夏休みに向けてバイクの免許を取りたいな。普通に通うのと合宿免許、どっちが良いんだろう?
これから免許取りに行くなら普通に通うのと合宿免許、どちらが良いでしょうか。
最近はバイクの免許取得者が増えているので、通いで自動車学校に行っても教習の予約が取れず、期間内に卒業できないなんてこともあるようです。
とはいえ合宿免許に参加するにはまとまった休みが必要。
今日は合宿免許と通学免許、それぞれのメリット・デメリットを徹底比較していきます!
免許取得の参考にされて下さい。
合宿免許とは?
そもそも合宿免許ってなに??
この記事をお読みの方々の中にはそんな疑問をお持ちの方もいるかも知れません。
まずは合宿免許とはなんぞやというところからご説明しましょう。
自動車学校といえば、通常は予約をした日程に自宅から通って教習を受けます。
そのため、卒業までには予約の空き状況等によって、バイクの免許なら1ヶ月から数ヶ月の期間を要します。
合宿免許は、その名の通り泊まり込みで教習を詰め込むことによって短期間で卒業することができるプランのことです。
短期間で免許を取得したい人にはオススメ。
通学の教習所と違って予約が取れないなんてこともないので毎日確実に練習できて上達も早いです。
また、地方で行われることが多いため、宿泊費込みにも関わらず通学で自動車学校に通うよりも費用を抑えられる傾向にあります。
バイクの免許なら最短10日程度で取得できることもあり、早くて安い超絶お得なプランであると言えます!
その分早くしないとすぐに定員に達して申し込めないかもしれません。
夏休みプランは執筆時点で半分以上が予約で埋まっているようです。まずは検索してみましょう!
合宿免許のメリット
私の考える合宿免許のメリットは以下の通り。
メリット
- 入校から卒業までの期間が短い
- 通学よりも費用が安い事が多い
- スケジュールが立てやすい
まず、一番のメリットは入校から卒業までの期間が短いことで、バイクの免許なら最短で10日ほどで教習を終えることができます。
まとまった休みが取れる長期休みの期間などはすぐに予約で一杯になってしまうので早めの情報収集をしておきましょう!!
次に、通学よりも費用を安く抑えられることが多いです。
以下に、合宿免許アイディ エリア別最安値検索 で検索したいくつかの合宿免許料金と私の通った福岡県自動車学校 の通学教習料金を所持免許なしの場合で比較してみますので参考までに。
自動車学校名 | 【普通自動二輪MT】8月プラン(福岡県自動車学校は一般料金) | 【普通自動二輪MT】6月プラン(福岡県自動車学校は学生料金) |
【通学免許】福岡県自動車学校(福岡県) | 184,510円(税込) | 181,510円(税込) |
【東日本】カーアカデミー那須高原(栃木県) | 143,000円(税込)〜 | 114,400円(税込)〜 |
【西日本】信州松本もとまち自動車学校(長野県) | 137,500円(税込)〜 | 115,500円(税込)〜 |
【東北】田村自動車教習所(福島県) | 143,000円(税込)〜 | 121,000円(税込)〜 |
【首都圏】古谷自動車教習所(埼玉県) | 137,500円(税込)〜 | 115,500円(税込)〜 |
【関西】神戸ドライヴィングスクール(兵庫県) | 137,500円(税込)〜 | 115,500円(税込)〜 |
【中国四国】勝英自動車学校(岡山県) | 137,500円(税込)〜 | 115,500円(税込)〜 |
【九州沖縄】種子島自動車学校(鹿児島県) | 192,500円(税込)〜 | 192,500円(税込)〜 |
自動車学校や入校日、普通免許を持っているかどうかでも価格は変わってきますが、これだけの価格差を目の当たりにすればかなり魅力的に映ります!!※夏休みなどの長期休み期間には合宿料金も上がる傾向にあります。
また、まとまった休みさえ取れてしまえば期間内に卒業するだけなのでスケジュール管理もしやすいです。
はじめての運転免許だった場合、『楽勝!』とまではいかないかもしれませんが、期間中毎日バイクに乗っていれば上達も早く、卒業できないなんてことはないでしょう。
合宿免許のデメリット
デメリット
- まとまった休みが必要
- 遠方まで足を伸ばす必要アリ
- 毎日終日座学や教習で忙しい
合宿免許のデメリットは、まとまった休みが必要であるということです。
泊まり込みで遠方に出かけることになるので、会社もバイトも学校も休まなくてはいけません。
学生の方なら長期休みを利用できますが(長期休みには価格が上昇する傾向にあります)、社会人にはなかなか厳しいですよね。
そして自宅から離れた地方に出向かなければならないので、それなりに大荷物にもなります。
コミュニケーション力に難のある私のような人間には、1週間以上知らない人たちと寝食をともにするのはなかなかしんどいかもしれません。
そして、毎日教習詰めでなかなか忙しいとも聞きます。
※技能教習は第一段階で1日2時限、第二段階で1日3時限という制限があります。それ以外の時間は学科教習がなければフリー。
これはその分早く免許が取得できるということなのでメリットでもあるんですけどね。
教習とはいえバイクに乗れるっていうだけで毎時間楽しみにしていたのを今でも覚えています。
普通自動車免許を所持していれば、本当にバイクに乗るだけで座学もないので楽しいですよ♪
通学免許のメリット
逆に通学免許のメリットは何でしょうか?
メリット
- 自宅から近い
- 自分のペースで受講できる
通学で自宅から自動車学校に通えるので、かなり気が楽です。
『友達がいない』だとか『いつもボッチ』だとかそんなくだらないことは何も気になりません。
予約の取れた日時にサクッと行って帰るだけなので自分のペースで教習を進めることができます。
通学免許のデメリット
通学免許のデメリットは何でしょうか?
デメリット
- 合宿免許と比較して価格が高い
- スケジュールが立てにくい
- 免許取得までに時間がかかる
まず一番には、価格が高いということでしょう。
はじめての運転免許取得に当たる方は20万円弱掛かります。
また、合宿免許は参加予約さえしてしまえばあとは毎日教習を受講するだけですが、通学免許の場合はそうはいきません。
毎時間予約を取らなくてはいけませんし、技能教習は第1段階で1日2時限、第2段階で1日3時限の制限があり、予約が取れないのも相まってなかなか卒業できません。
自分の都合の良い時間が空いているとも限らないので卒業までのスケジュールがどうしても立てにくくなります。
最近では予約が取れなさすぎて、規定の期間内に卒業できず、やむを得ず合宿免許に参加するような方もいるそうです!!
まとめ
今回は合宿免許と通学免許のメリット・デメリットをご紹介してきました。
コロナ以降、バイク需要はかなり高まっています。
これからバイクの免許を取得したいという方が増えているため、自動車学校の予約が取りづらい状況です。
通学で自動車学校に通うのは楽ですが、価格が高いのと教習の予約が取れないことがデメリット。
合宿免許ならまとまった休みが必要なものの、毎日バイクに乗れる上、安く、そして早く免許の取得が可能です!!
まずは検索してみましょう!
学生の皆さんには強く言っておきますが、通学にしろ合宿にしろ、早く免許を取得しておきましょう。
その分長く、いろいろなところへバイクで出かけることができます。
アニメ鑑賞以外に趣味のなかった半引きこもりの私ですら毎週どこか知らない土地へ出かけるようになりました。
今では娘(6)も後ろに乗ってくれるようになり、毎週末妻を置いて二人でお出かけしています(笑)
妻に自由な休日を過ごさせてあげられて、娘を遊びに連れて行ってあげられて、自分はバイクに乗れる、三方良しの素晴らしい家庭のあり方だと思いますね!
皆さんも自分のライフスタイルに合った方法で早く免許を取得し、楽しいバイクライフを送ってください♪
一発免許が気になる方はぜひ下記の記事も読んでみて下さい↓
投稿者プロフィール
-
バイクやキャンプなどのジャンルを専門にライターをしているえもと申します。
モトコネクト立ち上げからライターをさせていただき2022年12月に会社を退職。合同会社Cap.Nemoを設立しました!
バイクの楽しさや便利グッズなどをわかりやすくお伝えしていきます。
最新の投稿
- コラム2024年12月1日【初心者でも扱いやすい!】中型クルーザー&アメリカンおすすめモデル
- コラム2024年11月25日【初心者でも乗りやすい!】中型ネオクラシック&クラシックバイクおすすめ現行車種【10選】
- コラム2024年11月24日【中古バイク選びの落とし穴】「フレーム修復歴あり」の中古車は買っても大丈夫?事故歴や転倒歴について詳しく解説!
- コラム2024年11月22日【あなたの愛車は未来の宝?】プレミアのつくバイクの特徴