本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
    2025年7月11日
    SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
    2025年7月11日
    【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
    2025年7月11日
    バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
    2025年7月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【日本2周ライダーが厳選】高知県のおすすめツーリングスポット5選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【日本2周ライダーが厳選】高知県のおすすめツーリングスポット5選
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】高知県のおすすめツーリングスポット5選

さすライダー
最終更新日 2025/01/19 15:16
さすライダー
Published: 2025年1月19日
シェア

おそらく日本人に「あなたが尊敬する歴史上の人物は?」と質問をすれば、きっと高確率で「坂本龍馬です」という答えが帰ってくるはずです!

言わずと知れた日本の近代化に多大な影響を与えた「坂本龍馬」は、高知県出身であることは広く知られていますが、実は高知県は「ツーリングスポットの宝庫」でもあることは、、、あまり知られていないように思います(さすライダー調べ)

ということで今回は「元四国の民」の僕が厳選した、龍馬さんのお膝元の高知県のおすすめツーリングスポットを紹介します。

目次
1 高知市:桂浜2 高知市:ひろめ市場3 土佐清水市:足摺岬4 香美市:龍河洞5 四万十市:四万十川の沈下橋決して龍馬さんへの挨拶をお忘れなく!

1 高知市:桂浜

高知市内からバイクで30分くらいの場所に位置する、緩やかな弧を描く美しい砂浜が「桂浜」です。

高知県を代表する観光スポットで、敷地内には複数の飲食店やショップが軒を連ねる「海のテラス」や「桂浜水族館」それから龍馬さんについて学べる「坂本龍馬記念館」などの見所がたくさんあります!

とにかく高知県でどこに行けばいいのか迷った時、そして高知市内で宿泊する日や翌日に真っ先に向かう場所として最適な場所です。

桂浜に行くなら絶対に見逃せない場所が「坂本龍馬像」で、太平洋を眺める龍馬さんをバッチリと写真に収めることができます!

まさか高知県をツーリングするのに「龍馬さんに挨拶無し、、、」なんて個人的には絶対にあり得ないので、ある意味「高知県ツーリングのマストスポット」と呼べる場所です(龍馬さんに挨拶なしダメ絶対)

ちなみに嬉しいことに桂浜は入場料が無料で、バイクはなんと1日50円(!)のほぼタダみたいな料金で駐輪可能です。

桂浜

〒781-0262 高知県高知市浦戸6
TEL: 088-841-4140
料金:入場無料
駐車場:あり(バイク1日50円)
公式HP:https://katsurahama-park.com/

2 高知市:ひろめ市場

高知市内のど真ん中にある「高知県の食のテーマパーク」とでも呼ぶべき巨大フードコートが「ひろめ市場」です。

高知県名物の「カツオのタタキ」を中心とする新鮮な魚介類やご当地グルメを提供する飲食店の数々、それからカレーやラーメン、うどんなどの定番メニューを提供する大衆食堂の数々、、、さらにはおしゃれなカフェや居酒屋などがひしめき合う「エネルギッシュ&旅情満点のフードコート」で、好きなお店で好きなものを購入して共通のイートインスペースで食べる、、、例えるなら「イオンのフードコートのウルトラ旅情バージョン」みたいな感じの場所です!

ただ館内をブラブラと歩くだけでも楽しいので、桂浜と同様に高知県に来たなら絶対に行くべき場所です!

あくまで完全に僕の独断と偏見ですが、ひろめ市場で「カツオのたたき」を食べるなら「明神丸」がおすすめです!

客の目の前で豪快に藁焼き(カツオのたたきを作る伝統的な調理法)をするパフォーマンスを見学できるので、見ても食べても楽しめるお店です。

ちなみに誠に残念ながら、ひろめ市場にはバイクを置ける場所がないので、、、近隣の駐輪場を利用するか、バイクを置ける宿に泊まって歩いて行くことをおすすめします(特にお酒好きは後者がおすすめ)

ひろめ市場

〒780-0841 高知県高知市帯屋町二丁目3-1
TEL:088-822-5287
営業時間:月~土曜日 10:00~23:00、日曜日 9:00~23:00(店舗により異なる)
料金:入場無料
駐車場:なし(近隣の駐輪場を利用、バイクを置ける宿に宿泊)
公式HP:https://hirome.co.jp/

3 土佐清水市:足摺岬

はじめての場所をツーリングするライダーが無条件で目指す場所「その土地の最果て」つまりは高知県なら「足摺岬(四国最南端 )」を目指すのがセオリーです!

、、、ということで四国最南端ですが、ここは日本で有一の「黒潮本流が直接ぶつかる場所」という大変貴重な場所です。

もちろん、最果てスポットの定番「〇〇端」と記された記念撮影用のオブジェと「到達証明書(四国最南端足摺岬到達証明書)」も用意されているのでどちらもお忘れなく(到達証明書は観光案内所でゲット)

足摺岬にはこれまた最果てスポットの定番「灯台(足摺岬灯台)」が設置されていますが、残念ながら中には入れない灯台となっております。。。

しかし「足摺岬灯台」と書かれた案内板があるので「最果ての地を訪れた。。。」という証拠としてしっかりと写真に収めておきましょう!

ちなみに足摺岬は高知市内からの往復の場合は丸1日、それなりの規模の町がある四万十市や宿毛市からも半日程度の時間を要するので、、、アタックする際は他に予定を入れないことをおすすめします(実際の距離より遠く感じます)

足摺岬

〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬1349
TEL:0880-82-1212
料金:入場無料
駐車場:あり(無料))
公式HP:https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kanko/g01_ashizurimisaki.html

4 香美市:龍河洞

岩手県の龍泉洞、それから山口県の秋芳洞と並ぶ「日本三大鍾乳洞」のひとつが高知県の龍河洞です!

なんと!約1億7,500万年という人間の感覚なら「永遠」と呼べるほどの途方もない時をかけて形成された鍾乳洞で、、、その全長は実に約4kmにも及んでいます。

ちなみに洞内を見学するためには「観光コース:1,200円、冒険コース:観光コース+1,500円+レンタル用品代、西本洞コース:観光コース+1,000円+レンタル用品代」という3つのコースのいずれかを選ぶ必要があり、このうち後者2コースはヘッドライトの明かりを頼りに狭い場所をかいくぐったり、岩をよじ登ったりするアドベンチャーな体験ができます(閉所恐怖症の方は要注意)

僕は今までひたすら日本中の鍾乳洞内を歩きまくっている「鍾乳洞評論家」ですが、龍河洞はお世辞抜きで一見の価値があります!

以前はどちらかというと寂れた施設感がありましたが、現在は綺麗な休憩所やおしゃれなカフェなどが設置されていて、ビフォー龍河洞もアフター龍河洞も快適に過ごせるようになっています。

なお、龍河洞にはバイクOKの無料駐車場が完備されているので、心ゆくまで日本屈指の鍾乳洞を堪能しましょう。

龍河洞

〒782-0005 高知県香美市土佐山田町逆川1424
TEL:0887-53-2144
営業時間:8:30~17:00(季節による変動あり)
料金:観光コース1,200円(他コースあり)
駐車場:あり(無料))
公式HP:https://ryugadou.or.jp/

5 四万十市:四万十川の沈下橋

高知県を流れる「日本最後の清流」として名高い「四万十川」は、全長約196kmにも及ぶ四国最長の大河です!

ライダーとしては四万十川沿いをバイクで走れる国道441号線・381号線を走るのがセオリーで、道幅が狭いながらも四万十川の繊細で美しい景色を堪能できます。

そして、四万十川沿いを走っていると度々見かける、細くて頼りなさそうな(いい意味で)冒険心をそそる橋が「沈下橋」です。

沈下橋とはその名前通り川に沈下してしまう橋のことで、増水時に水没する地元民が使う生活道路です。

ちなみに水没時に水の抵抗を減らすために「欄干」が無いことが特徴で、それゆえフォトジェニックかつ落下のリスクもある、、、というまさに旅情あふれる橋なのです!

、、、とは言ってももちろん一般道には変わりないので、そのままバイクで渡ることができますが、、、これがなかなかスリリングで人によっては恐怖心を覚えるかもしれません、、、が!四万十川に来たらぜひチャレンジして欲しい案件です。

なお、沈下橋は無名のものから名の知れた観光スポットになっているものまで複数存在しますが、上の写真の沈下橋は「岩間沈下橋」という名の割と有名な存在です。

ぶっちゃけSNSやYouTubeを見る限りは、ガチで川に落ちたライダーもいるようなので、、、なんせ旅情が爆裂してるし、メチャメチャ写真映えする場所ですが、くれぐれもバイクで渡る際は細心の注意を払って運転しましょう。

なお、僕は一応プロのライターとして、こういった一定のリスクがある場所の写真撮影には心得があるので、橋の上にバイクを停めて写真を撮っていますが、少なくても重たいバイクや足つきの悪いバイクは途中停車しないことをおすすめします(もちろん対向車がいる時の撮影はNG)

四万十川の沈下橋

〒787-0014 高知県四万十市駅前町8-3(四万十市観光協会)
TEL:0880-35-4171(同上)
料金:通行無料
公式HP:https://www.shimanto-kankou.com/

決して龍馬さんへの挨拶をお忘れなく!

今回紹介したツーリングスポットはあくまでごく一部で、高知県には他にも魅力的な場所がたくさんあります!

何よりも大切なことはどこを走っても、どこに立ち寄っても、何を食べても、、、決して!あ〜決して!高知県に来たら龍馬さんへの挨拶を忘れないことです(ここ重要です)

関連記事:

【日本2周ライダーが厳選】東西南北だけじゃない!?バイクで行ける四国の端っこスポットまとめ

 

2024年05月18日

3泊4日で四国一周!絶景とキャンプを楽しむおすすめツーリングプラン【後半】

 

2024年08月29日

【日本2周ライダー厳選】首都圏からフェリーで行く!四国おすすめツーリングスポット5選

 

2023年06月15日

四国の秋グルメをめぐる!満腹ツーリングのすすめ

 

2023年10月20日

投稿者プロフィール

さすライダー
さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年7月12日【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
  • ツーリング2025年6月29日【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
  • アイテム2025年6月10日【2025年最新版】洗車が捗るオススメ洗車ガジェット まとめ
  • コラム2025年6月2日実に面白い!都道府県別・地域別バイク乗りあるある まとめ
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:おすすめスポットツーリング高知
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 MXライダーヨシキのライテク講座#10崖登りに挑戦!上り坂のテクニックを紹介
次の記事 【スズキ】インドのBharat Mobility Global Expo 2025にてEVスクーターを含む二輪車3車種を発表

新着記事

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
ツーリング
SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
バイクニュース トピックス
SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
バイクニュース トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
バイクニュース トピックス
【ホンダ】大型ロードスポーツバイクのコンセプトモデル「CB1000F SE コンセプト」を、鈴鹿8耐Hondaブースで世界初公開
バイクニュース トピックス
大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセット
朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!
ツーリング

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【SSTR2025協賛】駿河健康ランドをスタート地点にするSSTR出場者を全力で応援!

2025年4月22日
コラムツーリング動画

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.10 九州阿蘇編第2弾

2023年2月10日
【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月30日
ツーリング

首都圏の「道の駅」5選!日本を2周したライダーの厳選スポット

2022年4月27日
お役立ちウェア

【2024年最新版】北海道民が選ぶ最強のバイク防寒装備はこれだ!

2024年11月18日
お役立ちコラム知識

タイプ別!バイク乗りにおすすめのスマホアプリ6選

2021年5月19日
お役立ちツーリング

【東京発】日帰りOK!夏に激押し!“涼”が得られる“ととのい”ツーリング

2023年7月21日
コラム知識

絶景+コーヒー=至高「コーヒーツーリング」のススメ

2023年12月10日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?