本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
    2025年7月18日
    オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
    2025年7月16日
    バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
    2025年7月16日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
    2025年7月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【2023年版】 400ccクラスのバイクの魅力とオススメモデル
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 【2023年版】 400ccクラスのバイクの魅力とオススメモデル
コラム

【2023年版】 400ccクラスのバイクの魅力とオススメモデル

ねこにんじゃ
最終更新日 2024/03/06 15:24
ねこにんじゃ
Published: 2023年4月2日
シェア

400ccクラスのバイクには、そのモデルでしか感じられない魅力と楽しさがあります。

400ccバイクに乗りたい!どのモデルが良いか知りたい!という方に、400ccクラスバイクの魅力と、オススメのモデルをご紹介します。

目次
400ccクラスの魅力扱いやすい車体全体的にお手ごろ価格で維持できるちょうど良い走りを楽しめる400ccオススメモデルCB400 SUPER FOUR (HONDA)CBR400R (HONDA)GB350 (HONDA)SR400 (YAMAHA)YZF-R3 (YAMAHA)BURGMAN 400 ABS (SUZUKI)Ninja400 (KAWASAKI)Z400 (KAWASAKI)G310GS (BMW)390DUKE (KTM)まとめ

400ccクラスの魅力

扱いやすい車体

400ccクラスバイクの魅力は、なんといってもその扱いやすさだと言えるでしょう。大型に比べると400ccの車体は小さくて軽いため、取り回しが楽です。

足つきが良いものも多くて安心感があるので、小柄な人や女性にも扱いやすく、大型では乗り出すのが億劫になるという人にも400ccなら大丈夫です。

ツーリングだけでなく、ちょっと街乗りしようという時にも、億劫にならずにガレージから出して乗ることができます。

また250ccクラスよりもパワーがあり加速も良いので、長距離走行でも疲れずに走行できるので、ツーリングにも適しています。

全体的にお手ごろ価格で維持できる

大型バイクの新車では100万円を超えるものが多くありますが、400ccの新車だと50万円代~100万以下でお手頃価格の車体が豊富にあります。

また、大型バイクは車体だけでなく、大型二輪免許の取得費用がかかりますが、400ccは普通自動二輪免許で乗ることが出来ます。

ただし、バイクの維持費については、大型バイクと比べると、実際のところは著しく大きな変化はないと言えるでしょう。

しかし、車体購入時の初期投資と、燃費と、乗り続けていくうちに部品の交換や修理が発生した時の費用を考えれば、大型より400ccのほうが金額は少なく済む場合が多くなります。

ちょうど良い走りを楽しめる

400ccバイクは、普通自動二輪免許で乗れる最大の排気量というところが大きな魅力のひとつです。

ツーリングでは400ccでも大型バイクに負けないパワーと速度の走りができるモデルもあり、大型バイクに乗っている人とも一緒に楽しむことができます。

また、大型バイクはそのパワーを持て余してしまうけれど400ccはある程度使いこなすことができる、という意見もあります。

街中やせまい道を問題なく走ることができて、かつ長距離のツーリングも快適に走ることができるという、どちらの状況にもちょうど良く適応できるのが400ccバイクの魅力と言えるでしょう。

400ccオススメモデル

長い歴史をもつモデルから、現在にマッチした新しいモデルまで、400ccに乗るならぜひ!といったオススメのバイクをご紹介します。

CB400 SUPER FOUR (HONDA)

出典:honda.co.jp

CB400 SUPER FOURは1992年に初代が発売され、モデルチェンジを重ねて愛されてきた、ホンダのスタンダードなネイキッドバイク。市販車とは違うタイプのものではありますが、教習車として採用されたこともあります。

街中やせまい道での安定した走りで優等生といったイメージもありつつ、ワインディングの走りでは加速もよく、400ccでも大型バイクに劣らない満足のいくパワフルな走りを楽しめます。

ハンドリングが素直で、シートの高さと座り心地や考えられたカバーの形状により脚つきもよく、飽きのこないデザインも人気の理由です。
気軽な街乗りからロングツーリングまでこなし、トータルバランスに優れたオススメのバイクです。

価格(税込) 884,400円~
全長 / 全幅 / 全高 2,080mm/745mm/1,080mm
シート高 755mm
車体重量 201kg
エンジン NC42E
水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒
最高出力 41[56]/11,000(kW[PS]/rpm)
最高トルク 39[4.0]/9,500(N・m[kgf・m]/rpm)

CBR400R (HONDA)

出典:honda.co.jp

CBR400Rは、CBRシリーズ排気量400ccクラスのフルカウルのスポーツバイク。2013年に発売されたものから何度かモデルチェンジをし、2022年にはマイナーチェンジをしています。

車体を起こした時や走り出した時には車体の軽さが感じられ、アクセルを開けたときの反応もよく、気持ちよい走りを楽しめます。

スーパースポーツマシンを思わせる見た目でありながら、渋滞した街中から高速道路走行やワインディング走行まで、様々なシーンでの扱いやすさを重視して作られています。

価格(税込) 863,500円~
全長 / 全幅 / 全高 2,080mm/760mm/1,145mm
シート高 785mm
車体重量 191kg
エンジン NC65E
水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒
最高出力 34[46]/9,000(kW[PS]/rpm)
最高トルク 38[3.9]/7,500(N・m[kgf・m]/rpm)

GB350 (HONDA)

出典:honda.co.jp

GB350 は2021年発売された、空冷単気筒エンジン搭載の大人気ロードスポーツバイク。

ハンドルが体に近いため、上半身が自然と起きてゆとりを持って乗れるポジションですが、見た目はシンプルな王道バイクという、好きな人にはたまらないデザインです。

クラッチ操作の負担を軽減するアシスト機能や、前後輪の速度差を感知して後輪の駆動力を制御してくれるHonda セレクタブルトルクコントロールが搭載されているので、市街地でも長距離でも安心して乗ることができます。

また、スポーツタイプの兄弟機と言えるGB350Sは、ポジションがより前傾姿勢となり、さらに積極的にライディングを楽しめるスタイルとなっています。

価格(税込) 561,000円~
全長 / 全幅 / 全高 2,180mm/790mm/1,105mm
シート高 800mm
車体重量 179kg
エンジン NC59E
空冷4ストロークOHC単気筒
最高出力 15[20]/5,500(kW[PS]/rpm)
最高トルク 29[3.0]/3,000(N・m[kgf・m]/rpm)

SR400 (YAMAHA)

出典:yamaha-motor.co.jp

SR400は、1978年に初代モデルがデビューしたロングセラーのバイク。クラシカルで重厚さを感じさせるデザインながら、車体は軽く、加速が楽しめて軽快に走れるスポーツバイクです。

約43年の間、多くのファンやショップに支えられ、基本設計はほぼ変わらずに生産されてきました。空冷単気筒でキック式始動というスタイルを貫いてきており、ティアドロップタンクにスリムな車体など、機能美の結晶とも言われています。

時代に合わせて様々な改良がされつつ、2019年には新しいモデルも発売されましたが、2021年についに発売終了となり、ファイナルエディションが販売されました。

キックスタートを難しく感じる人も多いかも知れませんが、2010年モデルからインジェクション化されているので始動しやすくなっています。

生産台数が多いので中古も含め選択肢も広く、若い世代や女性にも年齢を重ねたライダーにも似合う、好みに合わせやすいオススメバイクです。

価格(税込) 605,000円~ ※Final Edition 2021年販売当時の価格
全長 / 全幅 / 全高 2085×750×1100mm
シート高 790mm
車体重量 175kg
エンジン 空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
最高出力 18kW(24PS)/6500rpm
最高トルク 28N・m(2.9kgf・m)/3000rpm

YZF-R3 (YAMAHA)

出典:yamaha-motor.co.jp

YZF-R3は、水冷DOHC直列2気筒・4バルブエンジンを搭載した排気量320cm³のフルカウルスーパースポーツバイク。

レーシングマシンYZR-M1を彷彿させる見た目で、軽量な車体でシート高も780mmと抑えてあり、スリムなので足つきもよく、扱いやすくなっています。

外観のスポーティーさだけではなく、フル液晶で情報が直感的にわかりやすいメーター、ハンドルクラウンも肉抜き加工でこだわっていて、ライダーの気分を盛りあげてくれます。

市街地でよく使う低・中回転域での扱いやすさと、ツーリングでのワインディングなど高回転域での快適な走りを実現しているマシンで、毎日でも乗ることができるバランスの良いスーパースポーツバイクです。

価格(税込) 726,000円
全長 / 全幅 / 全高 2,090mm/730mm/1,140mm
シート高 780mm
車体重量 169kg
エンジン 水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
最高出力 31kW(42PS)/10,750r/min
最高トルク 30N・m(3.1kgf・m)/9,000r/min

BURGMAN 400 ABS (SUZUKI)

出典:www1.suzuki.co.jp

BURGMAN 400は、国内唯一の現行400ccのビックスクーター。
乗りやすい、座り心地が良い、服装を選ばない、荷物も詰める、楽にタンデムできる、へルメットやグローブ類等が収納できる、とても便利なバイクです。

通勤や移動がメインといったビッグスクーターのイメージを覆すスポーティーな見た目で、幅広い年齢層が乗れるようにデザインされており、快適性とスポーツ性能を最大限に両立させています。

車体はスリムで足つきも良くしてあるため扱いやすく、街中を走るのに適しているだけでなく、高回転がよく伸びて、長距離の高速走行も安定しているので、ツーリングにもオススメです。

価格(税込) 847,000円
全長 / 全幅 / 全高 2,235mm / 765mm / 1,350mm
シート高 755mm
車体重量 218kg
エンジン K432 ・水冷 ・ 4サイクル ・ 単気筒 / DOHC ・ 4バルブ
最高出力 21kW〈29PS〉 / 6,300rpm
最高トルク 35N・m〈3.6kgf・m〉 / 4,900rpm

Ninja400 (KAWASAKI)

出典:kawasaki-motors.com

Ninja400は2014年に登場し、2018年にフルモデルチェンジして発売された、水冷4ストローク並列2気筒エンジンのハイパフォーマンススポーツモデル。

2023年にはNinja400とNinja400KRT(KawasakiRacingTeam)エディションの新モデルを発売し、ニューカラーを設定して、令和2年の排ガス規制にも適合しました。

フルカウルにLEDの2眼ヘッドライトがカワサキらしいワイルドさを醸し出し、φ41mmの大径フロントフォークやラジアルタイヤが運動性能を優れたものにしています。

車体はコンパクトでハイパフォーマンス、幅もスリムで乗りやすく、なおかつ抑えられたコストにより、ビギナーからベテランライダーまでオススメのバイクです。

価格(税込) 770,000円
全長 / 全幅 / 全高 1,990mm / 710mm / 1,120mm
シート高 785mm
車体重量 167kg
エンジン 水冷4ストローク並列2気筒
最高出力 35kW (48PS) / 10,000rpm
最高トルク 37N・m (3.8kgf・m) / 8,000rpm

Z400 (KAWASAKI)

出典:kawasaki-motors.com

Z400は、ストリートスタイルのスーパーネイキッドマシン。スタイリングは、Zシリーズが持つ先鋭的な車体形状の「Sugomi」デザインを継承したものとなっています。

「Sugomi」デザインとはスーパーネイキッドZシリーズ共通のコンセプトで、低く構えたヘッドライトに盛り上がったタンクが生み出すフォルムに跳ね上がるテールの形状など、迫力とパワーのあるデザインのこと。

エンジンには水冷4ストローク並列2気筒を搭載、車体には軽量なトレリスフレームを採用していて、力強いトルクで乗りやすく、高い操作性を実現したバイクです。

ハンドルが軽く狭い道でも操作しやすく、加速が楽で余裕を持って長距離も走ることができ、ビギナーにもオススメのバイクです。

価格(税込) 726,000円
全長 / 全幅 / 全高 1,990mm /  800mm /  1,055mm
シート高 785mm
車体重量 166kg
エンジン 水冷4ストローク並列2気筒
最高出力 35kW (48PS) / 10,000rpm
最高トルク 37N・m (3.8kgf・m) / 8,000rpm

G310GS (BMW)

出典:bmw-motorrad.jp

G310GS は、BMWとインドのTVSMotorCompanyが共同開発し、2017年に日本で販売された軽量のスポーツバイク。

GSは「ゲレンデ」「シュトラッセ」の頭文字からきていて、ゲレンデは土地のこと、シュトラッセは英訳するとストリートのことであり、悪路走行も可能で街中も楽しむことができるオフロード・アドベンチャーモデルです。

くちばしのようなノーズ、ボリュームのあるタンク周りなど、他のGSと名がつく大排気量のモデルと共通していて、特徴的でGSを象徴するデザインとなっています。

車体は大きめですが、開き気味のハンドルや立ち姿のように乗れるポジションのおかげで操作性は良く、オフロードに近い感じで軽めのダートを走ることも可能です。

2021年モデルにはヘッドライトとウインカーがLEDとなり、電子制御スロットルやブレーキ&クラッチレバーに調整機構も採用され、乗りやすく使い勝手の良い仕様となり、初心者にもありがたい機能が満載のオススメのバイクです。

価格(税込) 810,000 円〜
全長 / 全幅 / 全高 2,190mm /  1,250 mm /  880 mm
シート高 835 mm
車体重量 175 kg
エンジン 水冷単気筒4ストロークエンジン、4バルブ、DOHC、バランスシャフト
最高出力 25 kW(34PS)/ 9,250 rpm
最高トルク 28 Nm / 7,250 rpm

390DUKE (KTM)

出典:ktm.com

390DUKE(デューク)は、オーストリアが本拠地のKTM Sportmotorcycle AGが2013年から製造するネイキッドバイク。

アップライトのハンドルバーにより、アグレッシブな走りができ、なおかつ高い制御性があるので「コーナーロケット」と称されています。

軽量で高性能なWP製倒立フォークが標準装備されていて足回りは強く、軽量でコンパクトなエンジンを搭載しており、圧倒的なトルクがありながら優れた燃費性能で、日常走行にも適しています。

街乗りやツーリングはもちろんのこと、サーキット走行までこなすオールラウンドな性能を持つバイクなので、ビギナーにもベテランライダーにもオススメ。

KTMらしいブラックを基調に鮮やかなオレンジが映える車体で、国内のバイクには見られない外車特有のデザインも大きな魅力です。

価格(税込) 789,000円
全長 / 全幅 / 全高 –
シート高 820 / 800  mm
車体重量 165kg
エンジン 水冷4ストロークDOHC 単気筒
最高出力 33 KW(45 PS)
最高トルク 39 NM

まとめ

狭い道や街中を快適に走り、長距離ツーリングにも行ける、そんな400ccクラスのバイクは、日本の道路を走る際に最も適した車両だとも言われています。

大型バイクと250ccクラスとの中間にあり、中途半端な立場と言っても良い400ccクラスのバイクですが、あえてその中間にあることのバランスの良さが魅力だと言えるでしょう。
オススメ400ccバイクで気に入ったデザインやスペックのものがあれば、ぜひ乗ってみてください。

400ccとリッターバイクを徹底比較‼ リッターバイクの〇と✖

 

2023年10月19日

現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】

 

2024年04月01日

投稿者プロフィール

ねこにんじゃ
ねこにんじゃ
GPZ750R改に乗っているねこにんじゃと申します。
ライターでイラストレーターです。
「おすすめグッズを知りたいけど面倒だから誰かまとめて」
「整備について知りたいけど難しいから簡単に知りたい」
などなどのバイクライダーの希望をかなえます。
バイクライフがより楽しくなるような情報を、できるかぎりわかりやすくお届けしていきます。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • エンタメ2025年6月23日実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】
  • アイテム2025年5月16日バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
  • アイテム2025年4月14日【バイク×紫外線対策】春夏シーズンに焼けない&疲れない装備まとめ(2025年版)
  • ヘルメット2025年2月18日限定&レプリカ・スペシャルカラーのヘルメット21選【2025年版】
  • 人気バイクアクセサリ
  1. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,596
    新品最安値 :
    ¥2,388
    Amazonで見る
  2. Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    DIY & Garden - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,899
    新品最安値 :
    ¥9,899
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,060
    新品最安値 :
    ¥2,060
    Amazonで見る
  7. LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,959
    新品最安値 :
    ¥8,959
    Amazonで見る
  8. ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    バイク用ロック
    発売日 : 2020年05月13日
    ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,148
    新品最安値 :
    ¥2,990
    Amazonで見る
  9. デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥19,919
    新品最安値 :
    ¥19,919
    Amazonで見る
  10. Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,605
    Amazonで見る
  11. 【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    ハイドレーションバッグ
    発売日 : 1970年01月01日
    【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
    Amazonで見る
  12. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥2,795
    Amazonで見る
  13. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,695
    新品最安値 :
    ¥2,695
    Amazonで見る
  14. バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,997
    新品最安値 :
    ¥1,997
    Amazonで見る
  15. TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,999
    新品最安値 :
    ¥8,999
    Amazonで見る
  16. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  17. 野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    Toys - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥799
    新品最安値 :
    ¥799
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,273
    新品最安値 :
    ¥3,200
    Amazonで見る
  19. WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,999
    新品最安値 :
    ¥4,999
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,488
    新品最安値 :
    ¥7,388
    Amazonで見る
タグ:2023400ccバイク選び中型
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byねこにんじゃ
フォローする。
GPZ750R改に乗っているねこにんじゃと申します。 ライターでイラストレーターです。 「おすすめグッズを知りたいけど面倒だから誰かまとめて」 「整備について知りたいけど難しいから簡単に知りたい」 などなどのバイクライダーの希望をかなえます。 バイクライフがより楽しくなるような情報を、できるかぎりわかりやすくお届けしていきます。
前の記事 【元車両開発関係者が解説】操作系のあそびのはなし
次の記事 【BMW】新作ジャケット&純正アクセサリーを発売

新着記事

MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
テクニック ライディング
【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
バイクニュース イベント トピックス
【2025年最新】初心者におすすめの中型バイク【15選】
まとめ コラム
オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
バイクニュース トピックス
標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】バイクに詳しい謎な「兄貴」の特徴と付き合い方

2022年4月13日
アイテムお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】タイヤの賢い選び方とおすすめ関連アイテム

2022年3月15日
コラムツーリング動画

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.9 九州阿蘇編

2023年1月13日
お役立ちツーリング

気軽に行こう!日帰りデイキャンプツーリングのススメとおすすめアイテム5選

2022年7月23日
イベントカスタムまとめ

人生初のカブミーティングに参戦&カブのおしゃれカスタムに挑戦!

2022年6月17日
コラムお役立ちツーリング

初めてのツーリングはどこに行く?路上デビュー時のコツと注意点

2024年6月1日
アイテムまとめ

個性あふれるドッペルギャンガーの魅力とおすすめ商品6選

2021年9月9日
コラムまとめ

手ぶらでOK、レンタルバイクで楽しめるモトクロス&オフロードコース5選

2023年10月7日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~

2025年6月24日
バイクニュースイベントイベント情報

【クシタニ】MotoGPライダー小椋藍選手も登場!「KUSHITANI PRODAY」2025年8月4日開催!

2025年6月19日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?