本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
    2025年7月3日
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【日本2周ライダーが厳選】福島県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【日本2周ライダーが厳選】福島県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】福島県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

さすライダー
最終更新日 2024/07/15 12:20
さすライダー
Published: 2024年7月15日
シェア

今までバイクで日本を2周しちゃったり、北海道に移住したりと常にフラフラしている僕ですが、実は元「福島県民」だったりします。

そもそも福島県は北海道と岩手県に次いで、日本で3番目に大きな都道府県なので、実は見どころ満載のツーリングパラダイスだったりします!

ということで、日本2周ライダーかつ元福島県民の僕が厳選した、福島県のおすすめグルメ・ツーリングスポットを5ヶ所紹介します。

目次
1 福島市:磐梯吾妻スカイライン2 猪苗代町:HERO’S DINER3 飯坂町:まるせい果樹園4 金山町:大塩温泉 共同浴場5 下郷町:大内宿福島県は守備範囲が広い!

1 福島市:磐梯吾妻スカイライン

磐梯吾妻スカイライン

もはや福島県という枠を超えて、今や日本を代表する絶景ロードが「磐梯吾妻スカイライン」です。

刻一刻と変化するダイナミックな景色を楽しめる、全長約29kmのワインディングロードで、ハイライトは通称「日本のアリゾナ(行ったことないけど)」こと「浄土平」です!

荒涼とした火山地帯の浄土平をバイクで走っていると、きっと誰もが「強烈な非現実感」を覚えるはずです!

ちなみにかつて磐梯吾妻スカイラインは有料道路でしたが、現在は無料開放されています。

浄土平

浄土平は磐梯吾妻スカイラインの中間地点に位置しており、週末はライダーで溢れかえるパーキングエリア「浄土平レストハウス」があります。

バイクは駐車料金として200円が必要ですが、綺麗なトイレとショップ、それからレストランとビジターセンターなどの各種設備が整っています!

しかも、ここから徒歩約1時間で登頂・散策できる「吾妻小富士」は一見の価値があるので、ここは通過せずぜひ立ち寄ることをおすすめします。

磐梯吾妻スカイライン

〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町鷲倉山1(浄土平レストハウス)
TEL:0242-64-2100
料金:通行無料
駐車場:浄土平レストハウス(200円)
公式HP:https://www.f-kankou.jp/spot/1713

2 猪苗代町:HERO’S DINER

HERO'S DINER

福島県は猪苗代湖のほとりにある、ライダーが集うハンバーガーショップが「HERO’S DINER」です。

いかにもアメリカ〜ンな雰囲気が漂う店ですが、実は「アメリカンバイクのカスタムショップに併設されていたカフェが人気で単独化した」という変わった経歴の店です!

そのため、ハーレーを中心とした「大排気量のアメリカンバイクが大量に押し寄せる店」としても有名ですが、、、もちろん国産250ccバイクで行っても何ら問題ありません(マウントも取られませんでした)

HERO’S DINERのハンバーガーは「バンズ、パティ、ベーコン、ソース」のほとんどが手作りという拘りの逸品で、その見た目通りにボリュームも満点です!

しかも、全体的にコスパが良く、一番人気の「HEROバーガー(チェダーチーズ、エッグ、自家製ベーコン入り)」でも1,150円です。

ちなみに胃袋に自信があるライダーは高さ25cmの「メガHEROバーガー」それから長さ40cmの「USドッグ」にチャレンジするのもありです(僕は普通サイズで満足です)

HERO’S DINER

〒969-3100 福島県耶麻郡猪苗代町上村前1574
TEL:0242-72-0530
営業時間:10:30~18:00
定休日:第一もしくは第二木曜日
駐車場:敷地内にあり(無料)
人気メニュー:HEROバーガー
公式HP:https://www.herosdiner.com/

3 飯坂町:まるせい果樹園

まるせい果樹園

福島市の郊外にある飯坂町の「まるせい果樹園」は、ライダーに人気のある果樹園として有名です!

とは言っても、例えばライダーズカフェやライダーハウスをやっているわけではなく、特に有名なツーリングスポットの近くに位置するわけでもありませんが、、、実はここのオーナー夫婦がどちらもライダーなので、つまりは「ライダー贔屓な果樹園」なんです!

そのため、まるせい果樹園付近を走っていると、リアシートにリンゴやモモの箱を乗っけているバイクをよく目にします(シュールな光景)

ちなみにまるせい果樹園は各種フルーツの販売、フルーツ狩り、そしてフルーツカフェの「森のガーデン」を運営している正統派の果樹園です。

まるせい果樹園

さすがにツーリング中にリンゴやモモの箱を乗っけたまま走るのは厳しいと思うので、、、遠くからまるせい果樹園に来た場合は「森のガーデン」で旬のフルーツを使ったスイーツを食べるが基本です!

特に7月中旬~9月下旬に味わえる「桃パフェ」は最高にスイーティかつインスタ映えってぃなので、その時期に福島ツーリングをするならココは絶対に外せません!

まるせい果樹園

〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字森前50-1
TEL:024-541-4465
営業時間:10:00~16:00
定休日:無休(冬期は休業)
駐車場:敷地内にあり(無料)
おすすめスイーツ:桃パフェ(7月中旬~9月下旬)
公式HP:https://www.maruseifukushima.com/

4 金山町:大塩温泉 共同浴場

大塩温泉 共同浴場

福島県は奥会津エリアの金山町には、異なる7つの温泉地がありますが、その中で個人的に最もおすすめの温泉が「大塩温泉 共同浴場」です。

ここは全国的にも珍しい「天然の炭酸泉」が湧き出ている温泉で、例えるなら「健康ランドの炭酸泉のネイティブバージョン」です!

しかも、超ど田舎(失礼)にある共同浴場なのに、施設の内外共に綺麗に保たれていて、無人ですが料金箱に400円を支払う面白いシステムです(両替機あり)

大塩天然炭酸水

大塩温泉 共同浴場からバイクで2〜3分の場所には「金山町大塩天然炭酸場」があり、その場で天然の炭酸水(湧水)を汲んで飲むことができます!

これがほんのり甘くて実にまろやかな炭酸水なので、ついついガバ飲みしたくなります、、、が!試飲は常識的な範囲に留めましょう(無料です)

ちなみにここの炭酸水は金山町の各地で「天然炭酸の水」として販売されています。

大塩温泉 共同浴場

〒968-0325 福島県大沼郡金山町大塩休場3103-1
TEL:0241-56-4252
営業時間:7:30~20:00
料金:400円(無人料金所)
駐車場:敷地内にあり(無料)
公式HP:https://www.town.kaneyama.fukushima.jp/site/kanko/onsen-guide-ooshioonsen.html

5 下郷町:大内宿

大内宿

情緒あふれる江戸時代の宿場町が、約500mに渡って続く下郷町の人気スポットが「大内宿」です!

日本人の心「茅葺き屋根の家」が建ち並ぶ様は一見の価値があり、入場料・バイクの駐車料金ともに無料なので気軽に立ち寄れます。

ちなみにバイクを停める場所は大内宿から徒歩5分くらいの駐車場ですが、若干斜めっているので停める場所には要注意です。

高遠そば

大内宿には民家の他に茅葺き屋根の商店や飲食店もありますが、その中にはご当地グルメの「高遠そば」を食べられるお店もあります。

高遠そばとは「箸の代わりに長ネギを使って食べる」という、まるで冗談みたいなご当地グルメで、、、関西のライダーなら思わず「はいはい、これね!箸が大きくて食べやすいやん!って、長ネギやん!」と思わずノリツッコミをかましてしまうかもしれません。。。

とにかく見た目のインパクトが強烈なので「インスタ映えネタ」としても間違いありません!

大内宿

〒969-5207 福島県南会津郡下郷町大内
TEL:0241-68-3611
料金:入場無料
駐車場:徒歩5分の場所にあり(無料)
おすすめご当地グルメ:高遠そば
公式HP:https://www.ouchi-juku.com/

福島県は守備範囲が広い!

福島県は日本で3番目の広大なエリアを活かした、圧倒的な守備範囲の広さが魅力です!

絶景ロードにご当地グルメ、ライダー贔屓の果樹園から〜の、レアな炭酸泉の温泉、そして宿場町にまさかの長ネギの箸、、、などなど、とにかく被ることがない魅惑のコンテンツの数々を、アナタもバイクで味わいに行ってみませんか?

【日本2周ライダーが厳選】旅バイクにおすすめの中型バイクはコレだ!

 

2023年12月15日

ロングツーリングでも疲れない!乗車姿勢とライディングポジション調整のコツ

 

2023年11月14日

投稿者プロフィール

さすライダー
さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年6月29日【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
  • アイテム2025年6月10日【2025年最新版】洗車が捗るオススメ洗車ガジェット まとめ
  • コラム2025年6月2日実に面白い!都道府県別・地域別バイク乗りあるある まとめ
  • ツーリング2025年5月21日【日本2周ライダーが厳選】全国バイクで山頂まで行ける山 まとめ
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:おすすめグルメツーリングバイク東北福島絶景
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 【超快適】バイクツーリングが驚くほど「楽になる」アイテムまとめ
次の記事 【2024年Amazonプライムデー】編集部おすすめバイク用品【7月16日・17日】

新着記事

【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

ツーリングライディング

地元民がおすすめ!富山県ツーリングスポット&グルメ情報

2024年7月31日
お役立ちコラムツーリング知識

タンデム走行可能な条件、覚えていますか? バイクの二人乗りのルールを再確認

2022年11月15日
コラムツーリング動画

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.9 九州阿蘇編

2023年1月13日
アイテムまとめ

今キテる!バイク用スマートモニターって何?話題の製品をまとめてみた

2023年10月27日
ツーリング

【西日本】冬こそ走りたい!絶景ツーリングスポット5選

2024年11月27日
お役立ちツーリング知識

【初心者必見】ロングツーリング完全攻略!服装から持ち物、ルートの選び方まで

2022年4月30日
お役立ち動画知識

プロのバイク取り回し術|バイク女子にモテる!【元バイク屋が伝授】

2021年6月17日
まとめコラム

【2023年最新】中型バイクのオススメ車種11選。現役中型オーナーがまとめます!

2023年8月15日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?