本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表
    2023年3月17日
    【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!
    2023年3月17日
    【ピアジオ】大胆なカラーの「ベスパ プリマベーラ 150 カラーバイブ」を発売
    2023年3月17日
    【スズキ】新型「バーグマンストリート125EX」を国内で発売
    2023年3月17日
    【スズキ】大型二輪車 新型「V-STROM 800DE」と新型「GSX-8S」を国内で発売
    2023年3月17日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【SHOEI】クロスロゴを使用した新シリーズ「NEXT LINE」が誕生
    2023年3月17日
    取り出しやすいだけじゃない! バイク用ウエストバッグ特集
    2023年3月2日
    【2023年版】上限3万円以内!コスパ抜群のヘルメット10選
    2023年2月28日
    【履いてますか?】ライディングシューズを手にとって比較【おすすめ5選】
    2023年2月25日
    【SHOEI】Glamsterに「NEIGHBORHOOD X DSC」が追加
    2023年2月22日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
    【元バイク屋が解説】高いオイルと安いオイルはどう違う?知っておきたいオイルの話
    2022年4月21日
    バイクのウインカーカスタムの注意点とおすすめ商品
    2022年4月6日
    【元車両開発関係者が解説】ラジアルマスターって何が良いの?
    2022年4月3日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【通勤にもツーリングにも】秋冬におすすめ防寒インナーまとめ
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
【マイナー上等!】人と被らない個性派バイク(メーカー)【10選】
まとめ
絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】
コラム まとめ
【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表
イベント トピックス バイクニュース
【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!
バイクニュース
【ピアジオ】大胆なカラーの「ベスパ プリマベーラ 150 カラーバイブ」を発売
トピックス バイクニュース
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【通勤にもツーリングにも】秋冬におすすめ防寒インナーまとめ
ウェアまとめ

【通勤にもツーリングにも】秋冬におすすめ防寒インナーまとめ

だるま
最終更新日 2022/08/07 16:49
だるま 公開日 2021年11月2日
シェア

秋はどこに行ってしまった!?急に気温が下がり通勤や通学、ツーリングでも春秋用のライディングジャケットだけでは心もとなくなってきました。

目次
防寒インナーとは防風系保温系両方の機能を持った物もおすすめのコスパのいい防寒インナー5選デイトナ ヘンリービギンズ インナーウェア HBV-001 91215山城(yamashiro) BodyRegulator YKM-201RSタイチ(アールエスタイチ) 防風インナージャケット  RSU232NANKAI SDW-8124 ストレッチインナージャケットROUGH&ROAD RR7975 ウォームインナージャケットバイク用品じゃなくてもおすすめ!ワークマン MOVE FLASH ブロックフリースハイネックワークマン ウォームインナースーツ袖付きユニクロ ウルトラライトダウンまとめ

しかし、日中は気温が上がり完全な冬用ではちょっと暑く感じることはないでしょうか。

そこで、調整に便利なのが防寒インナーです。防寒インナーは普段着にも使い回せます。

決してバイクだけの用途に留まらず、普段の生活を快適にしてくれるアイテムです。

防寒インナーとは

では、防寒インナーにはどんなものがあるのでしょうか。ライディングジャケットの下に着るものから、肌着として着る物まで様々あります。防寒インナーは種類が大きく2種類に分けられると言えます。

防風系

こちらは風を通さない機能のインナーです。ウィンドプロテクト、ウィンドブレーカーなどの名前で流通しています。

特徴として、軽量で薄手のレインウェアのような素材です。しかし、保温機能はありません。

ですが、春や秋などのバイクシーズン時に「ちょっと寒いな」という時に便利なインナーでしょう。

保温系

こちらは保温機能をメインとしたインナーとなります。

風を通さないジャケットに合わせることによって、効果を発揮してくれます。

冬場のツーリングには持ってこいの機能となっております。肌着タイプから薄いダウンジャケットのようなものまで幅広く展開しています。

両方の機能を持った物も

引用:Yahoo!ショッピング

 そして、防風と保温両方の機能を持ったインナーもあります。

こちらも様々種類があり、防風インナーに裏毛を付けた薄手の物から、保温機能が充実しているボリューミーなものまであります。

おすすめのコスパのいい防寒インナー5選

ということで「極寒レベル」ではないにしろ秋冬の通勤や通学、ツーリングを快適にしてくれそうなコスパの良い防寒インナーを紹介します。

デイトナ ヘンリービギンズ インナーウェア HBV-001 91215

引用:amazon

最初にご紹介するのはデイトナ ヘンリービギンズのインナーとなります。

生地がかなりしっかりしており、ハーフジッパーなので正面からの風の侵入をかなり防いでくれるでしょう。

ただ、保温効果はそこまでではないといったところでしょうか。極寒レベルでの使用は保温機能がある服やインナーと合わせるなど工夫をしましょう。

季節的に秋冬などの気温が10°~0°くらいなら丁度いいでしょう。

デイトナ ヘンリービギンズ バイク用 インナーウェア(長袖) Lサイズ ブラック 秋冬 防風 防寒 ハーフジップ HBV-001 91213
ヘンリービギンズ(Henly Begins)
¥3,538 (2023/03/14 21:38時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
\最大22.5%オトクセール!/
Yahooショッピング
ポチップ

山城(yamashiro) BodyRegulator YKM-201

引用:amazon

こちらも種類で言うと上記のデイトナ ヘンリービギンズに近い商品です。

防風性能はかなり評価が高く、中は裏毛処理が施されています。エアコンが効いている店内では暑く感じるでしょう。

特徴としては同じタイプでもフロントジッパーなので、着脱がしやすいでしょう。

ただし、真冬の走行で使うには保温機能が高い肌着や、正面からの風を防いでくれるジャケットと合わせるなど工夫が必要です。

山城(yamashiro) BodyRegulator バイク用インナーウエア YKM-201 防風インナージャケット ブラック Mサイズ YKM-201
山城(Yamashiro)
Amazon
楽天市場
\最大22.5%オトクセール!/
Yahooショッピング
ポチップ

RSタイチ(アールエスタイチ) 防風インナージャケット  RSU232

引用:amazon

こちらは防風のみに特化したインナーとなります。すでに持っているジャケットの保温は問題ないけど、風が侵入して寒く感じてしまうならこちらが良いでしょう。

薄手なので着ぶくれせず、使わない時はかなりコンパクトに収納できます。保温機能があるジャケットやインナーと合わせると良いでしょう。

0°近くの気温を走行するような用途には難しいので、あくまで予備として使うことをおすすめします。

ただ、コスパも良く季節関係なく使えるので、1枚持っていても損はない商品でしょう。

RSタイチ(アールエスタイチ) 防風インナージャケット (XL) RSU232
RSタイチ(RS Taichi)
¥3,114 (2023/03/14 21:38時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
\最大22.5%オトクセール!/
Yahooショッピング
ポチップ

NANKAI SDW-8124 ストレッチインナージャケット

引用:Yahoo! ショッピング 

女性向けにはこちらの南海部品の防寒ジャケットがおすすめです。防風と保温の両方の機能を持ちながらもスタイリッシュなデザインに仕上がっています。

また、保温機能が優秀との評価も多く、値段もそこまでしないのでこれからの季節にぴったりのインナーです。

南海部品ナンカイ(NANKAI) SDW-8124 STORM ストレッチ インナージャケット_ブラック_XL SDW8124 A-XL
南海部品(NANKAI)
Amazon
楽天市場
\最大22.5%オトクセール!/
Yahooショッピング
ポチップ

ROUGH&ROAD RR7975 ウォームインナージャケット

引用:楽天市場

こちらも値段がリーズナブルにもかかわらず評価の高いインナーです。少しボリュームがある見た目ですが、機能に関してはかなり評判の良い商品です。特にROUGH&ROADのジャケットとの相性がよいとのレビューもあり、同社のジャケットを合わせるならこちらのインナーが良いでしょう。

ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) バイク用 ウォームインナージャケット ブラック M RR7975
ラフアンドロード(ROUGH&ROAD)
Amazon
楽天市場
\最大22.5%オトクセール!/
Yahooショッピング
ポチップ

バイク用品じゃなくてもおすすめ!

ワークマン MOVE FLASH ブロックフリースハイネック

引用:ワークマンオンラインショップ 

作業用品からアウトドアまで手がけるワークマン、バイク乗りの間でも評判のお店です。筆者が実際に足を運んで「これは!」と思ったのがこれらの商品です。

肌着タイプのインナーで、保温機能の秘密は中のブロック状のフリースでしょう。これが980円とは驚きです。

ワークマン ウォームインナースーツ袖付き

引用:ワークマンオンラインショップ

さらに、全身を保温してくれそうなこちらのインナーはなんと2,300円です。

パジャマ代わりに使用する方も多く、キャンプツーリングから釣りまで幅広く使えるでしょう。防風機能はないので注意して下さい。

ユニクロ ウルトラライトダウン

引用:ユニクロオンラインショップ 

ということで、次はユニクロで使えるものはないかと足を運びました。

やはりユニクロではウルトラライトダウンがおすすめです。

薄くて軽いにもかかわらず抜群の保温力があります。ビジネスシーンではスーツの下に着てもよし、アウトドアのインナーにも幅広く使える商品です。

もちろんライディングジャケットの下に着てもいいでしょう。こちらも防風機能はないので、バイクで使う際は防風機能があるジャケットと組み合わせましょう。

まとめ

ということで今回は極寒ではないにしろ、ツーリングから通勤通学にも使えるインナーを紹介してみました。

快適にするコツとしては1枚で解決するというよりも、防風と保温を組み合わせて使うことがインナーを上手に利用するコツと言えます。

ツーリング時にその調節をしやすくしてくれるのがバイク用のインナーです。まだ持ってない方は売り切れる前に購入してみてはいかがでしょうか。

 

防寒に関する記事も公開されているのでぜひ読んでみて下さい↓

https://moto-connect.com/?p=5381

https://moto-connect.com/?p=6059

投稿者プロフィール

だるま
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。
好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。
苦手:集中すること、単調作業。
愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ
風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
最新の投稿
  • イベント2023.01.10【逆SSTR!?】コスパ最強のバイクイベントSJTに行ってきました
  • イベント情報2022.09.10バイク乗りの居場所を守るため、ゴミを拾うライダー達
  • アイテム2022.06.18バイクのドライブレコーダーおすすめ商品【2022年版】
  • アイテム2022.06.13コスパ抜群!ミドルクラスヘルメットのおすすめ「2022年版」

  • 人気バイクウェア
  1. グローブ
    発売日 : 2012年09月29日
    デイトナ バイク用 グローブ 本革(ヤギ革) 春夏秋冬 ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Mサイズ 76366
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,230
    Amazonで見る
  2. グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥2,880
    Amazonで見る
  3. グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ スマホ対応 裏起毛 防風 クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,119
    新品最安値 :
    ¥3,119
    Amazonで見る
  4. レーシングスーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    くもり止めシート ヘルメット 【調光】 機能付き 偏光 バイク ピンロックシート シールド 曇り止め (曇り止め調光… (調光-Light)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,250
    新品最安値 :
    ¥2,250
    Amazonで見る
  5. 胸部プロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク 胸部プロテクター スプリームボディプロテクター ブラック L 04-688 SK-688 & KOMINE バイク 肘プロテクター プロエルボーガードDX (左右セット) ブラック フリー 04-610 SK-610【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,695
    新品最安値 :
    ¥8,695
    Amazonで見る
  6. ひざすねプロテクター
    発売日 : 2019年02月15日
    RSタイチ(アールエスタイチ) ステルス CE (レベル2)ニーガード 膝プロテクター ペア ブラック/イエロー L [TRV080]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,671
    新品最安値 :
    ¥4,413
    Amazonで見る
  7. ジャケット
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクトソフトシェルウィンターパーカ-イフ Smoke XL JK-579 1066 秋冬春向け 防寒 CE規格レベル2 CE規格 ストレッチ素材 防風 プロテクター
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥17,506
    新品最安値 :
    ¥17,506
    Amazonで見る
  8. フットウェア
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ ヘンリービギンズ バイク用 ライディング シューズ 26.5cm ブラック 安全靴 ハイカット HBS-001 97211
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,728
    新品最安値 :
    ¥6,521
    Amazonで見る
  9. キャップ・ビーニー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,461
    新品最安値 :
    ¥4,461
    Amazonで見る
  10. グローブ
    発売日 : 2012年04月26日
    デイトナ バイク用 グローブ 本革(ヤギ革) 春夏秋冬 ゴートスキン スタンダードグローブ イエロー Lサイズ 76379
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,529
    新品最安値 :
    ¥1,529
    Amazonで見る
  11. フットウェア
    発売日 : 1970年01月01日
    エルフ(ELF) ライディングシューズ S17【エスセブンティーン】 ブラック 27.0cm ELS17
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥16,381
    新品最安値 :
    ¥16,381
    Amazonで見る
  12. 胸部プロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 CEボディプロテクションライナーベスト Black XL SK-694 904 CE規格 プロテクター
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,780
    新品最安値 :
    ¥8,619
    Amazonで見る
  13. グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    RSタイチ(アールエスタイチ) e-HEAT 7.2V充電器&バッテリーセット/3T.3U.4T.4U [RSP064 ]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,246
    新品最安値 :
    ¥13,061
    Amazonで見る
  14. グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用グローブ 防寒手袋 左右セット タッチパネル スマホ対応-Tradeone 裏起毛 保温性 プロテクター 耐衝撃 防水 防風 冬 左右セット 男女兼用 自転車用(黒L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,699
    新品最安値 :
    ¥1,699
    Amazonで見る
  15. ジャケット
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクトウィンタージャケット ブラック L JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,514
    新品最安値 :
    ¥14,418
    Amazonで見る
  16. グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ ヒーター手袋 バイク用 電熱手袋 撥水防寒 防風 滑り止め 3段階温度調節対応 4000mahバッテリー付き 65℃発熱 PSE認証済 冬通勤 厚手 向け 登山 自転車 釣り雪かき 除雪 通学 狩猟 乗馬作業 男女兼用 スマートフォンに対応
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,638
    新品最安値 :
    ¥3,638
    Amazonで見る
  17. フットウェア
    発売日 : 1970年01月01日
    RSタイチ(アールエスタイチ) ドライマスターフィット フープシューズ 防水 オールブラック 26.5cm [RSS011]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥23,361
    新品最安値 :
    ¥17,951
    Amazonで見る
  18. 靴
    発売日 : 1970年01月01日
    Barrichello(バリチェロ) ライディングスニーカー Ver2.0 バイク用 バイクバカ 普段履き ブラック ハイカット (26.5cm)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,900
    新品最安値 :
    ¥6,900
    Amazonで見る
  19. パンツインナープロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクトインナー メンズ Mセット 初心者向け
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥17,266
    新品最安値 :
    ¥17,266
    Amazonで見る
  20. パンツインナープロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    ヒップ プロテクター ケツ パッド パンツ 【ADVANTAGE】 スノーボード スケボー バイク などに (8、XXXL)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,460
    新品最安値 :
    ¥2,460
    Amazonで見る
タグ: インナージャケット, 防寒, 防寒インナー
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By だるま
フォローする。
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。 好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。 苦手:集中すること、単調作業。 愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ 風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
前の記事 IndianがATFの5連覇を記念して、15台限定の特別モデルを発売
次の記事 【モトブログのやり方】GoPro・insta360対応!カメラとマイクの取付け
LIQUID CONNECT

新着記事

【マイナー上等!】人と被らない個性派バイク(メーカー)【10選】
まとめ
絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】
コラム まとめ
【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表
イベント トピックス バイクニュース
千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?
コラム ツーリング
【日本2周ライダー厳選】桜だけじゃない!全国春の絶景ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

まとめ

【マイナー上等!】人と被らない個性派バイク(メーカー)【10選】

2023年3月19日
コラムまとめ

絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】

2023年3月18日
まとめ

【2023年最新版】400cc以下の輸入車11選【電動も含む】

2023年3月4日
イベントイベント情報まとめ

【SSTRだけじゃない!】最近流行りのラリーイベントまとめ

2023年2月26日
アイテムまとめ

【履いてますか?】ライディングシューズを手にとって比較【おすすめ5選】

2023年2月25日
アイテムお役立ちまとめ

【どうしてる?】ツーリング先でのヘルメット問題【持ち歩く?置いていく?】

2023年2月17日
アイテムウェアバイクニュース

【アルパインスターズ】ライディングパーカ「ZACA AIR JACKET」を2月末に発売

2023年2月15日
アイテムウェアバイクニュース

【アールエスタイチ】2023年春夏の新作ライディングギアを大量リリース

2023年2月11日
もっと見る

人気記事

コラムツーリング

千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?

2023年3月14日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】衝撃!!「250ccは維持費が安い」は幻想⁉

2023年3月8日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】ホンダ・ヤマハの新車がありえない激安で!

2023年3月5日
アイテムヘルメット

【2023年版】上限3万円以内!コスパ抜群のヘルメット10選

2023年2月28日
知識

【ダサすぎ注意!】まだそんなことしてるの?ライダーのカッコ悪い行動まとめ

2022年6月16日
お役立ちヘルメットまとめ

やっぱり便利!ジェットヘルメットの選び方とおすすめ10選

2022年12月7日
アイテムヘルメットまとめ

国内メーカー「OGK KABUTO」のヘルメットまとめ!初心者ライダー、セカンドヘルメットにもおすすめ!

2022年10月9日
アイテムヘルメットまとめ

コスパ抜群!ミドルクラスヘルメットのおすすめ「2022年版」

2022年6月13日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合