本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイクの保管は雨ざらしでも大丈夫?リスクとトラブルを解説
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > バイクの保管は雨ざらしでも大丈夫?リスクとトラブルを解説
コラムアイテムメンテナンス

バイクの保管は雨ざらしでも大丈夫?リスクとトラブルを解説

むらなす
最終更新日 2024/10/01 17:35
むらなす
Published: 2024年10月1日
シェア

バイクを毎日使用していると、カバーをかける手間が面倒に感じることはありませんか?しかしその一方で、雨風や紫外線によるバイクの劣化、サビ、さらには故障や盗難のリスクも心配です。
この記事では「毎日乗るバイクにカバーをかけるのは面倒くさい、でも雨ざらしが心配」と感じているライダーに向けて、カバーが手間に感じる場合の対策や効果的なバイクの保護方法を、1984年からバイクに乗り続けている、バイク歴40年の筆者が提案します。
毎日のバイクライフを快適にするためのカバー選びや手間を減らすアイデアを見つけ、バイクを長持ちさせるための最適な方法を一緒に探りましょう。

目次
バイクを雨ざらしで毎日乗る場合、カバーが面倒なときの対策雨ざらしによるバイクへの影響とその対策方法カバーが面倒な人向けの簡単に装着できるバイクカバーの選び方防水とUVカット機能を備えたおすすめのバイクカバーバイクカバーなしで雨ざらしを防ぐコーティング剤の利用法バイクカバーの素材と耐久性を比較して選ぶポイント雨ざらしでも安心!バイクカバーの簡単なメンテナンス方法バイクの雨ざらしで発生する盗難や故障を防ぐための工夫バイクカバーと併用した盗難防止アイテムの選び方サビや劣化を防ぐための雨ざらし対策メンテナンス風が強い日にバイクを倒さないための固定方法バイクカバーとチェーンロックの併用による防犯効果雨ざらしでも安心な高耐久性カバーの使い方まとめ:カバーをかけるとバイクが長持ちする、防犯にもなる

バイクを雨ざらしで毎日乗る場合、カバーが面倒なときの対策

カバーをかけておけば、雨のダメージがやわらぐ

バイクを雨ざらしにすることは、錆や塗装の劣化、電気系統の不具合を引き起こす可能性があります。しかし、毎日乗るバイクにカバーをかけるのが面倒に感じることも多いでしょう。そこで、手軽にできる対策として、簡単に装着できるハーフカバーや防錆剤、コーティング剤の利用がおすすめです。これにより、面倒を減らしながらバイクを守ることができます。

雨ざらしによるバイクへの影響とその対策方法

バイクを雨ざらしにすることで、錆や塗装の劣化、電気系統へのダメージが発生しやすくなります。特に金属部分が多いバイクは、酸性雨による錆が進行し、放置すると故障につながる可能性が高いです。また、紫外線による塗装の劣化や、樹脂パーツの変色・ひび割れも避けられません。

そこで、毎日バイクに乗る人が手軽に実践できる対策方法として、以下のことを考慮してください。

1. 定期的なクリーニング  

雨に濡れた後は、できるだけ早くバイクを拭いて乾かし、表面の汚れや酸性成分を取り除くことが重要です。

Amazonベーシック クリーニングクロス マイクロファイバー 多目的 掃除 洗車 ふきん 雑巾 24枚入 (40 x 30 cm) ブルー, ホワイト, イエロー
Amazonベーシック(Amazon Basics)
¥1,489 (2024/09/29 21:51時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

2. 簡単に使えるハーフカバーの活用  

毎回フルカバーを使うのが面倒な人には、タイヤやエンジン部分を露出させながらもシートやメーター部分を守るハーフカバーがおすすめです。これなら手間が少なく、基本的な保護は可能です。

デイトナ(Daytona) バイクカバー 撥水加工 旅行先/キャンプ場での雨除け ブラックカバー コンパクトハーフカバー 汎用 ミディアムサイズ 22133
デイトナ(Daytona)
¥2,905 (2024/09/29 21:52時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

3. 防錆剤やコーティング剤の使用  

錆びやすい金属部分には、防錆スプレーを使って予防するのも効果的です。また、塗装部分には撥水性の高いコーティング剤を使うことで、雨の影響を軽減できます。

ホルツ 補修用品 錆止め&転換剤 サビチェンジャー スプレータイプ 300ml Holts MH1150 サビ取り不要
Holts(ホルツ)
¥1,727 (2024/09/29 21:56時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

筆者の経験談

ある朝、愛機カワサキ250TRのウィンカーの樹脂部分が折れてぶら下がっていました。面倒くさくてカバーをかけてない時期があり、紫外線を浴び続けた結果、樹脂部分のヒビ割れが進行していたのです。経年劣化は避けられませんが、カバーをすることで経年劣化を遅らせることは可能です。

カバーが面倒な人向けの簡単に装着できるバイクカバーの選び方

バイクカバーが面倒と感じる人にとって、簡単に取り外しできるカバーを選ぶことが重要です。ここでは、カバー選びのポイントをいくつか紹介します。

1. ワンタッチベルト付きカバー  

ワンタッチで固定できるベルト付きのカバーは、素早く装着できるので、毎日使用する人に最適です。ベルトを締めるだけでバタつきを抑えることができるため、風が強い日でも安心です。

2. 軽量素材のカバー  

軽くて取り扱いが簡単な素材のカバーを選ぶことで、装着の手間を減らせます。例えば、ナイロンやポリエステル製の薄手のカバーなら持ち運びもしやすく、取り外しの際に時間を取られません。

3. カバーのフィット感を重視  

バイクの機種(型式)専用に設計されたサイズのカバーを選ぶと、カバーのかけ外しと使用感がより快適になります。

デイトナ【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー 撥水加工 風飛び防止 前後が分かる配色 シルバー Lサイズ 97972
ノーブランド品
¥3,453 (2024/09/29 21:58時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

防水とUVカット機能を備えたおすすめのバイクカバー

バイクを雨ざらしにせざるを得ない状況では、防水性とUVカット機能を兼ね備えたバイクカバーを選ぶことが重要です。以下は、おすすめのバイクカバー選びの基準です。

1. 防水性能の高いカバー  

防水性が高いカバーは、雨水の侵入を防ぎ、錆びや電気系統の劣化を防ぎます。撥水加工が施されたカバーを選ぶと、雨がかかっても水滴がすぐに弾かれます。

2. UVカット機能付きカバー  

紫外線による塗装や樹脂パーツの劣化を防ぐため、UVカット機能が搭載されたカバーがおすすめです。特に樹脂製パーツが多いバイクの外観保護に役立ちます。

3. 通気性も重要  

防水性とUVカット機能を持つカバーでも、通気性がなければ内部が湿気で蒸れてしまうことがあります。通気性が確保されたカバーは、湿気を逃がし、サビを防ぎます。

【Amazon.co.jp限定】 ヤマハ(YAMAHA) バイクカバー Eタイプ ブラック 国産 防水 厚手 2Lサイズ
ヤマハ発動機(Yamaha)
¥11,880 (2024/09/29 22:01時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

筆者のカバーの選び方

愛機は250ccですが「250cc用(中型バイク用)」と書いてあるカバーを買って失敗したことがあります。小さかったのです。それ以来、大型バイク用を買うことにしています。大きいカバーは着脱がラクですよ。

バイクカバーなしで雨ざらしを防ぐコーティング剤の利用法

バイクカバーを使わずに雨ざらしからバイクを守る方法として、コーティング剤の使用があります。特に、毎日乗るバイクには、頻繁なカバーの使用が難しい場合もあるため、コーティング剤での保護が効果的です。

1. 防水コーティング剤を使用する  

防水コーティング剤は、バイクの表面に撥水性を持たせ、雨水が塗装に浸透するのを防ぎます。特にタンクやフェンダーなど、水が溜まりやすい部分に重点的に使用することをおすすめします。

ワコーズ VAC バリアスコート スプレー プラスチック、塗装、金属の洗浄・保護・コート剤 A142 300ml
ワコーズ(Wako's)
¥4,439 (2024/09/29 22:04時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

2. 防錆スプレーの利用  

錆びやすい金属部分には、防錆スプレーを使用することで、錆の発生を抑えることができます。金属の露出部分に使用すると効果的です。

KURE(呉工業) 長期防錆スプレー 400ml 長期防錆剤 1426
KURE(呉工業)
¥718 (2024/09/29 22:05時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

3. クリーニングと再コーティングの繰り返し  

定期的にバイクを清掃し、コーティングを重ねることで、雨ざらしでもダメージを最小限に抑えることが可能です。1ヶ月に1度のメンテナンスを目安にすると良いでしょう。

バイクカバーの素材と耐久性を比較して選ぶポイント

バイクカバーはさまざまな素材がありますが、それぞれの素材によって耐久性や防水性が異なります。ここでは、バイクカバーの素材と耐久性を比較し、選び方のポイントを解説します。

1. ポリエステル素材  

ポリエステルは軽量で扱いやすく、耐久性も高いことから、人気のある素材です。撥水加工が施されたものは、防水性能も優れています。通気性も良く、カバー内が蒸れることを防ぎます。

2. オックスフォード生地  

オックスフォード生地は、繊維がしっかりしているため、耐久性が高い素材です。防水性があり、紫外線にも強いので、長期間の使用にも適しています。

3. タフタ素材  

タフタは撥水性が高く、防水効果が期待できる素材です。また、軽量で持ち運びやすいため、頻繁にバイクに乗る人にも向いています。ただし、耐久性では他の素材に劣ることがあるため、定期的な交換が必要です。

これらのポイントを踏まえ、使用頻度や保管場所に合わせた素材を選ぶことで、より長持ちするカバーを選ぶことができます。

筆者がカバーを買う周期

カバーも劣化します。筆者の場合は、駐輪場の西陽が強く、大体2年でカバーが劣化して交換時期を迎えるので、高級な(高価な)カバーは買いません。5,000円以内のカバーを1年〜2年ごとに買い換え、カバー本来の性能を維持するようにしています。

雨ざらしでも安心!バイクカバーの簡単なメンテナンス方法

バイクカバー自体も定期的にメンテナンスを行うことで、その性能を維持できます。特に雨ざらしの環境下では、カバーに汚れやカビが発生しやすくなるため、以下のメンテナンス方法を参考にしてみてください。

1. カバーのクリーニング  

定期的にカバーを水洗いして、汚れやホコリを落とすことが大切です。洗剤を使わず、優しくスポンジで擦る程度で十分です。

2. 乾燥させる  

カバーを使用しない時は、しっかりと乾燥させましょう。湿ったまま保管すると、カビの発生やカバーの劣化を招きます。

3. 撥水スプレーを使用する  

防水性が落ちてきたら、撥水スプレーを使って防水効果を回復させましょう。これにより、カバーの寿命が延び、雨水を弾く力が復活します。

これらのメンテナンスを定期的に行うことで、バイクカバーの性能を維持し、バイクを長期間にわたって保護することが可能です。

LOCTITE(ロックタイト) 超強力防水スプレー 多用途 2本パック 420ml×2 – 水、油をはじいて強力ガード、衣類・布・革製品用防水スプレー
ロックタイト(LOCTITE)
¥1,436 (2024/09/29 22:08時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

バイクの雨ざらしで発生する盗難や故障を防ぐための工夫

カバーとディスクロックを組み合わせて防犯

雨ざらしにしているバイクは、錆や劣化だけでなく、盗難のリスクも高まります。バイクカバーと併用してU字ロックやチェーンロックを使用することで、盗難対策が強化されます。また、定期的な防錆スプレーやコーティング剤のメンテナンスを行うことで、バイクの故障や劣化を防ぐことも重要です。風が強い日にはバイクをしっかり固定し、倒れるリスクも回避しましょう。

バイクカバーと併用した盗難防止アイテムの選び方

バイクを雨ざらしにする場合、盗難防止対策は非常に重要です。バイクカバーを使うだけでは盗難を完全に防げないため、併用できる防犯アイテムを選びましょう。例えば、U字ロックやチェーンロックは、バイクのホイールやフレーム部分に固定できるため、物理的に持ち去られるリスクを減らします。

さらに、防犯性を高めるためには、アラーム付きロックもおすすめです。動きや振動を感知すると警告音を発する仕組みで、バイクに触れた瞬間に音が鳴るため、不審者や窃盗犯を驚かせ、周囲に注意を引くことができます。これらのアイテムをバイクカバーと併用することで、盗難リスクを大幅に下げられます。

デイトナ(Daytona) バイク用 U字ロック 切断されにくい 鍵穴シャッター LEDライト付きキー1本付属 ストロンガーU字ロック W154/H160mm 32697
デイトナ(Daytona)
¥5,387 (2024/09/29 22:17時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
デイトナ(Daytona) バイク用 バイクロック 42mm幅チェーン φ12mmスチール合金製 LEDライト付き鍵 ストロンガーチェーンロック 3.0m 31239
デイトナ(Daytona)
¥13,393 (2024/09/29 22:20時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
コミネ(KOMINE) バイク用 ピンタンブラー アラームパッドロック ブラック/イエロー LK-120
コミネ(KOMINE)
¥2,479 (2024/09/29 22:22時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

サビや劣化を防ぐための雨ざらし対策メンテナンス

雨ざらしによるバイクのサビや劣化を防ぐためには、日常的なメンテナンスが不可欠です。まず、コーティング剤を使用することが効果的です。雨水や湿気が直接バイクの金属部分に触れるのを防ぎ、サビの発生を抑制します。特に、チェーンやボルトなどの金属部分には防錆スプレーを定期的に塗布することが推奨されます。

また、バイクのプラスチックやゴム部品も紫外線や雨に弱いため、これらの部分にはUVカット機能を備えた保護剤を使用すると良いでしょう。さらに、バイクに乗った後には、なるべく早くバイクを拭き取り、湿気が残らないようにすることで、劣化を防ぐことができます。

アーマオール Armorall 車用 艶出し 保護剤 プロテクタント オリジナル 473ml AK-16 ツヤ出しタイプ 色あせ 劣化 ヒビ割れ対策
ブレイス
¥3,000 (2024/09/29 22:11時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

風が強い日にバイクを倒さないための固定方法

強風の日にバイクが風にあおられて倒れるのを防ぐためには、しっかりとした固定方法が必要です。まず、バイクのサイドスタンドやセンタースタンドを利用して、安定した状態に保つことが基本です。特にサイドスタンドは、風を受け流しやすくするために便利です。

さらに、バイクを柱やフェンスに固定するためのロープやベルトを使用することで、風での倒壊リスクをさらに軽減できます。台風や強風が予想される場合は、できる限りバイクを風の影響を受けにくい場所に移動させるか、重りを載せたカバーを使用することも効果的です。

TRIWONDER 荷締めベルト 荷締バンド ラッシングベルト 多用途 固定ベルト タイダウンベルト 結束バンド 梱包 ベルト 固定バンド 荷締機 自動車ベルト バイクベルト Lashing Strap 地震対策グッズ (1# ブラック – 4本, 2m)
TRIWONDER
¥1,399 (2024/09/29 22:16時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

バイクカバーとチェーンロックの併用による防犯効果

バイクカバーをかけるだけでは防犯対策として不十分な場合があります。そこで、チェーンロックと併用することで、盗難防止効果を格段に高めることができます。バイクカバーをかけてしまうと、外からバイクの車種や状態がわかりにくくなるため、窃盗犯のターゲットにされるリスクを減らせます。

さらに、チェーンロックはホイールやフレームなど、取り外しが難しい部分にしっかりと固定することで、バイクを動かしにくくします。このように、バイクカバーで視認性を下げつつ、チェーンロックで物理的な防御を強化することで、盗難リスクを大幅に抑えることが可能です。

筆者の防犯対策

  1. フロントブレーキディスクにディスクロック
  2. リアタイヤに極太チェーンロック
  3. フロントタイヤにカバー固定を兼ねてチェーンロック
  4. バイクにカバー

窃盗犯に「面倒」と思わせるのがコツです。

コミネ(KOMINE) バイク用 リマインダーアラームディスクロック ブラック/イエロー LK-122
コミネ(KOMINE)
¥3,857 (2024/09/29 22:31時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

雨ざらしでも安心な高耐久性カバーの使い方

雨ざらし環境でもバイクを守るためには、高耐久性のバイクカバーを使用することが大切です。選ぶ際は、防水性やUVカット機能を備えたものを選び、通気性が確保されているかどうかも確認しましょう。通気性が悪いカバーでは、内部に湿気がこもりやすく、結果としてサビの原因になります。

高耐久性カバーを使う際のポイントは、バイクの形状にしっかりフィットしたサイズを選ぶことです。風によってカバーがバタつくことを防ぐために、裾にゴムや調整可能なベルトが付いているカバーを選ぶと良いでしょう。また、使用しないときにはカバーを乾燥させ、湿気がこもらないように保管することが、カバー自体の耐久性を保つために重要です。

平山産業 防炎バイクカバー 絆 (サイズ:フル装備)
平山産業
¥9,378 (2024/09/29 22:29時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ:カバーをかけるとバイクが長持ちする、防犯にもなる

バイクを雨ざらしにしておくと、錆や塗装の劣化といったダメージが蓄積し、バイクの寿命を縮める原因になります。これを防ぐためには、簡単に装着できるバイクカバーを利用するのが効果的です。特に、ハーフカバーやワンタッチベルト付きのカバーは、手間をかけずにシートやメーターなどの重要部分を保護できるため、毎日バイクに乗る人におすすめです。また、防水性とUVカット機能を備えたカバーを選べば、雨風や紫外線によるダメージを最小限に抑えられます。

バイクカバーを使わない場合でも、防水コーティング剤や防錆スプレーでしっかりと対策を講じることで、劣化や錆を防ぐことが可能です。耐熱性や通気性のあるカバーを選ぶことで、湿気対策も同時に行えます。さらに、カバーの定期的なクリーニングや、カビの発生を防ぐためのメンテナンスも忘れずに行いましょう。盗難対策としては、チェーンロックとカバーを併用するのが効果的です。

バイクを長持ちさせるために、今日から適切なバイクカバーやメンテナンスアイテムを選び、愛車をしっかり保護してみてください。
この記事が読者の皆様のお役に立てばうれしいです。
皆様のバイクライフを応援しています。

関連記事:

【2024年版】バイクカバーおすすめ商品9選|選び方や特徴も徹底解説

 

2024年06月19日

【元用品店スタッフ直伝】バイクカバーの選び方とおすすめ商品5選

 

2023年09月21日

【盗難注意】盗難されやすいバイクの特徴と盗難対策

 

2024年01月14日

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子コラム2025年5月1日バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方
  • GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダーコラム2025年4月25日【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ
  • コラム2025年2月28日バイクにも初心者マークは必要?その効果とおすすめ取り付け例
  • コラム2025年2月16日バイクのバック方法を完全攻略!上手い操作のコツを伝授します
  • 人気バイクアクセサリ
  1. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,596
    新品最安値 :
    ¥2,388
    Amazonで見る
  2. Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    DIY & Garden - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,899
    新品最安値 :
    ¥9,899
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,060
    新品最安値 :
    ¥2,060
    Amazonで見る
  7. LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,959
    新品最安値 :
    ¥8,959
    Amazonで見る
  8. ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    バイク用ロック
    発売日 : 2020年05月13日
    ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,148
    新品最安値 :
    ¥2,990
    Amazonで見る
  9. デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥19,919
    新品最安値 :
    ¥19,919
    Amazonで見る
  10. Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,605
    Amazonで見る
  11. 【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    ハイドレーションバッグ
    発売日 : 1970年01月01日
    【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
    Amazonで見る
  12. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥2,795
    Amazonで見る
  13. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,695
    新品最安値 :
    ¥2,695
    Amazonで見る
  14. バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,997
    新品最安値 :
    ¥1,997
    Amazonで見る
  15. TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,999
    新品最安値 :
    ¥8,999
    Amazonで見る
  16. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  17. 野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    Toys - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥799
    新品最安値 :
    ¥799
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,273
    新品最安値 :
    ¥3,200
    Amazonで見る
  19. WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,999
    新品最安値 :
    ¥4,999
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,488
    新品最安値 :
    ¥7,388
    Amazonで見る
タグ:サビバイクバイクカバーメンテ保管防犯雨ざらし
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【XEAM 博多で聞いた!】電動バイクの最新トレンドと2024年モデルのご紹介
次の記事 【元バイク屋が解説】大型バイクは危ないのか?中型バイクと大型バイクの違いをデータで検証

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

コラムツーリング

寒いけどあえて乗る!冬のバイクツーリングの魅力を現役ライダーが解説!

2022年1月21日
お役立ちコラムツーリング

【駐輪場がない!】ツーリング先でバイクの駐輪場がない時の対処法

2024年5月5日
コラムまとめ

【2021年】人気記事TOP10を発表!

2021年12月31日
お役立ちツーリング知識

【年間走行距離8,000kmの私流】ツーリング計画の立て方を基本から解説!

2023年12月7日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】特殊なフレーム構造のメリットと狙いとは

2022年4月25日
コラムお役立ちまとめ

【カブが最下位!?】高コスパバイク20選【原付一種・原付二種】

2024年4月1日
ツーリングお役立ち

【千葉県】南房総のおすすめツーリングスポット&グルメ

2025年1月2日
整備メンテナンス

自分でオイル交換をしてみよう!整備士ヨシキが作業のノウハウを解説

2024年9月4日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?