本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
    2025年7月11日
    SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
    2025年7月11日
    【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
    2025年7月11日
    バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
    2025年7月11日
    【ホンダ】大型ロードスポーツバイクのコンセプトモデル「CB1000F SE コンセプト」を、鈴鹿8耐Hondaブースで世界初公開
    2025年7月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 今なら人気者!? 時代を間違えた悲運のバイク5選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識 > 今なら人気者!? 時代を間違えた悲運のバイク5選
コラム知識

今なら人気者!? 時代を間違えた悲運のバイク5選

呉東和虎(Kazu_Ghost)
最終更新日 2022/09/07 17:24
呉東和虎(Kazu_Ghost)
Published: 2022年9月7日
シェア

バイクが登場してから、現在までに各バイクメーカーから様々なバイクが生産・販売されてきました。そんな中には当然、人気車種や不人気車種などあったわけですが、時代が違えばもっと売れたであろうバイクも多数存在します。そんな「時代を間違えたバイク」達を紹介していきます。

目次
「時代を間違えた悲運のバイク」5選SW-1|スズキEARA(エアラ)|ホンダルネッサ|ヤマハGB400T.T.|ホンダW400|カワサキまとめ

「時代を間違えた悲運のバイク」5選

SW-1|スズキ

 

引用:SUZUKI公式

1992年にSUZUKIから発売された「SW-1」。”都市から自然の中へのライトクルージング”をコンセプトに開発された250ccの単気筒バイクです。

ネオクラシックで英国車感漂うそのルックスのデザインは、1980年代後半に日産自動車のパイクカー「Be-1」「パオ」などを手掛けた坂井 直樹氏。

空冷エンジンにオイルクーラーを組み合わせ、駆動はメンテナンスが楽なベルトドライブ。ギヤ変速は、靴の甲を傷めないようにシーソー式のチェンジペダルを採用するなど、こだわりが満載。

こだわり故に、1992年当時の価格設定で、250ccバイクとしては高額な68万8,000円(税別)。同年に同社から発売されたネイキッドバイク「グース250」が49万9,000円(税別)と比較してみても分かります。

このこともあり、販売台数が振るわず、短期間で生産終了となってしまいました。販売台数も少なかったことから、中古価格は高騰しています。ネオクラシックが流行している現在なら、もっと売れたかも?

基本スペック

エンジン:空冷4サイクル単気筒SOHC4バルブ
排気量:249cc
最高出力:14.71kW(20ps)/8,000rpm
最大トルク:20.59N・m/5,500rpm
サイズ(全長×全幅×全高):2,105 × 840 × 1,095mm
車両重量:168kg
当時価格:708,640円(消費税3%込)

EARA(エアラ)|ホンダ

 

引用:HONDA公式

1977年にHONDAから発売された「EARA(エアラ)」。ホンダから2輪車としてはじめて、ホンダオートマチックトランスミッション機構を搭載した750ccバイク。

ベース車は「CB750」で、同日に「CB750FOUR-Ⅱ」「CB750FOUR-K」「CB550FOUR-K」が発売されました。

車名の「EARA」は、英語の「ERA(時代)」と「Automatic」を組み合わせた造語で、「Expands Automatic Riding Age」、すなわち「オートマチック時代を開く」の意味合いが込められた。

まだ、クルマもミッション車がメインの時代の1970年代に、オートマチックのバイクを製作したホンダは素晴らしいですね。しかし、時代的に大型バイクのオートマチック車は必要とされず、不人気車となってしまいました。

その後クルマはオートマチックの時代へと移り変わり、バイクでも2005年にはAT限定免許制度も制定され、ビッグスクータ―に始まり、現在では様々なオートマチックのバイクも存在しています。

時代を先取りし過ぎて、登場があまりにも早すぎたバイクです。

基本スペック

エンジン:空冷4サイクル4気筒SOHC2バルブ
排気量:736cc
最高出力:34.57kW(47ps)/7,500rpm
最大トルク:49.03N・m/6,000rpm
サイズ(全長×全幅×全高):2,260 × 855 × 1230mm
車両重量:262kg
当時価格:538,000円

ルネッサ|ヤマハ

 

引用:YAMAHA公式

1996年にYAMAHAから「SRV250」の派生モデルとして発売された「ルネッサ」。「SRV250」は、ヤマハのアメリカン(クルーザー)バイク「XV250ビラーゴ」の空冷V型2気筒エンジンを流用して製作されました。

この「ルネッサ」は、「SRV250」を更にクラシックカフェレーサー仕様にしたモデルです。「SRV250」はスピードメーターとタコメーターを搭載していましたが、「ルネッサ」は、シンプルにスピードメーターのみに変更されました。

初期の「ルネッサ」はエンジンが黒塗装されており、翌年のモデルはメッキ塗装に変更されています。きれいなカフェレーサースタイルの車両でしたが、不人気のまま2年で製造終了となってしまいます。

国内では他にないV型2気筒のカフェレーサー仕様、今なら人気車種になれたかも?

基本スペック

エンジン:空冷4サイクルV型2気筒SOHC2バルブ
排気量:248cc
最高出力:19.86kW(27ps)/8,500rpm
最大トルク:24.52N・m/6,500rpm
サイズ(全長×全幅×全高):2,060 × 685 × 1,050mm
車両重量:152kg
当時価格:410,970円(消費税3%込)

GB400T.T.|ホンダ

 

引用:HONDA公式

1985年にHONDAから発売された空冷単気筒エンジンを搭載した「GB400T.T.」。1983年に発売された「GB250クラブマン」に続くGBシリーズの第2弾として登場。同時にシングルシートの「GB500T.T.」とシングルシートにロケットカウルを装備した「GB400T.T. MkⅡ」もラインアップされました。

車名の「T.T.」は「ツーリスト・トロフィー」の略称で、マン島TTレースで活躍した1960年代の英国車をイメージしたデザインとなっています。要はカフェレーサースタイルですね。

発売された1985年は、2ストや4スト4気筒のレーサーレプリカが人気の中心になりつつある時期。しかも国内では、カフェレーサースタイルが一般的にはまだ認知されておらず、不人気のまま3年で生産終了となってしまいました。

現在、カフェレーサースタイルは世界的にも人気のあるモデルですが、時代とタイミングが合わなかったのが残念です。

基本スペック

エンジン:空冷4サイクル単気筒SOHC4バルブ
排気量:399cc
最高出力:25kW(34ps)/7,500rpm
最大トルク:33.34N・m/6,000rpm
サイズ(全長×全幅×全高):2,100 × 690 × 1,060mm
車両重量:168kg
当時価格:439,000円

W400|カワサキ

引用:Kawasaki公式

2006年にKawasakiから発売された「W400」。この車両は1999年に発売された「W650」の排気量縮小版で乗り易さを向上させるために、シート高が35mmほど下げられました。

「W400」に関しては、上記の4種の車両とは違い、不人気ということは無かったのですが登場したタイミングが悪かった。

2008年の排出ガス規制強化により「W650」と同様に生産終了となってしまいます。そのため生産されたのは、たったの2年半ほどしかありませんでした。

生産年数が少なかったため、累計販売台数も少なく中古市場では希少なバイクになってしまいました。

基本スペック

エンジン:空冷4サイクル2気筒SOHC4バルブ
排気量:399cc
最高出力:21kW(29ps)/7,500rpm
最大トルク:29N・m/rpm
サイズ(全長×全幅×全高):2,175 × 855 × 1,115mm
車両重量:193kg
当時価格:628,950円(消費税5%込)

まとめ

「今なら人気者!?時代を間違えた悲運のバイク5選」ということで紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

どの車両も生産・販売期間も短く、累計販売台数が少ない車両ばかりですが、どのバイクを見ても魅力満載で、現在のラインアップに入っていれば売れたであろう車両ばかりです。

販売台数が少ないせいで、どの車両も中古市場では希少なバイクばかりとなってしまいましたが、目にする機会があれば、じっくり眺めてみて下さい。

この記事を読んで、これらのバイクに興味を持っていただけたのであれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

呉東和虎(Kazu_Ghost)
バイク大好きで30年近く乗っています。
バイクのメンテナンス・カスタムは、ほぼ自分ですべてやります。
愛知県在住でツーリングも大好きです。

◇バイク保有経歴

ゼファー400(マフラーはモリワキのワンピース搭載)
⇒ボルティ(カフェレーサーフルカスタム)
⇒Roiyal Enfield Bullet350
⇒エストレヤ(カフェレーサー・CRキャブ搭載)
⇒GN125H(カフェレーサカスタム進行中・現在所有)

読者のみなさんが【楽しめる記事・役に立つ記事】をお届けします。
よろしくお願いします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • お役立ち2023年1月3日バイク乗り必見!バイク・冬のトラブルと防止策と対処法
  • アイテム2022年11月1日予算総額30万円でバイクと用品を揃えるならこれだ!
  • カスタム2022年9月28日初心者必見!バイクのハンドルの種類と交換時の変化点と注意点(バーハンドル編)
  • コラム2022年9月7日今なら人気者!? 時代を間違えた悲運のバイク5選
タグ:GB400SW-1W400エアラマイナー車ルネッサ不人気車
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By呉東和虎(Kazu_Ghost)
フォローする。
バイク大好きで30年近く乗っています。 バイクのメンテナンス・カスタムは、ほぼ自分ですべてやります。 愛知県在住でツーリングも大好きです。 ◇バイク保有経歴
 ゼファー400(マフラーはモリワキのワンピース搭載) ⇒ボルティ(カフェレーサーフルカスタム) ⇒Roiyal Enfield Bullet350 ⇒エストレヤ(カフェレーサー・CRキャブ搭載) ⇒GN125H(カフェレーサカスタム進行中・現在所有) 読者のみなさんが【楽しめる記事・役に立つ記事】をお届けします。 よろしくお願いします。
前の記事 【スズキ】「V-STROM 1050」の一部変更と「V-STROM 1050DE」を追加
次の記事 初心者にぴったり!「モタード」の魅力とおすすめ車種5選

新着記事

【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
バイクニュース トピックス
SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
バイクニュース トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
バイクニュース トピックス
【ホンダ】大型ロードスポーツバイクのコンセプトモデル「CB1000F SE コンセプト」を、鈴鹿8耐Hondaブースで世界初公開
バイクニュース トピックス
大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセット
朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!
ツーリング
【トライアンフ】「新型SCRAMBLER 400 XC」発表 2025年8月から販売開始予定
バイクニュース トピックス
社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施
バイクニュース イベント トピックス

この記事もおすすめ

コラムツーリングまとめ

【みんなで大食いに挑戦しよう!】デカ盛りツーリングまとめ【関東編】

2022年5月12日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】10万円台から買える!ツーリング向きバイクの特徴とおすすめモデル

2024年11月1日
アイテムまとめメンテナンス

【2023年版】ガソリン&オイル【添加剤】徹底まとめ!

2023年9月28日
アイテムウェアお役立ち知識

必見!春~夏バイクウェア選びの5つのチェックポイント

2021年3月18日
コラム知識

絶景+コーヒー=至高「コーヒーツーリング」のススメ

2023年12月10日
コラムイベント

ドゥカティの超スペシャルライディングアカデミー「DRE」に参加!【インドネシアでパニガーレV4Sを満喫!】

2024年7月19日
冬季にガレージで長期保管されたバイク
メンテナンスコラム整備知識

冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介

2025年5月2日
お役立ちテクニック

【日本2周ライダーが解説】バイクの荷物積載方法5選!これであなたも積載上手?

2024年11月13日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?