本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
    2025年11月14日
    【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
    2025年11月13日
    【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
    2025年11月13日
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
    2025年11月12日
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ライダー必見!】バイクの腰痛、原因と対策を徹底解説!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【ライダー必見!】バイクの腰痛、原因と対策を徹底解説!
お役立ち知識

【ライダー必見!】バイクの腰痛、原因と対策を徹底解説!

だるま
最終更新日 2024/05/08 18:43
だるま
Published: 2021年12月7日
シェア

ライダーを悩ませる辛い腰痛、せっかくの楽しいツーリングもブルーな気持ちになってしまいます。一般的な対策としてハンドルを換えたり、シートを加工したりなど方法がありますが、結構お金がかかってしまいますよね。形は違えど、筆者は同じジャンルの悩みとして「お尻の痛み」に悩まされていました。

そこで今回はヘルニア持ちの筆者が腰痛をテーマに、なるべくコスパよく解決する方法をまとめてみました。

目次
  • ライダーがなりやすい腰痛とは?
  • 腰痛の原因
    • 腰痛の原因その1:姿勢
    • 腰痛の原因その2:振動
    • 腰痛の原因その3:寒さ
    • 腰痛の原因その4:筋力不足
  • 腰痛の対策-アイテム編-
    • 防寒グッズ
    • コルセット
    • ゲルザブ
  • 腰痛の対策–日常ケア編-
    • 筋トレ
    • ストレッチ
  • 腰痛の対策–ツーリング編-
    • こまめな休憩
    • コルセットを外す、ストレッチ
    • ブレーキング
  • まとめ

下記のようなお悩みを持つ方におすすめ

・ロングツーリングで腰が痛くなる。
・疲労と痛みが合わさった鈍痛のような症状が出る。
・腰に負担をかけずに乗る方法はないの?
・なるべくお金をかけない方法を知りたい。

ライダーがなりやすい腰痛とは?

今回のテーマは腰痛ですが、あくまで「バイクが原因」として発生する痛みについての解説となります。

ズバリ、痛みを言葉で表すと「じんわり」「いつの間にか痛くなっていた」と言ったところでしょうか。

これとは違い、電気が走るような痛みや瞬発力のある傷みは神経系の痛みの可能性があります。これらの症状は悪化してしまう前に病院に行きましょう。

ちなみに、筆者は過去に立てなくなるほどの腰痛を3回ほど経験しましたが、どれもバイクが原因ではありませんでした。

腰痛の原因

では、そんな「じんわり」や「いつの間にか」が発生する原因には、いったいどのようなことが考えられるのでしょうか。

腰痛の原因その1:姿勢

バイクの腰痛の主な原因として、姿勢が悪いことがあげられます。乗車の際は直立の姿勢よりも、若干背中を曲げた緩やかなS字を描いた姿勢が良いと言われています。

直立ではバイクの振動をダイレクトに体で受け止めてしまいます。

そこで、若干曲げることによりS字構造と腹筋背筋、つまり体幹でショックを和らげます。

腰痛の原因その2:振動

上記にあるとおり、振動そのものが腰への負担にもなります。道路の凸凹ももちろんですが、バイクのエンジンの振動も含まれます。

つまり、振動がダイレクトに伝わりやすいバイクほど腰痛になりやすいでしょう。アイドリングがドコドコしたり、リジットフレームのような車種は注意が必要です。

腰痛の原因その3:寒さ

体に降りかかる振動を筋肉によって支えているのをお話しました。しかし、その筋肉自体がカチカチになってしまっていては、本来の効果は発揮できません。体が勝手にカチカチになってしまう季節がありますよね。そうです、寒い冬は筋肉が緊張しやすくなります。

バイクは本来リラックスして運転するもの、カチカチではライディングもぎこちなくなり、腰も痛めやすくなってしまいます。「下半身はしっかり、上半身はリラックス」が合言葉です。

腰痛の原因その4:筋力不足

その腰を守ってくれる体幹(筋肉)が弱いと腰痛になりやすくなると言えます。ある意味、筋肉は腰を守るプロテクターのようなものです。

なので、そのプロテクターが弱いと効果は薄くなります。

腰痛の対策-アイテム編-

では、それらの要因を解決するにはどんな方法があるのでしょうか。

防寒グッズ

先ずは単純に寒さの対策をしましょう。暖かいうちは筋肉がカチカチに緊張しづらいです。

人にもよりますが、40分から1時間走っても筋肉が緊張しない程度の防寒装備を揃えましょう。この目安となる時間は後に解説します!

コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックインナージャケット12V ブラック WM EK-106 1180 秋冬春向け 防風 電熱
コミネ(KOMINE)
¥18,265 (2025/11/15 15:09時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大5倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 使い捨てカイロ ぽかぽか家族 貼る レギュラー PKN-30HR 1)30枚 13×9.5cm 1 個
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥637 (2025/11/11 07:03時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大5倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

防寒対策の関連記事はコチラ↓

冬のバイク乗りの必需品!電熱ジャケットを徹底分析とおすすめ9選

 

2023年10月19日

【冬の防寒対策】三つの首を温めよう【2021年防寒グッズまとめ】

 

2023年10月19日

【通勤にもツーリングにも】秋冬におすすめ防寒インナーまとめ

 

2023年10月19日

コルセット

引用:amazon

腰を守ってくれる定番アイテムと言えばこれですね!腰回りの筋肉の補助をしてくれるアイテムです。

実は、筆者が行った「足湯ラリー」でも使用しました。企画後の腰へのダメージはかなり軽減され、効果を実感しました。

筆者はスポーツ用の物で代用しましたが、メーカー製品もあるのでこれを機にどうそ!

注意として、長時間装着するのはよくありません。休憩の時は外すなど、あくまでバイクに乗るときだけ使用しましょう。

コミネ(KOMINE) バイク用 バックブレイス フリー SK-605 200 プロテクター
コミネ(Komine)
¥4,142 (2025/11/11 07:03時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大5倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ゲルザブ

引用:amazon

過去に筆者は「お尻崩壊ラリー」なる企画を実施しました。その際にライダーの中では有名なゲルザブを検証し、見事玉砕しました。

しかし、思わぬ副産物がありました。なんとお尻ではなく、腰へのダメージが激減したのです。

毎回走行後に「鈍い疲労」のような感覚を腰に感じていましたが、唯一それを感じなかったのがこちらのゲルザブでした。

EFFEX(エフェックス) ゲルザブ R バイクシート 巻きつけタイプ GEL-ZAB EHZ3136 オートバイ 二輪用 EHZ3136
エフェックス(EFFEX)
¥9,541 (2025/11/12 18:28時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大5倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

「お尻崩壊ラリー」の記事はコチラ↓

【買う前に!】ツーリングでお尻が痛くならないコスパ最強の裏技

 

2024年04月03日

腰痛の対策–日常ケア編-

筋トレ

ということで、次は日常で出来る対策として筋トレをピックアップしました。腰を支える筋肉を鍛えることをおすすめします。腰痛の多くは腹筋と背筋をどちらか片方ではなくバランスよく鍛えれば解消することができるといいます。

実は筆者は普段から筋トレをしており、最近は健康のためにジムを利用しております。やり始めてから感じたこととして、運転や姿勢を維持するのが楽になったのを感じております。

先ずは、簡単なプランクなど取り入れてみてはいかがでしょうか。(30秒2セットほど)

TOEI LIGHT(トーエイライト) XYSTUS(ジスタス) スリムトレーナーTR H7218 腹筋ローラー 静音 組立不要
トーエイライト(TOEI LIGHT)
¥1,382 (2025/11/11 07:03時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大5倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ストレッチ

続いてストレッチになります。腰回りの柔軟性をあげることによって、骨盤の可動域を広げてくれます。

骨盤が動くことによって腰にかかる負担を和らげ、緊張した筋肉も解れやすくなります。

ライディングの姿勢で固まりやすい腸腰筋や太もも、もも裏(ハムストリングス)のストレッチを行いましょう。

ランブルローラー/Rumble Roller(ロングサイズ/ハードタイプ/ブラック) トリガーポイント&筋筋膜リリース/マッサージ&ストレッチローラー【セルフボディケア・ジャパン正規販売品】
RumbleRoller
¥15,855 (2025/11/15 15:09時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大5倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

動作は脚から、姿勢に気をつける




バイクに乗らない時に腰を痛めたら元も子もありません。ふとした時に「ピキ!」っときたら大変です。動作は脚から動かしましょう。

例えば、物を拾うときは腰を落としてスクワットのように拾い、物を持ち上げる時は脚の力を使って持ち上げましょう。

また、デスクワークなど座ることが多い方はだらんとした姿勢は禁物です。しっかりと背もたれを利用しましょう。

腸腰筋リラックスベルト ラクナール(M)
株式会社トップ通商
¥11,000 (2025/11/15 15:09時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大5倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

腰痛の対策–ツーリング編-

こまめな休憩

これが一番大切です。特に、疲労が原因で腰痛になる方はこれが一番ベストな解決方法と言えます。こまめな休憩にはメリットがいっぱいあります。

寒い季節は暖をとって体力の回復をしたり、ストレッチをして筋肉の緊張をほぐしたりなど良いこと尽くしです。お尻の痛みにも効果があります。

そんな「こまめ」のタイミングがですが、40分から1時間の間がベストと言えます。痛くなる前に休憩をしましょう。

アサヒ ワンダ プレミアムゼロ 缶 185g×3箱【90本】
ワンダ
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大5倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

コルセットを外す、ストレッチ

休憩中に出来ることとして、コルセットを利用しているのであればコルセットを外した方がいいでしょう。

あくまでコルセットは補助なので、長時間装着していると筋肉が衰えるとも言われています。

そして、ストレッチも欠かせません。腸腰筋やハムストリングスなど、腰を支えている筋肉の緊張を解いてあげましょう。

ブレーキング

実はブレーキも腰痛に関係のある行為です。ブレーキをかけた際に前のめりになると、負荷が腰にかかります。

そこで、リアブレーキ→フロントブレーキの順でかけると負荷が和らぎます。さらに、ブレーキをかける前にあらかじめ下半身を少し後ろに下げます。

これにより、負荷を腰ではなく下半身(タンクやステップ)で受け止めることができるので、こちらもおすすめです。

まとめ

ということで、今回「腰痛」をテーマに解決手段をまとめてみました。

ネットでは様々情報が出ていますが、人によって骨格が違ったり体格も違います。個人差があるので「これで解決!」と言えないのが難しいところです。今回まとめたストレッチや筋トレ、休憩はやっておいて損になることはないでしょう。体も健康になってお金もセーブしてバイクも楽しめたら良いこと尽くしですよね。

最後に、ヘルニア持ちの筆者からのお伝えしたいこととして、「腰痛持ちの方」が痛みを完全に解消するということは難しいでしょう。バイクに乗らない時も腰のケアをすることが、バイクライフをもっと楽しくなるコツでないでしょうか。

人生を変える幸せの腰痛学校 ―心をワクワクさせるとカラダの痛みは消える
¥1,540 (2025/11/11 07:03時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大5倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ツーリングで出てくる痛みの原因・対策を知りたい方はぜひ下記の記事もチェックしてみて下さい!

【首肩のつらい痛みを和らげる】バイク乗車時の身体の痛みを解消する方法

 

2023年10月19日

早めの対策を!ロングライドの手首の痛み対策7選!

 

2023年10月19日

投稿者プロフィール

だるま
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。
好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。
苦手:集中すること、単調作業。
愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ
風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2023年5月21日【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤「FCR-062」を入れてみたら・・・
  • ツーリング2023年1月10日【逆SSTR!?】コスパ最強のバイクイベント「SJT」に行ってきました
  • イベント情報2022年9月10日バイク乗りの居場所を守るため、ゴミを拾うライダー達
  • アイテム2022年6月18日バイクのドライブレコーダーおすすめ商品【2022年版】
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:ケア痛み腰痛
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byだるま
フォローする。
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。 好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。 苦手:集中すること、単調作業。 愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ 風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
前の記事 日本限定モデル「フォーティーエイト ファイナルエディション」を発売
次の記事 TRIUMPH スクランブラーってどんなバイク?おすすめ車種も紹介

新着記事

【バイク歴40年超ライダーの体験談】今までで一番印象に残っているツーリング…雨と酷道を越えた四国への旅!
コラム ツーリング
【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.27  新型X-ADV九州!大隅半島/薩摩半島ツーリング【後編】
コラム ツーリング
【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
アイテム カスタム まとめ
防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
お役立ち アイテム ウェア
【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング

この記事もおすすめ

お役立ちツーリング

【関東】一人でも楽しい!ソロツーリングにオススメのスポットをベテランが厳選

2025年5月23日
お役立ちまとめ

ちょっとした工夫で効果的!初心者に教えたいバイク運転の小技集

2023年1月20日
コラムお役立ち知識

【夜間の街乗り攻略法!】初心者でも安心して走るためのマナーや注意点を解説!

2024年11月20日
お役立ち

先輩ライダーが教える!本当に必要な雨対策とは

2023年5月31日
お役立ちアイテムコラム

辛くてもバイクに乗りたい!花粉症ライダーがオススメの対策とグッズを紹介します

2024年3月11日
ツーリングお役立ちコラム動画

【元道民のバイク屋が解説】北海道ツーリングの注意点と対策‼

2023年8月10日
お役立ちコラム

【危険信号!?】”やばい”バイク屋さんの特徴と見抜くためのポイント

2023年6月24日
アイテムお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】知らずに買うな!激安用品のカラクリとは?

2023年7月8日

人気記事

お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
コラム

ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代

2025年10月22日
お役立ちアイテムウェア

防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授

2025年11月9日
バイクニュースアイテムヘルメット

【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。

2025年10月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?