本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
    2025年7月18日
    オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
    2025年7月16日
    バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
    2025年7月16日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
    2025年7月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【元バイク屋が解説】バイクを買うならこの春‼ メリットが大きすぎる理由を解説
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【元バイク屋が解説】バイクを買うならこの春‼ メリットが大きすぎる理由を解説
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】バイクを買うならこの春‼ メリットが大きすぎる理由を解説

バイク大好きフォアグラさん
最終更新日 2024/04/03 11:50
バイク大好きフォアグラさん
Published: 2024年4月3日
シェア

はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。

さて今回は出会いと別れの季節、春について。
学校では卒業式や入学式、社会人でも新たな年度期に入るという企業にお務めの方も多いでしょう。実はこの春という季節は、バイクの乗り換えに最も適した時期の1つなのです。

ただしこの時期は立ち回り方を間違えると、バイクを買ったことを後悔することになったり、大きな経済的損失に直結します。
今回は非常に実用的、かつ皆さんのお財布にも直結する内容なので、是非最後までご覧ください。

目次
ニューモデルの発表・発売に伴う注意点ニューモデルは春に出るニューモデル情報の入手方法春は中古車も買い時な理由なぜ3月は買取りが多いのか?下取り・買取り価格を吊り上げる方法なぜ競合させる?オンライン査定を利用しようまとめ

ニューモデルの発表・発売に伴う注意点

ではまず各社のモデルの発表・発売時期に関する注意点から。ここは新車の購入、中古車の購入を検討している方のどちらにも共通したお話になります。

ニューモデルは春に出る

まずバイクのニューモデルというのは、大体春までに出揃います。もちろん完全新設計の新車種となると話は別ですが、カラーリング変更だけでなく、サスペンションやエンジン出力特性といった、走行性能にも影響するような変更が行われる場合も春までに発表・発売されることが多いのです。

当然ですがバイクを買うのであれば、「新しいモデルが良かった」といった後悔をしない為にも、変更の内容を見届けた上で購入に踏み切りたいですよね。
逆に去年までのモデルが気になっていて購入を迷っていたけど、ニューモデルを見て「やはり去年までのモデルが好きだ」と思えれば、納得して購入することもできます。

さらに言うとニューモデルが発売になった場合、残っていた旧モデルの価格が大きく引き下げられる可能性も考えられます。
自分が勤めていた店の話ですが、昨年仕入れた売れ残りの在庫新車が、昨年売れて今年買い取った同年式の中古車よりも安い価格で投げ売りになったりもします。
こんな極端なケースもあるので、特にカラーリングにこだわりなどがない場合は、昨年の在庫が残っていないか確認した方が良いでしょう。せめて近所のメーカー系のディーラーや、レッドバロンといった大手販売店ぐらいはチェックしておきましょう。

またカラーリングのような小変更ではなく、ガラっと外装のデザインが変わったり、サスペンションが全く別物になったりというビッグマイナーチェンジが行われる場合もあります。このような場合は特に前年までのモデルの値下げ幅が大きくなったり、中古車相場も大きく下がる可能性があるので、中古車も視野に入れてみるのも良でしょう。

ニューモデル情報の入手方法

ニューモデルの情報は、もちろんネットを検索して調べることもできます。しかし「ヤングマシン」や「月刊オートバイ」といった雑誌がとても情報が早く、詳細なものが多いです。1年以上も前から次のモデルの噂や予想CGを見ることができたりもします。購入前にはこのような雑誌にも目を通しておくことをお勧めします。公式発表はなくとも、来年フルモデルチェンジが行われる可能性が高いという記事を見つけられたら、一旦冷静に考えることができますよね。

ネット全盛のこのご時世に「今時雑誌なんて」いう声も聞こえてきそうですが、本当に侮れません。
ネットにはどこの誰が書いたかも分からないような信憑性の低い記事や、素人ライターの記事も少なくありません。しかしこのような雑誌であれば、速報でもある程度信憑性が高いものであったり、試乗記もプロライダーだったりと、情報の質が高いのです。
逆に言えば、メーカーの息がかかった、忖度をした提灯記事を書くライターもいますので注意も必要です。この点に関しては我々YouTuberも同じなのですけどね。

というわけで、まずニューモデルの発売発表の時期から考えると、ニューモデルが大方出揃う春は1つの買い時であるということをご理解いただけたでしょうか?

春は中古車も買い時な理由

こちらでは中古車の在庫という観点から解説をしてきますので、中古車での購入を検討している方に向けてのお話になります。

実は春、特に4月以降というのは、中古車を買うのにお勧めしたいタイミングでもあるのです。

よく春は「新生活を始める人が多くて、バイクの需要が高まり、相場が高くなるからお勧めしない」という人もいます。確かにそういった考え方もあるでしょう。

とはいえ「よし、春になったから在庫のバイクを値上げしよう」という店はあるのかもかもしれませんが、ごく少数であるとは思いますし、相場が上がると言ってもごくわずかです。
おそらく多くの店で、すでに買取って値付けがされている車両の値上げをするようなケースは少なく、買取ったばかりでこれから値付けをする車両については、少し強気の値付けをするという程度でしょう。

実は4月から5月頃に買うというのは、そんな多少の相場変動云々どころではない大きなメリットがあるのです。
それは選択肢の数が多いということです。
当然ですがより多くの在庫の中から選ぶ方が、自分の理想に近い個体に出会える可能性はグっと高くなります。そう!春というのは在庫が多くて、たくさんのバイクから選ぶことができる、そういった時期なのです。

先ほど4月から新生活を始める人が多いと言いましたが、裏を返せば新しい生活を始めることにより、バイクが必要なくなる人手放す人も多いと言えるわけです。3月中にバイクを手放す人が多いとなると、4月というのは在庫が多くなりがちで、購入する側からすれば多くの選択肢の中から選べる時期でもあるのです。

また冬の間に買取った車両もあまり売れることはないのでストックされています。特に今年はコロナ禍におけるバイクブームが落ち着きつつあるので、手放す人が多くなっているかもしれません。特にデータがあるわけではありませんが、個人的には今年2024年の3月は買取りがいつも以上に多くなり、4~5月は特に豊富な選択肢から選べるようになる気がしています。

今年に関しては、バイクを買う側からするといいタイミングかな?と思います。逆に売る側からすると、今年は相場の下落により、買取価格が渋くなるように思います。とはいえ高額で買い取ってもらうためのテクニックというのもあります。
元バイク屋として、ただ買うというだけではなく、売って買う、つまり乗り換えのテクニックの真髄も後ほどお伝えします。

なぜ3月は買取りが多いのか?

なぜ3月は買取りの繁忙期なのか?その最大の理由は自動車税にあります。

この自動車税というのは、実は4月1日時点での車検証などの書類上の使用者に支払い義務が生じます。つまり3月31日までに売却を行い、名義変更を終えておけば、1年分の自動車税を支払わずに済むということなのです。

自動車の場合はもし4月以降に売却したとしても、その残りの期間分月割りで変換されます。ですのでいつ売却しても特に損をすることはないのです。でもバイクの場合は4月1日に自分名義になっているっていうだけで、1年分の税金の支払いをしなくてはならず、返還されることもありません。ですので売却や乗り換えを検討している場合絶対に3月31日までに名義変更を終えておくようにしましょう。
だから3月というのは、このことを知っているユーザーが駆け込むため、バイク買取の繁忙機なのです。

ということは当然バイク屋さんや買取り業者は、この時期に最も買取りに力を入れ、4月から売るための中古車在庫を溜め込もうとやっきになります。自動車税を回避できるだけでなく、高額査定も引き出しやすい最高のタイミングなのです。

下取り・買取り価格を吊り上げる方法

最後は、下取り価格や買取り価格を吊り上げるテクニックをお伝えしましょう。
それは競合させること。これがとにかく基本です。

なぜ競合させる?

乗り換えを検討しているあなた、次のバイクを買う店で査定してもらってそのまま下取りに出す、そんな素直なことをしてはいけません。いや、結果的に次に乗り換えるバイク屋で査定・下取りに出すことになったということ自体は良いのですが、その前に必ずワンクッションを挟んで欲しいのです。

例えば皆さんがバイク屋さんだとして、査定に持ち込まれたバイクが50万円くらいで売れるから、整備費用5万円と利益15万円と考えて「30万円で買取りますよ」という風にお客さんに伝えたところ、逆にお客さんに「〇〇が32万円で買取るって言っているんだよね」 と言われたらどうしますか? 33万円出すしかありませんよね。その値段でも利益は出せますから。

そう、競合させる状況を作り出せば良いのです。つまり事前に他の店で査定をして、そのバイクの価格を知っておけば、下取り査定でそれよりも低い価格を提示されたとしても、強気に交渉できますからね。
もちろん本来1番価格を出しやすいのは次のバイクを買う店です。バイクが1台 売れることによって利益が発生するわけですから、下取りであれば多少の無理が効きます 。しかしさっきお伝えしたように、いきなりその店に持ち込んでも、限界価格というのは出してこないということを認識しましょう。

オンライン査定を利用しよう

さらに言うと、事前に下取り車の査定に出す店の間でも競合させることが、今の時代はできるのです。ですので自分はバイク屋さんや買取り業者が競合入札していくオンラインの査定というのを以前からお勧めしているのです。

よく誤解されますが、このオンライン査定は買取り業者ではありません。言わば業者版のヤフオクのようなイメージです。1度写真をアップするだけで複数業者の査定額が分かるので、その中から最も高い金額を確認した上で、本命のバイクを次に買う業者の下取り査定に出してみてください。おそらくオンライン査定よりも安い金額を提示されることが多いと思います。

そうしたらオンライン査定で出た金額を伝えて交渉してみてください。そこで初めてバイク屋さんの限界価格というのを提示してくれるでしょう。その限界価格でもオンライン査定より安ければ、オンライン査定の方で売却すればいいですし、オンライン査定を超える査定額が出たら、そのまま下取りに出しても良いでしょう。
なんならオンライン査定の担当者に「他のバイク屋で上回る査定がつきました」と伝えて最高渉を依頼することもできるのです。こうすることで下取に出すバイクの価値を最大限高めることができるのです。

もちろんこのテクニックは下取りの場合に限らず、ただ売却をするという場合にも使えます。上でお伝えした方法によってバイクの査定額を釣り上げられる可能性が高いので、 間違いなくそのまま下取査定に出すよりも良いと思います。少なくとも損をすることはありません。

なお、オンライン査定は断る場合も一言、LINEのようなチャットで「今回は売りません」と伝えるだけなので、気軽に興味本位で自分のバイクの価値を確認したいという場合でもOK です。騙されたと思って1度利用してみてください。

オンライン査定はこちらへ⇒カチエックス

まとめ

というわけで、春というのは人間だけではなく、バイクに関しても出会いと別れの季節であるということご理解いただけたでしょうか。もしバイクの購入を検討しているという方がいれば、この記事を是非参考にして立ち回ってみてください。人によっては数 10万円単位で得をするはずです。

今回の記事はこちらの動画で詳しく解説しているので、是非こちらもご視聴下さい。
では今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

【徹底分析】 2024年のバイク買取相場はどうなる⁉バイク業者の予想も大公開!

 

2024年03月08日

初めてのバイクは新車と中古どっちがいいのか?バイク歴30年の私の見解

 

2025年07月16日

投稿者プロフィール

バイク大好きフォアグラさん
元バイク屋のYouTuber。
バイクライフに役立つ情報を毎週配信。
メカの話やバイク購入アドバイスはもちろん、用品レビューやバイク屋裏話まで、バイク乗りなら誰もが気になるテーマばかり。
ちなみに中身はアラフォーのおっさん。
好物はサッポロ黒ラベルとキャベツ太郎だが、子どもができて以来、ふるさと納税で貰った無糖レモンサワーで節約している。
最近、血糖値と血圧を気にしているらしい。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年7月2日【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
  • コラム2025年6月17日【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?
  • アイテム2025年5月28日【元バイク屋が解説】バイクツーリングに便利な隠れた名品を一挙公開!ツーリングライダー必見‼
  • コラム2025年5月12日【元バイク屋が解説】車にもない、バイク「だけ」の魅力とは!?
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:アップ下取り乗り換え査定買い取り
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byバイク大好きフォアグラさん
フォローする。
元バイク屋のYouTuber。 バイクライフに役立つ情報を毎週配信。 メカの話やバイク購入アドバイスはもちろん、用品レビューやバイク屋裏話まで、バイク乗りなら誰もが気になるテーマばかり。 ちなみに中身はアラフォーのおっさん。 好物はサッポロ黒ラベルとキャベツ太郎だが、子どもができて以来、ふるさと納税で貰った無糖レモンサワーで節約している。 最近、血糖値と血圧を気にしているらしい。
前の記事 【ドゥカティ】新型スクランブラー「The Land of Joy 2024 Japan」を大阪で開催
次の記事 【KTM】『箱根モーターサイクルショー2024 by KTMグループ』を開催

新着記事

MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
テクニック ライディング
【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
バイクニュース イベント トピックス
【2025年最新】初心者におすすめの中型バイク【15選】
まとめ コラム
オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
バイクニュース トピックス
標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

コラムまとめ

【初心者でも乗りやすい!】中型ネオクラシック&クラシックバイクおすすめ現行車種【10選】

2024年11月25日
メンテナンスお役立ち整備

黒ツヤ復活!劣化した樹脂パーツの黒ツヤ復活方法5選!

2023年11月12日
お役立ちライディング知識

バイク事故防止の極意!無事故歴40年ライダーの安全運転テクニック

2023年12月12日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】リアショックのツインショックとモノショックの違い

2022年1月5日
トラブル知識

【ルール違反?マナー違反?】タバコ・すり抜けなど、バイクの危険行為と迷惑行為を把握しよう

2024年6月6日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】知らずに買うな!走行距離の多いバイクをおすすめする人・しない人

2024年9月15日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】特殊なフレーム構造のメリットと狙いとは

2022年4月25日
カスタム知識

【カスタム】林道デビューするなら装備しておきたいオススメパーツ

2024年8月8日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~

2025年6月24日
バイクニュースイベントイベント情報

【クシタニ】MotoGPライダー小椋藍選手も登場!「KUSHITANI PRODAY」2025年8月4日開催!

2025年6月19日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?