本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
    【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
    2025年11月5日
    【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
    2025年11月5日
    【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
    2025年11月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ベテランが伝える!雨の日の運転で気を付けるポイント
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > ベテランが伝える!雨の日の運転で気を付けるポイント
お役立ち

ベテランが伝える!雨の日の運転で気を付けるポイント

むらなす
最終更新日 2023/06/02 15:29
むらなす
Published: 2023年6月2日
シェア

ライダーの大敵、雨。できれば雨の日には走りたくないですよね。
しかし、泊まり掛けのツーリングで宿を予約しているときなど、どうしても出発して走らなくてはならない場合があります。
今回は、そんな雨の日に走る際の準備・装備や運転のポイントを、バイク歴40年、雨男の「むらなす」が解説します。
ちゃんと準備して用心して走れば、雨は怖くありません。雨の日も、楽しくツーリングしましょう。

目次
  • 雨の日の装備と準備のポイント
    • 天気予報を見る
    • 最低限の雨対策装備…ビニール袋を常に持っていく
    • 雨の日は寒い
    • 酷道、険道、林道を避ける(大きくて路面状況が良い道路を走る)
  • 雨の日にバイクを運転する時の注意点とポイント
    • タイヤの溝チェック&コーナーで深くバンクさせない
    • 急ブレーキ、急発進をしない
    • 車間距離を更に大きく取る
    • スリップ注意…白線、マンホール、電車のレール
    • トラックのうしろはしぶきで視界不良になる
    • 水たまりでハンドルを取られる
  • 雨の日に便利なバイクグッズ
    • レインウェア
    • レインブーツ
    • レイングローブ
    • シールドの曇り止め
    • バックミラーの撥水アイテム
  • 雨の日も楽しく走ろう!

雨の日の装備と準備のポイント

雨の日は何かと大変

雨の日は、晴れている日とは準備も装備もかなり違います。
何も考えずに出発して、雨が降り始めたら…地獄を見ますよ!

天気予報を見る

引用:Yahoo!天気

出発する前に天気予報を見るのはマストです。事前に雨が降ることが分かっていれば装備の準備ができます。
逆に雨が降らない(降水確率が低い)場合は、雨対策の装備を減らして身軽に出発できます。
ツーリング先(目的地)の天気予報も調べておきましょう。
ひどい雨が予想される場合はツーリングを延期する勇気も必要です。

最低限の雨対策装備…ビニール袋を常に持っていく

雨の確率が低い日も最低限の雨対策装備…ビニール袋を持ってツーリングに出ましょう。
免許証入れ・財布・スマホなど、濡れてはいけない小物を入れるためのビニール袋…どんなに晴れていても、私は持って出るようにしています。
雨の確率が低くても、山間部は突然の雨にやられることがよくあるからです。大好きな阿蘇を走っている時に、スコールやゲリラ豪雨にやられたことが何度もあります。
突然 雨が降りだした時も、小物を濡らさないためのビニール袋があれば助かりますよ。
私が使っているのは食品用のジップロック。リーズナブルで防水性が高いので、おすすめです。
※完全防水ではないので、ご使用の際は十分注意して自己責任でお使いください。

ジップロック フリーザーバッグ L 30枚入
ジップロック
¥1,203 (2025/11/02 12:36時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

雨の日は寒い

長袖Tシャツは雨の防寒対策に便利

雨の日は…真夏でさえも、標高が高い山間部を走るときは寒くなります。寒さ対策のウェアなど、持って出るようにしましょう。

酷道、険道、林道を避ける(大きくて路面状況が良い道路を走る)

雨の林道は避ける方がベター

ただでさえ走りにくい道(酷道・険道、林道)は、雨の日は更に走りにくくなります。
特に山間部の細い道は、石や泥などが増えたり、濁流が道を流れていたりします。落下物や濁流は転倒の原因にもなりかねません。
雨の日は、舗装された大きい道路を走る方が安全です。

雨の日にバイクを運転する時の注意点とポイント

雨の日は危険がいっぱい! 普段にも増して注意が必要です。

タイヤの溝チェック&コーナーで深くバンクさせない

タイヤの溝は残ってますか?

走る前には必ずタイヤの溝をチェックしましょう。タイヤの溝には「排水」という重要な役割があります。溝が減っていると…濡れた路面での排水性が低下して、スリップダウンの原因になりかねません。
そして、雨の日はタイヤのグリップがとても低下します。たとえ溝があったとしても、コーナーリングは低速で、いつもより浅いバンク角で倒し込まずに走りましょう。

急ブレーキ、急発進をしない

急ブレーキ、急発進、倒し過ぎはダメ!

急ブレーキも厳禁です。フロントタイヤからスリップダウンする恐れがあります。
急発進はリアタイヤがホイールスピンするかも知れません。
特にパワーと重量がある大型車は「急」のつく運転を避けましょう。

車間距離を更に大きく取る

車間距離が短いと、とっさの場合に急ブレーキをする際、スリップダウンする恐れがあります。晴天の日よりも、更に大きく車間距離を取りましょう。

スリップ注意…白線、マンホール、電車のレール

雨のマンホールに注意!

白線、マンホール、側溝のフタ(網)、電車のレールなど、滑りやすいものを避けましょう。

路面電車のレールはマジで危ない!

そして…路面電車には要注意!
私が住む熊本には「路面電車」があります。この路面電車のレールが実は難敵! レールにタイヤをすくわれて転倒したという話を良く聞きます。
転倒を避けるには、線路に対してなるべく直角近い角度で進入することです。浅い角度で進入すると、レールにタイヤをすくわれて転倒する恐れがあります。
路面電車のある都市を走る際は十分注意しましょう。

トラックのうしろはしぶきで視界不良になる

雨の日はトラックから離れる!

トラックやバスなど、大型車両の真後ろや横に付くと、車が跳ね上げた水しぶきで視界不良になります。
車が跳ね上げた水しぶきには泥や油などの汚れが含まれていることが多く、シールドに付着するとタイヘン!
シールドの汚れは視界不良になるばかりか、傷の原因にもなりシールドの寿命を縮めます。
雨の日は大型車両との車間距離を大きく取りましょう。

水たまりでハンドルを取られる

水たまりで隠れた地面が、ひょっとすると大きく窪んでいたりするかも知れません。何があるか見えない水たまりは避けて走りましょう。

雨の日に便利なバイクグッズ

雨対策の装備を持って出れば、雨は恐くありません。バイク用のレイングッズを揃えましょう。

レインウェア

良品長持ち…私のレインウェア、5年使ってます。

バイクの雨対策に特化してある、バイク専用のレインウェアを購入しましょう。
正面からの浸水を防ぐ二重構造や、バタつき防止機能を施されているモデルがベター。
視認性を良くするために、明るい色を選ぶのもポイントです。
私はこのモデルの「ブラック&サンビーム」カラーを5年使っています。
厚着になる冬に使うことも考慮して、少し大きめのサイズを買いました。バタつき防止タブがあるので大きめサイズでもバタつかず、快適です。

[ゴールドウィン] メンズ GWS G ベクター3 コンパクト レインスーツ ブラック×サンビーム GSM22902 KU M
Goldwin(ゴールドウイン)
¥12,375 (2023/05/29 06:27時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

レインブーツ

ブーツカバーも良いのですが、より防水性を重視するのであればレインブーツがおすすめです。
オシャレで防水機能が高く、アウトドアや街歩きに使えるレインブーツもありますよ。

ワイルドウィング(Wildwing) レインブーツ フラミンゴ ブラック 2L[26.5-27.0cm] 完全防水 RIN-001
ワイルドウィング(Wildwing)
¥10,194 (2023/05/29 17:44時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

レイングローブ

雨の日に普段のレザーグローブを使って、ヌルヌル滑ってグリップしにくくなり、ムダに握力を消費して手が疲れてしまった経験が私にはあります。
雨の日専用に作られているレイングローブを使えば、雨の日も快適に操作できますよ。

RSタイチ(アールエスタイチ) ドライマスターフィット エッジ レイングローブ 防水・透湿 ブラック/ホワイト S [RST450]
RSタイチ(RSTAICHI)
¥7,717 (2023/05/29 18:05時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

シールドの曇り止め

シールドの内側に塗るタイプです。
雨のツーリングに、その都度使うのが良いでしょう。
シールドが曇る冬にもおすすめです。

タナックス(TANAX) PITGEAR PG-235 スーパーくもり止め 30ml PG-235 メンテナンス
タナックス(Tanax)
¥1,004 (2023/05/30 03:38時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

バックミラーの撥水アイテム

曇り止めと油膜取りをいっぺんにできて便利です。

クリンビュー 洗車用品 ガラス用油膜取り プロ 300ml NX811
イチネンケミカルズ(Ichinen Chemicals)
¥760 (2023/05/30 03:49時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

雨の日も楽しく走ろう!

雨って、うっとおしいですよね。しかし、ちゃんと準備しておけば難なく走ることが出来ます。
雨の日の運転で必要な危険予知は、晴れた日の運転にも応用できます。
備えあれば憂いなし。きちんと準備して雨の日も楽しく走りましょう。

レイングッズに関するこちらの記事もぜひご覧ください

【梅雨前に揃えよう】1万円台で揃える雨対策グッズ3点セット【コスパ◎】

 

2023年05月23日



この記事が雨対策のお役に立てば幸いです。
それでは、また。

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年10月15日無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】
  • コラム2025年10月12日バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
  • メンテナンス2025年9月13日【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
  • ツーリング2025年9月7日ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:安全梅雨注意点
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【ブリヂストン】オートポリスでBATTLAX PRO SHOP走行会を開催
次の記事 【元車両開発関係者が解説】純正こそ至高?開発者が交換しないパーツってある?

新着記事

【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
トピックス バイクニュース
【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
バイクニュース トピックス
【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が本音で解説】なぜか惹かれるオカルトチューン3選
コラム カスタム メンテナンス 動画
【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA(カタナ)」の価格を変更して 11 月 11 日発売
バイクニュース トピックス
【スズキ】「GSX-S1000」「GSX-S1000GT」のカラーリングを変更して11 月 11 日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

お役立ちメンテナンス知識

バイクのタイヤ空気圧、調整してる!?入れ方をイチから教えます!

2023年10月3日
お役立ちコラム

【ここに停めるとアウト!】駐車・停車の基準をわかりやすく解説

2023年2月7日
コラムお役立ちライディング

【経験者が伝える】リターンライダーがもう一度バイクを楽しむ為に必要な事

2023年4月26日
アイテムお役立ちメンテナンス

メンテしましょ!くたびれたバイク用品お手入れアイテム10選 & 使い方

2023年9月24日
コラムお役立ち

無料ナビアプリの裏技!ベテランライダーはナビ2つを組み合わせて使う

2023年11月17日
お役立ち

永遠のテーマ!初心者は何ccのバイクに乗るべきか?を独断と偏見で語ってみた

2023年7月2日
アイテムウェアお役立ち知識

必見!春~夏バイクウェア選びの5つのチェックポイント

2021年3月18日
お役立ちコラムトラブル

二度とバイクをコカさない!こつぶが教える強風対策と心得

2022年11月4日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】

2025年10月10日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?