本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
    2025年7月18日
    オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
    2025年7月16日
    バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
    2025年7月16日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
    2025年7月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 手ぶらでOK、レンタルバイクで楽しめるモトクロス&オフロードコース5選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 手ぶらでOK、レンタルバイクで楽しめるモトクロス&オフロードコース5選
コラムまとめ

手ぶらでOK、レンタルバイクで楽しめるモトクロス&オフロードコース5選

ヨシキ
最終更新日 2023/10/06 17:00
ヨシキ
Published: 2023年10月7日
シェア

オフロードバイクに乗ってジャンプを飛んだりカーブを曲がるモトクロス。興味がある方も多いのではないでしょうか。

けれどもいざモトクロスを始めようと思ったら、競技用のオフロードバイク、専用の装備、バイクを運ぶトランポなど、揃えるものが多くて敷居が高くなってしまうのが難点。

ですが、実はコースによってはバイクも装備も貸してくれる“レンタルモトクロス”を楽しめるスポットがあることをご存じでしょうか。

レンタルモトクロスなら、オフロードバイクを貸してもらってお試しでモトクロス体験をできますし、場所によっては装備も一式レンタルできるので、道具を揃えるお金もかかりません。

「モトクロスを始めてみたい、だけどなかなか勇気が出ない!」そんな方は是非レンタルバイクでモトクロスを楽しんでみてはいかがでしょうか?

目次
モトクロスってどんな競技?モトクロスに必要な道具レンタルOKなモトクロス&オフロードコースSUGOモトスポーツランドしどきオフロードヴィレッジライダーパーク生駒HSR九州【まとめ】自分のバイクで走るともっと面白い

モトクロスってどんな競技?

モトクロスとはモーターサイクルによるクロスカントリーを意味していて、未舗装のダートコースをオフロードバイクで走行する競技です。

コースは自然の地形を活かした作りで、登りや下り、ジャンプなどさまざまなセクションをクリアしながら速さを競います。

オンロードのレースと違い、空中の勝負も存在するモトクロスは他のモータースポーツにはないアクロバティックな動きが魅力です。

レースに使うバイクは“モトクロッサー”呼ばれる競技車両。一見するとトレイルバイクのような見た目をしていますが、コースを走る為だけに作られたバイクなので、ライトやウインカーといった保安部品は一切ついていません。

モトクロスに必要な道具

モトクロスに必要な道具は次の6点。レンタルバイクをやっているコースでも、“レンタルできるのはバイクだけ”というところもあるので、もし装備が足りない場合はリストを参考に揃えて下さい。

  • ヘルメット(最初はオンロード用のものでもOK)
  • ゴーグル(オンロードヘルメットでシールドが付いているならなくてもOK)
  • ブーツ(オフロード用の専用ブーツ、なければ足首を保護できるハイカットブーツでもOK)
  • ウエア(長袖のシャツに厚手の長ズボンでもOK)
  • グローブ(軍手でもOK)
  • プロテクター一式(転倒したときに肘、膝、上半身を守る装備が必要。首のけがを軽減するレックブレースがあるとベスト)

レンタルOKなモトクロス&オフロードコース

ではレンタルOKなモトクロス&オフロードコースをご紹介していきます。

SUGO

出典スポーツランドSUGO
コース名スポーツランドSUGO
場所宮城県柴田郡村田町菅生6-1
URLhttps://www.sportsland-sugo.co.jp/enjoy/bike/c-beginner.html
レンタル料金¥8,000/装備一式別途¥4,200
走行料金レンタル料金に含まれています
休業日イベントスケジュール参照

 サーキットやモトクロスコースなど、あらゆるモータースポーツが楽しめるスポーツランドSUGO。こちらではオフロード初心者向けにレンタルバイクを用意しています。

出典スポーツランドSUGO:全日本モトクロス選手権も行われる第一コーナー。上手く走れるとかなり気持ちいい

他のモトクロスコースと違い、レンタルバイク用のコースを走るため、初めてバイクを乗る方でも安全に走行を楽しめるのでおすすめです。

モトスポーツランドしどき

出典モトスポーツランドしどき
コース名モトスポーツランドしどき
場所福島県いわき市好間町大利字篠登城 184
URLhttps://www.ne.jp/asahi/msl/shidoki/top.htm
レンタル料金バイクのみ¥5,500~/装備一式セット¥11,900~
走行料金フルコース¥3,800/ミニコース¥2,500
休業日毎週木曜、第3金曜日

福島県にあるモトスポーツランドしどき。こちらのコースは初心者向優先、安全に配慮したコースです。レースライセンス所有者や、レース参加に向けた本気の取り組みをしている方の走行を禁止しているので、速い人と一緒に走って怖い思いをしたくないという方におすすめ。

出典公式ホームページ:緩やかなジャンプが多く初心者におすすめ

レンタルバイクも小排気量から排気量250ccのコンペティションモデルまでさまざま車種を用意。まったくバイクに乗ったことがない方も、バイクに慣れている方もきっと楽しめるラインナップです。

オフロードヴィレッジ

出典オフロードヴィレッジ
コース名オフロードヴィレッジ
場所埼玉県川越市中老袋295-5
URLhttp://www.westpoint.co.jp/offroadvillage/
レンタル料金1日¥17,000~(半日¥14,000~)/装備一式別途¥4,000
走行料金レンタル料金に含まれています
休業日年中無休(レースなどによる臨時休業あり)

関東圏で最も大きなモトクロスコースであるオフロードヴィレッジ。こちらでもレンタルバイクでモトクロスを楽しめます。全日本モトクロスを開催しているだけあって初心者コースもかなり本格的なレイアウト。

出典ダートフリーク:フープスからテーブルトップまで多彩なセクションが詰まっているのが魅力

初心者はもちろん、ブランクのある中級ライダーでも十分に満足できるコースでしょう。首都圏から近いということもあり、レンタル料金が少し高めなのがネックですが、その価値は十分にあります。

ライダーパーク生駒

出典ライダーパーク生駒
コース名ライダーパーク生駒
場所 大阪府大東市龍間1999
URLhttps://riderpark.jimdofree.com/
レンタル料金2時間¥6,000~/1日レンタル¥10,000~(装備レンタル一式別途¥3,000)
走行料金メンズ¥3,500/レディース¥3,000(各種割引あり)
休業日毎週月曜日

大阪にある有名なモトクロスコース、ライダーパーク生駒。本コースから練習用の広場まで3種類コースがあり、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。

出典ライダーパーク生駒:初心者向けから本格コースまでバラエティに富んだコースが3種類あるのがポイント

キッズバイクのレンタルも行っているので、親子でモトクロスを楽しんでみるのもいいかもしれませんね。

ライダーパーク生駒は近くに住宅街があるので、騒音対策の観点からコースルールがきちんと定められています。初めていく方は必ずホームページで注意事項を確認してから訪れましょう。

HSR九州

出典HSR九州
コース名HSR九州
場所熊本県菊池郡大津町平川1500
URLhttps://www.rms.co.jp/kumamoto/index.html
レンタル料金¥6,600/装備一式セット料金¥9,900
走行料金レンタル料金に含まれています
休業日平日

こちらも全日本モトクロス開催コースで有名なHSR九州。九州にお住まいの方でレンタルモトクロスを楽しむならここが一番です。

運営元がホンダということもあり、安全運転に対する意識がとても高いところがおすすめポイント。

出典HONDA公式サイト:コースレイアウトは全日本モトクロス選手権開催にふさわしい難易度、走るだけでも少しテクニックが必要

オフロード向けのビギナースクールも開催しているので、初めてモトクロスバイクに乗るという方は、スクールを受講してみるのも上達の近道かもしれませんね。

【まとめ】自分のバイクで走るともっと面白い

敷居が高いと思われがちなモトクロスも、レンタルバイクならグッと身近に楽しめます。けれども自分のバイクがあれば楽しみの幅は一段と広がります。

自分のバイクを持ち込むなら面倒な予約は必要ありませんし、いつでも好きなときにコースを走れます。

新車は高くて買えない、という方には中古のバイクもおすすめ。公道を走るわけではないので多少痛んでいても車検や税金の心配はありません。

レンタルバイクを機に“やっぱりモトクロスはおもしろい!”と思ったなら、少しお金はかかってしまいますが自分のバイクでモトクロスライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。

投稿者プロフィール

ヨシキ
ヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。
趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。
今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。
【愛車たち】
SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • テクニック2025年7月18日MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
  • メンテナンス2025年6月12日【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
  • 冬季にガレージで長期保管されたバイクメンテナンス2025年5月2日冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
  • メンテナンス2025年2月26日バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:オフロードオフロードコースモトクロスレンタルモトクロス
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。 趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。 今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。 【愛車たち】 SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
前の記事 【スズキ】新型「V-STROM 800」全世界で順次販売開始
次の記事 【サイン・ハウス】「B+COM」シリーズ新製品< B+COM TALK >発売

新着記事

MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
テクニック ライディング
【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
バイクニュース イベント トピックス
【2025年最新】初心者におすすめの中型バイク【15選】
まとめ コラム
オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
バイクニュース トピックス
標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】バイクに詳しい謎な「兄貴」の特徴と付き合い方

2022年4月13日
コラムメンテナンス知識

【元バイク屋が解説】カブるってどういうこと?プラグの役割と選び方

2022年4月18日
コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅 ~宮城編~

2022年8月26日
アイテムまとめ

【2022年最新版】頑丈&防水 トップケースのおすすめ商品5選

2022年8月29日
コラムお役立ちメンテナンス知識

【元バイク屋が解説】エンジンを20万kmもたせる簡単な方法

2023年7月27日
アイテムまとめ

沼にハマったら最後?憧れのバイクガレージに置きたい便利グッズ まとめ

2022年6月30日
まとめお役立ち

150ccバイクのおすすめ車種5選と魅力!絶妙な排気量

2021年6月21日
コラムまとめ動画

【元バイク屋が解説】10万円台から買える!超絶狙い目ツーリングバイク

2023年5月13日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~

2025年6月24日
大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセット
ツーリング

朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!

2025年7月9日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?