本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
    9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
    2025年9月11日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
    2025年9月11日
    「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 20回記念ゼロエミッションの次世代モビリティCE 04とCE 02が当たる! 9月6日(土)より応募開始
    2025年9月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 自分でオイル交換をしてみよう!整備士ヨシキが作業のノウハウを解説
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > 整備 > 自分でオイル交換をしてみよう!整備士ヨシキが作業のノウハウを解説
整備メンテナンス

自分でオイル交換をしてみよう!整備士ヨシキが作業のノウハウを解説

ヨシキ
最終更新日 2024/09/04 16:50
ヨシキ
Published: 2024年9月4日
シェア

みなさんこんにちは、整備士ライダーのヨシキです。今回のメンテナンスネタは意外と奥が深い“オイル交換”のノウハウを取り上げていこうと思います。

オイル交換といえば日常メンテナンスの基本中の基本。初めて自分でバイクの整備する方にとっては登竜門的な作業です。オイル交換ができるようになればきっとメンテナンスの楽しみも増えるはず。

一緒にチャレンジしていきましょう!

目次
  • オイル交換していますか?
    • オイルの役割
    • オイル交換をさぼっていると最悪故障の原因に
    • 2ストバイクはミッションオイルの交換だけ
  • オイル交換のやり方(作業手順)
    • オイル交換に必要な道具
    • 手順1:フィラーキャップを外す
    • 手順2:ドレーンプラグを外してオイルを抜く
    • 手順3:ドレーンプラグを清掃、パッキンを交換して締め付ける
    • 手順4:オイルを規定量入れて完成
  • オイル交換の注意点
    • エンジンが熱いときはやけどしないように
    • 2輪用のオイルと4輪用のオイルは混ぜないように
    • オイルエレメントも一緒に変えておこう
  • オイル交換は自分でも簡単にできるメンテナンス、整備に興味がある方は是非挑戦してみて下さいね

オイル交換していますか?

そもそもの話、愛車のオイル交換はきちんとしていますか?エンジンオイルは入っていればいいというものではなく、きちんとその性能を果たしていなければ意味がありません。

“車検のときにしかオイル交換をしない”

“最後にオイル交換をしたのはいつか覚えていない”

こんな方はもしかしたらオイルの性能が劣化しているかもしれません。なるべく早めにオイル交換をしてあげましょう。

オイルの役割

折角なのでここでエンジンオイルの役割や交換しないとどうなるのか?という話題にも触れておきます。

まずエンジンオイルの役割ですが、主に3つの仕事があります。

  • エンジンの冷却
  • エンジンの潤滑
  • シリンダーの密閉

エンジンオイルの添加成分によっては自己清浄機能というクリーナー的な役割もあるのですが、ここでは割愛します。

エンジンオイルが劣化を始めるとこれらの役割が上手く機能しなくなり、燃費の低下だけではなく、エンジン本体にダメージを与えることもあります。

オイル交換をさぼっていると最悪故障の原因に

また、長く使用し続けたエンジンオイルは、カーボンやゴミを吸着し、ドロドロのタール状になることがあります。こうなってしまうと、エンジンオイルの潤滑経路に汚れたオイルが詰まり、最悪の場合エンジン本体が故障することもあります。

実際そこまでひどくなる例は珍しいですが、オイルは入っているからと、交換作業をサボっていると思いもしないトラブルに見舞われるかもしれません。

2ストバイクはミッションオイルの交換だけ

ちなみに、旧車に多い2ストロークバイクはオイル交換の必要はありません。2ストロークバイクはエンジンオイル(2ストロークオイル)をガソリンに混ぜて燃やして使うように設計されています。

そのため定期的なオイルの補充は必要ですが、交換の必要はないため、油脂類に関してはメンテナンス性には優れているバイクといえるかもしれませんね。

※エンジン内部のギアを潤滑している「ミッションオイル」は定期的な交換が必要です。

オイル交換のやり方(作業手順)

さて、ここからは実際にバイクのオイル交換のやり方を解説していきます。

オイル交換に必要な道具

まずオイル交換に必要な道具は次の8点

  • ドレーンプラグを外すメガネレンチやラチェットレンチ
  • フィラーキャップを開けるためのプライヤー
  • 廃油の受け皿
  • オイルを入れるためのオイルジョッキ(メモリのあるものが良い)
  • エンジンオイル
  • オイルフィルター(交換する時のみ)
  • フィルターを外す工具
  • ウエス(数枚)

工具に関しては日常メンテナンス用の工具セットがあれば問題なく対応できるので、工具がある人はエンジンオイルと廃油の受け皿、オイルジョッキの3つがあれば十分です。

エンジンオイルの種類について

エンジンオイルには5W-30や10w-50といったオイルの粘度を示す表記があります。一般に高回転型のエンジンには“-”以降の数字が高めのオイルを選択。街乗りバイクにはWの前の数字が小さいものを選ぶといいでしょう。(レース用のオイルなら10W-50など)

カストロール(Castrol) エンジンオイル POWER1 ULTIMATE 4T 10W-50 4L 二輪車 4サイクルエンジン用 全合成油 MA2 Castrol 金色
Castrol
¥5,206 (2024/08/29 20:23時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

もし純正の粘度が分かるのであれば、それを入れても問題ありませんし、もし分からない場合でも2輪車用のエンジンオイルであれば粘度の数字は多少異なっても問題ありません。

【オイルの知識】2輪用エンジンオイルの特性と規格・注意点

 

2023年09月01日

手順1:フィラーキャップを外す

まずはフィラーキャップを外しましょう。

コインで開けられる溝が彫ってある部分がフィラーキャップ。車種によって場所はバラバラだが概ねエンジン上部についている

フィラーキャップはエンジンオイルを補充する給油口です。場所はエンジン上部にありますが、車体によってはフレームにフィラーキャップが付いている車両もあるので、まずはフィラーキャップを見つけることから始めましょう。

万が一、オイルを抜いた後にフィラーキャップが開かないということになればエンジンオイルを入れることができなくなってしまうので、フィラーキャップを見つけるのは最優先です。

手順2:ドレーンプラグを外してオイルを抜く

フィラーキャップが外せたらエンジン底面にあるドレーンプラグを外すしてオイルを抜きます。

エンジン底面についたドレーンプラグ。奥のボルトを外すとオイルが排出されます

ドレーンプラグは12~14ミリ頭のボルトを使用していることが多く、エンジン底面の中心部分に取り付けられているのが一般的です。

ドレーンプラグを外すと勢いよくオイルが排出されるので、ドレーンプラグの真下に廃油受けをセットしておきましょう。

エーモン(amon) 新型ポイパック 廃油処理材 吸収力・保持力アップ 2.5L 可燃ゴミとして処理が可能 8813
エーモン(amon)
¥260 (2024/08/30 11:42時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

手順3:ドレーンプラグを清掃、パッキンを交換して締め付ける

オイルを抜いている間に、ドレーンプラグを清掃します。汚れを拭き取ったら新品のドレーンパッキンを取り付けて、ドレーンプラグをエンジンに取り付けます。

このとき、あまり強くネジを締めてしまうとエンジン側のネジ山をダメにしてしまうことがあるので、絞め過ぎには注意が必要です。できればトルクレンチなどで力加減を測定しておくとベターですね。

AZ(エーゼット) PA-002 強力・速乾パーツクリーナー650ml Y012
AZ(エーゼット)
¥262 (2024/08/30 11:44時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

手順4:オイルを規定量入れて完成

ドレーンプラグを締め付けたら最後にオイルを規定量入れて、オイル量が基準値に収まっていることを確認したら完成です。オイルの基準量の測り方は、点検用の小窓かフィラーキャップについたメモリで判断します。

※点検用の小窓から確認する際はバイクを直立させる必要があります。(再度スタンド不可)

エンジンオイルの規定量を確認する小窓。このタイプの車両はオイルの汚れ具合も簡単に確認できる

仮に規定量のオイルを入れたとしても、エンジン内に残ったオイルなどにより基準値から外れる場合もあるので、油量チェックは必ず行いましょう。

フラッシングをするときはこの時に作業を行います

また、フラッシング作業を行う場合はこの段階でエンジンをかけ、10分程度アイドリングしたら再びオイル交換の作業を繰り返して完成です。

特に難しい作業はありませんが、オイルの使用量が増えるので、エンジンオイルは多めに用意しておくと良いでしょう。もしくはフラッシング専用オイルを用意してもOKです。

ワコーズ EF-OIL エンジンフラッシングオイル エンジン内部洗浄オイル E355 3L E355 [HTRC3]
ワコーズ(Wako's)
¥3,230 (2024/08/30 11:46時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

オイル交換の注意点

交換作業自体は難易度の低いオイル交換ですが、注意点もいくつかあります。気を付けないとケガをしたり、故障の原因につながることもあるので、作業は慎重に行ってくださいね。

エンジンが熱いときはやけどしないように

オイル交換の作業で多いのがやけど。エンジンは冷えても実はエンジンオイルはなかなか冷えません。うっかり熱々のオイルが手にかかるとやけどの原因になるので、作業はエンジンが完全に冷えた状態で行いましょう。

2輪用のオイルと4輪用のオイルは混ぜないように

エンジンオイルには4輪用と2輪用があります。2輪車はエンジンオイルでミッションオイルの役割も果たしているので、うっかり4輪用のオイルを使ってしまうとクラッチすべりの原因になることがあります。(4輪はエンジンとミッションで別々のオイルを使用しています。)

もちろん兼用できるオイルもあるのですが、できればバイクには2輪車専用のオイルを使った方が無難です。

オイルエレメントも一緒に変えておこう

もし作業に余裕があればオイルエレメントも一緒に変えておくとオイルの経路がリフレッシュできます。オイルエレメントとはエンジンオイルに混じった不純物をろ過する働きがあり、フィルターが目詰まりを起こすとゴミが除去されず、エンジンに戻っていってしまいます。

オイルエレメントの現物。大型バイクは車と兼用の場合もある

オイルエレメントは頻繁に交換する部品ではありませんが、オイル交換2回に1回程度の割合で交換してあげると理想的です。

オイル交換は自分でも簡単にできるメンテナンス、整備に興味がある方は是非挑戦してみて下さいね

注意事項さえ気を付ければ比較的に簡単に作業できるオイル交換。オイル交換が自分でできるようになると、通販で買ったオイルを気軽に試してみたり、空いた時間にメンテナンスができるなど、わざわざお店に持っていく手間が省けてとても便利です。

特に持ち込みオイルはお店によっては嫌がられることもあるので、こだわりのオイルを試してみたい方にはピッタリではないでしょうか。

ぜひ挑戦してみて下さいね。

整備士直伝!日常メンテをするなら持っておきたいバイク整備向け工具の選び方

 

2024年07月22日

【2023年版】ガソリン&オイル【添加剤】徹底まとめ!

 

2023年10月02日

バイクの高いオイルと安いオイルはどう違う?なんでもいいの?交換の時期など知っておきたいオイルの話

 

2024年12月25日

投稿者プロフィール

ヨシキ
ヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。
趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。
今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。
【愛車たち】
SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • メンテナンス2025年8月18日【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
  • テクニック2025年7月18日MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
  • メンテナンス2025年6月12日【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
  • 冬季にガレージで長期保管されたバイクメンテナンス2025年5月2日冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:オイル交換メンテナンス作業方法整備
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。 趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。 今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。 【愛車たち】 SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
前の記事 超高級バイク【10選】驚愕の億超えも!
次の記事 【初心者必見!】バイクの馬力がもたらすフィーリングの違い【丁度いい馬力の目安は?】

新着記事

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム
2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
バイクニュース トピックス
【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
コラム まとめ
9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

お役立ちまとめメンテナンス整備知識

【DIY】バイクについた傷を目立たなくする方法

2024年2月13日
アイテムお役立ちメンテナンス

スメハラにさよなら!バイク乗り特有のいやなニオイを撃退する方法とおすすめアイテム

2024年8月17日
コラムアイテムお役立ちメンテナンス整備

【買って損なし】ツーリング・洗車・メンテでおすすめ便利アイテムはコレ!

2024年4月22日
メンテナンストラブル

あなたのバイクは大丈夫?こんな兆候は要注意!愛車の健康に気をつけよう

2023年9月1日
カスタム整備

ハンドルバーエンドの重要性とおすすめ製品のまとめ

2021年10月12日
整備知識

ブレーキパッドの選び方とおすすめ商品まとめ

2022年2月1日
アイテムウェアお役立ちヘルメットまとめメンテナンス動画

【元バイク屋が解説】買って良かったおすすめのバイク用品18選

2022年6月22日
メンテナンスコラム

プロの整備はここが違う やっておくとクオリティが上がるメンテの小ワザ3選

2024年8月31日

人気記事

コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?