本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイクが故障した!?愛車が動かない時に確認すること
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > バイクが故障した!?愛車が動かない時に確認すること
コラムお役立ちトラブル

バイクが故障した!?愛車が動かない時に確認すること

むらなす
最終更新日 2023/12/29 18:16
むらなす
Published: 2023年12月31日
シェア

あなたのバイクの調子はいいですか? エンジン始動できなくてアセった経験はありませんか?
「故障かな?」と思う前に、バイクをよく確認しましょう。基本に忠実に、最初から確認すれば「原因は凡ミスだった」ということはよくあります。
この記事では「故障?」と思ったときに確認すべきことや対処法を、バイク歴40年の筆者が詳しく解説します。
筆者自身の「凡ミス」経験や失敗談もお話ししますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。

目次
故障?と思ったら、まずバイクを確認する!バイクのエンジンがかからない…それって故障じゃないかも!キーキルスイッチ電装系の接点(接触)不良バッテリーあがり(電圧低下)バイクが何かおかしいときに確認することアイドリングが落ち着かないギアを入れたらエンジンが止まる走り出したら、ガス欠状態でエンジンが止まる加速が悪いヘッドライトが消えている「故障かな?」と思う前に落ち着いてバイクを確認しよう!

故障?と思ったら、まずバイクを確認する!

エンジンがかからなかったり、走り出したら不調だったり…
新車のときは何事もないけど、長いこと乗っているとバイクの調子が悪いときがあります。
中古車を買った場合は、買って間もないのに不調…なんてことも。
しかし、そういった不調の原因は、意外に簡単なことが原因だったりします。
「故障?」と思ったら、まずバイクを確認しましょう。

バイクのエンジンがかからない…それって故障じゃないかも!

キーが入ってないとエンジンはかからない…

セルスターターのスイッチを押してもエンジンがかからない! そんなときって、とてもあせりますよね。でも、ちょっと待って。
落ち着いて確認したら、意外に簡単なことが原因の場合がありますよ。

キー

キーは入っていますか? イグニッションの位置に回してありますか? 確認してください。キーの入れ忘れやイグニッションの位置にしてない場合はエンジンがかかりません。
キーを入れて、イグニッションの位置にキーを回しましょう。

キルスイッチ

キルスイッチの確認を!

キルスイッチとは、エンジンを停止させるためのスイッチです。キルスイッチが「エンジン停止」の位置にあるとエンジンはかかりません。
キルスイッチを元の位置にもどしましょう。

電装系の接点(接触)不良

スイッチ類はデリケート

キーを入れてるし、イグニッションも回している。でも、ニュートラルランプがつかない…
それは、電装系の接触(接点)不良かもしれません。
キルスイッチやスターターなど、ハンドル周りの電装系に接点復活剤をスプレーしてみましょう。
特に長期間起動していないバイクは、接点(接触)不良が原因でエンジン始動できない場合があります。

筆者の接点不良経験談

筆者もエンジンがかからなくて、とてもアセった経験があります。キーを入れてイグニッションを回しても、ハンドル周りの電装系が全滅。セルモーターが回らないばかりか、ニュートラルランプも点灯していません。
非常にあせりましたが、原因はヒューズボックスの接点不良でした。ヒューズボックスの接点に接点復活剤を吹きかけたら、無事にエンジンの始動ができました。

KURE 接点復活スプレー #1424 220ml
KURE(呉工業)
¥443 (2023/12/04 06:02時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

バッテリーあがり(電圧低下)

ニュートラルランプが点灯しているのに、セルスターターが回らないのは、バッテリーあがり(電圧低下)が原因かもしれません。
とりあえずエンジンを始動させるためには、ジャンプスターターが便利です。バッテリーがあがっていた場合は、早めにバッテリーを交換しましょう。

【Amazon.co.jp限定】エーモン(amon) ジャンプスターター シルバー 国内メーカー保証1年 12V車専用 ドライブ中や配達中の急なバッテリーあがりに 4827
エーモン(amon)
¥11,800 (2023/12/04 06:05時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
GSユアサ YT4L-BS シールド型 バイク用バッテリー 【 ジーエス ユアサ 】
GSユアサ(ジーエスユアサ)
¥3,391 (2023/12/04 06:08時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

知ってた?バッテリーの種類がジワジワ増えてます!コスパは?寿命は?

 

2023年09月27日

バイクが何かおかしいときに確認すること

アイドリング調整はアイドリングスクリューで!

アイドリングが落ち着かない

特に冬は気温の低下でアイドリングが落ち着きません。吸気に電子制御のインジェクションを採用している最近のバイクは、オートチョークを装備しています。エンジン始動直後はアイドリングが自動で高い回転数になり、アイドリングが高くて違和感を感じますが、エンジンが温まれば自然にアイドリングが落ち着きます。
しかし、旧車(吸気がキャブレターで、チョークレバーがあるバイク)は違います。エンジンを始動するときはチョークレバーを引き、エンジンが温まってからチョークレバーを元の位置にもどしましょう。
意外に多いのは、チョークレバーのもどし忘れです。チョークレバーを戻さないまま走ると、吹け上がり(エンジン回転の上昇)に違和感を感じるばかりか、最悪の場合プラグがカブります。筆者も若い頃(40年前)に乗っていたヤマハXJ400Dでやらかしました。
アイドリングの回転が低くてエンジンが止まる場合は、アイドリング調整を行いましょう。アイドリング回転数の調整はバイクにより違います。筆者の愛機カワサキ250TRには、アイドリングスクリュー(指で回せる調整ネジ)があります。アイドリングスクリューで簡単にアイドリング回転数の調整ができるので、季節によりアイドリングの回転数を調整しています。

ギアを入れたらエンジンが止まる

サイドスタンドをしまいましょう!

エンジンを始動してクラッチを握り、ギアを入れたらエンジンが止まる…。そんなときに確認するのはサイドスタンドです。サイドスタンドは、しまってありますか?
最近のバイクにはサイドスタンドのしまい忘れを防止するための安全装置がついており、サイドスタンドが出たままの状態でギアを入れるとエンジンが止まってしまいます。
サイドスタンドをしまって、ギアを入れてください。
ただし、旧車には安全装置がついていません。旧車はサイドスタンドのしまい忘れに注意しましょう。

筆者の失敗談(サイドスタンド出しっぱエンスト事件)

現在の愛機カワサキ250TRに乗り始めたころ、まさしくこの「サイドスタンドしまい忘れエンスト」をやらかして、とてもアセりました。
だって、そんな安全装置がついているバイクに初めて乗ったんですもの…
それまで筆者が乗ったバイクには、サイドスタンドしまい忘れ安全装置なんてついてなかったので、油断していました。
基本に忠実に、サイドスタンドをしまってからギアを入れましょう。

走り出したら、ガス欠状態でエンジンが止まる

フューエルコックはONになってますか?

ガソリンは入っているのに、ガス欠みたいな症状でエンジンが止まった…
タンクの下側のフューエルコックを確認してください。
「OFF」の位置になっていたらガソリンがエンジンに流れて行かず、ガス欠状態になりエンジンが止まります。フューエルコックを「ON」の状態にしましょう。

筆者の失敗談(ガス欠エンストもどき事件)

仲間とツーリングに出発し、1km走ったところで謎のエンスト…「燃料満タンなのに、なんで? どうして?」と、すごくアセりました。
原因はフューエルコック。盗難防止のために、フューエルコックを「OFF」にしていたのを忘れていました。ツーリング仲間は苦笑い。
あぁ、恥ずかしい! やはり、確認が大切ですね。

加速が悪い

バイクの加速が悪いときの主な原因は熱ダレです。そのほか、プラグの劣化やエアクリーナーエレメントの汚れが原因の場合もあります。

熱ダレ

エンジンが過熱状態の場合、加速が悪くなります。バイクを休ませて、エンジンを冷まして様子をみましょう。

プラグの劣化

プラグが劣化していると、加速が悪くなります。プラグを点検し、劣化しているようであれば新品に交換しましょう。
筆者が40年前に乗っていたヤマハXJ400Dのプラグ、ガイシ(白い陶器の部分)が割れていて1気筒が点火せず、エンジン不調だったことがあります。
プラグも定期的に点検しましょう。

日本特殊陶業(NGK) イリジウムIXプラグ (ネジ形/ターミナルなし)1本 【3485】CR7HIX スパークプラグ
日本特殊陶業(NGK)
¥1,164 (2023/12/04 06:11時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

【元バイク屋が解説】カブるってどういうこと?プラグの役割と選び方

 

2023年09月04日

エアクリーナーエレメントの汚れ(劣化)

エアクリーナーエレメントが汚れている場合も加速が悪くなります。エアクリーナーエレメントを外して汚れを取り除きましょう。劣化している場合は新品に交換してください。

ヘッドライトが消えている

ヘッドライトの種類(ハロゲンまたはLED)により対処法は変わります。

ハロゲンの場合

ハロゲンの場合、一番多い原因は「タマ切れ」です。ハロゲン球のフィラメント(光を発する細い線)は使い続けて寿命がくると切れてしまいます。切れている場合は、新品に交換するしかありません。
ロービームとハイビームを切り替えてみてください。ロービームは消えているけどハイビームが点灯する…といった場合はタマ切れです。
普段よく使うロービームのほうが先に切れることが多いです。
ハイビームとロービームの両方とも点灯しない場合は、接点(通電)など他の原因を疑いましょう。

PIAA バイク用ヘッドライトバルブ ハロゲン 4100K 明るさ感135/125W H4 高耐震性能20G 1個入 MB111
PIAA(ピア)
¥4,099 (2023/12/04 06:15時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

LEDの場合

LEDはハロゲンに比べ一般的に寿命が長いとされています。しかし、まれに製品不良が原因で点灯しない場合があります。LEDのヘッドライトが点灯しない場合は、バイク屋さんに相談するほうがよさそうです。

「故障かな?」と思う前に落ち着いてバイクを確認しよう!

エンジンがかからないときはアセりますが、そういうときこそ落ち着いてバイクを確認しましょう。落ち着いて順番に点検チェックすれば「なぁんだ!」というようなことが原因の場合が実に多いです。
慣れてくると、基本を忘れがちになります。何事も基本が大切です。今一度、免許を取得した頃の初心を思い出してください。
また、バイクは生き物みたいなもので、放置すると調子が悪くなります。動かす(乗る)ことが一番です。乗り続けていれば、不調にも気がつきやすくなります。
もしも自分で解決できないような不調の場合は、バイク屋さんに相談しましょう。ヘタに自分でイジるより、バイク屋さんに任せるほうが安心安全で結果的に安くあがる場合があります。
この記事が読者の皆さまのお役に立てば幸いです。ライダーの皆さまのバイクライフを応援しています。

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子コラム2025年5月1日バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方
  • GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダーコラム2025年4月25日【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ
  • コラム2025年2月28日バイクにも初心者マークは必要?その効果とおすすめ取り付け例
  • コラム2025年2月16日バイクのバック方法を完全攻略!上手い操作のコツを伝授します
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:トラブルバッテリー故障
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【バイク用エアバッグ特集】備えあれば憂いなし!命を守る最後の砦
次の記事 これさえあれば疲れ知らず!バイクの疲労軽減グッズ5選

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

コラム知識

【ヤマハ バイクの歴史と特徴】洗練とエキサイティングの競演

2021年6月2日
コラムまとめ

【小さくて可愛いミニバイク】小さい原付の魅力とおすすめファンバイク【10選】

2024年8月4日
知識まとめ

【ウインカーが点かない!】手信号のやり方と灯火類整備不良の罰則まとめ

2024年3月24日
お役立ちトラブル知識

バイクのバッテリーが上がってしまったらどうすれば良い?対処法と対策商品

2021年9月27日
メンテナンスコラム整備知識

バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ

2025年1月9日
コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅 北海道 道南編!

2022年2月25日
コラム

【元バイク屋が解説】大型バイクは危ないのか?中型バイクと大型バイクの違いをデータで検証

2024年10月2日
まとめエンタメ

【書籍】もっとバイクが好きになる『本』集めました

2024年1月3日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?