本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
    2025年9月16日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
    9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
    2025年9月11日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
    2025年9月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 2023年最新 バイク買取価格高騰ランキングトップ10!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 2023年最新 バイク買取価格高騰ランキングトップ10!
お役立ちPR記事知識

2023年最新 バイク買取価格高騰ランキングトップ10!

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/11/21 12:51
モトコネクト編集部
Published: 2023年11月19日
シェア

バイクの買取価格が高騰しているという情報を1度は聞いたことがあるかと思います。

なぜ中古バイクの買取価格が高騰したのでしょうか?また、買取価格高騰はいつまで続くのでしょうか?

中古バイクの買取相場が上がった要因としては、「コロナ」の影響でバイクの需要が増えた&部品不足で新車の供給が遅れていたことが主な理由になります。

新車が入ってこないことで中古車の需要が高まり、供給を大きく上回ったことで市場全体で中古車不足の状態となり販売価格が大きく上がりました。販売価格が大きく上がったことで買取相場も上昇傾向となりました。

その傾向は2020年8月頃より強くなり、2021年には特需のような状態となり、コロナ前に比べるとほとんどの車種の買取価格が高騰しました。

特にレブルやハンターカブ等の現行車は新車を入手することが出来ない為、中古車が新車価格を超える値段で販売されていました。それに伴い買取価格も新車と同等、年式や相克距離によっては新車超えの買取額つくケースも珍しくはありませんでした。

レブル250 引用:Honda公式
CT125ハンターカブ 引用:Honda公式

その後2022年までは安定して高価格の買取相場が続きました。

しかし2023年になると、新車の供給が供給が安定し始めると市場全体の買取相場は緩やかに下っていきました。

特に現行車はその影響を受け、買取相場は下落傾向にあります。

コロナ前と比較すると多くの車種の買取価格は高い状態が続いていますが、今後はさらに下っていくことが予想されます。

ただ、そんな中でも特需の2021年と比較して、買取価格が上がっている、ほとんど変わらない現在進行形で買取価格が高騰している車種もあるのではないかと気になってきました。

そこで利用実績8万件を超えたカチエックスのデータより、買取価格の高騰が続いている車種が無いか調査してみました!

さらに、変動率の高い注目の3車種をピックアップして変動の様子を掲載しています。

今回のランキングや変動の様子を見ることで買取相場の値動きを把握できるので、売却のタイミングや査定額の妥当性について見極めるのに役に立ちます。

目次
  • バイク買取価格高騰ランキングトップ10!
  • ランキング1位~3位:ピックアップ車種
    • 1位 ドラッグスター400
    • 2位 VTR250
    • 3位 CB400 SUPER FOUR
  • まとめ

なお、公開データの変動金額・変動率は、カチエックスの取引価格を元に買取相場の特に高かった2021年9月~11月と直近の2023年6月~8月を比較したものになります。

バイク買取価格高騰ランキングトップ10!

順位バイク名2021年9~11月平均額2023年6~8月平均額変動額変動率
1ドラッグスター400¥334,167¥405,881¥71,714121.46%
2VTR250¥213,025¥258,625¥45,600121.41%
3CB400SF VTEC REVO¥615,539¥737,855¥122,316119.87%
4CB400SB(スーパーボルドール)¥537,375¥610,514¥73,139113.61%
5MT-09¥590,444¥643,717¥53,272109.02%
6PCX125¥147,658¥147,670¥12100.01%
7セロー250¥348,206¥342,037-¥6,16998.23%
8YZF-R1¥733,733¥716,933-¥16,80097.71%
9モンキー125¥306,286¥297,047-¥9,23996.98%
10Ninja1000¥651,444¥621,800-¥29,64495.45%

2021年の特需を上回る変動率100%を超える車種は、6車種といった結果になりました。

2021年を上回る、同水準の車種はほんの一握りということで、残念ながら全体の相場は下落傾向であるといっても良さそうです。

ランキングを見ると、やはり現行車は新車の供給が安定し始めた影響で買取価格の上昇率がほとんどの車種で下ってしまっている傾向にあります。

その中でもランクインしてきた現行車は安定して買取価格の高い値崩れしにくい車種といっても良さそうです。

ランキング上位の車種は生産終了かつ人気ということもあり、いまだに需要が供給を上回っている状態のため、市場全体の買取相場が下落傾向にあるなかでも高価格の買取価格を維持しています。

ランキング1位~3位:ピックアップ車種

以下は、ランキング1位~3位の詳細な価格推移になります。

1位 ドラッグスター400

引用:YAMAHA公式
1位ドラッグスター400¥334,167¥405,881¥71,714121.46%

第1位のドラッグスター400は、驚異の上昇率121.46%でした。提携会社の方から聞いた話では、業者間のオークションでも最終型の買取相場は変わらずに高い状況は続いているとのことで、直近ではカスタム車の買取価格も上がっているとの話でした。

販売も好調のようで仕入れた車体もすぐに売れてしまうとのことで高い人気があることが分かります。特に免許を取ったばかりの人や男女問わず若い方はノーマル車だけではなく、カスタム車にも興味を持っているとのことで、本来なら買取価格がノーマルよりも低くなってしまう傾向のあるカスタム車も需要があるので買取価格の高騰に繋がっているのでしょう。

2位 VTR250

引用:Honda公式
2位VTR250¥213,025¥258,625¥45,600121.41%

第2位のVTR250は、121.41%と非常に高い上昇率でした。VTR250も生産終了モデルではありますが人気の高い車種になります。特に低走行、高年式のモデルの中古販売価格は新車を超える価格で売りに出されているものがあるほどです。業者さんの話では、「最終型は買取相場も上がっている印象を受けるが、最終型以外のモデルはそこまで相場は上がっていないのでは」とのことでした。また、時期によって業者間のオークション相場も大きく変動している印象があるとのことで他の車種と比べて安定して高騰が続いているというわけでは無いのかもしれません。しかし直近は上がり傾向にあるので、売却を検討しているかたは、チャンスかもしれませんね。

3位 CB400 SUPER FOUR

引用:Honda公式
3位CB400SF VTEC REVO¥615,539¥737,855¥122,316119.87%

第3位はCB400 SUPER FOURで上昇率は119.87%となりました。CB400SUPER FOURは非常に特徴的な買取価格の推移をしています。コロナの影響で買取価格が上昇している最中の2022年4月に生産終了するというニュースが飛び込んできました。その影響で一時的に新車価格を大きく超える買取相場になりました。2022年の9月をピークに買取相場は落ち着いてきていますが、コロナ前と比較するとまだまだ高い水準を保っています。しかし直近の買取相場は下り傾向にあると各社口を揃えて話しているので、今後はコロナ前の買取相場に近づいていく可能性はも大いにあると考えられます。現在売却を検討している方は早めの売却が高額買取に繋がるかもしれないですね。

まとめ

カチエックスの買取データよりコロナになり高騰していた買取相場も徐々に下ってきていることが分かります。

市場全体の相場が下がってる中でも、今回ランキング入りしている車種のようにまだまだ価格が高騰しているものもあります。

また、今は価格が下がっているが市場の変化によっては再び価格が高騰していく車種があるかもしれません。

こういった情報を常にチェックし相場の把握をしておくことが、後悔せずにバイクを売るコツになるかなと思います。

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月16日【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
  • バイクニュース2025年9月12日【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
  • バイクニュース2025年9月12日2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
  • バイクニュース2025年9月11日9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
タグ:PRカチエックス中古バイク買取買取価格買取相場
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 バイク歴15年のバイク女子が本気で厳選!女性におすすめバイク5選
次の記事 伊豆市と原動機研究部によるライダー誘致現場視察ツーリング

新着記事

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
コラム アイテム 知識
【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
バイクニュース EV トピックス
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム
2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
バイクニュース トピックス
【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
コラム まとめ

この記事もおすすめ

知識テクニックライディング

【ライテク上達講座#4】ブレーキは引きずる? 引きずらない?

2022年11月10日
まとめお役立ちコラム

【小柄な方向け】足つきのいい大型バイク13選まとめ!【メーカー別】2025年版

2022年10月11日
トラブルコラムメンテナンス知識

バイクのパワーが出ない?不調の原因と対策を整備士ヨシキが解説

2024年8月22日
コラムお役立ち知識

これを書いたら「炎上確定!」バイク界隈SNSで書いてはいけない炎上ネタ【具体例6選】

2024年8月20日
アイテムお役立ち

え?まだノーマル使ってるの?ヘルメットシールドの使い分けを解説

2021年12月20日
まとめお役立ち

現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】

2022年7月1日
PR記事アイテム

ヘルメット自体がスピーカーになるBluetoothオーディオを使ってみた

2023年12月14日
お役立ちトラブル知識

【自作】バイクの防犯に地球ロックを施工しよう!

2022年6月12日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?