本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    バイカーズパラダイスが「バイクマタガリ体験×モトブロガー×イオンモール」からなる 秋FES2025@東三河を初開催!
    2025年8月19日
    【KTM】シートカラーを一新した“コーナーロケット” 『KTM 390 DUKE』を発表
    2025年8月19日
    【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
    2025年8月19日
    【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売
    2025年8月19日
    【ロイヤルエンフィールド】「New CLASSIC 650」価格を発表、9月1日より受注を開始
    2025年8月19日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.10 参加者増加中!CBM(クシタニコーヒーブレイクミーティング)の魅力を探ってみた
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.10 参加者増加中!CBM(クシタニコーヒーブレイクミーティング)の魅力を探ってみた
コラムイベントイベント情報

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.10 参加者増加中!CBM(クシタニコーヒーブレイクミーティング)の魅力を探ってみた

かなえADV
最終更新日 2024/04/12 10:15
かなえADV
Published: 2024年4月12日
シェア
目次
  • 【CBM】クシタニコーヒーブレイクミーティングとは
  • 参加者さんの声を聞いてみた
    • 1 だいちゃん さん
    • 2 まつしたさん
    • 3 BAJA(ばはさん)
    • 4 のむらさん
    • 5 しんちゃん さん
    • 6 いさかさん
    • 7 なるたいちょう さん
    • 8 TAKAさん
    • 9 やましたさん
    • 10 おおくぼさんとMさん
  • 食事や試乗会を楽しめる
  • かなえがCBMに参加して感じた魅力

【CBM】クシタニコーヒーブレイクミーティングとは

免許を取った頃から耳にしていた「KUSHITANI COFFEE BREAK MEETING」。
HPにはKUSHITANIのなんでもないライダーの集いとあります。
このなんでもないライダーの集いが、参加人数が増加しているのだとか!?
その魅力や理由を、私も参加して探ってきましたよ。

KUSHITANI COFFEE BREAK MEETINGに参加するのは今回で4回目。
愛知県の南知多での開催は初です。
実は南知多での開催にあたり、ブース出展や、打ち合わせにも参加させて頂き、地元の方と交流もさせて頂きました。
早朝、コーヒー一杯を目指して走るライダー達!かっこいいですよね。

参加者さんの声を聞いてみた

早速ですが参加者さんたちの声をご紹介します。
KUSHITANIのミーティングではありますが、KUSHITANIのウエアを着ていないと参加できないルールはありません。参加者さんは様々なメーカーのウエアや車種で来場していました。
ですが、やはりKUSHITANIファンのお客さんがメインの印象。

私はバイク初心者の頃、クシタニは敷居が高く、手に届かない商品だと思っていました。
ですが、実際行ってみるとそんなことないのですよね。
クシタニに限ったことではないですが、メーカーは広くお客さんを受け入れてくれます。ですが、「敷居の高さ」の意見も経験してきて理解できるのです。

そんな時は「KUSHITANI COFFEE BREAK MEETING」に参加してみるといいです。
きっと印象が変わります。

1 だいちゃん さん

SNSやYouTubeを観て知り、参加したそう。ジャケットのオレンジが綺麗でお似合いです

2 まつしたさん

笑顔が素敵なライダーさん。来た目的を伺うと、少し考えて「暇つぶしかな」と笑ってくれました。特に大きな理由が無くても、ふらっと参加できるのは魅力ですよね。

3 BAJA(ばはさん)

何年も前から参加しているそう。スタンプ集めを楽しみにされていて、スタンプカードを見せてくれました。今はアプリでスタンプを集める仕組みに変わっているので、写真のスタンプカードは使えないのですが、素敵なデザイン、思い出になりますね。
情報は、SNS、動画も観たと教えてくれました。

4 のむらさん

「近いからふらっと」訪れるのに一番しっくりくる理由だなと、率直な感想。
知多半島は海沿いを走ることができます。特に他の目的を決めずに走るのっていいですよね。
ブルーのジャケット、白と黒のポイントカラーで素敵でした。

5 しんちゃん さん

笑顔と高身長が印象的です。ふらっと立ち寄ったそう。しんちゃんもですが、ふらっと1人で来ている方が多く、このイベントが気軽に参加できることが伺えました。

6 いさかさん

クシタニファンとの事。黒のレザージャケットと、ブラックのカラーコーディネートがかっこいいですね。クシタニ名東店のYouTubeチャンネルを見て訪れたそうです。
YouTubeでイベントの情報収集している方が多い印象でした。

7 なるたいちょう さん

今年から、色々なバイクイベントに参加しはじめたそう。ブルーのジャケットが一際綺麗で目を引きました。

8 TAKAさん

「イベントは愛知に来るきっかけになる。」と教えてくれました。遠方からだと、なかなか知多半島に来ることもないですよね。
イベントは12時までなので、午後は知多半島ツーリングもいいですね。
イベントはその土地へ訪れるきっかけにもなっています。

9 やましたさん

東海市からいらしていた山下さん。バイクに乗るのは20年ぶりで、リターンしてから1年半だと教えてくれました。クシタニ用品は昔から選んで着ているそう。
ビンテージのクシタニウエアは、今見ても素敵なデザインが多いです。個人的に20年以上前のクシタニのデザインが気になり、当時着ていたウエア等、教えてもらいたくなりました。

10 おおくぼさんとMさん

ご一緒だったMさんに誘われて来たそう。
たった半日の、ただふらっと立ち寄れるイベントだからこそ、友人を気軽に誘うことができますね。

食事や試乗会を楽しめる

会場には地元のキッチンカーやブース出展もありました。
会場は、株式会社豊半 矢梨工場(駐車場)。
豊半さんはイカの姿焼きが有名です。この日もイカの姿焼きがどんどん焼かれていていい香りが広がっていました。

ぽんカフェさんは、豊半さんから北西に450mとすぐそばです。
キッチンかーでぽん菓子の実演販売をしていました。時折聞こえるポン菓子の出来上がる大きな音が会場を盛り上げていました。

最近まで知らなかったのですが、南知多はしらすの漁獲量が日本一だそう!
しらす丼を販売していたのは、マル伊商店さん。店舗ではイートインコーナーで新鮮なしらす丼やジェラートが頂けます。
今ちょうどしらす漁が始まって忙しいそうですよ。
名古屋モーターサイクルショーにも出展されていました。

ハーレーダビッドソン豊橋さんが試乗会を開催していました。
CBMで試乗会を開催するのは初めてだそう。
迫力あるエンジン音が聞こえて来ました。

かなえもブース出展していました。
クシタニさんのイベントという事でお気に入りのクシタニウエアで参加。
ブースではステッカー販売と、義援金ステッカーを置かせていただきました。
能登義援金は19,400円集まりました。

私は地元事業者?インフルエンサー?としてお誘い頂き出展させて頂きました。

通常KUSHITANI COFFEE BREAK MEETINGは道の駅で開催されます。
ですが、南知多に道の駅がないのですね。
だから、こんなに沢山の飲食店の出展があり、地元の事業者さんがイベントを盛り上げたのです。

かなえがCBMに参加して感じた魅力

幸運だったのが、この日が最高の天気だったこと。
連日雨が続き、やっと晴れた最高の気候で、ライダーさんが沢山集まりました。
1500名程のライダーさんが集まったそうで、集客の視点で大成功だったのではないでしょうか。

南知多で開催されたCBM、さらに、名古屋モーターサイクルショーもですが、地元のライダーさんが、地元で開催のイベントを応援し、楽しんでいるのを感じます。
運営側も、地元に特化した魅力や飲食を用意して、お客さんに喜んでもらおうと尽力されていました。
地元ならではの一体感が素敵ですよね。


バイクイベントが各地で開催される中、CBMのように、ふらっと立ち寄ると、そこに知ってる誰かがいるかもしれない。そんな地元ならではのイベントの魅力を感じます。
別に、知り合いがいなければいないで良いんですよね。
早起きして、目的地が決まってない時に、まずはコーヒーブレイクしながら予定を決めよう。そこに仲間がいたら一緒に走りに行ってもいい。
そんなライダーが走り出すきっかけをCBMが作っているように思いました。
現に、インタビューさせてもらったライダーさんのほとんどが、「なんとなくふらっと・・・」と話していましたから。
なんとなく目的地を決めずに、ふらっと走りに行く!楽しいですよね。

今後のCBMのスケジュールはこちらです。

[2024年開催スケジュール]

開催時間は7:00~12:00

【終了】3月9日(土) 道の駅赤羽ロコステーション(愛知)
【終了】3月17日(日) レインボー浜名湖(静岡)
【終了】3月23日(土) 千葉富津公園 多目的運動広場(千葉)
【終了】3月30日(土) 豊半(矢梨工場)駐車場(愛知)
4月13日(土) アネスト岩田ターンパイクスカイラウンジ駐車場(神奈川)
4月20日(土) 道の駅加子母(岐阜)
5月11日(土) 飯高駅(三重)
5月25日(土) 道の駅七ヶ宿(宮城)
6月1日(土) たけふ(福井)
6月8日(土) 道の駅笠岡ベイファーム(岡山)
6月8日(土) 小鹿野バイクの森駐車場(埼玉)
6月22日(土) ハーブガーデン富良野(北海道)
6月23日(日) 道の駅さらべつ(北海道)
6月29日(土) 九十九島パールシーリゾートうみきらら横特設スペース(長崎)
7月6日(土) 御岳エクスプローラーパーク(長野)※ 9:00~15:00
9月14日(土) 道の駅路田里はなやま(宮城)
10月5日(土) 道の駅いりひろせ(新潟)
10月13日(日) リバーステーションWESTWEST(徳島)
10月19日(土) 道の駅湖北水鳥ステーション(滋賀)
10月26日(土) ネオパーサ清水(静岡)

■KUSHITANI COFFEE BREAK MEETING公式サイトはこちら

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.9 CL500手放した理由と次のバイクライフ

 

2024年03月08日

投稿者プロフィール

かなえADV
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。
バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。
SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。
YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。
全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年8月8日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.24 カブで巡る飯田線【前編】
  • バイクニュース2025年7月11日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
  • コラム2025年6月13日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.22 愛知県の離島 篠島へ行こう
  • コラム2025年5月9日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.21 初夏におすすめ滋賀ツーリング
タグ:CBMイベントかなえadvクシタニバイク女子ミーティング南知多愛知
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
ByかなえADV
フォローする。
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。 バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。 SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。 YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。 全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!
前の記事 【スズキ】マイナーチェンジをした「GSX250R」と「Vストローム250」の2024モデルを発売
次の記事 思わず二度見!バイクで注目されそうな面白いヘルメットデザインまとめ

新着記事

バイカーズパラダイスが「バイクマタガリ体験×モトブロガー×イオンモール」からなる 秋FES2025@東三河を初開催!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【KTM】シートカラーを一新した“コーナーロケット” 『KTM 390 DUKE』を発表
バイクニュース トピックス
【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売
バイクニュース トピックス
【ロイヤルエンフィールド】「New CLASSIC 650」価格を発表、9月1日より受注を開始
バイクニュース トピックス
【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
メンテナンス コラム 整備
【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
コラム
取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
コラム まとめ

この記事もおすすめ

まとめ

【カスタムバイクの完成形】イギリス発のマットモーターサイクルズ全車種まとめ

2023年3月26日
お役立ちトラブル知識

【バイクの任意保険徹底研究】2023年最新版『顧客満足度トップ3』を徹底比較!

2023年2月24日
ツーリングお役立ち

【千葉県】南房総のおすすめツーリングスポット&グルメ

2025年1月2日
アイテムコラムまとめ

【2人乗りに最適!】タンデムにおすすめのバイクと便利グッズ【完全ガイド】

2024年7月25日
コラムお役立ちライディング

【乗らないと損】バイクの意外な楽しみ方をバイク歴40年ベテランライダーが徹底解説

2024年6月13日
イベントイベント情報

ミーティング?走行会?ツーリング?秋のバイクイベントに行ってみよう【関西編】

2024年9月12日
コラムメンテナンス知識

【元車両開発関係者が解説】正立フォークと倒立フォーク、どちらが高性能?

2022年3月3日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】ウイングレットの形状とその効果

2022年3月18日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
知識コラム

【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?

2025年7月24日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
コラム動画

【元バイク屋が徹底解説】2025年 期待のコンセプト&ニューモデルを独自批評

2025年7月21日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
バイクニューストピックス

【カワサキ】鈴鹿8耐連動プレゼントキャンペーン開催

2025年7月23日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?