【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
「ツーリングに行きたいけど、ガソリン代も高いしお金が心配・・・」そんな風に思っていませんか?実は、たった3,000円の予算でも、満足できる日帰りツーリングが可能です! そこでこの記事では、長期旅のおか…
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
株式会社デイトナ(静岡県周智郡森町一宮4805 代表取締役:織田哲司)は、バイクツーリングがもっと楽しくなる取り組みの一環として、自社が提供するスマートフォン専用アプリ「バイクパーツのデイトナ公式アプ…
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
どうやら今年も夏が暑いらしい…ってか既に暑い…こんな暑い時にバイクなんて乗ってられないけど、それでもやっぱり乗りたくなるのがライダーのサガってもんですよね? しかし、どうせバイクに乗るなら涼しいところ…
バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”
「バイクのツーリングって何が楽しいの?」そんな疑問にお答えします。40年超のバイク歴を持つ筆者が、原付から大型バイク、ツーリングノウハウや寄り道ネタまでリアルに徹底解説。初心者でも楽しめる遊び方やバイ…
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.22 愛知県の離島 篠島へ行こう
こんにちは。kanaeです。 今回は愛知県の離島へバイク仲間と訪れた様子をお届けします。 知多半島からフェリーで行ける離島は、3つが有名です。 日間賀島、佐久島、篠島があります。 その内、南知多にある…
元二輪GPワークスライダー/モータージャーナリスト・宮城光さんと走る「北海道絶景ツーリング」3日間ツアーを催行
名鉄観光サービス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩切道郎、以下名鉄観光)は、2025年7月14日(月)出発2泊3日で元二輪GPワークスライダーでータージャーナリストの宮城光さんと一緒に…
【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ロングツーリングの目的地に選ばれない大阪府。散歩や買い物でバイクに乗る程度で、できれば早く抜け出すために高速道路を使いがちです。はたして、大阪府内にツーリングで訪れたい魅力的なスポットはあるのか!? …
【元バイク屋が解説】バイクツーリングに便利な隠れた名品を一挙公開!ツーリングライダー必見‼
はい、元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。今回は、ツーリングの荷物に追加して欲しいバイク向けのアイテムたちを紹介します。 ご存知のように、バイクという乗り物の積裁量はかなり限定されます。車で行…
【関東】一人でも楽しい!ソロツーリングにオススメのスポットをベテランが厳選
ツーリングのスタイルについてローランド風に言うと、“ソロ”か、“ソロ意外”か・・・になりますよね?ソロ意外、つまりマスツーリングや、タンデムツーリングなどももちろん楽しいのですが、気楽に走り、気が向い…
【日本2周ライダーが厳選】全国バイクで山頂まで行ける山 まとめ
ライダーはツーリング中に山が迫ってくると、無条件でテンションが上がる種族として知られています! そして山が見えると必ずと言っていいほどこう考えます「あの山のてっぺんまでバイクで行きたい」ってね。 実は…
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.21 初夏におすすめ滋賀ツーリング
こんにちは。kanaeです。今年初めての、お泊まりツーリングの目的地は、滋賀県でした。桜から新緑に変わる時期、まだ伊吹山の山頂には雪が残っていました。バイクだから感じられる、季節の変わり目。今年もいろ…
首都高パーキングエリア(PA)バイク乗りにおすすめのスポットと全20 か所を紹介
渋滞が多いイメージのある首都高速道路(以下、首都高)ですが、連休で地方に人が流れる時期や、深夜、早朝などの時間帯を選ぶ事によって、快適に走る事も可能となります。そんな首都高は、都心部を抜ける際に利用す…
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
四国や九州に向かう際、素通りされがちな山口県。しかし、山口県は絶景もグルメも楽しめるツーリング天国なんです。泊まりもせず通過するだけなんてモッタイナイ! そこでこの記事では、関西をバイクで走り回ってい…
【神奈川県】ツーリング初心者におすすめのモデルルートをベテランが厳選
東京発で神奈川へツーリングに行く場合、定番スポットは”箱根”か、”三浦半島”だと思います。今回は、比較的急な勾配などが少なく、都心部からも近い”三浦半島”を舞台にして、初心者の方でも安心してツーリング…
バイクで走れる「橋の絶景スポット」日本2周ライダーが厳選してみた!
日本には海がある山がある!そして谷がある渓谷がある!、、、つまりはそこを渡るための「橋」がたくさんある! 、、、ってことで、日本は世界でも有数の「橋大国」だったりします。 そこで、バイクで日本2周済み…
バイク初心者に最適な走行距離の目安は?|ツーリングを楽しむポイントとプランの立て方を解説
ツーリングを計画するとき、悩みがちな総走行距離。予定を詰め込みすぎて、帰る頃には疲れ果ててしまったバイク乗りさんも多いのではないでしょうか。安全面や翌日のことを考えると、真っ暗になる前には帰宅していた…
【北海道】オススメ林道3選!バイク初心者も安心のフラット林道を紹介
皆さんこんにちは!整備士ライダーのヨシキです。さて、私の記事は主にオフロードとそれにまつわるメンテナンスを中心に書いていますが、一体どこに遊べる林道があるのか気になる方も多いのではないでしょうか? 楽…
【ツーリング×グルメ】鳥取県のオススメツーリングプラン
全国で一番人口が少ない鳥取県。その分、自然がたくさん残っているといえるのかもしれません。実際に、鳥取県ならではの景色は多くあり、何度も訪れたくなる魅力があります。 そこでこの記事では、関西をバイクで走…
【日本2周ライダーが厳選】高知県のおすすめツーリングスポット5選
おそらく日本人に「あなたが尊敬する歴史上の人物は?」と質問をすれば、きっと高確率で「坂本龍馬です」という答えが帰ってくるはずです! 言わずと知れた日本の近代化に多大な影響を与えた「坂本龍馬」は、高知県…
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.19 東北ツーリング 山形編
こんにちは。かなえです。2025年もモトコネクトでツーリングスポットをご紹介していきます。皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 今回は東北ツーリング、山形編です。行ってみたかった、山寺、温泉街を巡…