【2024ベストバイ】今年買ってよかったバイクグッズ【モトコネライター厳選】
2024年もいよいよ終盤。みなさんは充実した1年を過ごせたでしょうか。バイクライフを充実させるにはバイク本体はもちろんのこと、安全性や快適性を向上させるようなバイクグッズが欠かせません。 そんな中、M…
【原付&原付二種】足元が平らなスクーターまとめ!
スクーター乗りの中には、足元のステップボードが平らになっている「フラットフロア」タイプが好き!という人も多いのではないでしょうか。跨がずに足を揃えて乗れるので服装を気にしなくてよく、上体を起こして乗れ…
【バイクの免許不要】体力なくても気軽に乗れる!おすすめのトライクまとめ
トライクは、体力に自信がない方でも気軽に楽しめる乗り物として、近年注目を集めています。その快適さや操作の簡単さから、老若男女問わず幅広い世代で楽しむことが可能。 三輪の安定性を持つトライクは、バイクに…
【距離ガバさん必見!】燃費とタンク容量で見る航続距離の長いバイクランキング【TOP10】
ツーリングで長距離を快適に走るためには、バイクの「航続距離」が非常に重要です。航続距離が短いと、頻繁に給油を強いられることでツーリング全体の楽しさが損なわれてしまうこともあります。 航続距離が長ければ…
初心者・リターンライダー向け!乗りやすいおすすめ旧車バイク10選
初心者やリターンライダーでも乗りやすい旧車バイクを厳選して紹介する記事です。クラシックなデザインと唯一無二の走行感を楽しみながら、安心して扱える名車を10台集めました。旧車ならではの注意点やメンテナン…
事故!故障!盗難!バイクのトラブル解決記事まとめ
バイクライフを楽しむ中で、突然のトラブルに遭遇することは珍しくありません。エンジンがかからない、タイヤがパンクした、転倒してしまった…こうした問題に直面した時、適切な対応を知っているかどうかで状況が大…
【元バイク屋が解説】まるで大型車!250cc・400ccの「車体の大きいバイク」まとめ
はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。さて今回は、いわゆる中免、普通自動二輪免許しか持っていないのだけど、まるで大型のような大きなバイクが欲しいというあなたに向けた内容です。 「とにかく大…
【バイク初心者でも扱いやすい!】中型クルーザー&アメリカンおすすめモデル
中型のクルーザーやアメリカンスタイルのバイクは、その魅力的なデザインと乗り心地の良さで、多くのライダーに愛されています。 特に初心者にとっては、ラクな乗車姿勢と車体の取り回しやすさ、スタイリッシュな見…
【初心者でも乗りやすい!】中型ネオクラシック&クラシックバイクおすすめ現行車種【10選】
クラシックなデザインと、現代の技術が融合したネオクラ&クラシックバイクは、乗るだけで特別な気分に浸れる魅力があります。 そこで今回は、初心者でも無理なく乗れて、手に入りやすくメンテナンスも安心な現行の…
バイク好きが喜ぶ!2024年クリスマスプレゼント15選
バイク好きな人に贈るクリスマスプレゼントは決まりましたか?バイクモチーフの小物や、バイクウェアやグローブなど身につけるもの、バイク本体周りのグッズなど、種類が豊富で、価格も手頃なものから高価なものまで…
いつもとは違うバイクの遊び方 10選 【最近マンネリ気味なライダー必見!】
なんだか最近バイク熱が薄いんだよね...とぼやいている、そこのバイク歴の長いマンネリ気味のライダーさん!それから愛車といろんな場所にツーリングに行き過ぎて、もはや行く場所に困っているライダーさんに朗報…
【2024年版】予算3万円までのおすすめヘルメットまとめ【コスパ激戦区】
安全性が高く、デザインも素敵でかっこ良く、お値段も手頃な「コスパの良いヘルメット」が欲しい!そんなコストパフォーマンスの良いヘルメット、実は結構あるのです。ライダーの希望を満たしてくれる「予算3万円ま…
あの俳優が乗っていた!ドラマ登場したバイク特集
バイク乗りあるあるかも知れませんが、ドラマにバイクが登場するとついつい視線を向けて「車種はなんだろう?」と考えてしまいませんか? ドラマの中のバイクは自由や反抗、時には孤独感を象徴し、登場人物の心情や…
【元バイク屋が解説】初心者でも峠を楽しめる!おすすめモデルはコレ‼
はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。さて今回は峠(ワインディング)で楽しいバイクや、安全な楽しみ方について解説をします。 このご時世に峠なんていうテーマでお話しすると、反応が荒れそうな気…
【ちょうどいいは楽しい】2024年版ミドルツイン&トリプルスポーツまとめ13台
近年ラインナップが増えている、大型で600~900cc程度のミドル排気量クラス。中でも2気筒・3気筒(ツイン・トリプル)の車種に人気が高まっています。2気筒・3気筒のバイクは、単気筒と四気筒の中間で、…
【元バイク屋が解説】10万円台から買える!ツーリング向きバイクの特徴とおすすめモデル
はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。 皆さんはロングツーリングに向いているバイクといえば、どんなバイクを想像しますか?ゴールドウイングのような超重量級のツララー?GSシリーズのような悪路…
【バイクの盗難対策】タイプ別防犯カメラおすすめ製品まとめ
楽しい思い出がたくさん詰まっている愛車が、ある日忽然と姿を消してしまう、、、そんなライダーにとって地獄のような事態を引き起こす原因が「盗難」です。 実はバイクの盗難件数は2022年まで減少傾向にありま…
【2024年版】最新秋冬バイクジャケットまとめ 12ブランド23点!
秋から冬にかけても思い切りバイクで楽しむためには、防寒に優れていて、かつ動きやすい秋冬用バイクジャケットの着用が必須です。さらに街乗りや遠出など、色々なシーンに対応できるようなデザインで、サイズも豊富…
【2024年版】バイク用ドライブレコーダーの選び方とオススメ9選
バイク用ドライブレコーダーは、最近ではバイクにも取り付けが一般的となってきつつあります。ドライブレコーダーは、事故やあおり運転などトラブルが怒った際、万が一の際の状況を記録してくれる頼りになるアイテム…
【XEAM 博多で聞いた!】電動バイクの最新トレンドと2024年モデルのご紹介
XEAMさんでは、2024年9月中に電動バイクの累計出荷台数が4,000台を突破する見込みです。コロナ期のバイク需要が高まったことで販売台数を伸ばしました。 まだまだ電動バイクの認知も人気もガソリン車…