本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
    2025年11月14日
    【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
    2025年11月13日
    【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
    2025年11月13日
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
    2025年11月12日
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【原付免許OK】電動バイクまとめ!実際どうなの!? (電動 小型実用編)
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【原付免許OK】電動バイクまとめ!実際どうなの!? (電動 小型実用編)
まとめ知識

【原付免許OK】電動バイクまとめ!実際どうなの!? (電動 小型実用編)

だるま
最終更新日 2023/12/06 15:36
だるま
Published: 2021年6月8日
シェア

電動バイクという乗り物をご存じでしょうか?

目次
  • 電動バイクとは
    • 需要が増える可能性が高まる
    • バッテリーが共通になる!?
    • 実は昔からあります
  • 電動バイクのメリット・デメリット
    • メリット
    • デメリット
  • 原付免許で乗れる電動バイク紹介5選
    • YAMAHA E-VINO
    • NIU UQi Pro
    • SUPER SOCO CUX
    • GOCCIA GEV600
    • TROMOX MINO
  • まとめ

今回は原付免許でも乗れる電動バイクについて、実用面も考えながらまとめてみました。

電動バイクとは

需要が増える可能性が高まる

引用:Poser’s

電動バイクとは、エンジンの代わりにモーターを動力にして走るバイクです。東京都では二輪車を含め2035年までにゼロにする方針を発表するなど、将来的に「脱ガソリンエンジン」に向けた意識が高くなっています。なので、CO2を排出しないEV車やPHEV車の需要がさらに高まる可能性があります。そこで、選択肢の一つとして「電動バイク」があげられます。

バッテリーが共通になる!?

引用:ヤマハ公式サイト

今年の3月には原付一種・二種の交換式バッテリーの共通技術仕様について国内二輪大手4社(ホンダ・カワサキ・スズキ・ヤマハ)が合意したことが発表されました。つまり、今までバラバラであった小型電動バイクのバッテリー企画が統一される可能性があります。共通バッテリーの普及・拡大が狙いとのことです。これが一般化すればどのメーカーの電動バイクでも街中のバッテリーステーション等で充電済みのバッテリーにサクッと交換できる未来が来るかもしれません。

実は昔からあります

このような理由から、最近では海外から新しい車種が日本に入ってきており、メディアでも取り上げられるなど徐々に盛り上がってきています。しかし、実はこの流行の前にも地道に存在はしていました。

引用:UnderPower 

例えば、大手ではスズキの「e-lets」、ヤマハ「パッソル」「EC-02」など2000年代初期から登場していました。また、お年寄りが使う電動カーを扱うメーカーも、電動スクーターとして取り扱いがありました。しかし、そこまでメジャーになることはありませんでした。

電動バイクのメリット・デメリット

では、そんな電動スクーターですが、ガソリンエンジンの原付と比べた場合のメリットとデメリットを簡単にまとめてみました。

メリット

引用:XEAM公式サイト

カッコいい

殆どの機能がデジタル化されており、メーターからライト類に至るまで未来感を感じます。モーターの音も相まってSF作品に出てきそうです。ガソリン車にはない独自の雰囲気があります。

静音性

アイドリング時はほとんど音がしません。また、加速時は「ヒューン」というモーター音があります。近未来的で特徴的な音です。

経済的

車種にもよりますが1回の充電で平均して30~40km走行可能です。充電にかかる費用も20円ほどと燃費に関してはかなり優秀ですね。

エコ

ガソリンを使わないのでCO2を出すことなく環境に優しいです。

デメリット

引用:XEAM公式サイト

不便

メットインが使えないのは大きいですね。スクーターの特徴でもあるメットインですが、電動の場合、ここのスペースをバッテリーにしてしまっています。また、1回の充電に3~7時間かかるので、乗り終わったら必ず充電しなければなりません。バッテリーがかなり重量があるので、駐輪場から自宅や職場まで距離があると運ぶのに苦労するでしょう。

修理が難しい

今までのようなエンジンを使わないので、故障原因を判別しずらいです。また、バイク屋さんで修理をお願いできるか難しく、修理をできる場所を探すのに苦労します。

長距離は走れない

航続距離が平均40kmほどが多いです。ツーリングに行くには難しいですね。「なら予備のバッテリーを用意すればいいじゃないか」と思いますが、これが大体10万円ほどしてしまいます。せっかくの経済性を犠牲にしてしまいます。

種類が少ない

大手4社の中で一般に新車販売している電動スクーターは1種類のみで、他は外国製になります。もし、国産の電動バイクに乗りたいと思っても1台しか選べないのが現状です。

原付免許で乗れる電動バイク紹介5選

YAMAHA E-VINO

引用:ヤマハ公式サイト

唯一の国産電動スクーターです。見た目も「VINO」とほとんど変わらず、見ただけでは原付か電動バイクかわからないほどまとまっています。テレビ番組の「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」で使用され話題になりましね。他の電動バイクと比べての一番の特徴はバッテリーのサイズがかなりコンパクトです。これにより、メットインにハーフヘルメットが収まるほどのスペースがあります。さらに充電時間も3時間とかなり短い時間に抑えられており、かなり実用的です。

NIU UQi Pro

引用:XEAM公式サイト

NIUとは中国のNiu Technologies社が手がけるバイクブランドです。バッテリーはPanasonic製のものを使用、モーターに関してはBOSH製とかなり豪華です。前モデルはグッドデザイン賞に入賞するなど、今までにないようなバイクの形です。かわいくてオシャレな見た目ですが、前後ディスクブレーキなどギャップがありますね。クルーズコントロールや、スマホと連動させてバッテリー残量の確認、盗難防止のアラーム機能など装備盛りだくさんです。

SUPER SOCO CUX

引用:XEAM公式サイト

SUPER SOCOはオーストラリアに拠点置く「Vmoto」社の電動バイクブランドです。こちらのCUXは従来のスクーターに未来感を漂わせるデザインです。特にリア周りの造形が素晴らしくまるでSFアニメ映画「AKIRA」に登場しそうです!そして、カラーも豊富でなんと、ドゥカティとコラボしています。丸いスクーターではなく四角いスクーターをお探しならこちらがおすすめですね。

GOCCIA GEV600

引用:PLOT e-vision

イタリアのバイクメーカーに「ベネリ」があります。その「ベネリ」の電動バイクの製造を受け持っているのがGOCCIAです。このGEV600の特徴は車体の軽さと値段の安さにあります。見た目もかなり斬新で、殆どむき出しのフレームのような外見ですが、キーレス、USBポート、セキュリティアラームなど電動バイクとして欲しい機能が詰まっています。お値段も16万円代とかなりリーズナブルです。

TROMOX MINO

引用:XEAM公式サイト

電動版グロムのような見た目の「MINO」、中国の電動バイクブランドTROMOXが製造しています。こちらはスクーターではない原付免許で乗れる電動バイクです。遊び心満載の見た目と、ファッション性の高さからヨーロッパでも評価されているそうです。航続距離も88kmと、現在の電動バイクの中では長いですね。ただ、ネックなのがバッテリー重量が14キロとかなり重いです。

まとめ

いかがだったでしょうか?普通のガソリンエンジンのバイクとはかなり差があります。

割り切って考えたり、限定的な使い方をするならばアリだと思います。しかし、「ガソリンバイク」と同じように使ったり楽しむにはまだ難しいかもしれません。

今後の展開に期待したいですね。

電動バイクについて詳しく知りたい方はこちらから↓

DCTで大型バイクも乗れちゃう?AT限定(オートマ)免許で乗れるおすすめバイク10選

 

2024年03月18日

【原付免許OK】電動バイクまとめ!実際どうなの!? (電動 小型実用編)

 

2023年12月06日

《バイク歴10年のライダー目線》サブバイクにおすすめの電動モビリティ

 

2023年06月15日

投稿者プロフィール

だるま
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。
好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。
苦手:集中すること、単調作業。
愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ
風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2023年5月21日【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤「FCR-062」を入れてみたら・・・
  • ツーリング2023年1月10日【逆SSTR!?】コスパ最強のバイクイベント「SJT」に行ってきました
  • イベント情報2022年9月10日バイク乗りの居場所を守るため、ゴミを拾うライダー達
  • アイテム2022年6月18日バイクのドライブレコーダーおすすめ商品【2022年版】
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:原付免許電動バイク
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byだるま
フォローする。
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。 好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。 苦手:集中すること、単調作業。 愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ 風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
前の記事 真夏のバイク 暑さ対策!冷却グッズ5選【2025年版】
次の記事 究極のスーパーバイク 新型RSV4 Factory を発売

新着記事

【バイク歴40年超ライダーの体験談】今までで一番印象に残っているツーリング…雨と酷道を越えた四国への旅!
コラム ツーリング
【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.27  新型X-ADV九州!大隅半島/薩摩半島ツーリング【後編】
コラム ツーリング
【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
アイテム カスタム まとめ
防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
お役立ち アイテム ウェア
【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング

この記事もおすすめ

お役立ちEV試乗記

電動モビリティ体験!「eモビリティパーク東京多摩」に行ってみた

2025年2月14日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
コラムウェア知識

バイクで半袖はNGなのか!?全国走破ライダーの夏ウエア最適解を紹介!

2024年7月27日
コラムお役立ちカスタム整備知識

バイクカスタムパーツの選び方|メリット、デメリット

2021年8月4日
まとめ知識

また来年宜しく!バイクの冬眠方法を北海道在住ライターが解説!

2021年11月30日
アイテムまとめ

バイクに使えるおすすめゴーグル10選+α

2021年10月26日
お役立ち動画知識

バイクを高く売る方法|元バイク屋が伝授

2021年6月1日
コラムまとめ動画

【元バイク屋が解説】奥深き250&400アメリカンの世界

2022年7月16日

人気記事

お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
コラム

ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代

2025年10月22日
お役立ちアイテムウェア

防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授

2025年11月9日
ツーリング

【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット

2025年11月7日
バイクニュースアイテムヘルメット

【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。

2025年10月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?