本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ハンドルバーエンドの重要性とおすすめ製品のまとめ
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > カスタム > ハンドルバーエンドの重要性とおすすめ製品のまとめ
カスタム整備

ハンドルバーエンドの重要性とおすすめ製品のまとめ

呉東和虎(Kazu_Ghost)
最終更新日 2023/10/19 18:32
呉東和虎(Kazu_Ghost)
Published: 2021年10月12日
シェア

ここではハンドルバーエンドの重要性を説明するとともに、あなたのバイクにあったおすすめ製品を紹介していきます。

バーエンドを変更することによって、より良いバイクライフが送れますように、お手伝いができれば幸いです。

目次
  • バーエンドとは
  • バーエンドの重要性
  • バーエンドの選び方
    • バーエンドの種類
  • おすすめ商品
    • POSH(ポッシュ)ハンドルバーエンド汎用
    • POSH(ポッシュ)ハンドルバーエンド ソリッドタイプ ボルト径6mm
    • エフェックス・ハンドルバーウェイト(アルミハンドル用)
    • エフェックス・ハンドルバーウェイト(スチールハンドル用)
    • POSH(ポッシュ)インサーウェイトバー(スチールハンドル用)
    • Daytona(デイトナ) レバーガード
  • バーエンドの取り外し方・取り付け方
    • 取り外し方
    • 取り付け方
  • まとめ

バーエンドとは

引用:pixabay

バーエンドとは何でしょうか?

バーエンドとはグリップエンドとも呼ばれますが、バイクのハンドルグリップの一番外側に装備されているパーツです。

純正のモノから、社外品までいろいろありますが、バーエンドはただの飾りではありません。

ここでは、ハンドルバーエンドの重要性の説明とおすすめ製品の紹介をしていきます。

バーエンドの重要性

引用:pixabay

いろいろな形や色のモノがあり、変更することによってグリップ周りのイメージが自分好みに変更できるといった、ドレスアップ的要素もたしかにあります。

しかし、バーエンドは他にもいくつかの重要な効果を担っています。

• 転倒時のハンドル自体の保護する効果

• 手に伝わるバイクの振動を軽減する効果

• 一定のウエイトで車体・ハンドルの切りやすさのバランスをとる効果

• 重さをうまく選べればステアリングダンパー的な効果

などがあります。

バーエンドの選び方

引用:pixabay

上記理由のため純正バーエンドは、車両メーカーが計算をしたうえでその車種に最も合うように作られた物が装着されています。

ですが、ハンドル・マフラー・シートなど自分でカスタムを進めていくと、ノーマル時にメーカーが計算して装着したものとはバランスが変わってきています。

では、実際購入しようと思った時にどれを選んだらいいのか?

正直、各個人の好みや感覚の違いもありますし、上記の理由から一概にこれがいいとおすすめすることはできません。初めての交換であれば、はじめに装着されていた純正のバーエンドと同じかそれよりも少し重たいモノを選択することをおすすめします。

付いていたバーエンドよりもかなり軽いものにしてしまうと、直進安定性も下がってしまいますしハンドルも切り込みにくくなります。重くすれば、基本的には直進の安定性は上がりますが、振動が必ず弱まるとは限りません。そこはバランスが重要になってきます。

しかし、元々ハンドル周りが軽い小排気量車両で、ノーマルバーエンドより、かなり重たいものを付けてしまうと、直進安定性は上がりますが、ハンドルを切った時に重さで切り込み過ぎてしまうということが起こる可能性がありますので、おすすめできません。

また、どれでも取付けられるというわけではありませんので、以下の確認が必要になります。

バーエンドの種類

現状のバーエンドを外して確認するのが一番間違いがないです。

バーエンドを外し、ハンドル内径部が空洞になっていた場合は、内径部の径を測定し、それに適応したバーエンドを選択してください。(ハンドルの内径はほとんどのものがΦ14~Φ19になっています。)

ハンドル内部が空洞ではなくネジが切ってある場合は、ネジのサイズを確認して下さい。

また、スペーサーに回転防止の半月板が使われていることもありますので、それらに対応したものを選んでください。

おすすめ商品

POSH(ポッシュ)ハンドルバーエンド汎用

引用:amazon

こちらはカラーバリエーションが豊富で、バーエンド部はアルミの削り出し、メッキ・アルマイト処理がされています。

内径14~19mmのほとんどのパイプハンドルに使用可能です。商品の重量は1個当たり68gです。

ポッシュ(POSH) ハンドルバーエンド 汎用 ユニバーサル ソリッドバーエンド ゴールド 2個入 031177-04
ポッシュフェイス(POSH FAITH)
¥2,288 (2022/08/19 09:46時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大9%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

POSH(ポッシュ)ハンドルバーエンド ソリッドタイプ ボルト径6mm

引用:amazon

こちらは、上記汎用タイプの取付け部がM6ボルトタイプのモノです。こちらもカラーバリエーションが豊富でドレスアップに最適です。

ホンダ系純正ハンドル各タイプに対応したバーエンドで、商品の重量は1個あたり80gです。

上記2点は、カラーバリエーションが豊富でドレスアップ効果が高いです。純正がこれ等よりも軽いものや、元々付いてないタイプの場合で、初めてバーエンドを交換・装着しようとする方におすすめです。

純正がこれ等よりも重量が重い場合はお勧めできません。

ポッシュ(POSH) ハンドルバーエンド ソリッドタイプ ボルト径6mm ホンダ ブルーベリー 031176-05
ポッシュフェイス(POSH FAITH)
¥2,561 (2025/10/29 10:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大9%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

エフェックス・ハンドルバーウェイト(アルミハンドル用)

引用:amazon

こちらは、グリップに伝わる細かな振動を、ラバーマウントされた真鍮のバランサーシャフトで吸収する構造になっています。

従来の最先端部へのウェイト増設タイプ以上に振動を軽減するように製造されています。

アルミハンドル用(内径14mm対応) 商品の重量は1個当たり249gです。

エフェックス(EFFEX) ハンドルバーウェイト ビッグ スチールハンドル用(内径φ18-19mm対応) ブルー 2本組 EBB311B
エフェックス(EFFEX)
¥4,999 (2025/10/29 10:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大9%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

エフェックス・ハンドルバーウェイト(スチールハンドル用)

引用:amazon

上記のモノと同様の仕様になっています。

こちらは、スチールハンドルで内径18~19mmのモノに対応しています。1個当たりの重量は256gです。

エフェックス(EFFEX) ハンドルバーウェイト ビッグ スチールハンドル用(内径φ18-19mm対応) シャンパンゴールド 2本組 EBB311G
エフェックス(EFFEX)
¥5,577 (2025/10/29 10:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大9%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

POSH(ポッシュ)インサーウェイトバー(スチールハンドル用)

引用:amazon

こちらは、バーエンドではありませんが、ハンドルパイプ内に取付けるインサートのウェイトバーです。

このウェイトにより、ハンドルへの振動を軽減します。また、ステダン効果も期待できます。

22.2mmスチールハンドル用で内径17.5~19mmに対応。1本当りの重量は215gです。

バーエンドとの組み合わせで使用することもできます。

ポッシュ(POSH) インサートウェイトバー (スチール用) 031081-HW
ポッシュフェイス(POSH FAITH)
¥4,765 (2025/10/29 10:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大9%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Daytona(デイトナ) レバーガード

引用:amazon

バーエンド部に取付けができるレバーガードとの一体型です。レバーへの外的な干渉を防げ、転倒時のレバーの損傷を軽減できます。

ハンドルパイプ内部径Φ14~Φ19に対応します。1個当たりの重量は、119gです。

デイトナ バイク用 2個セット レバーガード レッド 92451
デイトナ(Daytona)
¥6,710 (2025/10/29 10:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大9%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

バーエンドの取り外し方・取り付け方

引用:pixabay

バーエンドを交換するために、まずはどのタイプのバーエンドが自分のバイクに取付けられているのかを確認しなければなりません。

順をおって説明していきます。

取り外し方

はじめから取り付いている、バーエンドが何で固定されているかを確認します。

ネジで固定してある場合はドライバーを使用しますが、ネジの緩みを防ぐためにネジロック剤が使用されている場合があります。

ネジが硬くて外れない場合などはショックドライバーなどを使用して取り外します。外れたら、中をキレイに掃除してください。

これで、取付けられるハンドルバーのタイプがわかったと思います。

取り付け方

用意しておいた、ハンドルバーエンドを取付けます。

ネジタイプのものは、ネジロック剤を塗布してから、締めこんでください。

インサートウェイトを使用する場合は、インサートをセットしてからバーエンドを取付けて下さい。

まとめ

ハンドルバーエンドの重要性はわかっていただけましたでしょうか?

上記で書きましたが、全てがノーマルの状態では、メーカーごとに、緻密な計算のもとバーエンドが取付けられています。

ですが、ドレスアップ気分で簡単に交換できる部品でもありますので、交換する場合にまずはノーマルのバーエンドと極端に重さが違うものを選択しないようにしてください。ノーマルより少し重いぐらいのモノをおすすめします。

カスタムを重ねていくと当然そのバランスが崩れてきますので、今のカスタム状態に合うようにバーエンドを選択するのは意味があります。

しかし、実際は取付けてみないと判らないというのが本当のところです。自分の感覚、好みもそこには作用するからです。

「次は、もう少し重いものにしてみよう」とか、「アルミのこのバーエンドが気に入ったけど軽いから、インナーウェイト入れよう」だとか、試行錯誤で自分のバイクに合ったものを探すことも楽しみのひとつだと思います。

いろいろ試してみてください。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

バイクのカスタムについて詳しく知りたい方はこちらもぜひ参考にしてみてください↓

バイクカスタムパーツの選び方|メリット、デメリット

 

2024年12月25日

投稿者プロフィール

呉東和虎(Kazu_Ghost)
バイク大好きで30年近く乗っています。
バイクのメンテナンス・カスタムは、ほぼ自分ですべてやります。
愛知県在住でツーリングも大好きです。

◇バイク保有経歴

ゼファー400(マフラーはモリワキのワンピース搭載)
⇒ボルティ(カフェレーサーフルカスタム)
⇒Roiyal Enfield Bullet350
⇒エストレヤ(カフェレーサー・CRキャブ搭載)
⇒GN125H(カフェレーサカスタム進行中・現在所有)

読者のみなさんが【楽しめる記事・役に立つ記事】をお届けします。
よろしくお願いします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • お役立ち2023年1月3日バイク乗り必見!バイク・冬のトラブルと防止策と対処法
  • アイテム2022年11月1日予算総額30万円でバイクと用品を揃えるならこれだ!
  • カスタム2022年9月28日初心者必見!バイクのハンドルの種類と交換時の変化点と注意点(バーハンドル編)
  • コラム2022年9月7日今なら人気者!? 時代を間違えた悲運のバイク5選
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:カスタムバーエンドハンドル
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By呉東和虎(Kazu_Ghost)
フォローする。
バイク大好きで30年近く乗っています。 バイクのメンテナンス・カスタムは、ほぼ自分ですべてやります。 愛知県在住でツーリングも大好きです。 ◇バイク保有経歴
 ゼファー400(マフラーはモリワキのワンピース搭載) ⇒ボルティ(カフェレーサーフルカスタム) ⇒Roiyal Enfield Bullet350 ⇒エストレヤ(カフェレーサー・CRキャブ搭載) ⇒GN125H(カフェレーサカスタム進行中・現在所有) 読者のみなさんが【楽しめる記事・役に立つ記事】をお届けします。 よろしくお願いします。
前の記事 ホンダが「CB1100RS」と「CB1100EX」のファイナルエディションを発売
次の記事 【一晩で制覇!】 神奈川県の夜景ツーリングスポット14ヶ所【実際に行ってみた】

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

メンテナンスカスタムコラム整備

バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング

2025年2月26日
お役立ちウェアカスタム

低身長145cmでも安全で楽しいバイクライフ!こつぶの足つき対策教えます!

2022年9月2日
お役立ち整備知識

元バイク屋が解説!バッテリーの選び方と交換&充電の注意点

2022年1月1日
コラムカスタムメンテナンス整備知識

【元車両開発関係者が解説】ラジアルマスターって何が良いの?

2022年4月3日
まとめウェアカスタムツーリング

【初心者必見!】バイクデビュー特集【免許取得・バイク&ウェア選び・ツーリング】

2022年12月22日
カスタムコラム

バックステップが気になる!装着のメリットと取り付け方法を解説

2024年4月20日
コラムお役立ちカスタム整備知識

バイクカスタムパーツの選び方|メリット、デメリット

2021年8月4日
まとめカスタムコラム

【車検なし】カフェレーサー250ccおすすめバイク10選!

2024年3月21日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?