【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ロングツーリングの目的地に選ばれない大阪府。散歩や買い物でバイクに乗る程度で、できれば早く抜け出すために高速道路を使いがちです。はたして、大阪府内にツーリングで訪れたい魅力的なスポットはあるのか!? …
【元バイク屋が解説】バイクツーリングに便利な隠れた名品を一挙公開!ツーリングライダー必見‼
はい、元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。今回は、ツーリングの荷物に追加して欲しいバイク向けのアイテムたちを紹介します。 ご存知のように、バイクという乗り物の積裁量はかなり限定されます。車で行…
【関東】一人でも楽しい!ソロツーリングにオススメのスポットをベテランが厳選
ツーリングのスタイルについてローランド風に言うと、“ソロ”か、“ソロ意外”か・・・になりますよね?ソロ意外、つまりマスツーリングや、タンデムツーリングなどももちろん楽しいのですが、気楽に走り、気が向い…
【日本2周ライダーが厳選】全国バイクで山頂まで行ける山 まとめ
ライダーはツーリング中に山が迫ってくると、無条件でテンションが上がる種族として知られています! そして山が見えると必ずと言っていいほどこう考えます「あの山のてっぺんまでバイクで行きたい」ってね。 実は…
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.21 初夏におすすめ滋賀ツーリング
こんにちは。kanaeです。今年初めての、お泊まりツーリングの目的地は、滋賀県でした。桜から新緑に変わる時期、まだ伊吹山の山頂には雪が残っていました。バイクだから感じられる、季節の変わり目。今年もいろ…
首都高パーキングエリア(PA)バイク乗りにおすすめのスポットと全20 か所を紹介
渋滞が多いイメージのある首都高速道路(以下、首都高)ですが、連休で地方に人が流れる時期や、深夜、早朝などの時間帯を選ぶ事によって、快適に走る事も可能となります。そんな首都高は、都心部を抜ける際に利用す…
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
四国や九州に向かう際、素通りされがちな山口県。しかし、山口県は絶景もグルメも楽しめるツーリング天国なんです。泊まりもせず通過するだけなんてモッタイナイ! そこでこの記事では、関西をバイクで走り回ってい…
【神奈川県】ツーリング初心者におすすめのモデルルートをベテランが厳選
東京発で神奈川へツーリングに行く場合、定番スポットは”箱根”か、”三浦半島”だと思います。今回は、比較的急な勾配などが少なく、都心部からも近い”三浦半島”を舞台にして、初心者の方でも安心してツーリング…
バイクで走れる「橋の絶景スポット」日本2周ライダーが厳選してみた!
日本には海がある山がある!そして谷がある渓谷がある!、、、つまりはそこを渡るための「橋」がたくさんある! 、、、ってことで、日本は世界でも有数の「橋大国」だったりします。 そこで、バイクで日本2周済み…
バイク初心者に最適な走行距離の目安は?|ツーリングを楽しむポイントとプランの立て方を解説
ツーリングを計画するとき、悩みがちな総走行距離。予定を詰め込みすぎて、帰る頃には疲れ果ててしまったバイク乗りさんも多いのではないでしょうか。安全面や翌日のことを考えると、真っ暗になる前には帰宅していた…
【北海道】オススメ林道3選!バイク初心者も安心のフラット林道を紹介
皆さんこんにちは!整備士ライダーのヨシキです。さて、私の記事は主にオフロードとそれにまつわるメンテナンスを中心に書いていますが、一体どこに遊べる林道があるのか気になる方も多いのではないでしょうか? 楽…
【ツーリング×グルメ】鳥取県のオススメツーリングプラン
全国で一番人口が少ない鳥取県。その分、自然がたくさん残っているといえるのかもしれません。実際に、鳥取県ならではの景色は多くあり、何度も訪れたくなる魅力があります。 そこでこの記事では、関西をバイクで走…
【日本2周ライダーが厳選】高知県のおすすめツーリングスポット5選
おそらく日本人に「あなたが尊敬する歴史上の人物は?」と質問をすれば、きっと高確率で「坂本龍馬です」という答えが帰ってくるはずです! 言わずと知れた日本の近代化に多大な影響を与えた「坂本龍馬」は、高知県…
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.19 東北ツーリング 山形編
こんにちは。かなえです。2025年もモトコネクトでツーリングスポットをご紹介していきます。皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 今回は東北ツーリング、山形編です。行ってみたかった、山寺、温泉街を巡…
珍地名・珍スポットが大集結!いくつ知ってる?九州の珍百景13選
全国各地に点在している、奇妙な建物や巨大なモニュメント「珍スポット」。なんだかよくわからない魅力に惹かれて、ついつい立ち寄ってしまうバイク乗りさんも多いのではないでしょうか。もちろん、私もその一人です…
【千葉県】南房総のおすすめツーリングスポット&グルメ
これからの季節でも比較的走りに行きやすい南房総には、定番のツーリングスポットから、ちょっとマニアックな珍スポットまで、ライダーのワクワク感を刺激するスポットが沢山あります。今回はさらに、グルメスポット…
混雑&渋滞を回避するなら平日・有給ツーリング|平日限定の関西おすすめスポットはココ!
週末を使って訪れたツーリングスポットが、期待を超えないことってありませんか?せっかくの快走路なのに交通量が多かったり、混雑しすぎて立ち寄ることが億劫になってしまったりなど、残念な気持ちになったバイク乗…
【ツーリング×グルメ】岡山県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
日本人なら誰もが知っている桃太郎伝説発祥の地、岡山県。歴史的な建物や豊かな自然が残り、魅力的な観光地が多くあります。中国山地と瀬戸内海に抱かれ、「晴れの国」と呼ばれるほど温暖で天候も安定しているため、…
【東日本エリア】新年におすすめのツーリングスポット まとめ【2025年の初日の出・初詣】
バイクをこよなく愛するライダーたるもの、今年もキッチリ12月31日までバイクに乗って、翌年1月1日に「新年初ツーリング」を決行するのが正しい年末年始の過ごし方ですよね? なんせ、新たな年の初のツーリン…
【2025年初詣ツーリング】干支「巳」を祀る神社巡りで迎えるバイク初走り!
2025年の初走りには、干支の「巳(へび)」にちなんだ初詣ツーリングはいかがでしょうか? ご利益やパワースポット巡りを楽しみながら、巳を祀る神社を巡る旅で新年のスタートを切れることでしょう。 この記事…