バイク保管の絶妙!?【バイクシェルター&簡易ガレージ】カバー以上ガレージ未満がちょうどイイ!
はじめに 【屋外駐輪の心配事】 バイクは買ったものの、屋外に駐輪していると、心配になってくるのは次の3つです。 バイクの「サビ・紫外線・盗難を防ぐ」には、一般的に の2つの方法がありますが、実は、どち…
【ウインカーが点かない!】手信号のやり方と灯火類整備不良の罰則まとめ
みなさんはウインカーがつかなくなった経験はありますか? 私は、リアウインカーの配線がタイヤと接触し、切れてしまったことがあります。後続を走っていた友人にインカムで指摘されて気が付き、その日は手信号で走…
ゆとりを持って運転しよう!バイクのライディングに「余力・余裕」が必要な理由を知ってる?
ゆとりを持ってバイクに乗っていますか? バイクの主要諸元には最大馬力や最大トルクなどの性能が列挙してあります。しかし、これらMAXパワーなどの最大性能は限界値であり、むやみに使うものではありません。危…
【最終的に差し押さえ?】軽自動車税を滞納した場合の罰則及び処分【まとめ】
バイクの税金には軽自動車税と自動車重量税があります。納付額や納付タイミングはバイクの排気量によって変わり、自動車重量税は原付(二種含む)には課税されません。 自動車重量税は車両登録時や車検ごとの支払い…
【車検なし】カフェレーサー250ccおすすめバイク10選!
はじめに カフェレーサーってご存知ですか? 1950年代のイギリスで流行ったバイクのスタイルです。 カフェレーサーのデザインは、現在でも多くのメーカーで継承されていますが、継承される割合はメーカーによ…
【桜×グルメ】近畿地方の春よくばりフォトツーリング♪オススメの地元民厳選プラン3選
春の足音が近づいてきましたね!冬眠中のライダーさんも、ウズウズし始めているのではないでしょうか。 春のツーリングといえば桜は外せませんが、愛車と桜をいっしょに撮りたいとき、他のグループやライダーがいる…
【引越しシーズン到来】バイクはどうする?遠距離輸送の方法や転居時の注意点まとめ
就職や転職、結婚や転勤など、人生のイベントには引越しを伴う場合があります。引越しって大変ですよね。ライダーは家財道具のほかに、大切なバイクの輸送も考えなくてはなりません。 「家財道具だけでも大変なのに…
バイク歴25年!初心者にオススメしたいパーツ&用品はコレだ!
バイクに乗り始めたばかりの方、あるいはこれから初めてのバイクを買うぞ!という方は、バイク屋さんなどに「何か取り付けたいパーツとかありますか?」なんて聞かれる事もあるでしょう。しかし、そもそも初めて、あ…
【2024年版】全25点!最新のバイク用プロテクター徹底的に集めました!
バイクは車と違いライダーの身体がむき出しなので、頭を守るヘルメットと同じく、身体を守るプロテクターは万が一のために装備しておくべきものです。最新のプロテクターには「つけるのが面倒」「着用スタイルが気に…
【沖縄】春の味覚ツーリングおすすめスポット&グルメ
沖縄にも春のシーズンがやってきました。 山々には新緑が芽吹き、コバルトブルーの海からほんのり温かい南風が吹くこの季節は、ツーリングに最高です。 ここでは、沖縄在住25年の筆者がオススメする「春を満喫す…
【安くお得に】カフェレーサーに乗ろう!予算別中古車おすすめモデル【8選】
カフェレーサーのシンプルでクールな外観は、1960年代から現在に至るまで一定の人気を誇っています。 純正のカフェレーサーはそう多くはありませんが、シンプルなカスタムゆえにカスタムベースとなる車両はたく…
バイクの売却・買取業者で迷った時の選び方!(買取業者・一括査定・画像査定・個人売買について解説)
バイクを売りたいとき、どうすればいいかご存知ですか? 引っ越し等で急いで売りたい人、売りたいけれど電話が苦手な人、ゆっくりでもいいから高く売りたい人、面倒な手続きはしたくない人など、売りたい人の中にも…
【2024年版】通学・通勤におすすめのバイクはコレ!ベテランが厳選!
通学・通勤に使用するバイクに求める要素は人それぞれ!だから一概にコレが一番というのは難しいとは思います。しかし、通勤通学というステージで求められる要素は主として、”コスパ”ではないでしょうか?このコス…
辛くてもバイクに乗りたい!花粉症ライダーがオススメの対策とグッズを紹介します
長い冬を乗り越え、首を長くして待ったハイシーズンがついに始まりますね!春の訪れを感じてウズウズ・・・いえ、ムズムズしている人も多いのではないでしょうか。 そう、ムズムズの原因はにっくき「花粉症(季節性…
バイクの世界にもリストラ!?昔はあったけど今はない懐かし装備や機能を解説します!
旧車が人気ですね。 旧車に触れて、現代のバイクにはない(旧車にしかない)装備の名前を聞いて戸惑ったことはありませんか? また、昔のバイクの装備や機能を理解したいと思ったことはありませんか? バイクの装…
【徹底分析】 2024年のバイク買取相場はどうなる⁉バイク業者の予想も大公開!
「バイクを売るなら出来るだけ高く売りたい」 バイクの購入や乗り換えを考えてる人なら、必ず気になるのが買取相場ですよね。 全く同じバイクだったとしても、査定に出す時期によって数万円から数十万円の金額差が…
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.9 CL500手放した理由と次のバイクライフ
こんにちは、kanaeです。2023年の5月、発売日に購入したCL500ですが、2024年1月に売却しました。この記事ではなぜCL500を手放したのか素直な理由と、CL500はどんなライダーさんに合う…
【Kawasaki Ninja e-1】楽しさ倍増のe-boost!試乗で体感したエレクトリックパワー
今回試乗させていただいたNinja e-1は、Z e-1と共に発表されたカワサキ初のピュア電動モーターサイクルで、コンパクトなブラシレスモーターを搭載しているモデルです。バッテリー重量の関係で、原動機…
第47回『リセール・プライス』ランキング【総合1位はGold Wing Tour】
2023年9月~2023年11月の期間を対象にバイク未来総研が『リセール・プライス』ランキングを発表しました。 第47回となる今回総合首位に輝いたのは、ホンダの【Gold Wing Tour】です。『…
【首都圏】3月に行きたいツーリングスポットまとめ(山梨、神奈川、茨城、埼玉、群馬)
暖かい日もあるとはいえ、2月までは南側がツーリングの主体となる首都圏でも、春の兆しを期待する3月には、北側へのツーリングも取り入れて来たくなる頃ですよね。そんな3月に行きたいツーリングスポットについて…