バイク乗りの方でレインウェアを使用されている方はどれぐらいいますでしょうか?そもそも雨の日にバイクは乗らないという方もいるかと思いますが、ツーリング中の突然の雨を経験されたことがある方も多いと思います。
ここでは、レインウェアの必要性と選び方、おすすめ商品を順を追って紹介していきます。自分に最適な一着を見つけてみて下さい。
目次
レインウェアの必要性
引用:Unsplash
バイク乗りにとって、雨の日のライディングにはレインウェアは必須アイテムです。雨の日にどうしてもバイクで出かけなければいけない場合や、ツーリング中の突然の雨など一着は持っておくと非常に助かります。
ライダーにとって、雨は身体が濡れて不快になるというだけではなく、体温と体力も奪っていくので集中力も無くなり非常に危険です。レインウェアは、風雨から身体を守ってくれるため、もしもの時に備えてバイクに常備しておくことをおすすめします。
レインウェアの選び方
引用:Pexels
レインウェアを購入する際にどのようなものを選択すればよいのか迷いますよね?ここではレインウェアの選び方について説明します。
レインウェアにはスーツタイプとコートタイプの2種類がありますが、風雨をしっかり防げるスーツタイプをおすすめします。
また、レインウェアの性能を示す数値として耐水圧と透湿性が表記されているものがあります。耐水圧とは防水性能のことで数値が大きいほど水を中に通しにくくなっています。一般道での走行にのみ使用するのであれば耐水圧10,000mm以上あれば通常の雨なら問題ありません。
透湿性は、逆にレインウェア内部に溜まった湿気を外に排出できる能力のことで、こちらも数値が大きいほど排出能力が高くなります。レインウェア内の湿度の不快感さは、各個人の体質や感じ方により様々ですが、一般的には透湿性8,000g/m2/24h以上あれば快適と言われています。
サイズですが、こちらも使用するシチュエーションにより変わってきます。1年を通して使用する可能性があるのならば、冬のジャンバーの上にも着れるように1~2サイズ大きなものを選択することをおすすめします。また、普段リュックなどを背負って運転される方も同様に大き目サイズを選択しましょう。
レインウェアおすすめ商品7選
ここでは、おしゃれで様々な性能のレインウェアを7着紹介していきます。お気に入りの一枚が見つかれば幸いです。
EDWIN(エドウィン) レインウェア
引用:Amazon
日本のジーンズブランド「EDWIN」からのレインウェア上下セットです。カジュアルながらもTPUラミネートストレッチ素材を使用し、耐水圧10,000mmは通常の雨程度であれば充分な防水性を発揮します。
参考価格:6,980円(税込み)

ELF(エルフ) レインスーツ
引用:Amazon
F1やMoto GPなど数々のレーシングシンーンに登場してきた、フランスのモータースポーツブランド「ELF」からのレインスーツです。
スタイリッシュなデザインと耐水圧10,000mmで充分な防水性を備えています。
参考価格:7,183円(税込み)

MOONEYES(ムーンアイズ) レインウェア
引用:YAHOO!ショッピング
アメリカのホットロッド&カスタムブランドの「MOONEYES」からのレインウェアです。バイク用に設計されており右足に大型のヒートガードを標準装備しマフラーの熱からウェアを守ります。
アメリカンなおしゃれなデザインと耐水圧10,000mmの充分な防水性と、透湿性5,000g/m²-24hで内部の蒸れを軽減します。
コンパクトに収まるおしゃれな収納袋が付属します。
参考価格:14,080円(税込み)

24/7(TWEBTY FOUR SEVEN) CUSTOM LEATHERS プリズンレインスーツ
引用:YAHOO!ショッピング
24/7カスタムレザーズからファンキーなプリズンシャツをイメージさせるレインスーツです。バイク様に設計されており、ジャケットにはグローブなどを収納できる大型ポケットを装備しています。また、パンツの右側内モモ部分にはヒートガードが装備され、マフラーの熱からパンツを守ります。
PVコーティングのナイロン素材を使用し耐水圧10,000mm、縫い目にはすべてにシームシリングテープが施してあり、防水効果は万全です。
出し入れに便利なメッシュインナー付き収納袋も付属します。
参考価格:15,290円(税込み)

KOMINE(コミネ) レインウェア
引用:Amazon
安心と革新を追求し続け、バイクライフを多くの人が楽しめるようにと、1947年に創業された国内バイク用品メーカー「KOMINE」からのレインウェアです。
耐水圧27,000mm、透湿性10,000g/m²-24hと通常のレインウェアよりも耐水性能が高くなっています。
持ち運びや収納に便利な携帯ポーチも付属しています。
参考価格:8,878円(税込み)

KADOYA(カドヤ) K’S RAIN T-4 レインウェア
引用:Amazon
日本の老舗レザーメーカーの「KADOYA」からバイカ用のレインウェアです。
ポリエステルにPUコーティング加工され耐水圧15,000mm、透湿性10,000g/m²-24hと安心の耐水性と、パンツ裾内側は強度・耐熱性もあるケブラー混紡ナイロンを使用しています。
参考価格:18,810円(税込み)

HONDA RACING【HRC】 レインスーツ
引用:YAHOO!ショッピング
「HONDA」のモータースポーツ専門会社である「HRC」からのレインスーツです。HRCらしいスポーティーなデザインと機能性もバイカーの為に設計されています。
耐水圧20,000mmの高い防水効果と透湿性15,000g/m²-24hの高い透湿性能で快適性を実現しています。
参考価格:26,816円(税込み)

まとめ
「2022年版 バイク乗りのレインウェアまとめ」として紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
レインウェアを常備していれば、もしもの場合に「持ってて良かった~」といった場面がいつかあるかと思います。自分の使用するシチュエーションにあったレインウェアを是非、探してみて下さい。
レインウェアについて記事を読む前よりも興味を持っていただけたのであれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
amazon
人気商品ランキング
- 1位
コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクトフルメッシュジャケット Black Marble S JK-128 1154 春夏向け CE規格 メッシュ素材 プロテクター
¥9,780 - ¥14,720
- 2位
バイクグローブ オートバイ 手袋 テブクロ スマートフォン対応 タッチパネル対応 すべり止め 夏用 耐衝撃 通気性 耐用性
¥1,480 - ¥1,580
- 3位
コミネ(KOMINE) バイク用 ライドメッシュグローブ-アレシア アイボリー/ブラック XS GK-168 974 春夏向け メッシュ素材
¥1,957 - ¥3,012
- 4位
おたふく手袋 ボディタフネス 冷感・消臭 パワーストレッチ フルフェイスマスク JW-614 グレー
¥717 - ¥4,300
- 5位
コミネ(KOMINE) バイク用 CEボディプロテクションライナーベスト Black S SK-694 904 CE規格 プロテクター
¥8,081 - ¥10,197
- 6位
コミネ(KOMINE) バイク用 JK-162 プロテクトフルメッシュジャケット ネオ Mallard Blue S
¥10,639 - ¥14,436
- 7位
kemimoto バイク グローブ メッシュ 通気 バイク用グローブ 夏 超軽量 スマホ対応 夏用グローブ オートバイ手袋 滑り止め 耐衝撃 プロテクト 春夏秋
¥2,000
- 8位
kemimoto バイク グローブ 夏 春 タッチパネル対応 バイクグローブ 通気 メッシュグローブ バイク ぐろーぶ 手袋 スマホ対応 オートバイ ライダーグローブ 炭素繊維 バイク手袋 滑り止め 耐衝撃 耐用性
¥2,780
- 9位
SWANS(スワンズ) 日本製 スポーツ サングラス エアレスムーブ SAMV (ランニング アウトドア 自転車 登山 フィッシング ドライブ 用)
¥5,800 - ¥13,106
- 10位
RSタイチ(アールエスタイチ) ステルス CE エルボーガード(ハード) 肘プロテクター ペア ブラック/イエロー サイズ:フリー [TRV046]
¥2,159 - ¥5,837