本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
    【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
    2025年11月5日
    【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
    2025年11月5日
    【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
    2025年11月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイクエンジン形式の基本を学ぼう!種類と特徴を初心者向けに解説
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識 > バイクエンジン形式の基本を学ぼう!種類と特徴を初心者向けに解説
コラム知識

バイクエンジン形式の基本を学ぼう!種類と特徴を初心者向けに解説

むらなす
最終更新日 2024/01/15 11:00
むらなす
Published: 2024年1月13日
シェア

バイクのエンジン形式や種類を理解していますか? バイクを選ぶ際には、エンジン型式を知っておくことが大切です。
エンジン型式は、気筒数や燃焼方式、冷却方式などによって分類され、それぞれに特徴やメリット・デメリットがあります。
この記事では、バイク用エンジンの形式や種類・特徴などを、バイク歴40年のベテランライダーが解説します。
また、初心者におすすめのエンジン形式とバイクも紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

トップ画像引用元:ヤマハ公式サイト

目次
  • バイク用エンジンにはさまざまな種類や型式がある
    • 気筒(気筒数)
    • シリンダーの並び方
    • 冷却方法
    • 燃焼方式
  • 気筒数の違いによるそれぞれの特徴
    • 単気筒
    • 2気筒
    • 3気筒
    • 4気筒
    • 6気筒
  • 初心者におすすめのエンジン型式
    • 単気筒は初心者におすすめ
    • 2気筒も扱いやすい
  • 初心者におすすめのバイク
    • 単気筒エンジン搭載バイク
    • 2気筒エンジン搭載バイク
  • 【まとめ】エンジン形式をよく理解してバイクを選ぼう!

バイク用エンジンにはさまざまな種類や型式がある

バイク用のエンジンは、気筒・シリンダー・冷却方式・燃焼方式などによる違いや特徴があります。この章ではそれぞれの種類や形式について解説します。

気筒(気筒数)

エンジンの心臓部であるシリンダーのことです。気筒数が多いほど、排気量も大きくなり、出力やトルクも向上します。ただし、気筒数が多くなれば構造が複雑になるばかりでなく、エンジンおよびバイクの重量が増し、価格が高くなります。気筒数の違いによる特徴は後述します。

シリンダーの並び方

バイク用エンジンのシリンダーは、その並び方によって、さまざまな種類に分けられます。大きく分けて直列(並列)、V型、水平対向の3種類です。

直列と並列

国産の市販車初の並列4気筒 CB750Four…出典:ホンダ公式サイト

シリンダー(気筒)が一列に並んでいるのが直列ですが、そのなかでも進行方向に対し、シリンダーを横に配置したのは並列とも言います。
よく見るレイアウトで、2気筒、4気筒など、さまざまな気筒数で採用されています。中型や大型のバイクで多く採用されているエンジン形式です。

V型

V型エンジンのBreakout117…出典:ハーレーダビッドソン公式サイト

シリンダーがV字型に並んでいるのがV型です。低回転域のトルクが強く、スムーズな回転フィールが特徴です。2気筒、4気筒などで採用されています。
V型は、ハーレーダビッドソンが有名です。

水平対向

水平対向エンジンのBMW R80 出典:JAF公式サイト

シリンダーが左右に並んで対称に配置されているのが水平対向です。振動が少なく、安定した走行が可能です。2気筒、4気筒などで採用されています。
水平対向エンジン搭載のモデルを多く製造しているメーカーは、BMWです。

【元車両開発関係者が解説】V型?並列?幅広い2気筒のキャラクター

 

2023年09月04日

冷却方法

バイク用エンジンの冷却方法は、大きく分けて空冷と水冷の2つがあります。

空冷

出典:ヤマハ公式サイト

エンジンの外側にフィンを付けて、走行風で冷却する方式です。構造がシンプルで、メンテナンスが容易なため、原付やスクーターなど、中型以下のバイクや価格を抑えたバイクなどに多く採用されています。

水冷

出典:ヤマハ公式サイト

ラジエターを備え、エンジン内部に冷却水を循環させて冷却する方式です。冷却効率が高く、高出力エンジンや高回転エンジンに適しています。スポーツバイクや大型ツーリングバイクなどに多く採用されています。

燃焼方式

バイク用エンジンの燃焼方式には、4ストロークと2ストロークの2つがあります。しかし、2ストロークエンジン搭載のバイクが生産されていない現在、購入できるバイクはほとんど4ストロークといっても過言ではありません。

4ストローク

引用元:ヤマハ公式サイト

4ストロークのエンジンは、「吸気、圧縮、燃焼、排気」の4行程をエンジンのピストン2回転(2往復)で行い、燃焼(プラグによる発火)は4行程(4ストローク)に1回です。ゆえに「4ストローク」の名前がついています。
構造は複雑ですが、燃費や排気性能に優れています。近年、環境に配慮した排ガス規制により、新車で製造販売されているバイクは、ほとんど4ストロークです。

2ストローク

出典:ヤマハ公式サイト

2ストロークのエンジンは、「吸気・圧縮、および燃焼・排気」の2行程をエンジンのピストン1回転(1往復)で行います。燃焼(プラグによる発火)は2行程(2ストローク)に1回です。「2ストローク」の名前の由来はここにあります。
構造がシンプルで、小排気量でもハイパワーを発揮するので、原付やスクーターなど、小排気量バイクや中型スーパースポーツバイクなどに多く採用されてきました。しかし、近年の排ガス規制により、2ストロークのバイクは国内では現在製造されていません。

そろそろ最後のタイミング? 2ストの魅力とオススメバイク5選

 

2023年11月07日

気筒数の違いによるそれぞれの特徴

バイク用エンジンは気筒数の違いにより、性能や特性が大きく異なります。

単気筒

GB350は単気筒エンジン…出典:ホンダ公式サイト

気筒数が一番少ないのが単気筒です。構造がシンプルで、低速トルクがあり、扱いやすいのが特徴です。原付から大型車まで幅広い車種に採用されています。

2気筒

INT650は並列2気筒…出典:ロイヤルエンフィールド公式サイト

単気筒と多気筒の中間的な性格を持つのが2気筒です。低速トルクも高回転性能も両立しており、幅広い用途に適しています。エンジンレイアウトは並列(直列)とV型、水平対向があります。

3気筒

3気筒のMT-09のエンジン…出典:ヤマハ公式サイト

3気筒エンジンは、2気筒と4気筒のいいとこ取りとも言われるエンジンです。低回転域から高回転域までスムーズに回り、力強いトルクとパワーを実現しています。
ヤマハMT-09やトライアンフなどで採用されているレイアウトです。

4気筒

並列4気筒エンジンのジェイド…出典:ホンダ公式サイト

バイク用エンジンの定番とも言えるのが4気筒です。高回転までスムーズに回り、高出力を発揮します。スポーツバイクや大型ツーリングバイクに多く採用されています。

6気筒

出典:ホンダ公式サイト

最高峰の性能を誇るのが6気筒です。滑らかな回転フィールと圧倒的なパワーを実現しています。かつては大型バイクなどに採用されていました。
しかし2024年現在、6気筒のバイクを製造しているメーカーはあまり見かけなくなりました。製造コストや販売価格が高くなるのがその理由です。

初心者におすすめのエンジン型式

それでは、初心者にはどういったエンジン形式が向いているのでしょうか。初心者におすすめのエンジン形式は、この章で解説する単気筒と2気筒です。

単気筒は初心者におすすめ

出典:ホンダ公式サイト

初心者には、構造がシンプルで扱いやすい単気筒エンジンがおすすめです。
単気筒エンジンは、シリンダー(気筒)が1つしかないため、エンジンの構造がシンプルで故障しにくく、メンテナンスが容易です。また、低回転域のトルクが強く、扱いやすいのが特徴です。多気筒エンジンに比べ、重量が軽いので取り回しがラクという利点もあります。
単気筒はバイクに慣れていない初心者が楽しめるエンジン形式です。しかしながら、ベテランも十分楽しめる単気筒のオフロードバイクなども多く存在します。

2気筒も扱いやすい

出典:ヤマハ公式サイト

初心者でも扱いやすく、エンジン性能が高い2気筒もおすすめです。
2気筒エンジンは、低回転域のトルクが強く、単気筒エンジンに比べて高回転域までスムーズに回転するのが特徴です。そのため、街乗りから高速走行まで、幅広いシーンで快適に運転を楽しむことができます。
また、単気筒エンジンに比べて、エンジンの振動が少なく、乗り心地がよいのも特徴です。

初心者におすすめのバイク

この章では2024年1月現在、新車で購入することができる初心者におすすめのバイクを厳選して紹介します。初心者向けとして紹介していますが、中堅やベテランライダーも楽しめるバイクたちですよ。

単気筒エンジン搭載バイク

ホンダ モンキー

出典:ホンダ公式サイト

長い歴史と人気を誇るホンダ「モンキー」。125ccになっても、ひと目で「モンキー」とわかるデザインが魅力です。初心者にも扱いやすく、相変わらず幅広い世代に愛され続けています。

【主要諸元】
シート高:776mm
車両重量:104kg
燃料タンク容量:5.6 L
燃料消費率(WMTCモード値):70.0km/L
エンジン:空冷4ストロークSOHC 2バルブ 単気筒
総排気量: 123㎤
最高出力:6.9kW [9.4PS ] / 6,750rpm
最大トルク:11N・m [ 1.1kgf・m ]  / 5,500rpm
変速機:5速/リターン
メーカー希望小売価格(消費税込):440,000円

ロイヤルエンフィールド ハンター350

出典:ロイヤルエンフィールド公式サイト

人気急上昇中のロイヤルエンフィールド「ハンター」。特筆すべきは最大トルクを発生する回転数です。なんと4,000回転という低い回転数で最大トルクを発生するエンジンは、扱いやすさバツグン! 初心者はもちろん、ベテランも楽しめるバイクです。

【主要諸元】
シート高:800mm
車両重量:181kg
燃料タンク容量:13 L
燃料消費率(WMTCモード値):公式データなし
エンジン:空冷4ストロークSOHC 2バルブ 単気筒
総排気量: 349㎤
最高出力:14.9kW [20PS ] / 6,100rpm
最大トルク:27N・m / 4,000rpm
変速機:5速/リターン
メーカー希望小売価格(消費税込):657,800〜664,400円

【ヒマラヤ試乗記】ロイヤルエンフィールドの実用的アドベンチャーバイク「ヒマラヤ」インプレッション!

 

2023年12月05日

2気筒エンジン搭載バイク

スズキ GSX250R

出典:スズキ公式サイト

やっぱフルカウルのバイクってカッコいいですね! スズキ「GSX250R」はスパルタンなスタイルながら、扱いやすさにも配慮してある乗りやすいバイクです。峠道のワインディングも楽しく乗れます。GSX-Rの名前はダテじゃない!

【主要諸元】
シート高:790mm
車両重量:181kg
燃料タンク容量:15 L
燃料消費率(WMTCモード値):32.8km/L
エンジン:水冷4ストロークSOHC 2バルブ 並列2気筒
総排気量: 248㎤
最高出力:18kW [24PS ] / 8,000rpm
最高トルク:22N・m [ 2.2kgf・m ] / 6,500rpm
変速機:6速/リターン
メーカー希望小売価格:602,800円(黒、黒/赤) / 614,900円(青、白) (いずれも消費税込み)

カワサキ Z400

出典:カワサキ公式サイト

近未来的なフォルムが魅力のカワサキZ400。特徴はその軽さ。車両重量が166kgで扱いやすい! そしてツインカムの400ccエンジンは、余裕の走りを生み出します。ハンドルポジションがラクなので、長距離ツーリングも楽しく走れますよ。

【主要諸元】
シート高:785mm
車両重量:166kg
燃料タンク容量:14 L
燃料消費率(WMTCモード値):25.7km/L
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ 並列2気筒
総排気量: 398㎤
最高出力:35kW [48PS ] / 10,000rpm
最大トルク:37N・m [ 3.8kgf・m ]  / 8,000rpm
変速機:6速/リターン
メーカー希望小売価格(消費税込):726,000円

【まとめ】エンジン形式をよく理解してバイクを選ぼう!

バイク用エンジンには、さまざまな種類があります。初心者におすすめしたいエンジン形式は、単気筒と2気筒です。バイクを選ぶ際には、自分の好みや用途に合わせて、エンジン形式を検討するとよいでしょう。

たとえば、街乗りメインで、コスパ重視でバイクを選ぶなら、単気筒エンジンのバイクがおすすめです。一方、高速走行も楽しみたい、乗り心地を重視したいなら、2気筒エンジンのバイクがおすすめです。
エンジン形式をよく理解して、自分にぴったりのバイクを選んでくださいね。

この記事が読者の皆さまのお役に立てば嬉しいです。
読者の皆さまのバイクライフを応援しています。

【2023年最新】中型バイクのオススメ車種11選。現役中型オーナーがまとめます!

 

2023年08月15日

リターンライダーにおすすめの中型バイク7選

 

2023年08月06日

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年11月7日【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
  • コラム2025年10月15日無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】
  • コラム2025年10月12日バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
  • メンテナンス2025年9月13日【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:エンジンエンジン形式シリンダー数初心者向け型式
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【KTM】2024新型「KTM 1390 SUPER DUKE R EVO」「KTM 250 DUKE」 を発売
次の記事 【盗難注意】盗難されやすいバイクの特徴と盗難対策

新着記事

【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング
【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
トピックス バイクニュース
【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
バイクニュース トピックス
【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が本音で解説】なぜか惹かれるオカルトチューン3選
コラム カスタム メンテナンス 動画
【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA(カタナ)」の価格を変更して 11 月 11 日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

整備知識

ブレーキパッドの選び方とおすすめ商品まとめ

2022年2月1日
アイテムツーリングまとめ

2022年版 日本2周ライダーが選んだおすすめのツーリングタイヤ5選

2022年4月23日
アイテムまとめ

【ソロライダーの新定番!】お手軽ソロ用インカム&スピーカー【コスパ抜群】

2024年8月15日
コラム知識

ナンバープレートの種類って知ってる?(見た目・ルール・希望ナンバーは?)

2022年12月17日
お役立ち

永遠のテーマ!初心者は何ccのバイクに乗るべきか?を独断と偏見で語ってみた

2023年7月2日
コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅〜岩手編〜

2022年7月22日
まとめ動画

【女子が選ぶ】バイク女子YouTubeおすすめ20選【2025年最新版】

2021年11月25日
アイテムまとめ

個性あふれるドッペルギャンガーの魅力とおすすめ商品6選

2021年9月9日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】

2025年10月10日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?