本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
    2025年9月2日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ホンダ】原付二種レジャーバイク「ダックス125」に新色を追加し発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ホンダ】原付二種レジャーバイク「ダックス125」に新色を追加し発売
バイクニューストピックス

【ホンダ】原付二種レジャーバイク「ダックス125」に新色を追加し発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/11/09 16:27
モトコネクト編集部
Published: 2023年11月9日
シェア

ホンダは、原付二種(第二種原動機付自転車)レジャーバイク「ダックス125」に新たなカラーリングを追加し、12月14日(木)に発売します。

主な特徴と変更点

ダックス125は、ホンダの歴史あるプロダクトブランド「ダックスホンダ(1969年)」のスタイリングを踏襲しながら現代の感性を取り込み、大切な家族や仲間とともに楽しめるなど、幅広い層のユーザーに好評を得ています。

ダックス125は、鋼板プレス製バックボーンフレームにダックスらしさを印象づける胴長の外観を持ち、二人乗りを考慮したロングタイプのダブルシートと、パッセンジャーも握りやすいグラブバーを採用しています。
また、アップタイプのマフラーに装着されたマフラーガードや、車体左側面のカバーなど随所にクロームメッキのパーツを使用し、上質感のある外観としたほか、クラッチ操作を必要としない自動遠心クラッチに4速トランスミッションを採用しています。

今回、ダックス125に、爽やかな印象の「パールグリッターリングブルー」を新たに設定。継続色の「パールネビュラレッド」、「パールカデットグレー」を合わせた、全3色のカラーバリエーションとしています。

ダックス125 パールグリッターリングブルー

メーカー希望小売価格は440,000円(消費税込み)です。
*価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません

主要諸元

通称名ダックス125
車名・型式ホンダ・8BJ-JB04
全長×全幅×全高(mm)1,760×760×1,020
軸距(mm)1,200
最低地上高(mm)★180
シート高(mm)★775
車両重量(kg)107
乗車定員(人)2
最小回転半径(m)2
エンジン型式・種類JB04E・空冷 4ストローク OHC単気筒
総排気量(cm3)123
内径×行程(mm)50.0×63.1
圧縮比★10
最高出力(kW[PS]/rpm)6.9[9.4]/7,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)11[1.1]/5,000
燃料消費率※1(km/L)国土交通省届出値 定地燃費値※2(km/h)55.0(60)<2名乗車時>
WMTCモード値★ (クラス)※365.7(クラス1)<1名乗車時>
燃料供給装置形式電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)>
始動方式★セルフ式
点火装置形式★フルトランジスタ式バッテリー点火
潤滑方式★圧送飛沫併用式
燃料タンク容量(L)3.8
クラッチ形式★湿式多板コイルスプリング式
変速機形式常時噛合式4段リターン※4
変速比1 速2.5
2 速1.55
3 速1.15
4 速0.923
減速比(1次★/2次)3.421/2.266
キャスター角(度)★/トレール量(mm)★24° 54´/84
タイヤ前120/70-12 51L
後130/70-12 56L
ブレーキ形式前油圧式ディスク(ABS)
後油圧式ディスク
懸架方式前テレスコピック式
後スイングアーム式
フレーム形式バックボーン

■道路運送車両法による型式認定申請書数値(★の項目はHonda公表諸元)
■製造事業者/Thai Honda Co., Ltd.  ■製造国/タイ  ■輸入事業者/本田技研工業株式会社

※1燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞など)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります
※2定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です
※3WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます
※4走行中はリターン式で、停車時のみロータリー式になるチェンジ機構です

リリース:本田技研工業株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月2日【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
  • バイクニュース2025年8月28日【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
  • バイクニュース2025年8月28日【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
  • バイクニュース2025年8月26日【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
タグ:125カラー張り―ション変更ダックスバイクニュースホンダ新色
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ホンダ】アドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV160」に新色を追加し発売
次の記事 【ヤマハ】”Neo Retro”スタイルの「XSR125 ABS」新発売

新着記事

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
ツーリング お役立ち
【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
【2025年版】 フルフェイスヘルメット 全18メーカー 21個まとめ!
ヘルメット コラム まとめ
【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
コラム 動画
【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュース

排出ガス規制対応の「SV650」シリーズの2022年モデルが今月発売

2022年1月17日
バイクニューストピックス

【ホンダ】2025年Hondaモータースポーツ活動計画を発表

2025年1月10日
バイクニュースエンタメトピックス

【デイトナ】オートバイ好きのためのファンコミュニティサイト「森町お天気山ジャンクション」オープン!

2024年7月30日
バイクニューストピックス

【スズキ】GSX-S1000/GSX-S1000GTのカラーリングを変更

2023年10月12日
バイクニュースイベントイベント情報

第52回東京モーターサイクルショーの前売り券が2025年1月27⽇(月)発売

2024年11月27日
バイクニュース

【マットモーターサイクルズ】2023年型ニューモデル5車種発売

2023年4月21日
イベントトピックスバイクニュース

【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表

2023年3月17日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】新型「BONNEVILLE BOBBER TFC」発表

2024年12月11日

人気記事

ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!

2025年8月14日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?