本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: タイのバイクメーカー「GPX」 本格モデルが揃い踏み!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > タイのバイクメーカー「GPX」 本格モデルが揃い踏み!
まとめ

タイのバイクメーカー「GPX」 本格モデルが揃い踏み!

鈴木敬
最終更新日 2023/07/04 17:02
鈴木敬
Published: 2023年7月4日
シェア
引用:GPX Japan

バイクメーカーといえば、「ホンダ」、「ヤマハ」といった名前が思い浮かぶでしょう。
上記のメーカーのバイクは日本のみならず、同じアジア圏内の国々でも大きなシェアを誇っています。

日本車が台頭する一方、アジアの各国でも新たなバイクメーカーが生まれています。
その中でもひときわ存在感を発揮しているのがタイ発の新興メーカー「GPX」。現在、タイの国内で日本車に追随する勢いでシェアを伸ばしているのです。GPXは2019年より日本への輸出が開始され、その注目度は日に日に増しています。

この記事では、GPXの魅力と歴史、現在日本で販売されているモデルについて紹介します。

目次
GPXはタイ市場を席巻する新興バイクメーカー2007年タイにて創業、はじまりはモトクロスから安価な本格モデルがラインナップGPXの国内流通モデル一覧Legend 250 シリーズLegend 150 FiDEMON GR200 シリーズPOPz 110◆コストパフォーマンスに優れたGPXの今後に目が離せない!

GPXはタイ市場を席巻する新興バイクメーカー

引用:GPX Japan

GPXはタイ国内でも存在感を示しており、2017年にはホンダ、ヤマハに次いで販売台数が3位となるほど。日本でも様々なライダーから注目を浴び、気を吐く存在となっていますが、その源と魅力は何でしょうか?

2007年タイにて創業、はじまりはモトクロスから

GPXというメーカーそのものは2007年にタイで創業されましたが、最初の事業は4輪バギーの製造でした。2009年に消費者のニーズに応える形にシフトし、初めてオフロードバイクを発売。

その後はエンデューロモデルの発売など、主にモトクロス界隈をにぎわせるバイクを販売し続けていましたが、2015年にスポーツタイプのオートバイの販売を開始。ユーザーの期待に応えるモデルを輩出し続けた結果、国内3位の売り上げを誇るメーカーへと成長を遂げました。

そして2018年、日本の輸入代理店として「GPX Japan」を創業し、2019年に日本への本格的な輸出が開始されました。代表取締役としてマフラーのカスタムパーツを取り扱う「月木レーシング」の月木博康さんと月木康人さんを迎えています。
月木レーシングはGPXと2016年にバイクを共同開発した実績を持っています。GPX Japan立ち上げ後は、各車種の純正カスタムパーツに同社のマフラーを採用する他、「DEMON200」を使用したレースイベントも開催する等、GPXのバイクを前面に押し出した活動を行っています。

安価な本格モデルがラインナップ

GPXは創業当初こそモトクロスバイクの販売を主としてきましたが、現在ラインナップされている車種はネオクラシック、スーパースポーツ、スクーターと多岐にわたります。

どの車種でも共通して言えることは、本格派な見た目ながら安価なモデルであること。デザインはユーザーニーズに応えた設計となっており、他のメーカーのバイクに比べて安めに購入できるため、若者のエントリーモデルとして人気となっています。また、単純なデザイン性の高さから、熟練ライダーのセカンドバイクとしても購入できるでしょう。

モデルチェンジも定期的に行われており、例えばネオクラシックであるLegend 250は、2022年に現行の”TWIN Ⅱ”から、ホイールをはじめとした外見に変化を加えた”TWIN Ⅲ”へアップデート。今後も切れ目なく進化を続けていくメーカーと言えます。

GPXの国内流通モデル一覧

ここからは、国内で手に入るGPXの車種を紹介します。タイをはじめとした東南アジア圏では350cc以下の中型クラスのバイクが主流となっており、GPXも250ccより低い排気量のバイクを揃えています。

Legend 250 シリーズ

Legend 250 TwinⅢ 引用:GPX 千葉

GPXのレーシングモデル黎明期から存在するLegendシリーズは、現在も同メーカーを代表する車種となっています。「250」と銘打っていますが、排気量は234cc。ネオクラシカルな見た目と、丸型のデジタルメーターが特徴的です。

2023年現在の最新モデルは「Legend 250 Twin Ⅲ」で、エンジンが2気筒4ストロークでタンクパット付き、タイヤは前身の”TWIN Ⅱ”からスポークホイールに変更されています。カラーリングはレトロ感のあるガンメタリック、ブラック、ホワイトの三種。
低回転域からでも押し出せるパワーや重厚感のあるエンジン音が見た目とのギャップを感じます。
2023年6月1日より、月木レーシングにより日本オリジナル仕様へ変更。クラッチレバー操作時の負担を軽減し、信号待ちや渋滞時にクラッチ操作の機会が増えやすい日本向けの改良を施しました。

新車購入価格(Twin Ⅲ):566,500円

Legend 250 Brighton 引用:GPX 千葉

“Twin Ⅲ”の性能そのままに先行で販売された「Legend 250 Brighton」は、カラーがグリーンとブルーから選べ、よりクラシック全盛期にタイムスリップしたような見た目になっています。限定150台のモデルで2023年7月現在一部の販売代理店に在庫が残るのみ。カラーリングが好みという方はお早めに!

新車購入価格(Brighton):542,300円


Legend 150 Fi

引用:GPX Japan

こちらはLegend 250の兄弟モデルで、単気筒4ストロークエンジンとなっています。シルエットは250ccと遜色がないにもかかわらず、車重はLegend 250 Twin Ⅲより10kg軽い143kg。降車後の取り回しは非常に楽です。

”Legend 150”シリーズも時代と共に変化を続けており、前身のモデルはフロントフォークだったところ、倒立フォークに変更しています。
走行時も高回転域に至るまでのスムーズな加速性能を持っており、重さを感じません。公式サイトで「気軽に楽しめる」と謳っている通りの性能を発揮してくれるでしょう。
黒を基調としたカラーリングが多くラインナップされており、ブラック、マットブラック、グレーから選択可能。

紳士的な見た目ながら他メーカーはおろかGPXの他車種に比べても求めやすい価格で、エントリーモデルとしてもセカンドバイクとしてもおススメです。

新車購入価格:399,300円


DEMON GR200 シリーズ

DEMON GR200R 4valve 引用:GPX 千葉

GPXには本格派な見た目のスーパースポーツ車もラインナップに加わっています。「DEMON」シリーズは日本に進出する前の2017年に125ccのモデルを発表して以来、SS車の基幹モデルとしての地位を築いています。
低速からのトルクがあり、車重も155kgと比較的軽めなため街乗りでも走りやすくなっています。他のスポーツ車に比べると力強さは劣りますが、性能を最大限に引き出しやすいという魅力があります。

現在は200ccの「DEMON GR200R 4valve」、「DEMON GR200R DA CORSA2」、「DEMON GR200R 2valve」の三種が新車として販売されてます。
名前の通り、「4valve」は4バルブ構成となっており、高回転域のエンジンの回転力に磨きがかかっています。「DA CORSA2」は「4valve」の兄弟車という位置づけで性能は同じながらカラーリングが異なります。
「2valve」は「4valve」と異なり2バルブとなっていますが、前述のモデルに比べて価格も抑えられており、赤と黒を基調にしたカラーから選べるため、見た目の好みで選ぶのもOK。

そして、いずれのモデルもGPXの魅力であるシルエットの精悍さに反した求めやすい価格は健在。SS車は初めてだけど本格的なモデルに乗りたいといった方に手が出しやすい車種となっています。

新車購入価格(4valve):506,000円

DEMON GR200R Dacorsa2 引用:GPX 千葉

新車購入価格(DA CORSA2):539,000円

DEMON GR200R 2valve 引用:GPX 千葉

新車購入価格(2valve):481,800円

POPz 110

引用:GPX 千葉

日本が誇る某有名ビジネスバイクを彷彿とさせるモデルですが、ディテールはそれと異なりGPX特有の味が出ています。

シートの前に燃料タンクがない所謂「アンダーボーン」タイプのバイクで、クラッチ操作ではないロータリー式の4段変速。見た目からは想像できないパワフルなエンジン音と加速が魅力です。
また、リアサスペンションにはアジャスターを搭載し固さを調節することができます。一人で乗る際は柔らかめ、二人乗り時は固めに調節する等、状況に応じて使い分けが可能。

カラーも5色と豊富で、名前の通りポップな色合いから選ぶことができます。愛らしい外見のバイクで街乗りを楽しみたい方におすすめのモデルです。

新車購入価格:297,000円

◆コストパフォーマンスに優れたGPXの今後に目が離せない!

GPXの特徴と車種について解説しました。

質を追い求めた本格的、かつ安価なモデルを輩出するGPX。全てのライダーに手軽にバイクを楽しむ体験を提供してくれます。
市場ニーズの変化によっては、お手頃価格でオフロードやアメリカンなど新たな車種も登場する未来もあるかもしれません。

本記事をご覧になって、GPXのバイクに興味を持たれた方は、ぜひお近くの代理店まで足を運んでみてください。中には試乗できる店舗もありますよ。

代理店情報はこちらから

投稿者プロフィール

鈴木敬
主に千葉、神奈川へツーリングに行くことが好きな鈴木敬です。ライダー歴は今年で3年になりました。スズキですがYAMAHA MT-25乗りです笑
一緒にツーリングに行っていた友人がバイクを降りてからソロツーリングメインになり、月一の遠出やソロキャンプを楽しんでいます。
一人気ままなツーリングをしながら得た知見をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • まとめ2023年11月1日【2023年版】神奈川県の紅葉見頃は?この秋行くべき神奈川のツーリングエリア・スポットを紹介!
  • お役立ち2023年9月10日Uber Eatsの配達は原付で! おすすめバイクと快適装備を紹介
  • お役立ち2023年8月5日お盆でも楽しくツーリングしたい! お盆休みに避けるべき場所は?
  • アイテム2023年7月12日暑い夏も蒸れず涼しく!おすすめのライディングシューズ・ブーツ
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:GPXタイメーカー
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By鈴木敬
主に千葉、神奈川へツーリングに行くことが好きな鈴木敬です。ライダー歴は今年で3年になりました。スズキですがYAMAHA MT-25乗りです笑 一緒にツーリングに行っていた友人がバイクを降りてからソロツーリングメインになり、月一の遠出やソロキャンプを楽しんでいます。 一人気ままなツーリングをしながら得た知見をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
前の記事 【カワサキ】「Yellow Ball Edition」の追加など「Z900RS」の2024モデルを発売
次の記事 3輪バイクの種類(機構の違い)とメリット、デメリット

新着記事

【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

アイテムウェアまとめ

【2024年版】全25点!最新のバイク用プロテクター徹底的に集めました!

2024年3月17日
コラムお役立ちまとめ

【カブが最下位!?】高コスパバイク20選【原付一種・原付二種】

2024年4月1日
アイテムウェアコラムまとめ知識

防寒の最適解! オーバーパンツの魅力とおすすめ5選

2022年11月30日
アイテムウェアまとめ

軽量コンパクトなバイクウェアおすすめ!

2024年4月26日
アイテムまとめ

【バレンタイン直前】バイク乗りに贈りたいプレゼント【2022年版】

2022年2月7日
アイテムヘルメットまとめ

【コスパ抜群】HJCヘルメットは世界チャンピオンも愛用中!

2024年1月15日
まとめウェア

クラシック&ネオレトロ系オーナー必見!おすすめレザージャケット10選

2021年9月7日
まとめエンタメお役立ち

家でライテク上達!?運転が上手くなる(かもしれない)動画まとめ

2024年1月28日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?