本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ヤマハ】オートマチックスポーツ「TMAX560 25th Anniversary ABS」発売
    2025年11月25日
    バイクツーリングの爽快感を没入体験!世界最大級のメタバースイベントに、ホンダモーターサイクルジャパンが初出展
    2025年11月19日
    『Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー』。クルマだけじゃない!「バイクゾーン」や「キッズゾーン」も充実!
    2025年11月18日
    【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
    2025年11月14日
    【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
    2025年11月13日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
    2025年11月12日
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【保存版】バッテリー上がり防止!リチウムバッテリーの選び方&おすすめモデルまとめ
    2025年11月24日
    納車から一か月!必ずチェックしておきたいポイントをプロが解説
    2025年11月22日
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ハーレーダビッドソン】「X350」と「X500」10月20日(金)販売開始
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ハーレーダビッドソン】「X350」と「X500」10月20日(金)販売開始
バイクニュース

【ハーレーダビッドソン】「X350」と「X500」10月20日(金)販売開始

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/10/20 17:31
モトコネクト編集部
Published: 2023年10月20日
シェア

ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:野田一夫)は「X350」と「X500」の2モデルを、本日10 月20 日(金)より全国の正規ディーラーにて発売します。 日本国内の希望小売価格は、「X350」が699,800円、「X500」が839,800円(いずれも消費税込)です。

目次
  • 軽量都市型モデル「X350」と「X500」について
  • “普通自動二輪MT 免許”で乗れるハーレー「X350」
    • 製品情報
  • 野太いサウンドを奏でる新世代のアメリカンロードスター「X500」
    • 製品情報

軽量都市型モデル「X350」と「X500」について

新エンジン&フレームのファッション・ライフスタイルコンシャスな軽量都市型コミューターモデル

軽量で取り回しのしやすいコンパクトさを備えたトラッカースタイルのX350と、アメリカンロードスタースタイルのX500は、ハーレーダビッドソン伝統のスタイリングと街乗りに最適化させた最新テクノロジーが同居する、ハーレーダビッドソンの世界戦略モデルです。

米国ミルウォーキーで設計されたこのX™シリーズは、人間工学に基づくリラックスしたアップライトなライディングポジションを通じ、これまでにないスポーティーな乗り味を提供します。

X350とX500は、軽量都市型モデルという共通項はあるものの、新たなパラレルツインエンジンの排気量だけでなく、フレーム、シャシー、マフラー、サスペンションなど、ほぼ全てが異なる設計がなされており、両モデルそれぞれにオリジナルな魅力を有しています。フロントとリアのサスペンションはライダーの好みや路面に合わせて調整可能で、街乗りでも長距離でも快適なライディングと自信に満ちたハンドリングを実現しています。

“普通自動二輪MT 免許”で乗れるハーレー「X350」

ハーレーダビッドソンの歴史の中でも市販車最小クラスの排気量*ハーレーダビッドソンとなる「X350」 は、街乗りに最適な軽快な走り、ビギナーでも安心の取り回しのしやすさ、スポーティーな乗り味全てを提供する、紛れもないハーレーダビッドソンの新たな都市型モデルです。

強い中速トルクを発生するようチューニングされた6 速トランスミッションの353cc DOHC 4 バルブ水冷パラレルツインエンジンを搭載し、湿板クラッチはケーブル式、ファイナルドライブはチェーン式です。軽快な走りを実現する前後17 インチ(432mm)ホイールを装備し、フロント120/70 ZR17、リア160/60 ZR17 サイズのMaxxis Supermaxx ST タイヤとなります。フロント・デュアルディスクブレーキとリア・シングルディスクブレーキには、アンチロック・ブレーキ・システム(ABS)も標準装備しています。

フロントサスペンションは伸側減衰力調整機能付き41mm 倒立フォーク、リアサスペンションはプリロードと伸側減衰力の調整が可能なコイルスプリング付モノショックとなります。ミッドフットコントロールとローライズハンドルバーにより、ライダーはバイクの中央で快適な姿勢をとることができ、シート高は777mm です。

製品情報

■モデル名: X350 (HARLEY-DAVIDSON® X™ 350)
■車両本体価格(税込)とカラー:699,800 円
■カラー:ドラマティックブラック、ダイナミックオレンジ、スーパーソニックシルバー、パールホワイト
■全長:2,110mm
■ホイールベース:1,410mm
■シート高(*無負荷状態):777mm
■車両重量:195kg
■レーク・トレール:24.8°100mm
■フューエルタンク容量:13.5L
■フロントタイヤ:120/70 ZR17
■リアタイヤ:160/60 ZR17
■水冷式、Parallel-Twin (排気量:353cc)

野太いサウンドを奏でる新世代のアメリカンロードスター「X500」

ハーレーダビッドソン「X500」は、シャシー、サスペンション、タイヤが一体となり、自信に満ちたハンドリングを提供する新世代のアメリカンロードスターモデルです。クラシックなSportster®スタイルのリアフェンダーを採用し、ツーアップサドルは、快適性を追求した幅広で厚みあるクッションも備え、コントラストを効かせたステッチと座面のテクスチャーも相まって高級感を演出しています。

「X 500」も、強い中速トルクを発生するようチューニングされた6速トランスミッションの500cc DOHC 4バルブ水冷パラレルツインエンジンを搭載し、湿板クラッチはケーブル式、ファイナルドライブはチェーン式です。前後17インチ(432mm)のホイールを装備し、フロント120/70 ZR17、リア160/60 ZR17サイズのMaxxis Supermaxx STタイヤとなります。フロント・デュアルディスクブレーキとリア・シングルディスクブレーキには、アンチロック・ブレーキ・システム(ABS)も標準装備しています。

フロントサスペンションは、伸側減衰力調整機能付き50mm倒立フォーク、リアサスペンションはモノショックで、コイルスプリングとプリロードおよび伸側減衰力調整機構を備えています。ミッドフットコントロールとローライズのハンドルバーにより、ライダーはモーターサイクルの中央で快適な姿勢をとることができます。シート高は32.3インチ(820mm)です。

製品情報

■モデル名: X500 (HARLEY-DAVIDSON® X™ 500)
■車両本体価格(税込):839,800円
■カラー:ドラマティックブラック、ダイナミックオレンジ、スーパーソニックシルバー、パールホワイト
■全長:2,135mm
■ホイールベース:1,485mm
■シート高(*無負荷状態):820mm
■車両重量:208kg
■レーク・トレール:24.5°100mm
■フューエルタンク容量:13.1L
■フロントタイヤ:120/70 ZR17
■リアタイヤ:160/60 ZR17
■ 水冷式、Parallel-Twin (排気量:500cc)

両モデルは10 月21 日(土)~29 日(日)までの期間、東京・原宿に期間限定オープンするカフェ「HARLEYDAVIDSONX™Café」にて日本最速の一般向け展示を行います。コーヒーや限定スイーツ、新たに登場する「HARLEYDAVIDSON X™」のアパレルコレクションなどと共に、この特別な新モデルを、会場でも是非お確かめください。

リリース:ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年11月25日【ヤマハ】オートマチックスポーツ「TMAX560 25th Anniversary ABS」発売
  • バイクニュース2025年11月19日バイクツーリングの爽快感を没入体験!世界最大級のメタバースイベントに、ホンダモーターサイクルジャパンが初出展
  • バイクニュース2025年11月18日『Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー』。クルマだけじゃない!「バイクゾーン」や「キッズゾーン」も充実!
  • バイクニュース2025年11月14日【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
タグ:バイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【スズキ】新型「V-STROM 800」を10月25日(水)より国内で発売
次の記事 四国の秋グルメをめぐる!満腹ツーリングのすすめ

新着記事

【ヤマハ】オートマチックスポーツ「TMAX560 25th Anniversary ABS」発売
バイクニュース トピックス
【保存版】バッテリー上がり防止!リチウムバッテリーの選び方&おすすめモデルまとめ
メンテナンス コラム まとめ 整備
納車から一か月!必ずチェックしておきたいポイントをプロが解説
メンテナンス コラム 整備
【元バイク屋が解説】バイクのエンジンのすべて 気筒数・バルブ駆動・冷却etc を解説
コラム 動画 知識
バイクツーリングの爽快感を没入体験!世界最大級のメタバースイベントに、ホンダモーターサイクルジャパンが初出展
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
『Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー』。クルマだけじゃない!「バイクゾーン」や「キッズゾーン」も充実!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【日本2周ライダーが厳選】旅を極める最強大型バイク10選!
まとめ
【バイク歴40年超ライダーの体験談】今までで一番印象に残っているツーリング…雨と酷道を越えた四国への旅!
コラム ツーリング

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【アプリリア】2024年シーズンのaprilia racingがキックオフ MotoGPのRS-GP 24を発表

2024年2月19日
バイクニューストピックス

【モト・グッツィ】アップデートされたクラシック・トラベル・エンデューロの標準仕様車新型 V85TT “ロッソ フジ”を追加して発売

2025年2月3日
バイクニューストピックス

【スズキ】GSX-S1000/GSX-S1000GTのカラーリングを変更

2023年10月12日
バイクニュースイベントトピックス

【スズキ】鈴鹿8時間耐久ロードレースをチームスズキで協力一致し完走

2025年8月4日
バイクニュースイベントイベント情報

【ハーレーダビッドソン】「X Café」原宿に期間限定オープン!「X350」「X500」日本最速展示

2023年10月10日
トピックスバイクニュース

新型「NMAX155 ABS」は排ガス規制対応&スマホ専用アプリに対応

2022年4月28日
バイクニュースアイテムトピックス

【デイトナ】大人気テントをアップデート!「マエヒロドームPLUS」発売開始

2024年9月19日
トピックスバイクニュース

【ヤマハ】各種機能を向上した「Ténéré700 ABS」2024年モデルを発売

2023年8月25日

人気記事

まとめ

【日本2周ライダーが厳選】旅を極める最強大型バイク10選!

2025年11月17日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
お役立ちアイテムウェア

防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授

2025年11月9日
ツーリング

【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット

2025年11月7日
コラムカスタムメンテナンス動画

【元バイク屋が本音で解説】なぜか惹かれるオカルトチューン3選

2025年11月4日
バイクニュースイベント情報トピックス

【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示

2025年10月29日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?