本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
    2025年9月2日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 無料ナビアプリの裏技!ベテランライダーはナビ2つを組み合わせて使う
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 無料ナビアプリの裏技!ベテランライダーはナビ2つを組み合わせて使う
コラムお役立ち

無料ナビアプリの裏技!ベテランライダーはナビ2つを組み合わせて使う

むらなす
最終更新日 2023/11/17 12:29
むらなす
Published: 2023年11月17日
シェア

ツーリングでナビを使ってますか? 無料のナビアプリを2つ、組み合わせて使うと最強です!あなたがスマホをもっているのなら、無料でナビを使うことができます。優秀な無料のナビアプリを使わない手はありません。
しかし、バイクで使うには、無料ナビアプリは使いづらいときがあるのも事実です。「変な道を案内されて、グルグル回らされて困った」なんてことも、私は経験しました。
そこで今回は、GoogleマップとYahoo!カーナビを組み合わせて使う方法を始め、バイク歴40年の私「むらなす」が実際にやっている、便利な使い方や裏技、ツールなどをご紹介します。
この記事で紹介する方法で無料ナビアプリを使いこなして、あなたのツーリングをより楽しくしてくださいね。

目次
  • 無料ナビアプリの種類と特性
    • Googleマップ
    • Yahoo!カーナビ
  • 裏技その1…組み合わせて使う
  • 裏技その2…下道ツーリングは条件指定
  • 裏技その3…目的地には駐車場を指定する
  • 裏技その4…音声案内だけで走る
    • B+COM PLAY (SYGN HOUSE) 
    • バイク スマホホルダー (Kaedear)
    • ヘルメットスピーカー (Daytona)
    • デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 2ポート
  • 裏技その5…知ってる道にもナビを使ってみる
  • まとめ:GoogleマップナビとYahoo!カーナビを組み合わせて使おう!

無料ナビアプリの種類と特性

ナビで、どこへでも行ける!

無料で使えるナビには、GoogleマップとYahoo!カーナビ、iOSマップアプリ(Apple)の3つがあります。この中で、iOSマップアプリ(Apple)は、AndroidなどApple製品以外の環境では使うことができません。
この記事ではOSに関係なく、ほとんどのスマホで無料で使える、GoogleマップナビとYahoo!カーナビの2つについて詳しく解説します

Googleマップ

Googleマップ(左)、Googleマップナビ(右)

あまりにも有名なGoogleマップ。このGoogleマップにはスマホ版の無料アプリがあります。
そしてGoogleマップにはナビ機能が備わっています。

①地図として目的地を検索
②出発地を選択して設定

という流れで、地図がそのままナビに早変わり。便利ですね。
短所もありますが、その短所を理解して使えば、とても便利な無料ナビです。

Googleマップナビの長所

  • 目的地検索能力がダントツで優れている。
  • 地図で調べた結果を目的地に指定すれば、そのままナビになる。
  • 条件指定でルート検索できる(高速、有料道路の可否など)。
  • 経由地を追加設定できる。
  • 道路混雑状況を考慮したルートを提案してくれる。
  • 道路状況(混雑)が変われば(走っている途中でも)別のルートを提案してくれる。
  • 右左折ポイントの手前で交差点名と距離をアナウンスしてくれる。

Googleマップナビの短所

  • 距離優先で、細くて走りにくい道に案内される(酷道・険道)。
  • 出発するとき、右に行くのか、左に行くのか分からない。
  • 高架下(都市高速)などで、誤作動する。

Yahoo!カーナビ

Yahoo!マップ(左)、Yahoo!カーナビ(右)

Yahoo!カーナビは、ナビに特化した無料のアプリです。地図アプリとは別に、ナビとして専用設計されているので、使い勝手に優れる面があります。
いわゆる王道と呼ばれる分かりやすい大きい道(国道など)をメインにルート案内するので、特に見知らぬ土地へ行く際は、Yahoo!カーナビが威力を発揮します。

Yahoo!カーナビの長所

  • 大きくて分かりやすい道を案内してくれるので見知らぬ土地では安心。
  • 道路状況により、ルートの候補を2〜4パターン提案してくれる。
  • 右左折ポイントの手前で交差点名と距離をアナウンスしてくれる。

Yahoo!カーナビの短所

  • 目的地検索能力はGoogleマップに及ばない
  • あらかじめ細かい条件設定できない(高速使用不可など)
  • 出発するとき、右に行くのか、左に行くのか分からない。

裏技その1…組み合わせて使う

Yahoo!(左)と Google(右)を組み合わせて使う

ツーリングの際は、GoogleマップとYahoo!カーナビを組み合わせて使うと便利です。GoogleマップとYahoo!カーナビには、それぞれに長所と短所があります。
GoogleマップとYahoo!カーナビを組み合わせて使うことで、それぞれの長所を活かし、短所をカバーして使うことができます。特に見知らぬ土地へ行く際は、この使い方が便利です。
実際、私が全く知らない四国へツーリングしたときは、この方法で無事に目的地へ行けました。
具体的な使い方は下記の通りです。

  1. 出発から目的地近くまではYahoo!カーナビで行く。Yahoo!カーナビを使えば、大きくて走りやすい道(国道など)をメインに提案(案内)してくれるから安心。
  2. 目的地まであと20km以内になった時点で、Googleマップナビに切り替える(目的地検索能力はGoogleマップナビの方が優れているため)。

最初からGoogleマップナビを使った場合、細くて走りにくい道に案内されることがあります。出発から目的地の近くまではYahoo!カーナビを使い、目的地近くになってからGoogleマップナビに切り替えることで、走りにくい道に案内されることを防ぐことができます。
大型バイクなので、小さい道が苦手…というライダーに有効な使い方です。

裏技その2…下道ツーリングは条件指定

「移動オプション」で指定する

「下道ツーリングが大好き」というライダーにはGoogleマップナビがおすすめです。Googleマップナビには「移動オプション」機能があり「高速・有料を使わない」という設定ができます。
目的地検索するときに「高速・有料道路を使わない」と設定することで、下道だけのルートを案内してくれるので、下道ツーリング派には便利ですね。
ちなみに、私(むらなす)は下道ツーリング派…正確に言えば「酷道・険道大好き変態ライダー」なので、Googleマップナビを多用しています(笑)。

裏技その3…目的地には駐車場を指定する

目的地を駐車場に設定すればスムーズ

「目的地に到着しました。案内を終了します。」とナビが言ってるけど……どこ? どれ? みたいな経験をしたことはありませんか。
または、目的地は近いはずなのに、目的地の周りをグルグル走らされた…なんてことはありませんか?
目的地(建物)そのものではなく、目的地の駐車場をピンポイントで指定して目的地に設定すると、これらの悩みが解決できます。
つまり、事前のリサーチ(目的地検索と目的地設定)がとても重要です。

たとえば、神社を目的地にする場合。
神社は敷地が広い場合が多いです。そのため、神社を検索してそのまま目的地に設定すると、目的地の神社は近いはずなのに、周辺をグルグル回らされるような案内をされてしまいます。
これは、神社の本殿(神社敷地の一番奥にある、道路から離れた位置にある建物)を目的地として、ナビが認識しているときに起きる現象です。
神社を目的地にする場合は、神社そのもの(本殿)ではなく、神社の駐車場を目的地にしましょう。

具体例…宇佐神宮(大分県宇佐市)を目的地にする場合

無事、到着

「宇佐神宮」で検索し、そのまま目的地に設定すると、Googleマップの目的地は「宇佐神宮 上宮本殿」になってしまいます。このまま走ると、目的地近くで迷子になる確率が高い…
なので、目的地を「宇佐神宮 駐車場」で検索し、「宇佐八幡 駐車場」を目的地に設定すると、目的地までスムーズに走れますよ。

「目的地を駐車場に設定する」…ぜひお試しください。

裏技その4…音声案内だけで走る

出典:Amazon

最近たまに見かける、ハンドルに取り付けたスマホホルダーを見ながら走るライダー。運転中にスマホホルダーのスマホを注視するのは超危険! 道路交通法的にもアウトです。スマホホルダーにホールドしているスマホの画面は、停車して注視しましょう。
ちなみに、私(むらなす)はナビの音声案内だけで走ります。走行中はナビの画面を見ません。危ないから。
ナビの音声案内と、自分の目で見た実際の道路状況や案内標識を組み合わせて、総合的に判断して走ります。この方法で、いつも迷わず目的地に到着できます。
ナビなんてなかった昔に比べれば…音声案内だけでも超便利です(老ライダーの独り言…)。
インカムをもっているライダーは、ぜひ音声案内だけの走行を試してください。

B+COM PLAY (SYGN HOUSE) 

出典:Amazon

ナビの音声や音楽、電話の通話に機能を絞ったリーズナブルなモデル。インカム(トランシーバー)機能はありません。

SYGN HOUSE(サインハウス) バイク用 ブルートゥース コミュニケーションシステム B+COM PLAY (ビーコム プレイ) ブラック 00082232 & バイク用 ブルートゥース コミュニケーションシステム B+COM PLAY (ビーコム プレイ) オプションパーツ ヘルメットスピーカーユニット 00082238 ブラック Free Size【セット買い】
SYGN HOUSE(サインハウス)
¥16,780 (2023/10/31 05:41時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

バイク スマホホルダー (Kaedear)

出典:Amazon

ハンドルにスマホをセットするためのホルダーです。走行中に注視してはいけません。

Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
Kaedear
¥2,596 (2023/10/31 05:45時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ヘルメットスピーカー (Daytona)

出典:Amazon

ヘルメットスピーカーはリーズナブルで便利です。私(むらなす)は、ヘルメットスピーカーのコードを直接スマホにさし、スマホはジャケットの内ポケットに入れて使います。
ヘルメットスピーカーにはバッテリー切れを心配しなくてよいという長所があります。有線なのでコードがやや邪魔にはなりますが…。

デイトナ(Daytona) バイク用 イヤホン φ3.5ステレオジャック用 スマホ対応 延長ケーブル1000mm 厚み調整スポンジ付き HDS10 ヘルメットスピーカー 91364
デイトナ(Daytona)
¥4,304 (2023/10/31 05:52時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 2ポート

出典:Amazon

スマホをナビとして使うと、バッテリーが早く減ります。バイクのハンドルに充電用のポートがあれば安心。デイトナのポートは薄くて目立たず、取り付けても違和感を感じません。

デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
デイトナ(Daytona)
¥3,273 (2023/10/31 06:16時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

裏技その5…知ってる道にもナビを使ってみる

いつも行く目的地にはナビを使わないことが多いと思います。今度行くときは、あえてナビを使ってみませんか?
意外な近道や裏道をナビが教えてくれますよ。私は新しい道を開拓したいときや、行きと帰りでルートを変えたいときなど、知っている道にもあえてナビを使います。「ナビはどんな案内をするのだろう」と思いながら走るのも、ワクワクして楽しいですよ。
無料ナビアプリを、ぜひ知っている道にも使ってみてください。

まとめ:GoogleマップナビとYahoo!カーナビを組み合わせて使おう!

今回は、2大無料ナビアプリのGoogleマップナビとYahoo!カーナビを組み合わせて使う方法を紹介しました。この2つを組み合わせて使うことで、効率良く目的地を検索し、走り、目的地に着くことが可能になります。

この記事で紹介する方法は、初めていく土地や、大きくて走りやすい道を選びたいときに有効です。
目的地の手前までYahoo!カーナビを使い、目的地が近くなったらGoogleマップナビを使うという方法を、あなたもぜひ試してみてください。

この記事が、読者のみなさまのお役に立てば嬉しいです。
みなさんのツーリングが、より楽しくなることをお祈りしています。
それでは、また。

「下道ツーリング」のメリット・魅力・極意…のんびり楽しく走ろう!

 

2023年05月02日

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年8月16日【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
  • コラム2025年8月14日取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
  • キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダーコラム2025年7月14日【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
  • 大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセットツーリング2025年7月9日朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!
タグ:Google マップYahoo!カーナビカーナビスマホナビ地図アプリ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【ブレンボ】EICMA2023にて新たな4製品を初公開
次の記事 【BMW】「F 900 R」「S 1000 R」「R 1250 R」の装備内容と価格を一新し発売

新着記事

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
ツーリング お役立ち
【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
【2025年版】 フルフェイスヘルメット 全18メーカー 21個まとめ!
ヘルメット コラム まとめ
【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
コラム 動画
【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】パワーアップも可能?な驚異の潤滑剤「LSベルハンマー」

2022年10月10日
ウェアアイテムまとめ

【2024年決定版】バイク用おすすめ春夏ジャケット20選!

2024年5月22日
コラムアイテム知識

転倒を回避せよ!バイク駐車時の注意点とお役立ちアイテム3選

2024年6月20日
アイテムまとめ

【カフェレーサーと相性抜群!】クール&レトロデザインのおすすめフルフェイス【10選】

2023年5月25日
お役立ちツーリング

首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!

2023年6月7日
アイテムツーリングまとめ

2022年版 日本2周ライダーが選んだおすすめのツーリングタイヤ5選

2022年4月23日
まとめお役立ち

今年の夏はバイクの免許を取ろう!合宿免許のメリットとおススメ教習所

2021年7月19日
まとめエンタメ

【人気バイク女子】『こつぶちゃんねる』こつぶさんに気になる質問をぶつけてみた!

2022年2月18日

人気記事

ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!

2025年8月14日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?