本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 九州グルメツーリング!オートバイで立ち寄りやすいお店7選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 九州グルメツーリング!オートバイで立ち寄りやすいお店7選
コラムツーリングまとめ

九州グルメツーリング!オートバイで立ち寄りやすいお店7選

むらなす
最終更新日 2023/09/09 01:55
むらなす
Published: 2023年9月9日
シェア

みなさん、こんにちは! バイク歴40年、昭和おやじライダー「むらなす」です。
今回は、バイクで立ち寄りやすい、おすすめの九州グルメを紹介します。
実は私、グルメツーリングが大好き。
目的地がお食事処なんてしょっちゅうです。
この記事には、長いバイク歴で巡り合った、私が大好きな九州グルメを集めました。
読むと、ヨダレが出るかも知れません。
閲覧注意です(笑)

目次
【福岡県】糸島LONDON BUS CAFE店舗情報【佐賀県】からつバーガー 唐津地区・松原本店店舗情報【長崎県】味処・湯処 よしちょう(小浜ちゃんぽん)店舗情報【熊本県】ASO Kenny’s Cafe店舗情報【大分県】天神丸福(唐揚げ)店舗情報【宮崎県】元祖チキン南蛮 直ちゃん店舗情報【鹿児島県】みそや堂 別庵店舗情報九州は美味しいグルメが盛りだくさん!

【福岡県】糸島LONDON BUS CAFE

青い空に、赤いバスが映えます!

おしゃれカワイイ、ロンドンバスがそのままカフェになっているお店。
福岡県糸島市の海岸沿い、福岡県道54号線沿いに「糸島LONDON BUS CAFE」はあります。
お腹が減っていたから、思わずホットドッグのセットを注文しちゃったけど…
このお店、ジェラートも名物なのです。
玄界灘に沈む夕陽を見ながらホッとひと息…
くつろげるカフェですよ。

ホットドッグセット…かわいいバスの箱に入ってる〜

店舗情報

糸島LONDON BUS CAFE

住所:〒819-1303 福岡県糸島市志摩野北2289−6
電話:070-4350-0455
営業時間:11:00〜日没まで
定休日:不定休

【佐賀県】からつバーガー 唐津地区・松原本店

大好きな「スペシャルバーガー」

コレを食べるためだけ、ただそれだけのために熊本から佐賀を目指すことがある私。
「からつバーガー」は、風光明媚な名勝「虹の松原」にあります。
バンズやパティなど具はもちろん、コクのあるデミグラスソースがおいしい!
休日ともなると、多くのライダーが集まる有名店です。
ヤバい…記事を書いていたら、また食べに行きたくなりました(笑)

キッチンはバスの中

「からつバーガー」は日本三大松原のひとつ「虹の松原」にあります。
バーガーだけでなく、松原の中を走る道も是非お楽しみください!

心落ち着く、癒される道。

店舗情報

からつバーガー 唐津地区・松原本店

住所:〒847-0022 佐賀県唐津市鏡4
電話:0955-56-7119
営業時間:10:00〜20:00
定休日:なし

【長崎県】味処・湯処 よしちょう(小浜ちゃんぽん)

地元の方にも愛されてます。

長崎ちゃんぽんの中でも、多くのファンがいる小浜ちゃんぽん。
「よしちょう」は雲仙市の小浜町にある味処です。
このお店、ちゃんぽんのほかに名物がもうひとつ…それは「温泉」。
ここで食事をすると、なんと、施設内の温泉が無料になるのです!
実はこのお店、元は温泉宿。さすが温泉の街、雲仙。
ツーリング途中に食事して温泉なんて…贅沢すぎますね。

お店の前で記念撮影…このあと、すぐにバイクを移動しました。

店舗情報

味処・湯処 よしちょう

住所:〒854-0514 長崎県雲仙市小浜町北本町905−32
電話:0957-75-0107
営業時間:11:00〜22:00
定休日:第2、第4水曜日

【熊本県】ASO Kenny’s Cafe

カフェの入り口

伝説のGPレーサー「キング・ケニー」こと、ケニー・ロバーツ氏の名前を冠したカフェが、熊本県 南阿蘇の高森町にあります。
その名も「ASO Kenny’s Cafe」。あのケニー・ロバーツ氏が直接お店を訪れて、名前を使うことを快諾してくれたそうです。
このお店の私的イチオシは「チキン南蛮」。チキンはもちろん、オリジナルのタルタルソースが絶品!
そして店内には、ケニー・ロバーツ氏から寄贈された「ケニー・グッズ」がいっぱい。
80年代…現役時代のキング・ケニーを知る世代にはたまりません。
運が良ければ、キング・ケニーと懇意にされているオーナーから、キングのお話を聞ける…かも。

チキン南蛮…タルタルも美味しい!

「ASO Kenny’s Cafe」は廃校になった小学校を改装してOPENしたカフェ。
校長室には、ケニー・ロバーツ氏から寄贈された「ケニー・グッズ」が展示されています。
休日にはケニー・ファンも多く訪れる、ステキなカフェです。

キング・ケニーから寄贈された品々

店舗情報

ASO Kenny’s Cafe

住所:〒869-1826 熊本県阿蘇郡高森町河原3113−1
電話:0967-65-0055
営業時間:10:00〜日没まで
定休日:木曜日、金曜日
※厳冬期(12月〜2月)は休業(周辺道路凍結の恐れがあるため)

【大分県】天神丸福(唐揚げ)

美味しくて、食べ過ぎてしまいます…

熊本県と大分県を結ぶ国道57号線沿いにある「天神丸福」。
大分県竹田市に店を構えて60年の老舗です。
大分県は、県民ひとりあたりの鶏肉消費量が全国でもトップクラス。
つまり、おいしい唐揚げ屋さんが多いのです。
ここ「天神丸福」はリーズナブルで、ごはんは食べ放題、しかも美味しい…
見かけたら、つい立ち寄って食べ過ぎてしまうヤバいお店です。
そして満腹になって、そのあとは いつも「睡魔との戦いツーリング」になっちゃう(笑)
ヤバい、ヤバい。

遠くからも分かりやすい、緑色の建物が目印。

店舗情報

天神丸福

住所:〒878-0026 大分県竹田市飛田川1638−1
電話:0974-63-0761
営業時間:10:00〜21:00
定休日:なし

【宮崎県】元祖チキン南蛮 直ちゃん

サクサク、ジューシー!

チキン南蛮は宮崎県発祥と言われています。
延岡市の「直ちゃん」は元祖として名高いお店。
直ちゃんのチキン南蛮にはタルタルソースが乗っていません。
宮崎県産鶏むね肉に溶き卵と衣をつけ、サクッと揚げてオリジナル甘酢ダレをかけただけ。
サクサク、ジューシー。
このシンプルな味、やみつきになります!
はるばる、熊本から宮崎を目指した甲斐がありました。

思わず記念撮影(撮影後にすぐ移動しました)

店舗情報

元祖チキン南蛮 直ちゃん

住所:〒882-0054 宮崎県延岡市栄町9−3
電話:0982-32-2052
営業時間:11:00〜13:45、17:00〜19:45
定休日:火曜日

【鹿児島県】みそや堂 別庵

九州のラーメンといえば豚骨を連想する人が多いと思いますが、鹿児島市の「みそや堂」は味噌ラーメン。
時々、無性に「みそや堂」の辛味噌ラーメンが食べたくなって、バイクで鹿児島を目指してしまいます。
私的イチオシは「辛味噌ラーメン」。美味しくて食が進みすぎてヤバい!
でも、「味噌ラーメン」も美味しいし…
いつも、どっちにしようか悩んでしまいます。
そして大将はバイク乗り。ハーレーのオーナー。
休日ともなると、大将と女将さんと味噌ラーメンに会うために、各地から多くのライダーが訪れる素敵なお店です。

テラス席も楽しい!

店舗情報

みそや堂 別庵

住所:〒891-0123 鹿児島県鹿児島市卸本町8−6
電話:099-260-1139
営業時間:11:00~14:00
定休日:月曜日

九州は美味しいグルメが盛りだくさん!

九州のグルメスポットを7軒、駆け足で紹介しました。
今回紹介したのは、実際に私が行ったことのある お気に入りのお店ばかりです。
九州には、ツーリングスポットもグルメスポットも盛りだくさん!
読者の皆さんも、九州へ グルメツーリングに来ませんか?
今回紹介した以外にも、美味しいお店が九州にはたくさんありますよ。
別の機会に、ほかのお店も紹介したいと思っています。
しかし…今回の記事は、執筆中に画像を見てヨダレが出てくるヤバい仕事でした(笑)

この記事が読者の皆さまのお役に立てば嬉しいです。
それでは、また。

※この記事で紹介している情報は、2023年9月現在のものです。ツーリングで目指す際は、最新の情報を確認してご出発ください。

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子コラム2025年5月1日バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方
  • GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダーコラム2025年4月25日【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ
  • コラム2025年2月28日バイクにも初心者マークは必要?その効果とおすすめ取り付け例
  • コラム2025年2月16日バイクのバック方法を完全攻略!上手い操作のコツを伝授します
タグ:おすすめグルメ九州
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【インディアン】2022年KING OF THE BAGGERS優勝記念車が今秋日本上陸
次の記事 Uber Eatsの配達は原付で! おすすめバイクと快適装備を紹介

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

アイテムまとめ

【バレンタイン直前】バイク乗りに贈りたいプレゼント【2022年版】

2022年2月7日
まとめコラム

150ccギア付きバイクが面白い!日本で買えるおすすめの新車8選【2023年夏版】

2023年7月22日
コラムツーリング

祝!千葉外房有料道路の無料化 その先のおすすめツーリングスポットも紹介

2023年3月14日
お役立ちコラム

ロングツーリングでも疲れない!乗車姿勢とライディングポジション調整のコツ

2023年11月14日
コラム

【元バイク屋が解説】バイク嫌いに物申す! バイクより車がエラいのか⁈

2024年12月2日
カスタムコラム動画知識

【元バイク屋が解説】知らずに付けていない?定番カスタムの本来の目的

2024年2月16日
アイテムツーリング知識

【元バイク屋が解説】意外と知らない!?マスツーリングの常識とおすすめインカム

2022年7月30日
カスタムコラムまとめ

【チョッパー?フリスコ?】アメリカンバイクのカスタムスタイルまとめ

2024年1月18日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?