本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
    【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
    2025年11月5日
    【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
    2025年11月5日
    【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
    2025年11月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ハスクバーナ スヴァルトピレン801海外試乗記】これぞカウンタカルチャー!シックな佇まいに秘めた脅威のスポーツ性
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > 試乗記 > 【ハスクバーナ スヴァルトピレン801海外試乗記】これぞカウンタカルチャー!シックな佇まいに秘めた脅威のスポーツ性
試乗記ライディングレビュー

【ハスクバーナ スヴァルトピレン801海外試乗記】これぞカウンタカルチャー!シックな佇まいに秘めた脅威のスポーツ性

小川 勤
最終更新日 2024/05/28 18:11
小川 勤
Published: 2024年5月28日
シェア

ハスクバーナ・モーターサイクルズのヴィットピレン401のコンセプトモデルが発表されたのは、2014年のEICMAでのこと。その後、2017年のEICMAでヴィットピレン&スヴァルトピレン401とヴィットピレン701の市販車、スヴァルトピレン701のコンセプトモデルが発表され、市販車は2018年から販売された。そんなハスクバーナのピレンシリーズが2024年、全て刷新。フランスで開催されたスヴァルトピレン801の試乗会に参加してきた。

ハスクバーナ・モーターサイクルズのスヴァルトピレン801と筆者(小川勤)。往路のフライトでロストバゲージしたため、今回は現地で純正ウエア&ヘルメットを借りての試乗となった。

目次
  • エンジンは単気筒から2気筒へ!生まれ変わったスヴァルトピレン801
  • シティスクランブラーにもスポーツバイクにも変身する
  • スヴァルトピレン801は、ミドルレンジ&100ps前後のパッケージを持つソフトスポーツの大本命
  • スヴァルトピレン801 主要諸元

エンジンは単気筒から2気筒へ!生まれ変わったスヴァルトピレン801

ハスクバーナのピレンシリーズの存在感といったらない。どのメーカーにも似たバイクやカテゴリーはなく、独創のピレンワールドを展開。それがスポーツバイク好きだけなく、ファッション感度の高いライダーにも刺さっている。北欧スタイルのシンプルかつ存在感のあるデザインは、とてもモダン。派手さはなく、グラフィックも控えめだが、一目でピレンシリーズとわかる主張は、世代や性別、キャリアや好みによって様々なスタイルに映っているのだろう。

モノトーン基調の高級感のあるスタイリング。スウェーデン語でスヴァルトは「黒」、ピレンは「矢」という意味。だから、カラーは黒い矢をイメージしたこの色のみを展開。2024年8月発売予定で138万9000円。
クロームモリブデン鋼のチューブラーフレームに並列2気筒エンジンを搭載。シンプルなスタイルだが、スポーツ性は高く、燃料を除く重量は181kgに収まっている。
筆者(小川勤)は身長165cm、体重68kg。ポジションは自然なネイキッドでハンドルやステップは馴染みやすい位置にある。車体はスリムでフィット感は良好。
筆者(小川勤)は身長165cm、体重68kg。スヴァルトピレン801のシート高は820mm、重量は181kg(燃料は除く)。足着き性は良く、取り回しも簡単。

スヴァルトピレン801最大のトピックは、799ccの並列2気筒エンジンを搭載したこと。701時代はマニアックなビッグシングルスポーツとしての面白さがあったが、801はツインスポーツとしての楽しさが与えられた。このエンジンはKTMとハスクバーナだけの不等間隔爆発を持ち、それが全てのライドモード、全ての回転で個性を主張。電子制御とも良いマッチングを見せ、扱いやすさ、気持ちよさ、そして速さを約束してくれるのだ。

799ccのDOHCパラレルツインエンジンは、105psを発揮。エンジンの乾燥重量は52kgに収まっている。KTMの75度Vツインと同じ爆発間隔を採用する。

また、シックでファッショナブルなスタイリングながら、スポーティなWP製のアジャスタブルサスペンションを装備。ブロックパターンのピレリ製MT60RSはスクランブラーらしさを醸すが、「さらにスポーティに走りたければタイヤは変更してほしい。そのためにもっともメジャーなサイズを採用しているんだからね」と開発陣は言う。

タイヤはピレリ製のMT60RS。ブロックパターンだが、ロードでのグリップ感も豊富。ブレーキシステムはJ.Juan製。ボッシュ製のコーナリングABSと連動する。
伸び側(赤いダイヤル)と圧縮側(白いダイヤル)を左右で独立させたWP製の倒立フロントフォーク。各減衰力は5段階に調整可能。手で簡単に回せるのが嬉しい。

シティスクランブラーにもスポーツバイクにも変身する

先に発売されているフルモデルチェンジされたスヴァルトピレン&ヴィットピレン401もそうだったが、ピレンシリーズは走り出すと豹変する。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401&ヴィットピレン401海外試乗】北欧デザインにクラストップの45psエンジンを搭載!

 

2024年03月20日

試乗会の先導のペースが速いこともあるのだが、とにかくスポーティなのだ。このときは寒いし、知らない道だし、初めてのバイクだし、ということでライドモードは「ストリート」「レイン」「スポーツ」の中から「ストリート」を選択。「ストリート」のエンジンはとても扱いやすいが十分な速さを発揮。スロットルを開けた際の反応が穏やかなため、中速を使いながら気持ちよく走れる。

軽快なハンドリングを活かしたスポーツ性が魅力。スリムな車体はバンク角も十分。独特の爆発間隔を持つパラレルツインエンジンが気持ちいい。

わざと深いバンクからスロットルを開けたりしながらトラクションコントロールが介入する感触もテスト。メーター内にトラコン介入を示すランプが点滅するが、違和感はない。サスペンションはよく動く設定で、乗り心地も良好。このクラスのバイクとしてはかなりの高性能サスで、スポーツ派には嬉しい装備だ。

リヤサスペンションはWP製。上部はエンジンにマウントするカンチレバータイプ。伸び側減衰力とプリロードの調整が可能。

正直、701シリーズまではポジションやハンドリングにどこか攻めきれない部分があったのだが、スヴァルトピレン801のペースを上げた際のインフォメーションは豊富で、走るほどにその運動性の高さに魅了される。スタイリングからは想像もできない、そのギャップもピレンシリーズの面白さだろう。

オプションとなるダイナミックモードもテスト。こちらはエンジンの出力特性、トラコンやABSの介入度を任意に設定でき、より好みのバイクに仕立てるために必要なファクター。バイクを自分の近づけることで一体感や操っている醍醐味がグンと増すというわけだ。

車体はモノトーンでまとめられているが、メーター内のアクセントにイエローを使用。ライドモードは「ストリート」「レイン」「スポーツ」が用意され、トラクションコントロールやABSの介入度はモードによって変化。さらにオプションのダイナミックパックを入れるとダイナミックモードを使えるようになる。

後半は、エンジン出力を高くし、トラコンと後輪のABSをカット。アグレッシブに走るモードに仕立てて、ワインディングを謳歌した。

スヴァルトピレン801は、ミドルレンジ&100ps前後のパッケージを持つソフトスポーツの大本命

スヴァルトピレン801に乗ってみて、1000cc以下の排気量で100ps前後のパッケージの良さを痛感した。各メーカー、様々なカテゴリーでこうしたパッケージのバイクを持っており、それは欧州ではソフトスポーツとも呼ばれ始めている。

シートベースはアルミの鋳物で独特の質感。シート表皮もきちんとデザインされ、シート下がエアボックスになっている。

ハスクバーナのスヴァルトピレン801もそんな1台。105psのエンジンスペックにハイレベルな電子制御、さらに高性能なアジャスタブルサスペンションや高級感のあるディテールを考慮すると138万9000円はかなりバリューフォーマネーである。

メーターにはコネクティビティ・ユニットを標準装備。このユニットを『Ride Husqvarna Motorcycles』アプリと同期させることで、電話や音楽の選択ができるようになる。
跳ね上がったサイレンサーがスポーツテイストを高めている。サイレンサーエンドも個性的なデザイン。
ブレーキ&クラッチレバーはアジャスター付き。こういったライダーマインドを理解した細かな配慮が嬉しい。

モードやサスペンションで優しいバイクにできるからキャリアの浅いライダーにも勧めやすいし、ダイナミックモードを使えばかなりレベルの高いスポーツバイクに仕立てることも可能。だからハイエンドなスポーツバイクからの乗り換えもお勧めで、ベテランも肩の力を抜いて本格的なスポーツを堪能できる。

派手さのないシックな装いが好みの方も多いはず。気がつけば、近年のネイキッドは険しい顔をしたモデルが多く、大型の丸目ヘッドライトに見つめられるとなぜだかとても安心するし、新鮮なのだ。

何にも似ていないシンプルで普遍的な北欧デザインは、時代に左右されず、自分のライフスタイルを投影しやすく、レトロにもモダンにも未来的にも楽しめる。まさに現代におけるバイク界のカウンターカルチャーがここにある。

独特の形状をした燃料タンクの容量は14リットル。給油口やタンクエンドのデザインも凝っている。

2024年、全モデルを一新したハスクバーナ・モーターサイクルズのピレンシリーズ。日本においてその存在感をどのように発揮していくのか注目したい。

スヴァルトピレン801 主要諸元

エンジン

エンジン形式4ストローク 並列2気筒 DOHC
排気量799cc
ボア/ストローク88/65.7 mm
最高出力77 kW (105 hp) / 9,250 rpm
最大トルク87 Nm / 8,000 rpm
圧縮比12.5:1
始動方法/バッテリーセルスターター/12V 10Ah
変速機6速
フューエルシステムDKK Dellorto (スロットルボディ 46mm)
バルブ形式4バルブ DOHC
潤滑2ポンプ式オイル圧送潤滑
エンジンオイルMotorex, Power Synth SAE 10W-50
一時減速比39:75
最終減速比16:41
冷却方法水/油冷式熱交換器
クラッチPASC™ アンチホッピングクラッチ、機械操作式
エンジンマネージメントBosch製 EMS ライドバイワイヤー
消費燃料4.5 l/100 km
CO2エミッション106 g/km

シャシー

フレーム圧縮パーツであるエンジンを用いたクロムモリブデン鋼製フレーム、
パウダーコーティング
サブフレームアルミ鋳造、パウダーコーティング
フロントサスペンションWP APEX 43 圧縮/伸び減衰力調整可
リアサスペンションWP APEX – Monoshock プリロード/伸び減衰力調整可
サスペンションストローク(前/後)140 mm / 150 mm
フロントブレーキ2x ラジアルマウント4ピストンキャリパー、ローター径:300mm
リアブレーキ1ピストンフローティングキャリパー、ローター径:240mm
ABSBosch 9.3 MP
ホイール(前/後)アルミ鋳造 3.50 x 17”; 5.50 x 17”
タイヤ(前/後)Pirelli MT 60 RS R 17; R 17
チェーンXリング 520
サイレンサーステンレス製一次および二次サイレンサー
キャスター角23.5°
オフセット量32mm
トレール量97,9 mm
ホイールベース1,388 mm ± 15 mm
最低地上高174 mm
シート高さ820 mm
燃料タンク容量14 L
車重(燃料除く)181kg

【ハスクバーナ】新型「Svartpilen 801(スヴァルトピレン801)」を発表

 

2024年04月26日

【ハスクバーナ】2024年新型「Vitpilen」「Svartpilen」シリーズを発売

 

2024年02月22日

投稿者プロフィール

小川 勤
1974年、東京都生まれ。18歳からバイクライフをスタート。出版社に入社後、 20年以上バイク雑誌一筋で編集者生活を送り、バイク誌の編集長を8年ほど
経験。編集人生のモットーは、「自分自身がバイクに乗り、伝える」「バイクは長く乗るほど楽しい!」。過去 には、鈴鹿4耐などの様々なイベ
ントレースにも参戦。海外のサーキットで開催される発表会に招待いただくことも 多く、現地で試乗して感じたことをダイレクトに誌面やWEBに展開してきた。
2022年、フリーランスのモーターサイクルジャーナリストとして始動。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 試乗記2025年2月6日【トライアンフ『スピードツイン1200/RS』試乗インプレ】現代にフィットするスポーツクラシックの真髄
  • 試乗記2024年11月15日ロイヤルエンフィールド 『ベア650』海外試乗インプレ|シリーズ初のスクランブラー
  • 試乗記2024年10月3日【2025 ドゥカティ パニガーレV4S海外試乗インプレ】MotoGP常勝メーカーの次なる一手
  • 試乗記2024年8月27日佇まいはエキセントリック!乗り味はオーセンティック!【ロイヤルエンフィールド ゲリラ450海外試乗記】
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:スヴァルトピレン801ニューモデルハスクバーナ試乗記
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By小川 勤
1974年、東京都生まれ。18歳からバイクライフをスタート。出版社に入社後、 20年以上バイク雑誌一筋で編集者生活を送り、バイク誌の編集長を8年ほど 経験。編集人生のモットーは、「自分自身がバイクに乗り、伝える」「バイクは長く乗るほど楽しい!」。過去 には、鈴鹿4耐などの様々なイベ ントレースにも参戦。海外のサーキットで開催される発表会に招待いただくことも 多く、現地で試乗して感じたことをダイレクトに誌面やWEBに展開してきた。 2022年、フリーランスのモーターサイクルジャーナリストとして始動。
前の記事 「KTC」×「エヒメマシン」 のコラボ限定ツールチェストに待望の新色 が登場!
次の記事 【定期点検】バイクの12か月点検は「絶対やった方が良い!」その理由を解説

新着記事

【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング
【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
トピックス バイクニュース
【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
バイクニュース トピックス
【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が本音で解説】なぜか惹かれるオカルトチューン3選
コラム カスタム メンテナンス 動画
【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA(カタナ)」の価格を変更して 11 月 11 日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】青森県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2024年7月8日
ツーリングまとめ

【福岡発】バイクでナイトツーリング!【夜景スポット10選】〜9箇所実際に行ってみた〜

2024年7月11日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
コラムお役立ちテクニック

【バイクの立ちゴケ徹底回避】危険なシーンと転ばない対策を解説!

2024年9月24日
ツーリングまとめ

実はハードルが低い!?沖縄ツーリングのポイントとおすすめスポット まとめ

2023年9月2日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】秋田県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2024年10月7日
ツーリングコラム

【ツーリング×グルメ】岩手県のオススメツーリングプラン

2024年9月14日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】

2025年10月10日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?