本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
    2025年7月16日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
    2025年7月16日
    標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
    2025年7月15日
    今年で3回目!女性ライダーの祭典「MOTHER LAKE RALLY 2025」琵琶湖周辺で10月18日(土)-19日(日)2DAYS開催
    2025年7月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【SHOEI】人気モデル三代目!「WYVERN ∅(ワイバーン ゼロ)」が待望の復活発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【SHOEI】人気モデル三代目!「WYVERN ∅(ワイバーン ゼロ)」が待望の復活発売
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】人気モデル三代目!「WYVERN ∅(ワイバーン ゼロ)」が待望の復活発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/06/24 15:36
モトコネクト編集部
Published: 2025年6月25日
シェア

1997年に登場した初代WYVERN。機能性が更に向上し2003年に登場したWYVERN Ⅱ。その個性的なフォルムで多くのライダーから支持を得ていたWYVERNシリーズの歴史と伝統を継承しつつ、SHOEIの最新技術が吹き込まれ、「WYVERN Ø(ワイバーン ゼロ)」として蘇る。SHOEI NEO CLASSIC LINEのニューフルフェイスモデルとして新たにラインナップ。9月発売予定(Sサイズのみ10月発売予定)

目次
「WYVERN Ø(ワイバーン ゼロ)」の主な特長■フォルム■ベンチレーションシステム■シールドシステム■静音設計■内装■E.Q.R.S.(エマージェンシークイックリリースシステム)製品情報

「WYVERN Ø(ワイバーン ゼロ)」の主な特長

■フォルム

WYVERNシリーズの原点追及“Ø(ゼロ)”

WYVERN シリーズのスピリットを受け継ぎ、シャープなチンバーデザインと起伏を抑えたシェル形状で、スタイリッシュな正面フォルムを再現。SHOEI NEO CLASSIC LINEの中でも異彩を放つフルフェイスモデルです。

■ベンチレーションシステム

機能性とクラシカルなデザインの両立

ロアエアインテークから取り込まれた走行風は、シールド内側に導入されデフロスターとして機能。シールドの曇りを取り除きます。

チンバー左右に設けられた3か所のスリットは、かつてのWYVERNシリーズを想起させるデザインであるだけでなく、頬部の熱気を排出するロアエアアウトレットとしての機能も装備。頬部にフィットし熱気のこもりやすいチークパッド部分から、チンバー内部に設けられたエアルートを通り、頬部の熱気を排出します。

また、アッパーエアインテークとトップエアアウトレットは、自社大型風洞実験設備での検証を重ね、WYVERN Øのデザインを引き立てながらもベンチレーション性能を追求した形状としました。

ロアエアインテークシャッター

WYVERN シリーズの個性的でスタイリッシュな正面フォルムを再現するために、ロアエアインテークの開閉シャッターを内部に装備。デザイン性を損なわずに、機能性の向上を実現させました。

■シールドシステム

WYVERN Ø では伝統的なシェルデザインを継承しつつも、SHOEIの最新技術を搭載しながら現代に即した快適なライディングを提供するということをコンセプトとし、WYVERN Øに装備するシールドはCWR-F2シールドを採用しました。シールドの部位によって曲率や厚みを最適化し光学特性を高め、歪みを最大限抑えた、より一層クリアな視界を実現。また、2次曲面形状のシールドがWYVERN Øのシャープなフォルムを際立て、SHOEIの最新技術とデザイン性を両立しました。

シールドセンターロックシステム

センターロックシステムを採用することで、シールド開閉操作時のたわみを抑え操作性を向上させるとともに、シールドとウィンドウビーディング(窓ゴム)の密着性を高めました。

シールド調整レバー

シールドベースに装備したシールド調整レバーは、レバーを調整位置に動かすことで、シールドの密着性を左右とも1ミリ程度微調整することが出来ます。

防曇シート用ピン

コンパクトに設計されたCWR-F2シールドベースは、防曇シート装着用ピンの位置を後方に配置することで、視界のほぼ全域を防曇シートでカバー。これにより、側方視界の確保が大きく向上しています。また、雨天時や低温時に発生しやすいシールドの曇りを防ぎ、常にクリアな視界を保つ防曇シートを標準装備しています。

■静音設計

ノイズの発生を抑え、ヘルメット内の静粛性を高めることはライディングへの集中力を高め、ライダーの疲労も軽減します。CWR-F2シールドに装備されたボーテックスジェネレーターはライダーの耳に近いシールド横の走行風の乱れを抑え、風切り音を低減します。

ボーテックスジェネレーター

自社大型風洞設備にて、形状・個数・間隔の異なる様々なパターンを検証し、最も効果のある形状を追求し完成しました。

イヤースペース

耳元には音の侵入を防ぐイヤーパッドを装備。イヤーパッドプレートにはパンチング加工を施し、イヤーパッドを取り外した場合でもヘルメット内での音の反響を防ぎます。

■内装

ソフトな被り心地と走行時の快適性を両立。

内装表面生地は汗をかきやすい部分に吸湿速乾性の高い生地を、ヘルメット着脱時に肌と擦れる部分に柔らかい起毛生地を、ハイブリッドで使用。

新設計のチークパッドは、下端にボリューム感をもたせ、首周りへのソフトな追従性で心地よいフィット感を作り出し、音の侵入を防ぐ構造としました。

■E.Q.R.S.(エマージェンシークイックリリースシステム)

アクシデント時に備えた緊急用ヘルメット取り外しシステム。

ライダーの救護を必要とする万が一の事態に、第三者による救護活動をより迅速に行えるよう装備されたシステム。救護時は迅速さが求められる一方で、ライダーからヘルメットを脱がすには慎重さが求められます。E.Q.R.S.はチークパッドに専用のリボンを装備し、救護時にこのリボンを引くことで簡単にチークパッドをヘルメットから外すことができ、頬部をホールドするチークパッドを引き抜くことで、ライダーからヘルメットを容易に脱がすことが可能です。

※普段、メンテナンスなどの目的でチークパッドを取り外すときには、E.Q.R.S.を使用しないでください。

製品情報

ホワイト
パールブラック
マットブラック
マットスレートグレー
アンスラサイトメタリック
チョークグレー

■WYVERN Ø

■価格:59,400円(税抜価格54,000円)

■規格:JIS規格

■サイズ:S(55cm),M(57cm),L(59cm),XL(61cm),XXL(63cm)

■カラー:ホワイト、パールブラック、マットブラック、マットスレートグレー、アンスラサイトメタリック、チョークグレー

■構造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)

強靭なガラス繊維と3次元形状とした有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性性能を持つ高性能有機繊維をプラス、軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。

■付属品:布袋、ブレスガード、チンカーテン、SHOEIロゴステッカー、防曇シート、シリコンオイル、スペア防曇シート用ピン

■オプション&リペアパーツ:

  • CWR-F2シールド:クリア、メロースモーク、スモーク、ダークスモーク、イエロー 8,250円(税抜価格7,500円)
  • CWR-F2 ソフトスモークミラーシールド:シルバー 15,400円(税抜価格14,000円)
  • CWR-F2 スモークミラーシールド:ブルー、ゴールド、ファイアーオレンジ 15,400円(税抜価格14,000円)
  • CWR-F2 PHOTOCHROMICシールド::29,700円(税抜価格27,000円)
  • CWR-F2Rシールド:クリア、メロースモーク、スモーク、ダークスモーク、イエロー 8,250円(税抜価格7,500円)
  • SHOEI DRYLENS 304:4,400円(税抜価格:4,000円)
  • CWR-F2R ティアオフフィルム:1,320円(税抜価格1,200円)
  • CWR-F2R ティアオフボタン: 462円(税抜価格420円)
  • CWR-F2R シールドベースセット:1,980円(税抜価格1,800円)
  • CWR-F2 シールドベースセット:1,980円(税抜価格1,800円)
  • Q.R.S.A. スクリューセット:990円(税抜価格900円)
  • 防曇シート用ピン:385円(税抜価格350円)
  • WYVERN Øアッパーエアインテーク:各色:2,530円(税抜価格2,300円)
  • WYVERN Øトップエアアウトレット:各色:2,530円(税抜価格2,300円)
  • TYPE-Eセンターパッド:各サイズ:6,600円(税抜価格6,000円)
  • TYPE-Tチークパッド:各サイズ:7,700円(税抜価格7,000円)
  • X-Fifteenチンストラップカバー  1,870円(税抜価格1,700円)
  • イヤーパッドC 1,210円(税抜価格1,100円)
  • WYVERN Ø内装セット:各サイズ: 14,850円(税抜価格13,500円)
  • ブレスガードF 1,760円(税抜価格1,600円)
  • チンカーテンN 1,870円(税抜価格1,700円)
  • SHOEI Universal Com Holder:2,860円(税抜価格 2,600円)
  • No.13チークステッカー:990円(税抜価格 900円)

センターパッド一覧

サイズSMLXLXXL 
センターパッド表示S5M5L5XL5–ゆるめ
S9M9L9XL9XL5標準
S13M13L13XL13XL9きつめ

チークパッド一覧

サイズSMLXLXXL 
チークパッド表示31–ゆるめ
3531標準
3935きつめ

リリース:株式会社SHOEI

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年7月16日バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
  • バイクニュース2025年7月16日【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
  • バイクニュース2025年7月16日【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
  • バイクニュース2025年7月15日標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
タグ:SHOEIWYVERN ∅バイクニュースフルフェイスヘルメットワイバーンゼロ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~
次の記事 【SHOEI】「WYVERN Ø」に新たなグラフィックモデル「REBOOT」(リブート)がラインナップ

新着記事

バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
バイクニュース トピックス
標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
コラム アイテム お役立ち ツーリング
今年で3回目!女性ライダーの祭典「MOTHER LAKE RALLY 2025」琵琶湖周辺で10月18日(土)-19日(日)2DAYS開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ヤマハ】Yamaha E-Ride Baseで鈴鹿8耐応援特別企画『Go for it!YAMAHA RACING!』を実施
バイクニュース トピックス
【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
ツーリング

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【トライアンフ】2025年モデルに大胆なカラーの「新色」が登場

2024年6月3日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】X-FifteenにWayne Gardner選手仕様のグラフィックモデル「GARDNER」が追加

2025年2月1日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「W800」の2024年モデルはカラー&グラフィック変更

2023年9月1日
バイクニュースウェアトピックス

【IXON】カワサキプラザアパレルとのコラボレーションジャケット販売開始

2024年10月31日
バイクニューストピックス

【ベスパ】 GTS 300 Superを追加して発売

2025年4月3日
トピックスバイクニュース

【カワサキ】軽量&アグレッシブなスーパーモト「KLX230SM」新発売!

2022年9月15日
Gentlemansride
イベントバイクニュース

ジェントルマンズライド横浜2021 開催レポート

2021年5月28日
バイクニュース

「カワサキプラザレンタルサンクスキャンペーン」を実施中!

2022年1月21日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~

2025年6月24日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?