに兄弟車両とはいっても従来モデルは水冷エンジン、対してSXは油冷エンジンを搭載しているので、排気量こそ同じですが全くの別物です!

SUZUKI Vストローム250SX

エンジン:油冷4ストローク単気筒 249cc
最高出力:26PS、最大トルク22N・m
車重:164kg、シート高:835mm
タイヤサイズ:フロント19インチ、リア17インチ
車両価格:569,800円(税込)

SUZUKI GSX-S1000GX

SUZUKI公式ページ

SUZUKIが誇るスポーツモデル「GSX-S1000」のエンジンを採用した、ハイパフォーマンスアドベンチャーバイクが「GSX-S1000GX」です。

スズキらしからぬ(?)クセのない素直にカッコいい近未来的なデザインの1台で、現在思い付く電子制御系の装備はほぼ網羅している、文字通り「全部入りマシン」です!

とは言っても基本はオンロード主体の、どちらかといえばツアラー寄りのマシンですが、スズキ独自の電子制御サスペンション技術「スズキロードアダプティブスタビライゼーション」で未舗装路の振動も抑えてくれるようです。

SUZUKI GSX-S1000GX

エンジン:水冷4ストローク直列4気筒 999cc
最高出力:152PS、最大トルク106N・m
車重:232kg、シート高:845mm
タイヤサイズ:フロント17インチ、リア17インチ
車両価格:未定(2024年発売予定)

ロイヤルエンフィールド ヒマラヤ450

引用:ロイヤルエンフィールド公式サイト

その名前通り「ヒマラヤ山脈超え」を実現するアドベンチャーバイクとして人気を博した「ヒマラヤ(HIMALAYAN)」の後継機種が「ヒマラヤ450」です。

これまで空冷だったエンジンは水冷へ、そして排気量は411ccから450ccへとパワーアップし、電子制御によるモードセレクト機能や独自のナビガジェットの装備など、もともと完成度が高かった現行モデルから更に完成度が上がっています!

新しいようでレトロでもある独特の無骨なデザインも健在で、旅の良き相棒となってくれそうな個人的に期待の1台です!

ロイヤルエンフィールド ヒマラヤ450

エンジン:水冷4ストローク単気筒 451.65cc
最高出力:40PS、最大トルク40N・m
車重:196kg、シート高:825mm
タイヤサイズ:フロント21インチ、リア17インチ
車両価格:未定(2024年発売予定)

ベネリ TRK502X

引用:ベネリ公式サイト

イタリアのバイクメーカー「ベネリ」が誇る、コスパ抜群のスタイリッシュアドベンチャーバイクが「TRK502X」です。

一見するとエッジを多用した、近未来的かつ「シティ派デザインのマシン」に思えますが、実は大型のスクリーンやハンドガード、それからキャリアなどを装備したガチのアドベンチャーバイクです!

ちなみにスポークホイールを採用しているのオフロードの走破性も高く、なんと言っても100万円を切るコストパフォーマンスが素晴らしく魅力的です!

ベネリ TRK502X

エンジン:水冷4ストローク並列2気筒 500cc
最高出力:35kW、最大トルク45N・m
車重:235kg、シート高:830mm
タイヤサイズ:フロント19インチ、リア17インチ
車両価格:968,000円(税込)

NVアグスタ LXPオリオリ

MVアグスタ公式ページ

イタリアの高級バイクメーカー「MVアグスタ」の、なんと全世界500台限定の至高のアドベンチャーバイクが「LXPオリオリ」です。

その車名だけを聞くと、なんだかちょっと可愛い感じですが、、、これは今までダカールラリーを4度も制したレジェンドライダー「エディ・オリオリ氏」にちなんだ車名です。

スペック的には124HPを叩き出す3気筒エンジンのマシンで、排気量は余裕の931cc、さらには最先端の電子制御モリモリのまさに高付加・高性能・高価格を地で行くハイスペックマシンです(未発表の価格が怖い・・・)

NVアグスタ LXPオリオリ

エンジン:水冷4ストローク並列3気筒 931cc
最高出力:124HP、最大トルク102N・m
車重:224kg、シート高:850mm
タイヤサイズ:フロント21インチ、リア18インチ
車両価格:未定(2024年発売予定)

ビモータ TERA

ビモータ公式サイト

カワサキの傘下に入った新生ビモータが、満を満たしてリリースするモンスターアドベンチャーバイクが「TERA」です。

同社のアイデンティティの「ハブセンターステア」と、カワサキが誇る200馬力の998cc直4スーパーチャージャーユニットを搭載している、、、決して僕のような素人には扱えない、まさにモンスターマシンです!

更にはクルーズコントロール、トラクションコントロール、コーナリングブレーキ、上下クイックシフターなどの現時点で搭載可能な電子制御系の装備はほぼ全て網羅しており、性能的にも価格的にも末恐ろしい、、、いや、ロマンに満ち溢れた1台です!

ビモータ TERA

エンジン:水冷4ストローク並列4気筒 998cc スーパーチャージャーユニット
最高出力:200PS、最大トルク137N・m
車重:不明、シート高:820mm
タイヤサイズ:フロント17インチ、リア17インチ
車両価格:未定(2024年発売予定)

アドベンチャーバイクはロマンの塊

バイクは決してスペックじゃない、排気量じゃないと分かってはいますが、やはり最新機能満載のデカくて図太い排気量のマシンは何か惹かれるものがあります!

個人的にアドベンチャーバイクは大好きなジャンルですが、きっとそれは「ロマンの塊」だからだと思います。

投稿者プロフィール

さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年2月11日バイクで走れる「橋の絶景スポット」日本2周ライダーが厳選してみた!
  • ツーリング2025年1月19日【日本2周ライダーが厳選】高知県のおすすめツーリングスポット5選
  • まとめ2025年1月11日今話題のスマートモニターって何?ついでに最新モデルをまとめてみた!
  • ツーリング2024年12月29日【東日本エリア】新年におすすめのツーリングスポット まとめ【2025年の初日の出・初詣】
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:2024年アドベンチャーバイク新型
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 パープルセーバーって何?バイク乗りが困ったときや緊急時の必携アイテム特集
次の記事 【ホンダ】スーパースポーツモデル「CBR600RR」の一部仕様を変更し発売

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

ツーリングまとめ

大仏様と有料の林道?奈良県のおすすめツーリングスポット5選

2023年10月6日
整備知識

ブレーキパッドの選び方とおすすめ商品まとめ

2022年2月1日
メンテナンスコラム整備知識

整備士直伝!日常メンテをするなら持っておきたいバイク整備向け工具の選び方

2024年7月22日
まとめコラム

【単気筒10選】シングルスポーツバイクの魅力に迫る!

2023年12月6日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】初心者へ贈る「バイクのジャンル分け徹底説明」

2023年1月2日
アイテムウェアお役立ちヘルメットまとめメンテナンス動画

【元バイク屋が解説】買って良かったおすすめのバイク用品18選

2022年6月22日
コラムお役立ち

【所有?orレンタル?】お得にバイクを楽しむならどっちがいいか比較する!

2023年12月14日
まとめ

タイのバイクメーカー「GPX」 本格モデルが揃い踏み!

2023年7月4日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?