本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
    2025年9月18日
    【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
    2025年9月18日
    【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
    2025年9月16日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【走行風対策】ツーリングで疲れる人必見!「風」制御でバイクはもっとラクになる!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【走行風対策】ツーリングで疲れる人必見!「風」制御でバイクはもっとラクになる!
コラムお役立ち

【走行風対策】ツーリングで疲れる人必見!「風」制御でバイクはもっとラクになる!

むらなす
最終更新日 2024/05/19 13:44
むらなす
Published: 2024年5月19日
シェア

読者の皆さんはツーリングのときに、風(走行風)で疲れた経験はありませんか? 筆者は最近「走行風で疲れた…」と感じることが増えました。風は体力を徐々に奪っていきます。

そこで今回は、バイク歴40年のベテランライダーである筆者が、経験と知識にもとづいた「風」対策を紹介します。

バイクやウェアなどの対策も解説しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

目次
  • 走行風でなぜ疲れる?風疲れの原因とメカニズム
    • 【風圧】体力と集中力を奪う見えない敵
    • 【風切り音】疲労を加速させる騒音ストレス
    • 【体温低下】走行風は体力低下の隠れ要因
    • 【振動】疲労を蓄積させる厄介な存在
    • 【加齢】年齢と共に減る風へ抵抗力
  • 風を制する!風疲れと走行風への実践的な対策
    • 【カウリング・スクリーン】風への壁を築き、快適空間を守る
    • 【服装】風を味方につけるための戦略
    • 【ヘルメット】走行風を受け流すフォルムとデザイン
    • 【休憩】疲労回復と集中力維持のためのピットイン
    • 【体調管理】ライダー自身のコンディション強化
  • まとめ:走行風を侮るなかれ!適切な風対策をしよう

走行風でなぜ疲れる?風疲れの原因とメカニズム

風(走行風)を甘くみてはいけません。風は知らない間にあなたの体力を奪います。この章では風疲れの原因やメカニズムについて解説します。

【風圧】体力と集中力を奪う見えない敵

なぜ「風」で疲れるのか? 答えは風圧です。風圧に対抗しようとする体の働きで体力を消耗します。

特にツーリングで長時間にわたり風にさらされると、知らない間に体力を消耗しています。体力ばかりでなく、実は集中力も奪われているのです。向かい風や横風が強いときなどは、不安や違和感も手伝い、心も体も消耗します。

「たかが風」ではないのです。

【風切り音】疲労を加速させる騒音ストレス

風切り音が大きい筆者のヘルメット

風切り音はストレスの原因です。ヘルメットの形状によっては大きな風切り音が発生します。長時間、風切り音を聞き続けると、騒音ストレスにより集中力が低下したり、頭痛の原因になったりします。

【筆者の経験:その1】
風切り音が大きいヘルメットは疲れます。筆者のヘルメットは「SHOEI EX-ZERO」です。走行風が顔に直撃します。風切り音もヒドい。高速走行するライダーには、あまりおすすめできないヘルメットです。カッコよくて形は大好きなのですが…

【体温低下】走行風は体力低下の隠れ要因

風は体温を奪います。体温が奪われると体力も消耗します。冬の風(防寒)対策は、皆さんすでにご存知かと思いますが、侮れないのは夏の体温低下です。

【筆者の経験:その2】
夏の雨と走行風にやられたことがあります。レインウェアなしで雨に遭うと「雨プラス風」で、かなり体力を消耗するのです。雨男の筆者は、夏のツーリングで雨に遭い、レインウェアを持っていなかったので激しく体力を消耗した経験があります。夏の雨と走行風は、地味に体力を奪い続けます。夏の雨と走行風にも注意しましょう。

ベテランが伝える!雨の日の運転で気を付けるポイント

 

2023年06月02日

【振動】疲労を蓄積させる厄介な存在

ここでいう「振動」は「ウェアのバタバタ」です。走行風で衣類がバタバタすると振動が発生します。実は衣類のバタつきによる振動も、長時間続くと疲労の原因になりかねません。バタつく衣類は避けるべきです。

【加齢】年齢と共に減る風へ抵抗力

加齢で「風疲れ」を感じるようになります。こればかりは、どうしようもないのですが…

筆者は若い頃、走行風がキツイとはあまり感じなかったのですが、中年(40代)になってから「走行風がツラい」と感じ始めました。

加齢とともに、風への抵抗力は弱まります。

風を制する!風疲れと走行風への実践的な対策

風を制するには、バイクへの対策とライダーへの対策があります。この章ではそれぞれについて、具体的に解説します。

【カウリング・スクリーン】風への壁を築き、快適空間を守る

GB350用純正アクセサリー(出典:ホンダ)

カウリングやスクリーンで風に対する壁を築くのが効果的です。大きいほど風圧を軽減する効果が高くなります。ただし、素材や形状、耐久性や風切り音への対策も考慮して選びましょう。

取り付けるスクリーンが大きすぎると、走行風による抵抗で加速が鈍く感じる場合があります。取り付ける際は車体のサイズや排気量に合ったスクリーンを取り付けましょう。

【効果抜群】スクリーンカスタムは想像以上に快適性を上げるおすすめカスタム!

 

2023年12月15日

【筆者の経験:その3】
ヒマラヤ(ロイヤルエンフィールド)に試乗したとき「スクリーンの威力はスゴイ」と感じました。ヒマラヤに標準装備されているスクリーンは小型ですが、防風効果バツグン。走行中にスタンディングしてみたら、かなりの風を顔に受けて「小型のスクリーンなのに、走行風から顔や頭をこんなに守ってくれているのか…」と、非常に驚いたのです。スクリーンの威力、おそるべし!

【ヒマラヤ試乗記】ロイヤルエンフィールドの実用的アドベンチャーバイク「ヒマラヤ」インプレッション!

 

2023年12月05日

【服装】風を味方につけるための戦略

走行風に対応するために、下記の服装を推奨します。

  • 体にフィットするジャケット・パンツ
  • バタつきを抑える素材・デザイン
  • 防風性・保温性・防水性を考慮
  • 夏場の涼しさ対策

冬と夏では風対策が変わります。冬は防風と防寒、保温性を重視。夏はバタつかず、通気性を重視したジャケットやパンツを選ぶとよいでしょう。

【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品

 

2023年09月13日

【デイトナ】2023春夏新作ライディングジャケット&グローブが発売

 

2023年02月26日

【ヘルメット】走行風を受け流すフォルムとデザイン

空力特性を考慮して設計されたヘルメット(出典:SHOEI)

風対策を重視するなら、空力特性を考慮して設計されたフルフェイスがおすすめです。流線型のヘルメットは風を受け流し、頭部への負担が軽くなるばかりでなく、風切り音も抑えられます。

特に、大型バイクや高速ツアラーを所有するライダーが走行風対策を重視する場合は、ヘルメットの形状も考慮しましょう。

【2023年版】レーサーレプリカモデルヘルメットまとめ

 

2023年05月18日

【休憩】疲労回復と集中力維持のためのピットイン

休憩のときは水分補給も一緒に!

走行風で疲れた体の疲労回復には、休憩が一番! 少しでも疲れを感じたら、早めに休憩をとりましょう。

  • 適度な休憩で疲労をリフレッシュ
  • こまめな水分補給で脱水症状を防ぐ
  • ストレッチで体の疲労を軽減

休憩で、心も体も復活します。

首都圏の「道の駅」5選!日本を2周したライダーの厳選スポット

 

2023年09月04日

長距離ツーリングにおける休憩ポイント

  • できれば1時間ごとに休憩
  • 高速道路ではサービスエリア、一般道では道の駅などを活用
  • ヘルメットを脱いで少し歩く

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポット Vol.8  奥三河 道の駅編

 

2023年03月16日

【体調管理】ライダー自身のコンディション強化

睡眠は重要!

走行風対策で重要なことは、日頃の体調管理です。体調管理がよくないと走行風で疲れてしまい、せっかくのツーリングが台無しになります。ぜひ、下記の内容を心がけてください。

  • 前日の睡眠と栄養補給
  • ツーリング中の水分補給
  • 日頃の運動習慣

万全の体調で走行風に対応し、楽しいツーリングにしましょう。

まとめ:走行風を侮るなかれ!適切な風対策をしよう

走行風を侮ってはいけません。しかし風を理解し、適切な対策を講じることで、長距離ツーリングでの疲労を抑え、ツーリングを快適に楽しむことができます。

今回ご紹介した内容を参考にして風を制御し、楽しくツーリングしましょう!
この記事が読者の皆さまのお役に立てば嬉しいです。皆さまのバイクライフを応援しています。

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • メンテナンス2025年9月13日【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
  • ツーリング2025年9月7日ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説
  • コラム2025年8月16日【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
  • コラム2025年8月14日取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:ウエアスクリーンヘルメット対策疲れない走行風防風
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【日本2周ライダーが厳選】東西南北だけじゃない!?バイクで行ける四国の端っこスポットまとめ
次の記事 【カワサキ】「NINJA 7 HYBRID/Z7 HYBRID」発売日が延期

新着記事

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
バイクニュース トピックス
【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
バイクニュース トピックス
【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
コラム アイテム 知識
【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
バイクニュース EV トピックス
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム

この記事もおすすめ

コラム動画知識

【元バイク屋が解説】珍名連発‼バイクの愛称とその由来

2024年2月7日
アイテムまとめ

ライダー目線!キャンプツーリングにおすすめのテント5選

2022年3月28日
まとめコラム

【積載力で選ぶ】荷物が積みやすいおすすめバイク10選|キャンプやロングツーリングに最適!

2025年7月6日
知識コラム

新車の慣らし運転は必要?説明書を無視した結果

2024年5月3日
コラムお役立ち

足つきの良い大型バイク7選!小柄な大型バイク乗りが厳選しました

2024年8月12日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】X-FifteenにWayne Gardner選手仕様のグラフィックモデル「GARDNER」が追加

2025年2月1日
メンテナンスアイテムコラム知識

添加剤は本当に必要なのか?ケミカル用品に関する疑問を整備士が解決!

2024年6月9日
コラム動画知識

【元バイク屋が解説】モヤモヤがスッキリ!馬力とトルクはどう違う

2023年7月30日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?