本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
    2025年9月16日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
    9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
    2025年9月11日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
    2025年9月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.21 初夏におすすめ滋賀ツーリング
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.21 初夏におすすめ滋賀ツーリング
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.21 初夏におすすめ滋賀ツーリング

かなえADV
最終更新日 2025/05/08 13:05
かなえADV
Published: 2025年5月9日
シェア

こんにちは。kanaeです。
今年初めての、お泊まりツーリングの目的地は、滋賀県でした。
桜から新緑に変わる時期、まだ伊吹山の山頂には雪が残っていました。
バイクだから感じられる、季節の変わり目。
今年もいろんな所へ走りに行きたいですね。

目次
  • 滋賀県お泊まりツーリング
    • カフェK
  • 三島池自然公園
    • 喫茶店 ほっこり
    • フォトスポット
  • 新型X-ADVでツーリングしてみて
  • まとめ

滋賀県お泊まりツーリング

今回は、滋賀県ツーリングです。
愛知県からも日帰りで行ける距離。
今回の目的は、全国のライダーハウス、ゲストハウスのオーナーさんが滋賀県のライハに集まる、というので私も参加させて頂く為に滋賀県を訪れました。

古民家を活用して営業している。ライダーハウスいぶきさん。

目指すは「ライダーズハウスいぶき」さんです。

夜はライダーハウス、ゲストハウスのオーナーさんと食卓を囲みました。

滋賀県ツーリングは琵琶湖周辺を走ったり、そのまま福井県へ向かったり、何度か訪れたことのあるエリアです。


ライダーズハウスいぶき

住所:滋賀県米原市小田661-1
TEL:07089503633
チェックイン:18時~
消灯時間:23時
部屋:ドミトリー(相部屋)10畳(5名)、8畳(4名)×2部屋
公式サイト:https://ridershouse-ibuki.studio.site/

カフェK

続いて、まず、木之本町にあるカフェへ向かいます。

久しぶりの訪問です。
「カフェK」さん。

FZ1 fazerに乗り始めた頃、ツーリングの目的地として訪れたことがありました。
今回は、6、7年ぶりの訪問です。

外観は車屋さん?スバルの看板が目立っています。
車屋さんそのままの建物が、カフェになっていますね。
駐車場が広く、バイクだけでなく、車でも訪れることができます。

私が到着時には、すでにバイクが。
店内にはカウンターと、テーブル席がいくつかあります。
広い店内の隅に、店主のバイクが何台か置いてありました。

カフェメニューも充実していて、この日はイチゴの乗ったケーキとコーヒーを頂きました。
友人はイチゴのスムージー。
イチゴたっぷりで美味しそう。

ライダーさん達のステッカーを貼ることができるスペースもありました。
私も貼らせて頂きましたよ。

季節ごとにデザートのメニューも変わるそうで、また訪れたいですね。

カフェK

営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜
住所:滋賀県長浜市木之本町田部38-1
TEL:0749-82-8655
公式サイト:
[facebook]https://www.facebook.com/zzr.gsxr.aneue/
[instagram]https://www.instagram.com/tritonthree555/

近くには有名なメタセコイヤ並木や、桜並木もあります。

メタセコイヤ並木(フリー素材)

三島池自然公園

宿泊先の近くで、どこか立ち寄れるスポットがないか、スマホで検索して偶然見つけたのが、「三島池自然公園」です。
小さな小さな池です。

周囲はたった780m。
700年ほど前に農業用水池としてつくられたそう。
池には伊吹山が映り込むほど、山が近くにあります。
この日はすでに新緑ですが、桜の時期は、伊吹山と同時に桜も池に映り込み美しい景色が見られるそう。

バイクであっという間に通り過ぎてしまうような小さな池と、伊吹山を一望できる景色の美しさに驚きました。

三島池自然公園

住所:滋賀県米原市池下

喫茶店 ほっこり

三島池自然公園を知ったのは、喫茶店「ほっこり」を検索して見つけたからでした。
宿泊先の近くにモーニングできる喫茶店を探していました。
バイクで10分ほど、とても近くに発見!

地図上だと公園の中にお店があるかと思ったのですが、公園から道路を一本挟んだ広場にありました。

駐車場スペースも広く、車が何台か停まっていました。

小さな喫茶店は入ってみると、ラジオが流れていました。
女性店主さんが、「あたな、ここ、初めてだね」と声をかけてくれました。
「モーニングだね」
「はい」

すぐに食事の準備をしに、店の厨房へ入っていきました。

カラフルな座布団やクッションが年代を感じ、壁には、三島池自然公園の春の時期の写真が飾ってあります。
綺麗だな。

モーニングが運ばれてきてびっくり。豪華!


「おまけ」と言って、写真にないパンが乗ってます。
「ありがとうございます。」

セルフサービスのお茶を気づかなかった私に、お茶を出してくれました。

全て手作りで、こんなに豪華なモーニングは初めてかも!

常連さんの入店が続き、皆さん、店主さんとの会話も楽しんでいました。

会計をして驚いたのが、コーヒー付きで、500円だったこと!
コーヒーは別に支払いが必要かと思ったら、なんとモーニングについていました。
驚きました。

思わず、「お値打ちですね」とお声がけしたら「そうしないとお客さん来ないから」と、店主は笑って常連さんに手を振っていました。

また来ます!

駐車場にいると、店主さんが「待って」と声をかけてくださり、X-ADVとお店の写真を撮ってくれました。
「友達に自慢するんだ」と。

この日は今年初めてのお泊まりツーリングだったのですが、すでに今年一番でないか!と思うほど、素敵な喫茶店でした。
「ほっこり」さん、皆さんもぜひ訪れてみてください。

喫茶店 ほっこり

営業時間:9:00~15:00
定休日:月曜
住所:滋賀県米原市池下428
TEL:080-5354-2998

 

フォトスポット

喫茶店の目の前が公園と、池の周辺に、バイクを駐車して撮影できる場所がいくつかありました。
伊吹山とバイクと一緒に撮影できる場所を探します。

ちょうどいいスポットを見つけ、三脚を立てて撮影したのがこちらです。

前日には雪が残っていた伊吹山ですが、この時はほとんど溶けて、暖かな陽気でした。
新緑も美しく、ここは写真を撮るのに最高!

最初は誰もいなかったフォトスポットですが、私が撮影している間に車が何台かやってきたので撮影は終了。

ソロだから、自由に、その時に見つけた場所に立ち寄ることができます。
ソロ旅の楽しさです。

新型X-ADVでツーリングしてみて

新型のX-ADVに乗り換えて、初めての長距離ツーリングでした。
移動することは多かったのですが、ツーリングを楽しむのは初めてです。

新型になって変わったところは、もちろんいくつかありますが、ソロツーリングをして一番に思ったのが、「取り回しが軽くなった」ことです。

イベントで自分のバイクを展示するために、移動させたことがありますが、バイクの軽さに驚きました。

自分の技術や体力が向上したのか、とも考えましたが、ここまで軽く感じられるはずがない!と思います。

三島池自然公園で写真撮影をした時も、バイクの足回りの軽さを強く感じました。
伊吹山と、池と、バイクで写真を撮りたくて、何度もバイクを移動させましたが私一人でも不安を感じることなく余裕の作業でした。

ソロツーリングの多い私にとってこれは嬉しい!
今年も荷物をいっぱい積んで、フェリーに乗ってツーリングへ行きたいな。

まとめ

毎年5月ごろから、私の本格的なバイクシーズンが始まります。
あっという間に桜の時期が終わり、新緑に変わると「よし!走るぞ!」と行き先を考えます。

滋賀県はこの時まだ寒く、宿泊先ではストーブを使いました。
夏になれば荷物の量も段々と減り、装備も冬に比べると軽くなります。

逆に半袖の着替えを多めに持っていきますが、身軽に走ることができ、風を感じられる夏のツーリングが大好き。

滋賀県ツーリングは思いがけず、素敵なスポットに巡り合うことができました。

長距離ツーリングでは、宿泊先と、少し立ち寄りスポットを決めて、後は、偶然見つけた公園やお店に入れるくらいの余裕あるスケジュールでツーリングしたいですね。
そうすると、今回のような素敵な交流ができるかも。

今年もX-ADVとツーリングの様子を、モトコネクトでたくさんお届けしますね。

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.20 東京モーターサイクルショーレポート

 

2025年04月08日

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.19 東北ツーリング 山形編

 

2025年01月10日

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.18 東北ツーリング 仙台市〜岩手県編

 

2024年12月13日

投稿者プロフィール

かなえADV
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。
バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。
SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。
YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。
全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年9月12日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
  • コラム2025年8月8日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.24 カブで巡る飯田線ツーリング【前編】
  • バイクニュース2025年7月11日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
  • コラム2025年6月13日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.22 愛知県の離島 篠島へ行こう
タグ:かなえadvツーリングバイク女子滋賀
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
ByかなえADV
フォローする。
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。 バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。 SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。 YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。 全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!
前の記事 【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示
次の記事 【ハーレーダビッドソン】プレミアム復刻シリーズ「アイコン コレクション」からFAT BOY® GRAY GHOSTを限定発売

新着記事

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
バイクニュース EV トピックス
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム
2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
バイクニュース トピックス
【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
コラム まとめ
9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

カスタムコラム

バックステップが気になる!装着のメリットと取り付け方法を解説

2024年4月20日
メンテナンスアイテムコラム知識

添加剤は本当に必要なのか?ケミカル用品に関する疑問を整備士が解決!

2024年6月9日
コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅 北海道 道北編

2022年5月27日
アイテムお役立ち

ツーリングシーズンを快適に!季節・気温別ウェアコーディネイト 完全ガイド

2025年5月19日
お役立ちライディング知識

【2022年版】初心者も安心!バイクの電子制御サポートを解説【part.2 クルコン、電サスetc】

2022年8月13日
アイテムお役立ちまとめ

1泊ツーリング(通勤通学にも)にオススメ!適度な容量のバックパック【5選】

2022年4月20日
お役立ちコラム知識

運転免許試験場での『一発試験』でバイクの免許を取る方法

2022年3月24日
アイテムお役立ち

【超快適】バイクツーリングが驚くほど「楽になる」アイテムまとめ

2024年7月14日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?