本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
    2025年6月27日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【夏のツーリングにおすすめ】涼を感じる関東の水辺スポットを走ろう!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【夏のツーリングにおすすめ】涼を感じる関東の水辺スポットを走ろう!
まとめツーリング

【夏のツーリングにおすすめ】涼を感じる関東の水辺スポットを走ろう!

プラム
最終更新日 2024/07/28 12:24
プラム
Published: 2024年7月28日
シェア

夏を前にして”暑い”と感じる日が多くなってきた昨今、様々な冷感、冷却グッズが増えてきているとはいえ、日中のツーリングには熱中症対策が必要だったりしますよね。そんな暑い季節には、五感で涼を感じられる場所へ行きたいと思うのが自然な感情ですよね?
そんな中、”涼”といえば水辺、夏の水辺といえば”海”ですが、実際に海に行くとなると関東では、海辺の大渋滞が発生し、外気にさらされるライダーには辛い場所と化してしまう場合もあります。そこで今回はあえて海を外し、涼を感じられる関東の水辺にスポットを当て、夏場のツーリングの楽しみ方について検討していきたいと思います。

目次
滝払沢の滝(東京都)華厳の滝(栃木県)竜頭の滝(栃木県)吹き割れの滝(群馬県)清流養老渓谷(千葉県)三波渓谷(埼玉県)湖奥多摩湖(東京都)名栗湖(埼玉県)奥秩父もみじ湖(埼玉県)笹川湖(千葉県)芦ノ湖(神奈川県)霞ヶ浦(茨城県)まとめ

滝

数ある水辺の中で最も涼を感じやすい場所といえば滝!滝は、勢い良く流れる水を視覚で感じながら、轟々と流れ落ちる水の音を聴覚で感じ、水しぶきによって生じる気化熱で周囲の温度の低下も触覚で感じ取る事ができます。さらに、マイナスイオンによるリラックス効果も!

そんな滝スポットは意外と多く、気軽に行ける場所としては次のような滝を挙げることができます。

払沢の滝(東京都)

こちらの写真は凍り始めの冬場ですが、夏場はもっと水量があり、見ごたえがあります。

都内で見る事ができる氷瀑として有名な払沢の滝ですが、夏場でも良い物です。駐車場から滝までは少し歩きますが、木漏れ日の中、ウッドチップが敷かれた山道をノンビリ歩くのも良いですよ。汗が額に滲む中、フッと冷気を感じる滝を眺めるのは、最高のマッチポンプになるはずです!

華厳の滝(栃木県)

日本三大名瀑の1つであり、97mを誇る落差は日本一なのだとか!華厳の滝の見学には、エレベーターにより滝つぼ付近まで降りて行く必要があり、展望台付近は、夏場でも実際に涼しい場所となっています。華厳の滝を訪れる際には、栃木県のワインディング名所である”いろは坂”も堪能したいですね。紅葉の時期とは異なり、夏場は少し早い時間であれば、いろは坂も比較的すいている事が多いため、楽しく走れると思いますよ。

竜頭の滝(栃木県)

華厳の滝からほど近い竜頭の滝は、無料で見学できる滝スポットです。駐輪場が少し狭いという難点はありますが、二本に分かれた渓流瀑も、見ごたえがありますよ。竜頭の滝を訪れた際には、群馬県の沼田市へ抜ける金精峠(国道120号線)を走るのが楽しいですよね!峠道を抜け、国道401号線にぶつかる手前の道は、通称”とうもろこし街道”とも呼ばれており、この時期、美味しい焼きトウモロコシを食べる事もできますよ。

吹き割れの滝(群馬県)

沼田観光協会HP

見学ルートが定められた渓流瀑ですが、川のいたる所に水が流れ落ちる場所を見る事ができ、自然の力、地形の面白さというものも感じる事ができます。国道401号沿いに駐車場が運営されています。国道沿いのドライブインを利用すると駐車場が無料となる場所もあるので、そういった場所を利用することで、お得に見学する事も可能ですよ。

清流

澄んだ水がサラサラと流れる清流は、見た目の爽やかさと心の落ち着きをもたらしてくれます。そんな清流ですが、緑の濃くなるこの季節では特に、濃緑の中で水が鮮やかに写り、木漏れ日の反射が気持ちの良い夏を演出してくれます。

そうした清流は、メジャーな所はもちろんですが、ちょっとマイナーなところもお勧めしたいと思います。

養老渓谷(千葉県)

養老渓谷観光協会HP

千葉県を代表する渓谷。季節を問わず楽しめる観光地でもある養老渓谷は渓谷自体の距離が長く、眺める場所によって様々な風景を楽しむ事ができます。また、周辺には温泉施設などもあり、川辺の観光だけでなく、ツーリングの疲れを癒す事もできますよ。

三波渓谷(埼玉県)

養老渓谷に比べると、少しマイナーな清流ですが、とても綺麗な渓谷ですよ!青みがかかった三波石が見られる渓谷で、水に差し込む光が強い方が青味が綺麗に見える気がするため、夏の日差しの時期が最も映えるような気がします。数年前までは駐車場が無料だったのですが、今は有料になってしまっているようです。

湖

ライダーが大好きなダムカードを配布している事も多いダム湖は、山奥にある事も多い事から、そこに至る道を楽しむ事ができるという点でもオススメスポットです。もちろん、水辺としての景観も良く、運よく放水などを見る事ができたら最高ですよね。

下流に水を流すため、山奥などの標高の高い場所につくられるダム湖は、下界に比べてその場所自体が涼しい事も多いはず!そんなダム湖を中心とした関東のおススメ湖は以下のような場所となります!

奥多摩湖(東京都)

小河内ダム:都内ツーリングの聖地でもある奥多摩周遊道路でも有名ですね。風張峠の駐車場が位置する地点は、標高1146mで、都道最高地点でもあります。下界との気温差を感じる事もできますし、ワインディングとしては道幅も広く綺麗な路面の道路を走るのは最高ですよ。

名栗湖(埼玉県)

有間ダム:埼玉県のツーリングスポットとして有名な場所で、堤体の上は、撮影スポットとしても有名ですね。がけ崩れなどで湖の周遊ができなくなっている事も多い名栗湖ですが、有間ダムの周囲は、埼玉県のワインディングスポットが集約されている場所でもありますから、ダム湖を見て気分を解放した後は、じっくり走りを堪能するのも良いでしょう。

奥秩父もみじ湖(埼玉県)

滝沢ダム:秩父湖(二瀬ダム)と並び、秩父最奥部に位置する湖の1つです。二瀬ダムは、堤体が公道(県道278号線)となっているため、堤体をゆくり見て歩く事が難しい(歩道はあるが狭い)ため、堤体からゆっくりと湖を見渡したい場合には、滝沢ダムがお勧めです。また、秩父側(例えば道の駅大滝温泉側)から奥秩父もみじ湖へアクセスする際には、高低差のあるダムを駆け上るように架けられたループ橋である雷電廿六木橋は、走ってみる価値ありです!さらに、ここ滝沢ダムは、漫画「ゆるキャン△」の聖地の1つにもなっています!

笹川湖(千葉県)

濃溝の滝(亀岩の洞窟)

湖自体はさほど大きくはありませんが、湖面を跨ぐ道路は房総スカイライン(2019年4月21日から通行料が無料化されています)の一部であり、かつ湖沿いには道の駅ふれあいパーク・きみつがある事から、ツーリングのルートに組み込みやすく、ツーリングの休憩地としても便利です。さらに、ここから流れる渓流には、千葉県の観光名所の1つとなっている濃溝の滝(亀岩の洞窟)も存在することから、千葉県に行ったら一度は行ってみたくなる湖の1つと言えます。

芦ノ湖(神奈川県)

神奈川県の水辺と言えば、湘南や江の島と言いたいところですが、夏場ば渋滞がすごいため、涼を求める場合には、標高が高く涼しい芦ノ湖が最適です。また、芦ノ湖周辺には、バイカーズパラダイス南箱根などの立ち寄りスポットもある他、ワインディングロードも豊富に存在します。特に、芦ノ湖スカイラインや、箱根スカイラインなどの有料道路は、休祝日でも比較的交通量が少なく、快適に走る事ができる場合が多いため、おススメルートの1つです。

霞ヶ浦(茨城県)

関東で最も大きな湖でありながら、他の湖とは一線を画す奇妙な湖でもあるのが霞ヶ浦です。というのも、この霞ヶ浦一帯は平坦な地形が広がっており、海にも近い事から、約1000年前までは、海の一部であり、汽水湖だったと言われています。このためその名前にも、”湖”では無く、入江を意味する”浦”が使われているのでしょう。そんなちょっと変わった湖である霞ヶ浦は、その湖畔に道の駅たまつくりがあり、名物のナマズバーガー(なめパックン)などを食べる事ができる他、”蔵出し焼き芋”で有名な”かいつか”さんの本店も近くにあり、ツーリングのお土産にも困りません!

まとめ

いかがでしたか?”滝”、”清流”、”湖”と、段階的に流れが穏やかとなるように水辺を紹介していきましたが、涼を求めるツーリングでは、これらを区別して回る必要はありません。また、各水辺は、ツーリング中継地点としてだけでなく、滝であれば虹が見えるかもしれない!清流であれば魚が見られるかもしれない!湖であればダムの放流を見る事ができるかもしれない!など、その場所自体をツーリングの目的地として訪れるといった楽しみ方をしても良いでしょう。これからの暑い季節、水分補給をこまめにしつつ、視覚や聴覚、触覚からも涼を取り入れるツーリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

投稿者プロフィール

プラム
BMW F900XRとDucati MonsterS2Rでチョイノリからロングツーリング、サーキット走行まで楽しむリターンライダー。
リターン後のツーリングは首都圏内での日帰りをメインとして、美味しい物や良い景色を堪能している。
ご当地"グルメ調査隊"と称してマスツーリングの企画運営なども手掛けることから、バイクの様々な楽しみ方を伝えて行く事を目標としている。
若い頃は、日帰りで埼玉-青森間を往復したことがある、 "自称"やれば出来る男。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年6月26日ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】
  • お役立ち2025年5月23日【関東】一人でも楽しい!ソロツーリングにオススメのスポットをベテランが厳選
  • 首都高速の人気パーキングエリアの大黒パーキングエリアお役立ち2025年5月6日首都高パーキングエリア(PA)バイク乗りにおすすめのスポットと全20 か所を紹介
  • ツーリング2025年2月21日【神奈川県】ツーリング初心者におすすめのモデルルートをベテランが厳選
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:ツーリング水辺涼清流湖滝
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byプラム
フォローする。
BMW F900XRとDucati MonsterS2Rでチョイノリからロングツーリング、サーキット走行まで楽しむリターンライダー。 リターン後のツーリングは首都圏内での日帰りをメインとして、美味しい物や良い景色を堪能している。 ご当地"グルメ調査隊"と称してマスツーリングの企画運営なども手掛けることから、バイクの様々な楽しみ方を伝えて行く事を目標としている。 若い頃は、日帰りで埼玉-青森間を往復したことがある、 "自称"やれば出来る男。
前の記事 バイクで半袖はNGなのか!?全国走破ライダーの夏ウエア最適解を紹介!
次の記事 【地元ベテランライダーが選ぶ】宮崎県のおすすめツーリングスポット&グルメ7選

新着記事

【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
バイクニュース トピックス
ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】
コラム お役立ち

この記事もおすすめ

まとめ

【2022年】中型バイクのおすすめランキング12選

2022年3月30日
ツーリングコラム知識

目指せ日本の四隅!バイクで行ける全国の王道端っこスポット まとめ

2024年4月5日
ツーリングライディング

珍地名・珍スポットが大集結!いくつ知ってる?九州の珍百景13選

2025年1月3日
アイテムまとめ

愛犬・愛猫家のライダーにおすすめ!犬猫モチーフのバイクグッズ7種22選!

2024年4月11日
アイテムまとめ

バイク乗りのパパに贈りたい!父の日のプレゼント14選【2022年】

2022年6月4日
アイテムお役立ちまとめ

CBRで日本一周!バイク女子こつぶの積載方法と荷物の中身大公開!【2022年版】

2022年9月30日
コラムまとめ

【バイクの免許不要】体力なくても気軽に乗れる!おすすめのトライクまとめ

2024年12月16日
コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅 ~宮城編~

2022年8月26日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
メンテナンスお役立ち

【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド

2025年6月3日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?