本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
    【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
    2025年11月5日
    【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
    2025年11月5日
    【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
    2025年11月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

さすライダー
最終更新日 2025/08/08 17:40
さすライダー
Published: 2025年8月9日
シェア

今はまだ元気よくバイクに乗っているけど、人生でいつかは訪れるであろう「バイクを降りる日」

まだまだ遠いようで意外と早く訪れるであろうその日に備えて…もしもバイクを降りる事になったら最後に行きたい場所を、完全なる僕の独断と偏見でセレクトしてみました!

なお、僕はかつてバイクで日本を2周しており、国内で行ってない場所はほぼないので…今回はセレクトしたのは全て海外のスポットになっていることをお伝えしておきます。

目次
  • 1 オーストラリア:エアーズロック
  • 2 南アフリカ共和国:喜望峰
  • 3 イタリア:ステルヴィオ峠
  • 4 インド:ラダック
  • 5 ボリビア:ウユニ塩湖
  • Stay hungry, stay foolish

1 オーストラリア:エアーズロック

僕はかつてバイクでオーストラリアを1周した経験があり、その行程で世界の中心こと「エアーズロック」に立ち寄りました!

赤く染まった大地に突如出現する世界最大級の1枚岩!その迫力と神々しさは強烈な記憶として今も鮮明に残っています。

おそらく僕の人生において後にも先にもこれ以上の経験はないと思っていますが…だからこそもしもバイクを降りる事になったら、もう一度バイクでここに行きたいのです!

ちなみにエアーズロックへと続く道の途中にある、小さな町の小さなゲストハウスにて…当時はバックパッカーとして旅していた奥様と出会ったことは僕の絶対に外さない鉄板ネタです(奥様は日本人です)

日本では「エアーズロック」という呼び名が一般的ですが、実は正式名称は「ウルル=カタ・ジュタ国立公園(世界遺産)」で、このうちウルルがエアーズロックでカタ・ジュタが巨大な36個の岩の集合体です。

エアーズロックから西に30kmほど走るとカタ・ジュタへと辿り着きますが、思わずバイクを止めてガン見してしまうほどの強烈なインパクトを放っています!

ちなみにその名も「風の谷」という名のカタ・ジュタのトレッキングルートが、まるでナウシカの舞台のような景観になっており、一時期は「ナウシカの舞台のモデルとなった場所なのでは?」と言われていましたが、ジブリはこれをはっきりと否定しています。

エアーズロック

所在地:Lasseter Hwy, Uluru NT 0872 オーストラリア
料金:国立公園入場料 38AUD(約3,678円)
公式ページ:オーストラリア政府観光局

2 南アフリカ共和国:喜望峰

ライダーなら無条件でみんな大好き端っこ!それのワールドクラスの場所が南アフリカ共和国の「喜望峰」です。

広大なアフリカ大陸の「最南西端」に位置する喜望峰は、大西洋とインド洋の2つの大海が交差するロマン溢れる端っこポイントで、海外ツーリング界隈ではココに行くことがひとつのステータスになっています(日本なら宗谷岬や佐多岬的な場所)

仮にお金と時間にそれなりの余裕があっても、政治や治安が不安定なアフリカ大陸をバイクで走り…あろうことか端っこの喜望峰まで行くのはどう考えても「ハードモード」だと思いますが…だがしかし!だからこそバイクで行きたくなるのが我々ライダーってもんです(バカですねぇ〜=最高の褒め言葉)

喜望峰からバイクで5分くらいの「ケープポイント」には展望台があり、喜望峰と広がる大海原を見下ろす絶景を堪能することができます!

ちなみに喜望峰は「アフリカ大陸最南西端」ですが、喜望峰から約150km南東には「アフリカ大陸最南端」の「アグラス岬」もあります(こちらも行ってみたい)

喜望峰

所在地:Cape Point Rd, Cape Town, 8001 南アフリカ
電話:03-3478-7601(南アフリカ観光局)
料金:国立公園入場料 360ランド(約3,000円)
公式ページ:南アフリカ観光局

3 イタリア:ステルヴィオ峠

ライダーなら一生に一度は行ってみたい!走ってみたい!そんなDUCATIやガエルネの生まれ故郷のイタリアにある世界屈指のテクニカルワインディングロードが「ステルヴィオ峠」です。

最高到達地点2,758m(!)のヨーロッパで2番目に高い峠を貫く道で、最大傾斜が15%!そしてヘアピンカーブが48か所もある…いわば「初心者お断りの道」です。

仮に日本の道で例えるなら「日光いろは坂」のような道ですが…その過酷さと切り立った崖を貫く圧倒的なビジュアルがライダーの「やる気」をゴニョゴニョと刺激してくれます。

ステルヴィオ峠は僕の大好物のアドベンチャーバイクの聖地のような道で、その証拠にモト・グッツィにはその名も「Stelvio」というアドベンチャーバイクがあります(ステルヴィオ峠が車名の由来)

そのため、ここを愛車のGSで走るのが僕の一つの夢ですが…近年利用者が増えている「海外レンタルバイクツアー」においては割とポピュラーな道なので、ぶっちゃけお金さえあれば特別な準備をせずに走ることができます。

先に紹介したエアーズロックや喜望峰は「海外をバイクで旅するスキルや経験」がある程度問われますが…ところがツアー代さえ捻出できれば誰でも走れるステルヴィオ峠は「ある意味最も最後にバイクで行きやすい場所」なのかもしれません…あぁ、お金があれば今すぐ行きたい…

ステルヴィオ峠

所在地:Strada del Passo dello Stelvio, 23032 Stelvio SO, イタリア
料金:通行無料

4 インド:ラダック

近年海外ツーリング界隈で絶賛人気爆発中の場所が「ラダック」で、おそらく名前だけなら聞いたことがあるライダーが多いはずです。

ラダックとはインドの最北端に位置する「平均標高3,500m(!)を超えるヒマラヤ山脈の一部エリア」のことで、かつては「ラダック王国」という名の独立した仏教王国でしたが…残念ながら19世紀に滅亡し現在はインド領となっています。

ちなみにロイヤルエンフィールドのアドベンチャーバイク「ヒマラヤ」がまさにラダック(ヒマラヤ山脈)を走るために開発されたバイクなので、僕も一度乗車経験のあるヒマラヤでラダックを走ることが人生の目標のひとつです。

ラダックツーリングの拠点となるのが標高3,650mに位置する「レー」で、今や世界中のバイクツーリストが訪れる町になっています。

なんせ富士山の山頂に近い標高にある町ですので、間違っても「到着翌日にツーリング!」なんて無謀な計画はせず…きちんと「高地順応期間」を設けることが大切です。

ちなみにレーには結構な数のレンタルバイクショップがあるようですが、当たり外れが激しいようなので事前の情報収集をお忘れなく…っと、まるで経験したかのような言い回しですが、残念ながら僕はラダックに行ったことはございません…

なお、ラダックツーリングに興味のあるライダーは、SNSで人気のバイク女子&漫画家の「はるかちゃん」が出版している「女ひとり、インドのヒマラヤでバイクに乗る。」を読んでみることをおすすめします(めちゃくちゃ面白かった&参考になります)

ラダック

所在地:Upper Tukcha Rd, Leh, Ladakh, 194101, India(レー)
料金:基本的に通行無料

女ひとり、インドのヒマラヤでバイクに乗る。 (コミックエッセイ)
著:里中 はるか
¥1,584 (2025/11/03 08:17時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

5 ボリビア:ウユニ塩湖

おそらくライダーなら誰もが一度は「ここをバイクで走ってみたい!」と思い描いたことであるであろう場所がボリビアの「ウユニ塩湖」です。

言わずと知れた世界最大の塩湖かつ「世界屈指のインスタ映えスポット」として知られているウユニ塩湖は、バイクツーリストはもちろん多くのツーリストの憧れの場所になっています!

まるで空と地面が一体化したような「天空の鏡」の中をバイクで走ったら…絶対にライダーのバイブスが極限まで上がること間違いなしです!

これはあくまで僕の想像ですが、ウユニ塩湖はおそらく今回紹介した数々の名所の中で「最もバイクでツーリングするまでの準備が大変な場所」だと思っています。

というのもこれもあくまで僕の持論ですが「海外ツーリングは事前リサーチ・準備が9割」なので…南米までの交通手段の確保と現地をバイクで走るための手続き、それから必要なお金と時間を作る難易度は間違いなく「SSクラス」かと思います。

しかし、それでも天空の鏡の中をバイクで走る俺!夕日を浴びながらウユニ塩湖を走る俺!…そんな最高にイケてる俺!を演出するための苦労を惜しまないのが我々ライダーってもんです!

ウユニ塩湖

所在地:Uyuni, ボリビア
料金:入場・通行無料

Stay hungry, stay foolish

僕は自他共に認めるApple信者ですが、残念ながら亡くなってしまったAppleの生みの親「スティーブ・ジョブズ」の名言のひとつが「Stay hungry, stay foolish」です。

これは直訳すると「ハングリーであれ、愚か者であれ」という意味で、要は決して現状に満足せず、常に探求心を失わず、常識にとらわれず挑戦し続けろ!というiPhoneで世界を変えた男!ジョブズのまさに魂の叫びです!

僕は今日々の仕事や所用に追われるだけの「どこにでもいるTHE 日本人」な生活を送っていますが…かつてオーストラリアを旅した時の熱いハートを決して忘れず、これからもバイクという名の愚か者の乗り物を乗り続け…必ずや元気なうちに今回紹介した全ての場所に行ったります!

そうです、今回の記事のタイトルは「もしもバイクを降りる事になったら最後に行きたい場所」ですが、実は僕が一番伝えたいことは「元気なうちに行け!いや!今すぐ行け!Now」です!

もしもバイクを降りる事になったら…人生にそんな時のことを考えている時間なんてありません!やりたいこと、行きたい場所は今すぐ計画!なる早で実行!そうです、Nowです!誰でも等しく一度しかない人生はそれ一択です…と、今の自分に言い聞かせる…

関連記事:

意外と簡単?海外ツーリング経験者が国際免許の取得方法をレクチャー

 

2023年09月13日

日本2周ライダーが厳選!まるで海外のような絶景ロード5選

 

2023年09月04日

投稿者プロフィール

さすライダー
さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年10月5日秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選
  • ツーリング2025年9月30日【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
  • ツーリング2025年9月15日【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
  • ツーリング2025年9月4日【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:ツーリングバイク人生最後最後に行きたい行きたい場所
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
次の記事 【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

新着記事

【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング
【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
トピックス バイクニュース
【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
バイクニュース トピックス
【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が本音で解説】なぜか惹かれるオカルトチューン3選
コラム カスタム メンテナンス 動画
【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA(カタナ)」の価格を変更して 11 月 11 日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

知識コラムツーリング

【危ない!!】高速道路で荷物を落とした時の対処法【拾っちゃダメ!】

2024年5月16日
ツーリング

【地元ライダーが選ぶ】熊本県のおすすめロードとツーリングスポット&グルメ7選

2024年11月14日
コラムお役立ちトラブル

【盗難注意】盗難されやすいバイクの特徴と盗難対策

2024年1月14日
お役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記【基本編】

2024年8月30日
コラムツーリング動画

佐渡島で離島満喫ツーリング!~こつぶの日本一周バイク旅~

2021年6月11日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.13 ツーリング旅 岐阜県編

2024年7月12日
コラムイベントツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.6 バイク乗りの清掃活動イベント開催

2023年12月8日
お役立ちテクニック

【日本2周ライダーが解説】バイクの荷物積載方法5選!これであなたも積載上手?

2024年11月13日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】

2025年10月10日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?