本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
    2025年10月10日
    【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
    2025年10月9日
    藤原慎也、ホンダCRF450 RX Rallyを駆って「2026 ダカール・ラリー」完走を目指す
    2025年10月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表
バイクニュース

【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/06/09 17:17
モトコネクト編集部
Published: 2023年6月9日
シェア

カワサキが、2023年3月に日本で世界初公開された「ELIMINATOR(エリミネーター)」の北米仕様モデルを発表しました。
国内モデルではニンジャ400と同じ399ccの排気量を採用していましたが、北米仕様においては451ccに排気量アップされています。

目次
  • 「エリミネーター」北米仕様モデルは451ccエンジン
  • 国内仕様にはないカラーリングにも注目
    • エリミネーター(北米仕様車)のカラー展開
    • エリミネーター SE(北米仕様車)のカラー展開
    • 主要諸元

「エリミネーター」北米仕様モデルは451ccエンジン

・強力な低速性能を備えた451ccパラレルツインエンジン
Ninja® ベースの451ccパラレルツインエンジンを搭載しており、強力な低速トルクを提供します。街中での低速での操縦性から高速道路での強力でリニアなパワーまで快適に走行することができます。

・低い (28.9インチ) シート高【国内モデルと同様】
シート高は 29インチ弱で、カワサキの250~500ccオンロードモデルの中で最も低くなります。これにより、より幅広いライダーが地面に簡単に到達できるようになります。

・リラックスした直立したライディングポジション
リラックスした直立したライディングポジションは幅広いライダーに対応し、座った瞬間から自信を与えます。

・扱いやすい軽量シャーシ
車体は176kgと軽量。これは操作性の容易さとライダーの信頼性の向上にも貢献します。
長くて低いスタイルに加えて、シャーシの形状は軽くて自然な感触を実現するように設計されています。

国内仕様にはないカラーリングにも注目

北米仕様モデルには国内仕様にはないカラーが登場。標準仕様にはシックなグレー、SEにはオレンジ×ブラックの新鮮なカラーリングがラインナップ。

エリミネーター(北米仕様車)のカラー展開

[新色]パールスト-ムグレー
[新色]パールスト-ムグレー
パールロボティックホワイト
パールロボティックホワイト

エリミネーター SE(北米仕様車)のカラー展開

[新色]キャンディースティールファーネス オレンジ/エボニー
[新色]キャンディースティールファーネス オレンジ/エボニー

価格は、標準モデルのエリミネーターが$6649ドル(※約92万7000円)、SEは$7249(※約101万1000円)となっています。
※本日のレートで単純換算値

主要諸元

車名 ELIMINATOR ELIMINATOR SE
全長×全幅×全高 2250×785×1100mm
軸距 1518.9mm
最低地上高 149.8mm
シート高 734mm
キャスター/トレール 30°/121.9mm
装備重量 176kg(ABSの場合) 177kg
エンジン型式 水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ
総排気量 451cc
内径×行程 70.0×58.6mm
圧縮比 11.3:1
変速機 常時噛合式6段リターン
燃料タンク容量 12.87L
タイヤサイズ前 130/70-18
タイヤサイズ後 150/80-16
ブレーキ前 φ310mmディスク+2ポットキャリパー
ブレーキ後 φ240mmディスク+1ポットキャリパー

価格

6649ドル(ABSなし)/6949ドル(ABS) 7249ドル

Kawasaki(北米):https://www.kawasaki.com/en-us/

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月10日【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
  • バイクニュース2025年10月9日【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
  • バイクニュース2025年10月9日【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
  • バイクニュース2025年10月9日【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
タグ:2024年モデルELIMINATORエリミネーターカワサキバイクニュース北米
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 バイク女子グルメツーリングスポットVol.14 ゲストハウス京都編
次の記事 コマ地図ツーリングって知ってる?昭和ライダーが魅力を伝授!

新着記事

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
コラム ライディング
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテム お役立ち
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】
ツーリング コラム
【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
バイクニュース トピックス
【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
バイクニュース EV イベント トピックス
【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
バイクニュース EV トピックス
【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
バイクニュース トピックス
【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】
コラム まとめ

この記事もおすすめ

バイクニュース

KTMが2022年のモトクロスモデルとクロスカントリーモデルを発表

2021年7月27日
バイクニューストピックス

【ハスクバーナ】新型「Svartpilen 801(スヴァルトピレン801)」を発表

2024年4月26日
イベントトピックス

【カワサキ】あの映画のバイクを神戸カワサキワールドで期間限定展示

2022年12月16日
バイクニューストピックス

【スズキ】モトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2024モデルが発売

2023年6月23日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】「Glamster」の限定モデル「HEIWA MOTORCYCLE」が発売

2024年2月22日
バイクニュース

【KTM】次世代型エンデューロモデル11機種を発表

2023年7月28日
バイクニューストピックスまとめ

バイク未来総研、二輪用ドライブレコーダーに関する独自調査を実施

2024年8月2日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

『第40回大阪モーターサイクルショー2024』 2月1日(木)から 前売券販売開始

2024年1月23日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
コラムアイテム知識

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説

2025年9月17日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施

2025年9月18日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売

2025年9月22日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?