本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【長野群馬ツーリングならここ!日本一周した私がおすすめする絶景ツーリングスポット〜こつぶの日本一周バイク旅長野群馬編〜】
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【長野群馬ツーリングならここ!日本一周した私がおすすめする絶景ツーリングスポット〜こつぶの日本一周バイク旅長野群馬編〜】
ツーリング

【長野群馬ツーリングならここ!日本一周した私がおすすめする絶景ツーリングスポット〜こつぶの日本一周バイク旅長野群馬編〜】

こつぶ
最終更新日 2022/07/21 16:52
こつぶ
Published: 2021年3月22日
シェア

皆さん初めまして。

目次
ライダーなら1度は走りたい!全身で感じる中部山岳地方の魅力毛無峠:ここが本当の群馬県入り口?秘境感満載のマイナー峠へ!志賀草津高原ルート:活火山と美しい高原を駆け抜ける絶景ツーリングロード県境の宿 渋峠ホテル:愛車が群馬と長野の両県に!?面白写真を撮ろう志賀高原:穏やかな高原地帯に癒される緑の絶景山田牧場キャンプ場:長野群馬県境ツーリングを楽しむワイルドなライダー向け!山奥の穴場キャンプ場さいごに

この度、モトコネクトにて、バイク旅に関する記事を連載することになりました、こつぶと申します。

2019年から愛車のCBR250RRで日本一周を開始し、一年半かけて達成しました。

現在はその体験記を、YouTubeやSNSに投稿しています。

出発してから約1ヶ月弱の記録を個人ブログにて綴っていましたが、今回からその続きをこちらで綴っていくことになりました。

私の日本一周記を通して、全国のおすすめツーリングスポットや、ぜひバイクで走って欲しい日本の絶景道、キャンプ地、そしてバイクで旅する楽しさを、皆さんにお届けしていきます。

ライダーなら1度は走りたい!全身で感じる中部山岳地方の魅力

不安と希望いっぱいの荷物を積載し、福岡県を出発して約1ヶ月。

中部山岳地方に差し掛かった私は、九州育ちには想像もできない絶景を目にし、好奇心に胸を躍らせます。

中部地方を代表する長野県は魅力的なワインディングの宝庫。

中でもライダーの聖地として有名な「ビーナスライン」は誰が訪れても感動間違いなしの絶景ロードです。

しかしそれよりさらに胸を打たれた意外なルートがありました。

それは、長野と群馬の「県境」を巡るコース。

今回はそんな私が初めて訪れて感動した長野群馬県境の絶景体験をお届けします。

(出発してから長野に至るまでの旅記録は個人ブログのほうに残っているので、興味のある方はぜひご覧ください。続きからこちらで更新していきます。)

毛無峠:ここが本当の群馬県入り口?秘境感満載のマイナー峠へ!

 

長野県上高井郡から群馬県吾妻郡に至る県境の峠。

その名の通り、草の生えていない荒々しい山肌が剥き出しの山岳を横目に、狭い山道をひたすらに走り進めます。

標高の高い場所にいることを実感させる景色と、夏は草の生い茂ったかなり狭い道が続き、走行中の緊張が拭えません。

 

そんな中たどり着いた毛無峠の終点、群馬県境がこちら。

2019年公開の映画「翔んで埼玉」の中で描かれる「秘境群馬県」「未開の地」のイメージをそのまま踏襲したかのような背景と看板に、ネットで密かに話題となった場所です。

私もこの光景を写真に収めるべくここまでやってきました。

しかし、すぐにその関心は目の前に広がる絶景へと移ります。

かつては硫黄採掘鉱山として栄えた場所で、当時の面影がロープウェイの鉄柱に見られます。

バイクを降りると目の前の破風岳の変わった形に目を奪われます。

チラホラと登山客が見えました。

山頂から見下ろすと、下が自分のいる所よりえぐれている大絶壁になっており、かなりスリルのある景色が楽しめるようです。

威風堂々としたこの周辺の景色に、私も思わず身体全体を使ってポーズをとります!(小さい)

 

しかし破風岳はコースタイム1時間以内の初心者向きな登山が楽しめるようで、ツーリングついでの登山も楽しめそうです。

(登山装備を整えた上で登ってください)

そしてこの県境駐車場、写真から見るに人はあまりいないだろうと思っていたのですが、私が訪れた時は大きな四駆の車がたくさん停まっていて驚きました。

素敵なおじさまたちが、皆思い思いにラジコンを飛ばしています。

少年の頃の遊びがそのまま大人になって贅沢にできるようになった、とってもワクワクする秘密基地のようでした。

一見危険そうな群馬県入口は、実は趣味を楽しむ人たちの楽しい場所で、日常感を喪失する雄大な絶景ポイントでした。

志賀草津高原ルート:活火山と美しい高原を駆け抜ける絶景ツーリングロード

 

毛無峠の行き止まりから引き返し、しばらく長野に入ったり群馬に入ったりと、県境にまたがる峠道を走り進め、「志賀草津高原ルート(浅間・白根・志賀さわやか街道)」に入ります。

群馬県草津温泉から長野県上高井郡の志賀高原までを結ぶ全長約40kmのの国道292号線は、志賀草津高原ルートと総称され、人気の絶景ドライブスポットです。

ここまで走行中、やたらと通行禁止のお知らせ看板があるので、どこのことだろうかとドギマギしていたところ、万座温泉付近に差し掛かったところで、通行禁止看板を掲げた係員に止められてしまいました。

なんと、草津方面への道が有毒ガス発生により、二輪やオープンカーは通行禁止になっていると言うことでした。

幸い、次の目的地は志賀高原方面(草津と反対方向)だったのでことなきを得ましたが、九州で暮らしていて1度も遭遇したことのない「有毒ガスによる交通規制」と言う事実に驚愕!

今もなお活発に火山活動を続ける草津白根山の影響です。

ツーリングの際は通行規制情報を確認しましょう。

しばらく志賀高原方面へ向けて走り進めていくと、整備された2車線の道路に、先程の毛無峠の絶景に負けないくらい雄大な非日常の景色が広がり始めました。

豊かな緑の景色に、荒々しく白煙のたつ山肌も混じり見えています。

ここからさらに標高を上げていき、少し怖くなるほど壮大な景色がいつまでも続いていきました。

日本国道最高地点:バイクで行ける日本で一番高い場所・渋峠

渋峠に入り、グングンと標高を上げていき、ついに日本国道最高地点に到達します!

ここは国道で1番標高が高い場所です。標高2172mあります。

車が5〜6台停められる駐車場スペースに記念碑が建っています。

ここからの眺めも抜群です。

記念碑の前は愛車との撮影をするライダーや観光客で賑わい、皆協力してお互いの写真を撮り合い、良い雰囲気でした。

(近くにいたライダーさんが撮ってくれました)

県境の宿 渋峠ホテル:愛車が群馬と長野の両県に!?面白写真を撮ろう

国道最高地点を横手山方面に800m程通り過ぎた先にある渋峠ホテルでは、

国道最高地点に到達した証明書を100円で発行してもらえます。

記念碑前でお話ししたライダーさんに教えてもらい、早速向かいます。

 

なんとこのホテル、県境の宿という名前の通り綺麗に真ん中が長野と群馬の県境になっています。

と言うことは、こういう写真を撮るしかないでしょう!

 

長野と群馬、両足またぎ!

バイクを境にとめても面白い写真になるかもしれませんね!

ちなみに、中ももちろん県境をまたがっているので、喫茶ブースは群馬県、食堂側は長野県というヘンテコな館内図を見ることができます。(過去、ナニコレ珍百景にも登録されたようです。)

志賀高原:穏やかな高原地帯に癒される緑の絶景

渋峠を過ぎると、そろそろ志賀草津高原ルートの終点、志賀高原に入ります。

この辺りは、冬はスキー場として賑わうリゾート地となっており、先程の渋峠周辺の荒々しくも美しい壮大な景色とは異なり、緑豊かで穏やかな高原の景色に癒されます。

休憩地点として入ったのは「志賀高原 山の駅」。

ここでお昼ご飯にします。

店員さんよると、このレストランの名物は「山賊」という大きくてボリュームのある鶏肉料理だそう。

頼んでみたら、本当にボリューミーでした!

窓際の席で高原を眺めながらゆったり過ごせる、そしてお腹もかなり満たせる良い休憩スポットです。

食べきれなかったぶんは持ち帰ってもいいと言うことだったので、パックをもらって持って帰り夜ご飯にしました。

ツーリングは体力勝負!

男性もお腹いっぱいになること間違いなしの志賀高原名物山賊、一度ご賞味あれ。

山田牧場キャンプ場:長野群馬県境ツーリングを楽しむワイルドなライダー向け!山奥の穴場キャンプ場

 

今回県境ツーリングを楽しむにあたって私が前日宿泊したキャンプ場はこちら。

長野県高山村の山間に広がる山田牧場。志賀草津ルートに1番近い格安キャンプ場だったため宿泊しました。

当時、バイク乗り入れフリーで1泊300円、管理人はたまにチェックに来ますが、基本おらずセルフチェックインというなんともワイルドな場所でしたが、現在は管理元が変わり、料金や設備も改定されているようですので、詳しくは公式サイトで確認、問い合わせください。

▼公式サイトはこちら

http://www.af08.com/camp-site/10-nagano/053-yamadabokujyou.html

サイトの雰囲気はあまり変わっておらず、山の中でのんびりと過ごせる場所のようです。

リピーターさんが多く落ち着いていました。

狭く急カーブの続く峠を越えなければいけないので積載量が多かったり、暗くなってから移動したりする際には注意が必要ですが、余計な設備はいらない!シンプルイズベスト!なキャンプがしたい方にはおすすめです。

ここで、前日別のキャンプ場でお話したソロライダーさんとまたも遭遇し、嬉しい再会となりました。

仕事の長期休暇で長野付近をソロキャンプツーリングで巡っているそう。

(早朝、すっぴんの為まさかのこつぶも顔出しNG…笑)

これまで泊まってきた、こういうワイルドなキャンプ場や野宿地では、長期旅人だけではなく、仕事の合間に趣味としてバイクでプチ旅を楽しむ素敵なライダーさんにもたくさん会えました。

ソロ同士気ままに交流できるのも、こんな旅の醍醐味ではないでしょうか。

なんでも揃う高規格キャンプ場やグランピングももちろん素敵ですが、旅気分を味わうにはあえて穴場を探してみるのも楽しいかもしれません。

…なんて言いながら、私の毎日のキャンプ飯はこんな感じ。

毎日ともなると楽!が優先なのです。。。

雑飯でも外で食べると何故か美味しいんですよね。

この日の夜は満天の星。残念ながら当時の私の撮影技術が及ばず綺麗に写せませんでしたが、自然を全身で感じた穏やかで美しい夜でした。

さいごに

今回は日本一周に出発してから25日目、長野群馬県境ツーリング記録を綴りました。

ここで紹介したスポットはまだ雪が残っているかと思いますが、春も近づき、そろそろバイクに乗るのにちょうどいい季節がやってきます。

久々にバイクに乗る方はメンテナンスを忘れずに!

次の休みはどこに走りに行こうか?

と、この記事を開いてくれたあなたも、素敵なツーリングができますように!

続きはこちら↓

新潟県内陸の「緑」が最高の絶景ツーリングスポット〜こつぶの日本一周バイク旅新潟編〜

 

2023年03月01日

投稿者プロフィール

こつぶ
バイク旅のYouTuberとして活動している、こつぶと申します。
2019年から愛車のCBR250RRで日本一周を開始し、一年半かけて達成しました。
現在はその体験記をYouTubeやSNSに投稿しています。
私の日本一周記を通して、全国のおすすめツーリングスポットや、
ぜひバイクで走って欲しい日本の絶景道、キャンプ地、そしてバイクで旅する楽しさを、
皆さんにお届けしていきます。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2022年12月2日こつぶの日本一周バイク旅〜富士山眺望ツーリングは最強〜
  • お役立ち2022年11月4日二度とバイクをコカさない!こつぶが教える強風対策と心得
  • コラム2022年10月28日こつぶの日本一周バイク旅〜関東編〜
  • アイテム2022年9月30日CBRで日本一周!バイク女子こつぶの積載方法と荷物の中身大公開!【2022年版】
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:こつぶツーリングバイク女子日本一周絶景こつぶ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byこつぶ
フォローする。
バイク旅のYouTuberとして活動している、こつぶと申します。 2019年から愛車のCBR250RRで日本一周を開始し、一年半かけて達成しました。 現在はその体験記をYouTubeやSNSに投稿しています。 私の日本一周記を通して、全国のおすすめツーリングスポットや、 ぜひバイクで走って欲しい日本の絶景道、キャンプ地、そしてバイクで旅する楽しさを、 皆さんにお届けしていきます。
前の記事 【 ブリッピングシフトダウン】バイクのかっこいいシフトチェンジのやり方!
次の記事 【シーズン到来!】春夏ライディングウェア5選【おすすめ】

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.7 年始に訪れたおすすめスポット

2024年1月12日
コラムツーリングまとめ

地元民がおすすめ!福井県ツーリングスポット&グルメ情報

2024年8月25日
アイテムまとめ動画

日本一周したこつぶの野宿生活必需品、全部見せます!キャンプ道具編

2021年8月12日
アイテムまとめ

梅雨や突然の雨降りに|おすすめバイク用防水バッグ8選

2024年6月29日
お役立ちコラム

急な眠気!?バイクに乗ってる時に眠くなった時の対処法はこれだ!

2024年1月25日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】バイク乗り入れOK!東日本のおすすめキャンプ場5選

2023年4月15日
お役立ちウェアカスタム

低身長145cmでも安全で楽しいバイクライフ!こつぶの足つき対策教えます!

2022年9月2日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.5 CL500で秋のしらびそ高原一泊ツーリング

2023年11月10日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?