本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】イタリアのハンドメイドモーターサイクルブランド “bimota” のNEWモデル「KB998 Rimini」が2025年9月1日に発売
    2025年5月23日
    【スズキ】モーターサイクルコレクション2025開催
    2025年5月23日
    【MOTUL】ドライブやツーリングの素敵な思い出を投稿して、MotoGPマレーシア戦VIPツアーを手に入れよう!
    2025年5月20日
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ツーリングシーズンを快適に!季節・気温別ウェアコーディネイト 完全ガイド
    2025年5月19日
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 低身長145cmでも安全で楽しいバイクライフ!こつぶの足つき対策教えます!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 低身長145cmでも安全で楽しいバイクライフ!こつぶの足つき対策教えます!
お役立ちウェアカスタム

低身長145cmでも安全で楽しいバイクライフ!こつぶの足つき対策教えます!

こつぶ
最終更新日 2024/05/02 16:31
こつぶ
Published: 2022年9月2日
シェア

この記事はこんな人向け

・身長が低いなど体格に不安があって大型・中型バイク免許取得を悩んでいる人
・現在バイク免許取得に向け教習所に通っている人
・バイク免許を取得したばかりでバイク選びに不安があるバイク初心者

小っちゃいものクラブのみなさん、バイクライフ楽しんでいますか?こんにちは、身長145cmのこつぶです。

日本一周旅を終え、最近はおかわり旅に出発したところですが、私のバイク歴もまあまあ長くなってきました。初心者の方や私と同じように小柄の女性から「乗り方の工夫」「身に着けているもの」「車体の工夫」など質問をよくもらいます。

そこで今回は私のような低身長の人が自分の乗りたいバイクに乗るための足つき改善対策について語っていきたいと思います。

目次
初心者・低身長女子がバイクに乗るということ足つき改善策~乗り手に対する工夫~ライディングブーツについて ライディングウェアについてライディングパンツについて足つき改善策~車両に施している工夫~ローダウンシートのアンコ抜きリアサスペンションのプリロード調整余談①手が小さい人向けの対策余談②立ちゴケ対策停車するときのコツをつかもう車体をまっすぐにするお尻をずらして停まる結局最初は「慣れ」と「経験」!

初心者・低身長女子がバイクに乗るということ

私の体型は、身長145cm、股下65cmで、この体型だと乗れるバイクが限られてきます。愛車のCBR250RRは世間的には小さめの部類に入るバイクなのですが、それでも何も施していない状態だととても怖くて乗れないという足つき具合。停車中はお尻をずらすなどしてなんとか姿勢を保っていました。

みなさんが想像している以上に150cm以下の子たちが見ている視点や体感する世界は全く違うと思います。(逆に身長の高い方の世界を私が体感することはできないのですが。)

小柄の方が大きいバイクに乗る様子を動画でアップすると、様々な角度からアドバイスを受けているのをよく目にします。もちろん良かれと思ってコメントされている方がほとんどかと思いますが、実際は同じ境遇の人でないと適切な意見ってなかなか言えないのではないでしょうか。

そこで実際に身長145cmの私がどのような工夫をして現在のように自由に乗れるようになったのかという経験も踏まえ、低身長の方の足つき改善対策をご紹介していきます。

足つき改善策~乗り手に対する工夫~

ライディングブーツについて

足つきにおいてはライディングブーツ選びが重要。ちびっ子にとっては数ミリの差で感覚が違うんですよ。しかしただヒールが高いだけではあまり意味がありません。

バイクに跨って停車するときに、実際地面に着くのは足先だけなんですよね。

ちょっと片側にヨタっとなったり、傾斜がある場所では地面にベタっと足全体が着くこともあり、そういった場面では高いヒールが有利になったりするのですが、信号待ちなどで一旦停止する場合は基本的につま先しか着きません。ただただ厚底であれば良いというわけではなく、つま先の長さ・固さ・厚みが大事になってきます。

「ロッソスタイルラボ」VS「ワイルドウィング」

私が愛用しているロッソスタイルラボの防水ライディングハイソールブーツと、同じく足つきが悪い方に人気のワイルドウィングの厚底ファルコンを比較してみましょう。

個人的にはワイルドウィングの方が歩きやすいのですが、それ故につま先の固さが物足りず。つま先が固いだけでかなり安定感が増すんですよ。これは低身長の人にしかわからない、つま先の感覚のちょっとした差ですね。

「ロッソスタイルラボ」→リーチが長く・安定する

「ワイルドウィング」→軽くて歩きやすい

どちらも一長一短あって個人的な感覚なので2つとも試せるかたはぜひ試してみてください。

ロッソスタイルラボ(Rosso StyleLab) バイク用ブーツ(レディース) 防水 ライディングハイソールブーツ ブラック 23.5 ROB-202
ロッソスタイルラボ(Rosso Stylelab)
¥12,379 (2022/08/08 16:38時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
ワイルドウィングファルコン(WILDWING) 厚底 ブラック 23.5cm 本革バイクブーツ おしゃれ 街歩きにも最適 初心者にもお勧め WWM-0001ATU
ワイルドウィング(Wildwing)
¥17,600 (2022/08/08 16:40時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ブーツを買う時のポイントとブーツの細工

・いつものサイズより0.5cm大きいものを選んで、意図的にリーチを長くする

・靴底には隠しインソールを入れる

・内側のヒールも上げて足の密着性を高くする(底上げソールは100均で売っています!)

 ライディングウェアについて

ライディングウェア類は小さいサイズが少なく、なかなか苦労します・・・。

実際走るときはプロテクタージャケットを着ていて、春秋は半袖の上にRSタイチのRSU287 防風インナーパーカを着ています。

夏は同じくRSタイチのクルーメッシュジャケット女性用サイズを着ています。

冬もRSタイチのモトレックウィンターパーカでタイチ大好きすぎる。こちらはちょっと大きめサイズを着ていたのですが、肩とか肘のプロテクターの位置さえ合っていれば問題ないかと。

RSタイチ(アールエスタイチ)バイクジャケット ブラック/ホワイト (WS) クルーメッシュジャケット RSJ311
RSタイチ(RS Taichi)
¥16,073 (2022/08/08 17:34時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
RSタイチ(アールエスタイチ) モトレック ウインターパーカ 防水・防寒 プロテクター内蔵 ブラック/レッド M [RSJ723]
RSタイチ(RS Taichi)
¥32,780 (2022/08/08 17:37時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ライディングパンツについて

ウェア以上にパンツ探しは大変です。バイク用品店で売っているレディース用ズボンでなかなか合うサイズのものが無いんですよ。ヒザにプロテクターの位置を合わせなくちゃいけないし。

私はカジュアルな服装でバイクに乗りたくて、現在はマックスフリッツのライディングジーンズヒートガードスクランブラーパンツを履いています。ステッチがかわいいし、小さめのサイズまで展開しているので背が低い人でもピッタリのものが見つかるかと思います。

ただ裾は余っているので折り返して履いています。。。

マックスフリッツ MFP-2418 ヒートガードスクランブラーパンツ3 インディゴ 【2022春夏モデル あす楽対応 送料無料】
ライダーズプラザアクト楽天市場店
¥17,600 (2022/08/30 15:36時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

足つき改善策~車両に施している工夫~

ローダウン

リヤサスペンションにエフェックスのローダウンCOMP KIT(ローダウンリンク)を装着してシート高20mmダウンさせてます。

本来後ろをローダウンさせたら、前方の突き出しも調整したほうが良いのですが、バイク屋さんに見ていただいたところ、このバランスなら後ろだけで良いとのことであえて調整はしてない状態です。

自分で勝手にやらずにバイク屋さんと相談して調整するのがおすすめですね。

EFFEX(エフェックス) ローダウンCOMPキット 20mmダウン CBR250RR ABS PHA0030D-SET
エフェックス(EFFEX)
¥29,700 (2022/08/08 16:54時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

シートのアンコ抜き

シートのあんこ抜きももちろんガッツリやっています。純正と見比べるとわかりやすいですがかなりえぐられています。ただ上を薄くしているだけでなく、サイドを細くしてもらいました。カクカクしていた部分を滑らかに内側に削り取る感じで。そうすると足を真下にスっと出すことができ、足つきもだいぶ良くなります。

シートの高さ自体はあまり変わってないのですが、サイドが薄いだけでかなり足つきが変わってきます。

この辺りはシート加工業者さんと相談してみてください。(私の場合はレッドバロンで購入時に提携の加工業者さんにお願いしました)

リアサスペンションのプリロード調整

引用:HYPERPRO JapanSpec

プリロードを最弱にして、乗った時のサスペンションの沈み込みを多くしています。

身長が低い人は体重が軽い方も多いと思うんですが、乗ったときの沈み込みが少ないと足つきも悪くなります。体重が軽くてもできるだけ沈み込むようにプリロードを弱めに設定しておくと良いと思います。

「バイクの性能を活かせない」という意見もありますが、低身長の人は乗り心地や性能の前に足つきの良さを優先すべし!と思います。

慣れてきてどんなバイクでも操れるという自信がついてからマシンの性能にこだわりを持った方がいいですね、まずは安全に乗れることが第一。

安全を担保しないと楽しめるものも楽しめないのでまずは心に余裕を。

余談①手が小さい人向けの対策

低身長の方は手も小さいことが多く、純正レバーは握りにくいと感じていると思います。そんなときはショートレバーに変更することで握りやすく、疲れにくくなりますよ!

私が使っているのはグリップとレバーの距離も調整できるU-KANAYAのショートレバーです。操作性が上がってかなり楽になりました。

U-KANAYA ショートアルミビレットレバー 左右セット TYPE-S レバー:ゴールド/アジャスター:シルバー ホンダ [CBR250RR(MC51)]
ユーカナヤ(U-kanaya)
¥12,650 (2022/08/30 15:28時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

余談②立ちゴケ対策

小さい人は誰でも絶対にコケます!そう思っておいてください。いわゆる立ちゴケですね。

私は転倒のダメージから車体を守るために念のためスライダーを付けております。STRIKERのガードスライダーを付けていて、立ちゴケくらいだったらカウルに傷がつかずに済みました。

旅中は荷物を載せている分重量が凄くて最初の方は倒してしまうことも多かったのですが、スライダーのおかげで救われた場面が何度もありました。

STRIKER ストライカー ガードスライダー タイプ2 カラー:オールブラック仕様 CBR250RR CBR250RR HONDA ホンダ HONDA ホンダ
ウェビック 楽天市場店
¥26,400 (2022/08/08 17:01時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

停車するときのコツをつかもう

車体をまっすぐにする

停車する場所を決めたときに、数秒前から余裕を持って車体を真っ直ぐにすることが大事。

特にスポーツ系バイクだと少しでも切れ角がついている場合、少しの傾斜や斜面ですぐにバランスを崩してしまいます。リカバリーが出来なくなることが多いので、どんなに旋回したとしても、停車する直前は必ずハンドルを真っ直ぐにして、前を真っ直ぐ向いて停まるということを意識したほうが良いです。

駐車場などの少しの傾斜も、ちびっ子には命取りとなります。

目測で出来るだけ事前に傾斜を避け、降りやすい角度に方向転換しながら停めにいってください。

このCBR250RRって純正スタンドの立ちがめっちゃあって、角度が全然つかないんですよ。

純正スタンド+傾斜のある場所では降りられなくなることもあるのでCBRに乗っている人はお気をつけ下さい。

お尻をずらして停まる

車体のローダウンをしているので、スタンドもショートスタンドに変更しています。

今、私はつま先が両足接地しているから安心して乗ることができているのですが、片足しか届かないという人はお尻からずらして停まります。

お尻を使わず、足だけで停まろうとすると支えきれず傾いてしまうので、自分の片足がスタンドになったかのようにスっと真っ直ぐ地面に降ろしてしっかりと支えるのがコツ。

思ったより傾斜があって、傾いてしまった場合はとっさにお尻から降りましょう。

結局最初は「慣れ」と「経験」!

最初のうちは誰でも失敗するしコケます。身長の低い人がバイクでコケてしまったことをSNS等で投稿すると、すかさず「技量不足!」「体格に合ってないのに無理するな!」「教習所から出直してこい!」等々、厳しいコメントが付いたりします。

でも正直、公道での実践に勝る練習は無いんですよね。教習所の短い期間で完璧さを求めるのは酷。公道でしかわからないことや対処できないことがあると思います。

最初のうちはできれば人と一緒に走って慣れていく練習をしましょう。私は免許取り立ての頃、友達についていこうとして無理してコケたことも。誰かと一緒に走る場合、初心者の方は焦らず無理なく、周りの先輩ライダーは初心者に配慮するなどあたたかい目で見守ってください。

一方で、あまりにも無謀すぎる…という場合もあるのでそこは見極めが大事です。小さい身体の人が大きなバイクを乗るためには、それ相応の覚悟がないと上達しません。それに大きな怪我をするリスクがある乗り物だということを念頭に置いておきましょう。

とにかく「楽しい」という気持ちがないと長く続かないので、自分なりの「楽しい」バイクライフを見つけてくださいね!

モトコネクトではこの他にも足つきに関する記事を公開中です。ぜひチェックしてみてください!

【予算別】足つきの改善策6選!低身長でも心配ご無用!

 

2023年11月23日

【100万円で新車が買える!】「軽くて足つき良好」な初心者におすすめの国産大型バイク【8選】

 

2023年08月14日

【小柄な方向け】足つきのいい大型バイク12選まとめ!【メーカー別】

 

2024年04月01日

【元バイク屋が解説】定説崩壊!あのバイクも足つきOKかも!?

 

2023年03月31日

足つき改善!おすすめ厚底ライディングシューズ・ブーツ

 

2024年05月08日

投稿者プロフィール

こつぶ
バイク旅のYouTuberとして活動している、こつぶと申します。
2019年から愛車のCBR250RRで日本一周を開始し、一年半かけて達成しました。
現在はその体験記をYouTubeやSNSに投稿しています。
私の日本一周記を通して、全国のおすすめツーリングスポットや、
ぜひバイクで走って欲しい日本の絶景道、キャンプ地、そしてバイクで旅する楽しさを、
皆さんにお届けしていきます。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2022年12月2日こつぶの日本一周バイク旅〜富士山眺望ツーリングは最強〜
  • お役立ち2022年11月4日二度とバイクをコカさない!こつぶが教える強風対策と心得
  • コラム2022年10月28日こつぶの日本一周バイク旅〜関東編〜
  • アイテム2022年9月30日CBRで日本一周!バイク女子こつぶの積載方法と荷物の中身大公開!【2022年版】
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:こつぶこつぶちゃんねるバイク女子低身長足つき
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byこつぶ
フォローする。
バイク旅のYouTuberとして活動している、こつぶと申します。 2019年から愛車のCBR250RRで日本一周を開始し、一年半かけて達成しました。 現在はその体験記をYouTubeやSNSに投稿しています。 私の日本一周記を通して、全国のおすすめツーリングスポットや、 ぜひバイクで走って欲しい日本の絶景道、キャンプ地、そしてバイクで旅する楽しさを、 皆さんにお届けしていきます。
前の記事 【カワサキ】2023年型「Ninja ZX-6R KRT EDITION」が発売
次の記事 【カワサキ】「コーヒーミル」が当たるキャンペーンを実施!

新着記事

【カワサキ】イタリアのハンドメイドモーターサイクルブランド “bimota” のNEWモデル「KB998 Rimini」が2025年9月1日に発売
バイクニュース トピックス
【関東】一人でも楽しい!ソロツーリングにオススメのスポットをベテランが厳選
お役立ち ツーリング
【スズキ】モーターサイクルコレクション2025開催
バイクニュース トピックス
【日本2周ライダーが厳選】全国バイクで山頂まで行ける山 まとめ
ツーリング
【MOTUL】ドライブやツーリングの素敵な思い出を投稿して、MotoGPマレーシア戦VIPツアーを手に入れよう!
バイクニュース トピックス
ツーリングシーズンを快適に!季節・気温別ウェアコーディネイト 完全ガイド
アイテム お役立ち
バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

お役立ちツーリング

阿蘇を走りに九州へ!長距離フェリー乗船のポイントを解説

2023年4月14日
カスタム整備知識

ホイールカスタム、4つのメリット教えます。

2022年1月6日
カスタムコラムまとめ

【チョッパー?フリスコ?】アメリカンバイクのカスタムスタイルまとめ

2024年1月18日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】過走行車って大丈夫?中古車の走行距離の真実

2022年12月4日
コラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.1 愛車・活動紹介

2023年7月7日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】パワーアップも可能?な驚異の潤滑剤「LSベルハンマー」

2022年10月10日
まとめアイテムお役立ち

今話題のスマートモニターって何?ついでに最新モデルをまとめてみた!

2025年1月11日
アイテムお役立ちまとめ

【虫汚れにサヨナラ!】夏に活躍するツーリング中の虫汚れ対策グッズ【5選】

2024年7月13日

人気記事

ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】全国バイクで山頂まで行ける山 まとめ

2025年5月21日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
コラムお役立ち

【バイクに飽きた!?】GW明けの「バイク倦怠期」を乗り越える方法

2025年5月11日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】バイカーズパラダイス南箱根にて、2025年4月24日(木)〜 6月30日(月)まで新型車両の期間限定レンタルスタート

2025年4月28日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?