本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    藤原慎也、ホンダCRF450 RX Rallyを駆って「2026 ダカール・ラリー」完走を目指す
    2025年10月6日
    【カワサキ】「Ninja 250」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
    2025年10月6日
    【カワサキ】「Ninja 400」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日に発売
    2025年10月6日
    【カワサキ】「Z400」新たなカラー&グラフィックで 2025年11月1日発売
    2025年10月6日
    【カワサキ】「Z250」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
    2025年10月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: いきなり大型二輪免許に挑戦!?中型(普通二輪)からステップアップするべき?
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > いきなり大型二輪免許に挑戦!?中型(普通二輪)からステップアップするべき?
お役立ち知識

いきなり大型二輪免許に挑戦!?中型(普通二輪)からステップアップするべき?

さすライダー
最終更新日 2023/12/06 14:33
さすライダー
Published: 2021年8月10日
シェア

かつては狭き門だった「一発試験」をクリアしたライダーのみが取得できた「大型二輪免許」ですが、今では教習所に通えば誰でも取得することができます。

目次
  • いきなり大型二輪免許の取得方法
  • 普通二輪免許からステップアップした方がいいのか?
  • いきなり大型二輪免許はあり!

なので、初めてのバイクが「大型バイク」というライダーも珍しくない時代ですが、まずは普通二輪免許で乗れるバイクに乗ってからステップアップするべき!という意見も少なからず存在します。

ということで、果たしていきなり大型二輪免許に挑戦するのはありなのか?それとも普通二輪免許からステップアップした方が良いのか?を解説していきます。

いきなり大型二輪免許の取得方法

まずは「いきなり大型二輪免許の取得方法」について解説していきます。

結論から言うと「一発試験に合格する、教習所に通う」の2つの方法が、いきなり大型二輪免許の取得方法となります。

前者は所定の運転免許センターにて実技試験(原付免許を除く他の免許がない場合は学科試験も)を受ける方法で、100点満点中70点以上で合格となります。

かつては「落とすための試験」と言われるほどの合格率の低さがネックでしたが、現代はインターネット上に合格者のノウハウが掲載されているため、合格率は20%台まで伸びてきています。

メリットとしては教習所に通う時間を省けることと、圧倒的に安く大型二輪免許を取得できることです。

内訳としては試験一回につき申請手数料が2,600円、車両使用料が1,450円の合計4,050円、合格時の免許交付手数料が2,050円、取得時講習が16,650円となっています。

つまりは仮に検定を10回受けて合格した場合でも「4,050円×10=40,500円+2,050+16,650=59,200円」と、後ほど説明する教習所で取得する方法より金銭的なメリットが大きいことが分かります(教習所で取得:10万円〜)

引用:PhotoAC

次は教習所に通って取得する方法ですが、普通二輪免許を持っていれば学科なしで実技12時間(+検定合格)で取得することができます。

費用としては10万円前後のところが多く、これが最もオーソドックスな大型二輪免許の取得方法です。

また、バイクの免許を持っていない状態から「普通二輪免許→大型二輪免許」と一気に取得する方法もあり、こちらは学科1時間と実技31時間、費用としては20万円台が一般的な相場です(自動車免許を保持している場合)

引用:PhotoAC

普通二輪免許からステップアップした方がいいのか?

基本的に転ぶことがない車とは違って、バイクは常にバランス感覚が問われる乗り物なので、どうしても「慣れ」の要素があります。

しかも、一発試験で免許を取得した場合でも、教習所で取得した場合でも、実際の公道を走るのは自分のバイクを手に入れて初めて走る時となります。

以上の観点から、はじめは扱いやすい普通二輪免許で乗れるバイクを経験した上で大型デビューをする、、、つまりはステップアップ方式の方が良い!という意見は一理あると言えます。

400cc以下のバイクは軽くて乗りやすいマシンが多いです

しかし、何より自分が乗りたいバイクが大型であるなら、最初からそれに乗るのももちろん一つの選択肢です!

最近の大型バイクは急ブレーキをかけてもロックしないABSや、タイヤの空転を防ぐトラクションコントロールなどの電子制御が充実しているので、仮にライダーが運転に慣れていなくても、マシンがある程度のアシストをしてくれます。

つまりはいきなり大型バイクにチャレンジするハードルが、以前よりも下がってきているという事実があります。

最近の大型バイクは電子制御でライダーをアシストしてくれます

いきなり大型二輪免許はあり!

教習所に通えばほぼ確実に大型二輪免許が取得できること、はじめは400cc以下のバイクに乗って慣れた方がいいけど、電子制御のおかげで以前よりも大型バイクが運転しやすいことを踏まえると「いきなり大型二輪免許はあり!」と言えます。

そして何より「自分が乗りたいバイクに乗る!」これが一番上達が早く、しかも楽しいバイクライフが送れるコツであることを付け加えておきます。

大型バイクのヘルメット事情について知りたい方はこちらも参考にしてみて下さい↓

【大型で半ヘルって良いの?】バイク用ヘルメットの安全規格を徹底解説!

 

2023年09月01日

投稿者プロフィール

さすライダー
さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年10月5日秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選
  • ツーリング2025年9月30日【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
  • ツーリング2025年9月15日【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
  • ツーリング2025年9月4日【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:中型免許大型
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 週末ふらっと北海道ツーリング?レンタルバイクで北の大地を走ろう!
次の記事 ヨシムラからAMAレーサーをオマージュしたZ900RS/CAFÉのカスタムKitが発売

新着記事

藤原慎也、ホンダCRF450 RX Rallyを駆って「2026 ダカール・ラリー」完走を目指す
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja 250」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja 400」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Z400」新たなカラー&グラフィックで 2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Z250」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選
ツーリング
ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
アイテム コラム まとめ
【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

お役立ちトラブル知識

【バイクの任意保険徹底研究】2023年最新版『顧客満足度トップ3』を徹底比較!

2023年2月24日
カスタム知識

左手を救え!クイックシフター搭載バイクまとめ|中型バイクも多数ラインナップ!

2024年6月15日
ツーリングお役立ち

【神奈川県】ツーリング初心者におすすめのモデルルートをベテランが厳選

2025年2月21日
お役立ちカスタム整備知識

バイクスプロケット交換カスタム|全てのライダーにお勧めしたい!

2021年8月27日
知識コラム

新車の慣らし運転は必要?説明書を無視した結果

2024年5月3日
お役立ち知識

クーポン券からバイク部品まで?ふるさと納税でもらえるバイク用品

2023年12月13日
アイテムお役立ちまとめ

CBRで日本一周!バイク女子こつぶの積載方法と荷物の中身大公開!【2022年版】

2022年9月30日
コラムお役立ちまとめ

【距離ガバさん必見!】燃費とタンク容量で見る航続距離の長いバイクランキング【TOP10】

2024年12月11日

人気記事

ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】

2025年9月11日
メンテナンスアイテムお役立ち

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品

2025年9月13日
カスタムアイテム

【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】

2025年9月9日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
コラムアイテム知識

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説

2025年9月17日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?