本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】マルチパーパスモデル「VERSYS 650」に新色が追加、2025年9月27日発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 知らないとマズイ?教習所では教えてくれない暗黙のサイン まとめ
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 知らないとマズイ?教習所では教えてくれない暗黙のサイン まとめ
お役立ちまとめ

知らないとマズイ?教習所では教えてくれない暗黙のサイン まとめ

さすライダー
最終更新日 2022/09/26 17:45
さすライダー
Published: 2022年9月26日
シェア

教習所はバイクで公道を走る術を教えてくれますが、ところがいざ公道を走ると「あれ?これってなんの合図?こんなの教習所で習ったっけ?」と不思議な合図があることに気が付きます。

目次
  • サンキューハザード
  • ネズミ捕りのパッシング
  • 警笛鳴らせのクラクション
  • ありがとうのクラクション
  • 眩しいよ!のハイビーム
  • ヤエー:ピースサイン
  • ポジティブなサインを貰うライダーになろう!

実は公道には教習所では教えてくれないライダー(ドライバー)同士の独特な「合図:サイン」があるので、代表的なものをまとめてみました。

今から紹介するサインを公道デビュー前から知っていれば、ちょっとベテランぽいかも?

サンキューハザード

あれ?前の車がハザードランプを焚いている?特に停車するわけでもなさそうだし、一体なぜ?

それは恐らく「サンキューハザード」の可能性が高いです!

例えば道を譲ってもらった時、合流時に停車して待ってくれた時など、相手に「ありがとう、助かったよ」という意図を伝えるサインがサンキューハザードです。

つまり、前の車やバイクが突然ハザードランプを焚いた時は、きっとあなたが相手に感謝される行為をしたのかもしれません。

ネズミ捕りのパッシング

引用:PhotoAC

対向車線のライダーが突然激しくパッシング!、、、え?僕が何か悪いことでもしたのかな、、、!?

安心してください、きっとそれはあなたが悪いことをしたのではなく「この先で警察がネズミ捕りをしてるから、速度を落としたほうがいいよ」と親切に対向車線のライダーが教えてくれたのです。

なので、バイクのみならず、対向車線の車が突然パッシングをしてきた時は、速度を落として周りの様子を伺いましょう。

警笛鳴らせのクラクション

引用:PhotoAC

見通しの悪い狭い山道のカーブに差し掛かると、突然聞こえてくるクラクションの音、しかも連発、、、きっとヤバいやつがこの先に、、、ではなく、それは恐らく「警笛鳴らせ」の標識に従った行為です。

特に四国や九州の通称「酷道」と呼ばれる3桁国道に多く設置されている「警笛鳴らせ」の標識は「対向車に自分の存在を伝えるためにクラクションを鳴らしましょう」という意味合いを持ちます。

ちなみに警笛鳴らせの標識は教習所で習いますが、日常で見る機会がほとんどないので、忘れた頃に突然のクラクションで思い出すことが多いです。

ありがとうのクラクション

プップップ!、、、なんだよ、こっちは道を譲ってやったのに、、、どうか落ち着いてください、それは「ありがとう」の意思を示すクラクションです。

どちらかといえばネガティブなシーンで使われることが多いクラクションですが、実は感謝の意味を込めて鳴らす場合もあるということを覚えておきましょう。

眩しいよ!のハイビーム

対向車が突然ハイビームに!、、、なんだよ、眩しいじゃんか!もしかして嫌がらせ?それとも流行りの煽り運転ってやつ?、、、このケースもまずは落ち着きましょう!

何故ならそれは「あなたがハイビームに入れっぱなし」になっている可能性が高いからです。

バイクは車に比べてライトが小さいので、暗い道では無意識にハイビームに入れっぱなしになっている場合があるので注意しましょう。

ヤエー:ピースサイン

ツーリング先でバイクとすれ違う時に、相手にピースサインを出されたり、軽めの会釈を受けたことはないですか?

それは恐らくライダーの独自文化「ヤエー:ピースサイン」で、意味としては「気をつけてね!楽しんでる?今日は最高だね!」のような感じです。

その昔、今とは比べ物にならないバイクブームの日本で、主に北海道を走るライダー同士で自然発生的に生まれたのがピースサインで、現代ではヤエーと呼ばれています(ピースサインと呼ぶか、ヤエーと呼ぶかで年代がバレます…)

ということで、あまり深いことは考えず、ヤエーを受けたらこちらも笑顔で返しましょう!きっと清々しい気持ちになれます。

ポジティブなサインを貰うライダーになろう!

公道には教習所では教えてくれない様々なサインがあります。

それらを理解した上で、例えばサンキューハザードやありがとうのクラクションなど、ポジテイブなサインを貰うライダーを目指しましょう!

投稿者プロフィール

さすライダー
さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年8月9日もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
  • ツーリング2025年7月29日【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!
  • ツーリング2025年7月12日【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
  • ツーリング2025年6月29日【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
タグ:サインビギナー初心者合図
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 こつぶの日本一周バイク旅〜福島編〜
次の記事 【ホンダ】もてぎでは3年ぶり!レーシング サンクスデーを11月開催!!

新着記事

【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
コラム 動画
【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】マルチパーパスモデル「VERSYS 650」に新色が追加、2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja ZX-6R」新しいカラー&グラフィックで2025年9月27日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Z H2 SE」が新しいカラーで登場 2025年9月27日発売
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

コラムお役立ち

【これだけ必要!?】初心者がバイクに乗りはじめるための費用【完全ガイド】

2024年7月18日
まとめツーリング

【夏のツーリングにおすすめ】涼を感じる関東の水辺スポットを走ろう!

2024年7月28日
まとめツーリング

バイク好きなら一度は行くべき!ラーメン屋特集

2023年11月23日
カスタムお役立ちコラムメンテナンス

バイクがこんなに変わる!?シートカスタムの重要性と手入れの方法

2024年1月29日
コラムお役立ち

1000ccスーパースポーツが消滅!? 欧州YZF-R1公道版の生産終了から最高峰SSの今後を検証してみた

2024年4月23日
お役立ち動画知識

プロのバイク取り回し術|バイク女子にモテる!【元バイク屋が伝授】

2021年6月17日
カスタムまとめ

自己満度UP!ハンドル周りカスタムのおすすめパーツ

2024年9月20日
コラムまとめ

【小さくて可愛いミニバイク】小さい原付の魅力とおすすめファンバイク【10選】

2024年8月4日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
バイクニューストピックス

【KTM】スーパーモト400ccクラスの急先鋒、新型「KTM 390 SMC R」を発表

2025年7月29日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?