本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
    2025年7月11日
    SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
    2025年7月11日
    【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
    2025年7月11日
    バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
    2025年7月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 今買うならどっちがオトク?【遅れる新車納期】VS【高騰する中古車価格】
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識 > 今買うならどっちがオトク?【遅れる新車納期】VS【高騰する中古車価格】
知識

今買うならどっちがオトク?【遅れる新車納期】VS【高騰する中古車価格】

えも
最終更新日 2023/10/19 17:07
えも
Published: 2022年1月19日
シェア
悩める読者

バイク買いたいけど、新車は納期未定だし、中古車は高い。。。
今買うならどっちを買うのがお得なんだろう?

海外におけるコロナウイルス感染症に伴うロックダウン、世界的な海上輸送・港湾の混雑、半導体供給不足などの複合的な要因により、新車の納期が遅れています。

目次
せっかく買うなら新車が良い!新車のメリット新車のデメリット中古でもいいからすぐに乗りたい!中古車のメリット中古車のデメリット何を持ってお得と考えるか金銭的お得感時間的お得感わがままなあなたへ。

さらに、このコロナ禍で密にならない移動手段としてバイクが注目を集め、新規免許取得者も増加しているため、バイク業界では需要に対して供給が全く追いついていません。

供給量が追いついていないので、中古車の価格も高騰しています。

納期が定かではない新車を定価で買うか、多少高くても中古車に乗るか、どちらのほうがお得感があるか個人的な見解をまとめたいと思います。

せっかく買うなら新車が良い!

新しいバイクは、誰色にも染まってないまっさらな状態のバイクに乗りたい!

気持ちはわかります。

私はバイクを新車で買った経験は1度しかありませんが、やはりピカピカの新車は特別感がありますよね。

新車でバイクを買うメリット・デメリットにはどんなものがあるでしょうか?

新車のメリット

メリット

  • 車体がきれい
  • 不具合がほとんどない
  • 保証が手厚い
  • 価格が一定

まず何といっても新車はすべてのパーツが新品なのでどの角度から見てもピカピカで気持ちがいいですね。

そのきれいさを維持するのはかなり大変ではありますが、きれいなバイクというのは乗っていても眺めていても口元が緩んでしまいます。

ただし、逆輸入車なんかだと輸送の途中で汚れてしまうことがあるのでそこはご了承の上お買い求めください。

次に、日本車を代表としたバイクメーカー大手の車両であれば、初期不良はほとんどありませんし、新車保証で不具合個所は交換してもらえます。

初めてバイクを買うというような方にはこの安心感はありがたいはず。

ただし、新興メーカーのバイクはやはり不具合は多いようです。

そこは購入前にしっかりと下調べをしておきましょう。販売店に問い合わせれば丁寧に教えてくれます。

また、どこで買っても車体価格は同じなので安い車体を探し回ったりする必要がないのはありがたいですね。

新車のデメリット

デメリット

  • 納期が長い(半年以上?)
  • 慣らし運転が必要
  • 購入価格と比較して売却額は落ちる
  • 傷つけた時の精神的ダメージが大きい

今の状況で新車を買う一番のデメリットは納期が長いことでしょう。

早くても数か月、平均して半年、長ければ1年ほど待つこともあるかもしれません。

また、エンジンやタイヤなどすべてのパーツが新品なので慣らし運転が必要です。

走行距離1000㎞程度は急の付く運転はせず、指定回転数以内で走行するなど気を使うことが多々あります。

デメリットというほどではありませんが納車されてからしばらく自由に乗れないのはストレスが溜まるかもしれませんね。

そして、購入時に売却時のことを考えるのはどうかとも思いますが、一度人の手にわたって中古車になってしまったら価格はガクッと落ちてしまいます。

具体例

230万円で新車購入したナイトロッドスペシャルを3年後に売却すると買取価格は120万円

120万円で中古購入したフォーティーエイトを2年後に売却すると80万円

90万円で購入した中古のCBR1000RRを1年後に売却すると60万円で買い取ってもらえました。

もちろん年式の新しいバイクのほうが買取価格は高いですが、購入時の価格からの落ち幅を考えると気持ち的には中古車のほうがよかったです。

ただ、これも車種や年式、車両の状態やそもそもどこに買い取ってもらうかでも大きく変わってきます。

売却時にはよく検討して一番高く買い取ってくれるところにお任せしましょう。

中古でもいいからすぐに乗りたい!

悩める読者

半年なんて待っていられないよ!俺はすぐにバイクに乗りたいんだ!

せっかくバイクの免許を取ったのですから、早くバイクが欲しいですよね?

鉄は熱いうちに打てとも言いますから、バイク熱が冷める前にバイクに乗り始めたいところです。

そういう方には中古車がいいでしょう。

中古車のメリット

では、中古車を購入するメリットを考えていきます。

メリット

  • 新車で買うより安い
  • 納期が短い
  • 慣らし運転は不要
  • 傷つけた時の精神的ダメージが小さい

まず、よほどの希少車や人気車種でない限り新車で買うより安く購入することができます。

これは大きなメリットですね。

ところどころカスタムしてあったりして、気に入ったカスタムが施されている車両であればカスタム費用も抑えられます。

また、中古車はその性質上在庫ありきの商売なので車両が入ってこないということがありません。

気に入った車両があれば、契約後1か月程度で納車されるでしょう。

慣らし運転が終わっていない中古車はなくはないかもしれませんが、基本的には数千キロ程度は走っている車両が多いので慣らし運転も不要です。

ただし、タイヤを新品に交換した場合はタイヤの皮むきのためにしばらくはゆっくり走りましょう。

中古車のデメリット

デメリット

  • 傷や錆、凹み等が残っている
  • 見えないパーツの劣化具合がわからない
  • 店舗によって価格設定がまちまち

中古車のデメリットは、傷や錆、凹み等が残っていて、新車のようにきれいな車両はまれだということが挙げられます。

そこを修理しようと思ったら追加で費用が掛かりますし、そこまでするなら新車を買ったほうがいいかもしれません。

また、どのような使われ方をしていたのかがわからないため、購入後に不具合が発生することもあります。

納車前に点検はしてもらえますが、不具合が出る前の部分についてはバイク屋さんでもどうにもできません。

新車であれば保証の範囲で交換してもらえますが、中古車の場合は自分で修理費用を払う必要があります。

また、価格設定が店舗によって違うこともデメリットです。

車両価格が同じでも諸費用を含めた支払総額で差がついたり、人気車種が信じられないような高額で販売されていたりすることもあります。

購入しようとしているバイクが適正価格かどうかよく調べて、可能であれば価格交渉を試みましょう。

何を持ってお得と考えるか

新車・中古車のメリット・デメリットを考えてきましたが、結論『どちらのほうがお得か』という問いに対しては『何をもってお得と感じるかによる』としか答えられません。

金銭的お得感

金銭的なお得感を重要視するならやはり中古車でしょうか。

もしくは『この年式・この走行距離でこの価格は安い(高い)から中古車(新車)のほうがいい。』という判断もできるでしょう。

中古車なら探せば20万円程度でもいいバイクがあります。狙っている車種が特にないのなら安さ重視で探してみましょう。

人気車種の購入を考えているのなら、今は中古車相場が上がっているので新車を契約して納車を待つのが一番お得かもしれません。

時間的お得感

『待つ時間なんてもったいない!とにかく早くバイクに乗っていろいろなところに行きたい!』

という方は、中古車もしくは展示車など実車がそこにあるバイクを選びましょう。

点検整備が終わればすぐに納車され、すぐにでも好きなところに走り出すことができます。

わがままなあなたへ。

どうしても新車で乗りたいバイクがあるけれど、納車されるまで半年~1年。。。

『せっかく免許を取ったのにそんなに長い間バイクに乗れないなんて耐えられない!!』

そんなわがままなあなたには、とりあえず納車までの短期間を安いバイクでつないでおくという選択肢はどうでしょうか?

多少余計にお金はかかりますが、数か月で売却すると考えれば実質10万円程度でバイクに乗ることができ、公道でのバイクの扱いにも慣れることができます。

いきなり本命の新車バイクに乗り始めると、立ちゴケなどで傷つけてしまい、近いうちにかなりショックを受けることになるでしょう。

PaPa-Rider的おすすめのお得なバイクの買い方は、

  1. 安いバイクを仕入れ、しばらくの間はそのバイクで公道走行に慣れる。
  2. ライディングテクニックがある程度身についたところで本命のバイクが新車で納車。
  3. 公道を走ることへの不安がなくなっているので安心して乗り始めることができる!

というものです。多少余計に出費がかさむので誰にでもお勧めできるものではありませんが、お金に余裕があればこの方法を試してみてください。

もしかしたらその安いバイクのほうを気に入ってしまって、結果的にかなり安く済むかもしれませんよ?

安いバイクをまとめた動画をご紹介しますので是非参考にされてください。

それでは、皆さんの新しいバイクライフがお得で楽しいものになることを願っております♪

中古車に関する記事はこちら↓

【元バイク屋が徹底解説】10万円お買い得になる?!中古車の超見極め術!【

 

2024年05月17日

【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること

 

2024年08月23日

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • まとめ2025年7月6日【積載力で選ぶ】荷物が積みやすいおすすめバイク10選|キャンプやロングツーリングに最適!
  • ヘルメット2025年6月5日【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!
  • メンテナンス2025年6月3日【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド
  • アイテム2025年5月14日【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:中古新車比較購入
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 Triumph(トライアンフ)・モーターサイクルの歴史
次の記事 冬でも寒くない!水を使わない洗車ケミカルと洗車方法

新着記事

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
ツーリング
SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
バイクニュース トピックス
SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
バイクニュース トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
バイクニュース トピックス
【ホンダ】大型ロードスポーツバイクのコンセプトモデル「CB1000F SE コンセプト」を、鈴鹿8耐Hondaブースで世界初公開
バイクニュース トピックス
大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセット
朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!
ツーリング

この記事もおすすめ

知識ウェア

本当にその格好で大丈夫?冬のバイクウエア選びのコツ

2021年12月2日
コラム知識

【疑問】「オービス」と「Nシステム」ってどう違う?知っておくべき取り締まり装置の役割

2024年10月31日
知識カスタムトラブル

【実はNG】やってはいけない違法バイクカスタム3選

2022年3月29日
整備コラムメンテナンス知識

車検が3万円以上安くなる!?“ユーザー車検”のやり方を解説

2024年6月2日
コラム

【元バイク屋が解説】大型バイクは危ないのか?中型バイクと大型バイクの違いをデータで検証

2024年10月2日
コラムテクニックライディング知識

【元車両開発関係者が解説】今さら聞けない!?「ハンドリング」って何のこと?

2022年3月10日
メンテナンスアイテムコラム知識

添加剤は本当に必要なのか?ケミカル用品に関する疑問を整備士が解決!

2024年6月9日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】新しいバイクが出来るまで バイクの製造工程を紹介(前編)

2024年7月3日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?