本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
    2025年7月18日
    オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
    2025年7月16日
    バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
    2025年7月16日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
    2025年7月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: タイのバイクメーカー「GPX」 本格モデルが揃い踏み!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > タイのバイクメーカー「GPX」 本格モデルが揃い踏み!
まとめ

タイのバイクメーカー「GPX」 本格モデルが揃い踏み!

鈴木敬
最終更新日 2023/07/04 17:02
鈴木敬
Published: 2023年7月4日
シェア
引用:GPX Japan

バイクメーカーといえば、「ホンダ」、「ヤマハ」といった名前が思い浮かぶでしょう。
上記のメーカーのバイクは日本のみならず、同じアジア圏内の国々でも大きなシェアを誇っています。

日本車が台頭する一方、アジアの各国でも新たなバイクメーカーが生まれています。
その中でもひときわ存在感を発揮しているのがタイ発の新興メーカー「GPX」。現在、タイの国内で日本車に追随する勢いでシェアを伸ばしているのです。GPXは2019年より日本への輸出が開始され、その注目度は日に日に増しています。

この記事では、GPXの魅力と歴史、現在日本で販売されているモデルについて紹介します。

目次
GPXはタイ市場を席巻する新興バイクメーカー2007年タイにて創業、はじまりはモトクロスから安価な本格モデルがラインナップGPXの国内流通モデル一覧Legend 250 シリーズLegend 150 FiDEMON GR200 シリーズPOPz 110◆コストパフォーマンスに優れたGPXの今後に目が離せない!

GPXはタイ市場を席巻する新興バイクメーカー

引用:GPX Japan

GPXはタイ国内でも存在感を示しており、2017年にはホンダ、ヤマハに次いで販売台数が3位となるほど。日本でも様々なライダーから注目を浴び、気を吐く存在となっていますが、その源と魅力は何でしょうか?

2007年タイにて創業、はじまりはモトクロスから

GPXというメーカーそのものは2007年にタイで創業されましたが、最初の事業は4輪バギーの製造でした。2009年に消費者のニーズに応える形にシフトし、初めてオフロードバイクを発売。

その後はエンデューロモデルの発売など、主にモトクロス界隈をにぎわせるバイクを販売し続けていましたが、2015年にスポーツタイプのオートバイの販売を開始。ユーザーの期待に応えるモデルを輩出し続けた結果、国内3位の売り上げを誇るメーカーへと成長を遂げました。

そして2018年、日本の輸入代理店として「GPX Japan」を創業し、2019年に日本への本格的な輸出が開始されました。代表取締役としてマフラーのカスタムパーツを取り扱う「月木レーシング」の月木博康さんと月木康人さんを迎えています。
月木レーシングはGPXと2016年にバイクを共同開発した実績を持っています。GPX Japan立ち上げ後は、各車種の純正カスタムパーツに同社のマフラーを採用する他、「DEMON200」を使用したレースイベントも開催する等、GPXのバイクを前面に押し出した活動を行っています。

安価な本格モデルがラインナップ

GPXは創業当初こそモトクロスバイクの販売を主としてきましたが、現在ラインナップされている車種はネオクラシック、スーパースポーツ、スクーターと多岐にわたります。

どの車種でも共通して言えることは、本格派な見た目ながら安価なモデルであること。デザインはユーザーニーズに応えた設計となっており、他のメーカーのバイクに比べて安めに購入できるため、若者のエントリーモデルとして人気となっています。また、単純なデザイン性の高さから、熟練ライダーのセカンドバイクとしても購入できるでしょう。

モデルチェンジも定期的に行われており、例えばネオクラシックであるLegend 250は、2022年に現行の”TWIN Ⅱ”から、ホイールをはじめとした外見に変化を加えた”TWIN Ⅲ”へアップデート。今後も切れ目なく進化を続けていくメーカーと言えます。

GPXの国内流通モデル一覧

ここからは、国内で手に入るGPXの車種を紹介します。タイをはじめとした東南アジア圏では350cc以下の中型クラスのバイクが主流となっており、GPXも250ccより低い排気量のバイクを揃えています。

Legend 250 シリーズ

Legend 250 TwinⅢ 引用:GPX 千葉

GPXのレーシングモデル黎明期から存在するLegendシリーズは、現在も同メーカーを代表する車種となっています。「250」と銘打っていますが、排気量は234cc。ネオクラシカルな見た目と、丸型のデジタルメーターが特徴的です。

2023年現在の最新モデルは「Legend 250 Twin Ⅲ」で、エンジンが2気筒4ストロークでタンクパット付き、タイヤは前身の”TWIN Ⅱ”からスポークホイールに変更されています。カラーリングはレトロ感のあるガンメタリック、ブラック、ホワイトの三種。
低回転域からでも押し出せるパワーや重厚感のあるエンジン音が見た目とのギャップを感じます。
2023年6月1日より、月木レーシングにより日本オリジナル仕様へ変更。クラッチレバー操作時の負担を軽減し、信号待ちや渋滞時にクラッチ操作の機会が増えやすい日本向けの改良を施しました。

新車購入価格(Twin Ⅲ):566,500円

Legend 250 Brighton 引用:GPX 千葉

“Twin Ⅲ”の性能そのままに先行で販売された「Legend 250 Brighton」は、カラーがグリーンとブルーから選べ、よりクラシック全盛期にタイムスリップしたような見た目になっています。限定150台のモデルで2023年7月現在一部の販売代理店に在庫が残るのみ。カラーリングが好みという方はお早めに!

新車購入価格(Brighton):542,300円


Legend 150 Fi

引用:GPX Japan

こちらはLegend 250の兄弟モデルで、単気筒4ストロークエンジンとなっています。シルエットは250ccと遜色がないにもかかわらず、車重はLegend 250 Twin Ⅲより10kg軽い143kg。降車後の取り回しは非常に楽です。

”Legend 150”シリーズも時代と共に変化を続けており、前身のモデルはフロントフォークだったところ、倒立フォークに変更しています。
走行時も高回転域に至るまでのスムーズな加速性能を持っており、重さを感じません。公式サイトで「気軽に楽しめる」と謳っている通りの性能を発揮してくれるでしょう。
黒を基調としたカラーリングが多くラインナップされており、ブラック、マットブラック、グレーから選択可能。

紳士的な見た目ながら他メーカーはおろかGPXの他車種に比べても求めやすい価格で、エントリーモデルとしてもセカンドバイクとしてもおススメです。

新車購入価格:399,300円


DEMON GR200 シリーズ

DEMON GR200R 4valve 引用:GPX 千葉

GPXには本格派な見た目のスーパースポーツ車もラインナップに加わっています。「DEMON」シリーズは日本に進出する前の2017年に125ccのモデルを発表して以来、SS車の基幹モデルとしての地位を築いています。
低速からのトルクがあり、車重も155kgと比較的軽めなため街乗りでも走りやすくなっています。他のスポーツ車に比べると力強さは劣りますが、性能を最大限に引き出しやすいという魅力があります。

現在は200ccの「DEMON GR200R 4valve」、「DEMON GR200R DA CORSA2」、「DEMON GR200R 2valve」の三種が新車として販売されてます。
名前の通り、「4valve」は4バルブ構成となっており、高回転域のエンジンの回転力に磨きがかかっています。「DA CORSA2」は「4valve」の兄弟車という位置づけで性能は同じながらカラーリングが異なります。
「2valve」は「4valve」と異なり2バルブとなっていますが、前述のモデルに比べて価格も抑えられており、赤と黒を基調にしたカラーから選べるため、見た目の好みで選ぶのもOK。

そして、いずれのモデルもGPXの魅力であるシルエットの精悍さに反した求めやすい価格は健在。SS車は初めてだけど本格的なモデルに乗りたいといった方に手が出しやすい車種となっています。

新車購入価格(4valve):506,000円

DEMON GR200R Dacorsa2 引用:GPX 千葉

新車購入価格(DA CORSA2):539,000円

DEMON GR200R 2valve 引用:GPX 千葉

新車購入価格(2valve):481,800円

POPz 110

引用:GPX 千葉

日本が誇る某有名ビジネスバイクを彷彿とさせるモデルですが、ディテールはそれと異なりGPX特有の味が出ています。

シートの前に燃料タンクがない所謂「アンダーボーン」タイプのバイクで、クラッチ操作ではないロータリー式の4段変速。見た目からは想像できないパワフルなエンジン音と加速が魅力です。
また、リアサスペンションにはアジャスターを搭載し固さを調節することができます。一人で乗る際は柔らかめ、二人乗り時は固めに調節する等、状況に応じて使い分けが可能。

カラーも5色と豊富で、名前の通りポップな色合いから選ぶことができます。愛らしい外見のバイクで街乗りを楽しみたい方におすすめのモデルです。

新車購入価格:297,000円

◆コストパフォーマンスに優れたGPXの今後に目が離せない!

GPXの特徴と車種について解説しました。

質を追い求めた本格的、かつ安価なモデルを輩出するGPX。全てのライダーに手軽にバイクを楽しむ体験を提供してくれます。
市場ニーズの変化によっては、お手頃価格でオフロードやアメリカンなど新たな車種も登場する未来もあるかもしれません。

本記事をご覧になって、GPXのバイクに興味を持たれた方は、ぜひお近くの代理店まで足を運んでみてください。中には試乗できる店舗もありますよ。

代理店情報はこちらから

投稿者プロフィール

鈴木敬
主に千葉、神奈川へツーリングに行くことが好きな鈴木敬です。ライダー歴は今年で3年になりました。スズキですがYAMAHA MT-25乗りです笑
一緒にツーリングに行っていた友人がバイクを降りてからソロツーリングメインになり、月一の遠出やソロキャンプを楽しんでいます。
一人気ままなツーリングをしながら得た知見をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • まとめ2023年11月1日【2023年版】神奈川県の紅葉見頃は?この秋行くべき神奈川のツーリングエリア・スポットを紹介!
  • お役立ち2023年9月10日Uber Eatsの配達は原付で! おすすめバイクと快適装備を紹介
  • お役立ち2023年8月5日お盆でも楽しくツーリングしたい! お盆休みに避けるべき場所は?
  • アイテム2023年7月12日暑い夏も蒸れず涼しく!おすすめのライディングシューズ・ブーツ
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:GPXタイメーカー
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By鈴木敬
主に千葉、神奈川へツーリングに行くことが好きな鈴木敬です。ライダー歴は今年で3年になりました。スズキですがYAMAHA MT-25乗りです笑 一緒にツーリングに行っていた友人がバイクを降りてからソロツーリングメインになり、月一の遠出やソロキャンプを楽しんでいます。 一人気ままなツーリングをしながら得た知見をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
前の記事 【カワサキ】「Yellow Ball Edition」の追加など「Z900RS」の2024モデルを発売
次の記事 3輪バイクの種類(機構の違い)とメリット、デメリット

新着記事

MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
テクニック ライディング
【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
バイクニュース イベント トピックス
【2025年最新】初心者におすすめの中型バイク【15選】
まとめ コラム
オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
バイクニュース トピックス
標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

EVまとめ

【2023年最新版】注目の電動バイク10選【カーボンニュートラル実現へ向けて】

2023年4月30日
カスタムアイテムコラムまとめ

カフェレーサーの定番【バーエンドミラー】かっこいい・おすすめ商品6選

2024年4月2日
アイテムまとめ動画

日本一周バイク旅で活躍した小型撮影機材たちを紹介します

2021年9月24日
コラムツーリングまとめ

全国のバイク・オートバイミュージアムと博物館7選

2024年3月2日
まとめ

【2023年7月版】原付二種最新モデル【10選】

2023年7月19日
ツーリングまとめ

気軽にバイクに乗ろう!レンタルバイク会社まとめ【2023年】

2023年4月23日
アイテムまとめ

【2023年春最新】バリエーション豊富! シートバッグ特集

2023年5月4日
アイテムウェアお役立ちヘルメットまとめメンテナンス動画

【元バイク屋が解説】買って良かったおすすめのバイク用品18選

2022年6月22日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~

2025年6月24日
バイクニュースイベントイベント情報

【クシタニ】MotoGPライダー小椋藍選手も登場!「KUSHITANI PRODAY」2025年8月4日開催!

2025年6月19日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?