バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
バイク事故を起こさないための、最強の防御策を知りましょう。ヘルメットやプロテクターで防げないヒヤリハットは、アクティブセーフティーの意識で解決可能です。不安を解消し、心からバイクライフを楽しむための具…
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】
こんにちは。かなえです。新型X-ADVに乗り換えて初めて長距離ツーリングへ行ってきましたよ。なんと なんと!いきなり、九州ツーリングです。 九州へはX-ADVで何度か訪れたことがありましたが、今回は大…
秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選
あれは忘れもしない初めての北海道ツーリング「なんだか下界が白いなぁ...」と思ったら、実はそれは壮大な雲海だったのです! しかし「当時はそれを撮影する」という選択肢が僕の中になかったことが悔やまれます…
【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
春は暖かく、夏は暑く、秋は涼しく、冬は寒い…そんな四季の移り変わりをダイレクトに感じる我々ライダーの大好物!まさに四季を感じる現象の最高峰!SO、それは桜と並ぶ日本の誇り「紅葉」です! 真っ赤に染まっ…
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
山形県は東北屈指の「そば王国」として名を馳せていますが「蔵王、月山、鳥海山」などの日本100名山が点在している山派(YAMAHA)にはたまらない場所でもあります! つまりはライダーとしては、ご当地グル…
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
こんにちは、kanaeです。カブで飯田線を巡る企画、たくさんの反応を頂きありがとうございます。バイク好きな方は、電車好き、乗り物好きな方が多いんだなぁとわかりましたwYouTubeにも飯田線を巡った様…
ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説
ソロツーリングとマスツーリング、あなたに合うのはどっち?それぞれの「楽しみ」「魅力」「メリット」をバイク歴40年超のベテランが徹底解説。バイクの選び方から安全な心構えまで、ヒント満載。迷いを断ち切り、…
【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
今日はちょっと峠道を走ってみようかな?...なんて曲りくねった道を走る想像をするだけで、思わず笑顔になれるのが我々ライダーという種族です。 しかし、いざ実際に走って自分のレベルに合っている道ならめっち…
【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
埼玉県の一泊二日旅行というと、モデルケースでは、秩父エリアと川越エリアを巡るといったプランが定番です。どちらのエリアも観光に特化した街であり、旅行先として楽しむ事ができる事は間違いありません。ツーリン…
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
しまなみ海道や宮島のイメージが強い広島県。ところが、実際に走ってみると海沿いの絶景ロードだけでなく、山間の秘境やご当地グルメまで魅力がたっぷり!ちょっと立ち寄るつもりが、気づけば3日も滞在してしまうほ…
【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点
はい、元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。さて今回は「下手クソがバレる運転が不得意な人の特徴」について解説をしていきます 自分はほぼ四半世紀にわたってバイクに乗り続け、バイク屋で勤務している間…
もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
今はまだ元気よくバイクに乗っているけど、人生でいつかは訪れるであろう「バイクを降りる日」 まだまだ遠いようで意外と早く訪れるであろうその日に備えて...もしもバイクを降りる事になったら最後に行きたい場…
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.24 カブで巡る飯田線ツーリング【前編】
こんにちは、かなえです。今回はカブで巡る、飯田線の駅ツーリング! 私の地元の奥三河エリアにある飯田線の駅を、カブで巡ってきます!まずは前編です。 飯田線とは 皆さま、JR飯田線ってご存知ですか?JR飯…
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選
昼とはまったく違う景色と空気を楽しめるのが、ナイトツーリング最大の魅力です。特に夏の夜は涼しくて、走っていて本当に気持ちいいですよね。でも、目的地選びや、お店探しに悩むバイク乗りさんは多いのではないで…
【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選
車でもバイクでも、移動の際に渋滞に巻き込まれるのは嫌なものですが、酷暑が続く近年の夏場では、バイクで渋滞にはまる事は、命の危険を感じる事もありますよね。 特に世間が長期休暇となるお盆の時期などには、毎…
【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!
最近の北海道は暑い!とにかく暑い!以前は「ライダーの避暑地」として人気だったのに、近年は本州のような気温30度オーバーの日も決して珍しくない有様.. しかし!だからこそ北海道が好き過ぎて移住した僕が、…
MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
こんにちは!整備士ライダーのヨシキです。 ダートが好きでもドロドロ路面(マディコンディション)は苦手。という方結構いるんじゃないですか? “克服したいけれどわざわざ練習したくない” “マディがちっとも…
【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
キャンドゥの100均アイテムが、あなたのバイクライフを劇的に変える!バイク歴40年超の筆者が厳選した神アイテム10選を公開。手軽なアイテムから宿泊準備、愛車のケアまで、コスパ最強の裏技活用術を徹底解説…
【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
数あるバイクの楽しみ方のひとつ、それはズバリ「峠・ワイディングロードの走りを楽しむこと」です! 次から次へと迫り来るコーナーに対して車体を傾けて、から〜の、アップダウンに対してギアを上げ下げして、から…
朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!
バイク歴40年超、九州在住ライダーが厳選!九州の早朝ツーリングで、朝に味わえる絶品グルメに出会いませんか?最高の「九州の朝メニュー」を徹底紹介。渋滞知らずで最高の1日をスタートするヒントが満載。あなた…