【サイン・ハウス】「B+COM」用高性能ヘルメットスピーカーを発売
サイン・ハウスは、バイク用 Bluetooth インカム「B+COM」専用アクセサリー< B+COM カスタムサウンドシリーズ「ヘルメットスピーカー EXP01 ( イーエックスピーゼロワン )」>を…
足つき改善!おすすめ厚底ライディングシューズ・ブーツ
心が落ち着かなかったり、考え方や行動が浮ついてしっかりしていない状態を意味する「足が地に着かない」という慣用句があります。 身長が低い方や車高の高いバイクに乗っている方の中には、物理的に「足が地に着か…
【サイン・ハウス】「B+COM PLAY」がグッドデザイン賞を受賞
サイン・ハウスのバイク用Bluetoothインカム 「B+COM PLAY (ビーコム プレイ)」が、2022年度グッドデザイン賞を受賞しました。 「B+COM PLAY」は、現代のバイクライダーのニ…
【ゴールドウイン】カワサキとのコラボレーションアイテムが登場
GOLDWIN MOTORCYCLEとKAWASAKIとのコラボレーションアイテムが2022年秋冬コレクションに登場しました。 ジャケット、パンツ、グローブ、バッグのコラボレーションアイテムがラインナ…
国内メーカー「OGK KABUTO」のヘルメットまとめ!初心者ライダー、セカンドヘルメットにもおすすめ!
バイクに乗る上で欠かせないギアの1つがヘルメット。 義務付けられているとはいえ、値段が高いものばかりで性能のよいものには中々手が出しづらい・・・。 そういった悩みは「OGK KABUTO」のヘルメット…
CBRで日本一周!バイク女子こつぶの積載方法と荷物の中身大公開!【2022年版】
みなさんこんにちは。日本一周旅を終え、現在おかわり旅(2周目)をしているこつぶです。 今回は超超超ロングツーリング向けのCBR250RRへの積載スタイルと荷物をすべて大公開しちゃいます。前回よりアップ…
【元車両開発関係者が解説】マスダンパーって何!?その効果を解説
カスノモーターサイクルさんが取り扱いを始めたオーバーサスペンション、話題になっていますね。最近のMotoGPマシンには装備されている?と噂のマスダンパーが、ついに一般ライダーにも手が届くようになりまし…
【SHOEI】「GT-AirⅡ」にグラフィックモデル「NOTCH」を追加
GT-AirのDNAを引き継ぎ、機能性や快適性を進化させ生まれ変わったインナーサンバイザー付きプレミアムツーリングフルフェイスGT-AirⅡに、グラフィックモデル「NOTCH(ノッチ)」が新たにライン…
【SHOEI】人気のフルフェイス「Z-8」により大きなサイズを追加
視界や操作性を向上させた新たなシールドシステムや、効果的な走行風の導入・排気による高効率ベンチレーションシステムなど、より一層の「快適性能」を追求。コンパクトさと軽さ、そして快適性能を誇るピュアスポー…
【楽天スーパーSALE】バイク乗りが買うべきアイテム11選【編集部おすすめ】
「楽天スーパーSALE」とは、年に4回開催される楽天市場限定のお得なセールです。約200万点以上の商品が最大半額の割引となったり、1ポイント1円として買い物に使える楽天ポイントが通常よりも多く貯まりま…
【2022年最新版】バイクの盗難対策とおすすめアイテム まとめ
残念ながら、バイクは常に「盗難リスク」のある乗り物なので、ライダーは何かしらの盗難対策を施す必要があります。 特に人気のある車種や外車、そして旧車オーナーは人一倍気をつける必要があり、万が一盗まれると…
目指せ!バイク界のめいめい!面白系バイクTシャツ10選
トラック界に突如彗星のごとく現れた「トラックめいめい」さん(@truckmeimei)をご存知でしょうか。 面白いTシャツを着て豪快にビールジョッキをあおる姿がSNSで話題を呼んでいる、若干21歳の女…
【2022年最新版】頑丈&防水 トップケースのおすすめ商品5選
ツアラーやアドベンチャーバイクに乗っているライダーなら、必ず欲しくなるアイテムが「トップケース」です。 頑丈かつ防水性が高く、荷物をポンポン入れられる上に、鍵付きで防犯性にも優れている、、、となれば、…
【DOPPELGANGER】ダイヤルロック結束バンドの一部仕様を変更
バイク用品ブランドの「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」が、結束バンド型のダイヤルロック「ダイヤルロック結束バンド DKL590-DP」を仕様変更して発売しました。 今回の変更箇所は、ボ…
予算総額5万円!初心者ライダーが揃えるべきバイク用品
バイクの免許を取得して、初心者の方がバイクを選ぶと同時に、最初に揃えておくべきバイク用品ってわかりますか?今回は初心者ライダーが最初に揃えておきたいバイク用品を紹介していきます。と同時に予算総額5万円…
【元バイク屋が解説】安くても良い物&高くても買うべき物(用品編)
先輩と行ったラーメン屋で「プラス100円で1.5倍の大盛りにできるんだから、大盛りにしない奴は計算できないバカだって」言うと、「お前はカロリー計算できないバカだ」と返され、グゥの音も出なかった元バイク…
【IXON】MotoGPチーム・ライダー応援グッズを急遽販売開始
フランスのバイク用アパレルブランド『IXON(イクソン)』が、9月後半にモビリティリゾートもてぎで開催予定の日本グランプリに合わせて入荷予定だったIXON製のチームレプリカウェア&ライダー応援グッズを…
【元バイク屋が解説】意外と知らない!?マスツーリングの常識とおすすめインカム
はい、元バイク屋のフォアグラさんです。こんにちは。今回のテーマは複数人で行くツーリング、つまりマスツーリングで気をつけたいことです。 一人で走っている場合は気楽なんだけど、数人で走るとなると結構気をつ…
【Amazonプライムデー】バイク乗りが買うべきアイテム10選【編集部おすすめ】
みなさん夏のボーナスはもらいましたか? そんなボーナス時期にタイミングよく開催されるのが「Amazonプライムデー」。 Amazonプライム会員に向けた、年に一度のビックセールです。 今年は2022年…
ライダー厳選!バイカーに人気おすすめワークウェアブランド5選まとめ
近年さまざまな方面から注目を集めているワークウェアブランド。海外から国内まで多数のブランドが存在しています。日本では「ワークマン」のヒットから一般的に知られるようになってきました。安価で高品質、しかも…