【インカムどれ使う?】今やなくてはならない必須アイテム!【ヘルメット用インカムまとめ】
『バイクは排気音や駆動音、周囲の自然の音を楽しむもので、ツーリング中に会話したり音楽を聞いたりするのは邪道だよ。』 みたいなことを言う人が十数年前にはいました。(もしかしたら今でもいるかも知れませんが…
【リセールバリュー考えてる?】いま価値の落ちないバイクを調べてみた【2023年春】
バイク王が運営している【バイク未来総研】が定期的に発表する『リセール・プライス』ランキングをご存知ですか? 2023年4月10日、2022年12月~2023年2月の期間を対象にした第44回目のランキン…
【元バイク屋が解説】10万円台から買える!超絶狙い目ツーリングバイク
はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。今回は、ロングツーリングに向いている狙い目のバイクについて紹介します。 「はいはい、どうせVストローム250でしょ?」と思ったあなた、Vストロームは確…
【2023年春最新】バリエーション豊富! シートバッグ特集
シートバッグには小物をいれるサイズからキャンプ用の荷物を積める大容量サイズまで販売されていますが、現在も様々なメーカーから最新のアイテムが発売されています。先日開催されたモーターサイクルショーでも、タ…
【2023年最新版】注目の電動バイク10選【カーボンニュートラル実現へ向けて】
カーボンニュートラルとは、温室効果ガスの排出量と吸収量を釣り合わせることを目指す概念です。 2020年10月、日本政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルを達…
【2023年版】バッグでバイクドレスアップしよう!サイドバッグおすすめ5選
バイクで出かけるとき、小物や荷物の収納に困った経験はありませんか?免許証、財布、スマホ、モバイルバッテリー、レインウェア、タオル、ペットボトルなどなど…バイクに荷物を積む方法は色々ありますが、できれば…
GWはどこに行く?全国ツーリング記事まとめ【2023年】
今年2023年のゴールデンウィークは4月29日からスタート!さらに2日休暇を取ることで最大で9連休となります。コロナの流行が収束に向かっていることから昨年に比べ旅の計画を立てる方も増えているはず。 そ…
気軽にバイクに乗ろう!レンタルバイク会社まとめ【2023年】
みなさんはレンタルといったら何を思い浮かべますか?車はもちろん、洋服やキャンプ用品、オフィス、果てはおじさんまで…今やレンタルサービスのジャンルは多岐にわたります。 レンタルバイクのサービスもバイク需…
仮面ライダーバイク一覧|平成〜令和の歴代ライダーマシンまとめ
今回は先日に引き続き、仮面ライダー生誕50周年ということで【平成仮面ライダー】の歴代バイクをまとめていきます。 『次に乗るのはあのライダーのバイクに乗りたい!』『実は知らずにあのライダーのバイクに乗っ…
【生誕50周年】昭和の歴代仮面ライダーマシン&ベースバイク(17作品32車種)
「仮面ライダー」は、1971年にテレビ放送が開始されました。 それから50年以上愛され続けている仮面ライダーシリーズですが、仮面ライダーにはライダーマシンがつきものですよね! 「仮面ライダーを観てバイ…
【2023年版】タイプ別に紹介!ライダーにおすすめのスマホアプリ10選
走行中に迷わず目的地に導いてくれるカーナビアプリをはじめ、目的地の決定に役立つアプリ、他のライダーと交流したり、思い出を共有できるアプリなど種類は様々。 この記事では、2023年春現在のおすすめバイク…
花粉対策からファッションまで!? タイプ別おすすめマスク
マスクは空気中のウイルスや有害物質への対策の他、乾燥や紫外線から肌を守ったり、果てはファッションとしても使うことができるのです。 この記事ではバイクに乗車する際にマスクを着用するメリットと、タイプ別に…
【カスタムバイクの完成形】イギリス発のマットモーターサイクルズ全車種まとめ
イギリスのバイクメーカーであるMutt Motorcycles(マットモーターサイクルズ)をご存知ですか? Mutt Motorcyclesは、カスタムバイクやビンテージバイクをベースにしたモデルを展…
春ツーリングの服装選びの注意点とおすすめウェア
春のツーリングにはどんなウェアを着て出かけると良いでしょうか?春は、暖かくなってきて天気も良い日が多く、バイクでツーリングに出かけたくなる季節ですね。 3月から5月の気候に合わせて、服装の注意点と、お…
【マイナー上等!】人と被らない個性派バイク(メーカー)【10選】
『何をするにも人と同じことはしたくない!なぜなら目立たないから!!』 この記事を読んでいるあなたはそんな意見の持ち主でしょうか?今回は、乗っている人を全然見かけない、でもおしゃれでかっこいいバイクを1…
絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【高速道路走行OK】
150CCクラスはインドやベトナムといった東南アジア圏の国では非常にメジャーな排気量です。国内では少数であるマニュアル車も多数ラインナップされています。 この記事では150CCクラスのバイクの特徴と、…
【2023年最新版】400cc以下の輸入車11選【電動も含む】
輸入車といえば大型バイクのイメージですが、中型自動二輪(正確には普通自動二輪免許)で乗れる400cc以下のバイクも意外とたくさんあります。そして日本の公道では400ccがバイクの性能を十分に引き出しな…
【SSTRだけじゃない!】最近流行りのラリーイベントまとめ
皆さんは『SSTR』というラリーイベントをご存知ですか? SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)は、世界的なオートバイ冒険家・風間深志が発案した、オートバイによる独創的なツーリングイベ…
【履いてますか?】ライディングシューズを手にとって比較【おすすめ5選】
バイク用品って高額なものが多いですよね。ヘルメットはどうしても必要だから購入しますが、他のものでも代用が効くシューズに関しては『バイクのためだけに専用のものを買うのを躊躇していつものスニーカーで乗って…
【どうしてる?】ツーリング先でのヘルメット問題【持ち歩く?置いていく?】
ライダーにとって、ヘルメットは最も重要な装備の1つです。しかし、ヘルメットを持ち歩くのは面倒ですよね。このような場合、ヘルメットホルダーやヘルメットバッグが便利です。 今日は、ツーリング先でのヘルメッ…