本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」を発表
    2025年7月4日
    キズキレンタルサービス、エヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐での“完全没入型”体験プランを初公開
    2025年7月4日
    人気バイク系YouTuberのせんちゃん、バイク王公式アンバサダーに就任!創業30周年記念の大感謝祭「ローン金利0%キャンペーン」をスタート
    2025年7月4日
    この夏は、箱根で話題のニューモデルをマタガリつくそう!! 12海外ブランド全てがレンタル可能!なバイカーズパラダイスへ
    2025年7月4日
    プロレーサー墨 拓斗選手、走るたびに“子どもたちへのエール”を寄付に!
    2025年7月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: のんびりツーリング向けバイク特集!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > のんびりツーリング向けバイク特集!
コラムツーリングまとめ

のんびりツーリング向けバイク特集!

ねこにんじゃ
最終更新日 2024/09/02 17:29
ねこにんじゃ
Published: 2024年9月2日
シェア

距離を稼ぎガンガン走ってぶっ飛ばすツーリングも良いですが、のんびりと走るツーリングも心が癒されて良いものです。
景色をゆったり眺めながら、自然に癒され、気になる道を見つけたら入って行き、走りたいワインディングに入ったら自分に心地よいペースで走る。または閑静な街中や観光地に行き、休憩したいところでバイクを止め、カフェやパーキングなどでのんびり休む。
そんなのんびり癒しツーリングにぴったりのバイクをご紹介します!

目次
■のんびり癒しツーリングに向いたバイクとは?のんびり癒しツーリングに向いたバイクの特徴のんびり癒しツーリングに向いたバイクの排気量のんびり癒しツーリングに向いたバイクのジャンル■のんびりツーリングむけバイク15選●Harley-Davidson【2024 LOW RIDER™ ST】●KTM 【1290 SUPER ADVENTURE S】●Honda【CB1300 SUPER BOL D’OR】●HONDA 【Rebel 1100】●SUZUKI【GSX-S1000GX】●YAMAHA 【MT-07】●Kawasaki 【VERSYS 650】●Harley-Davidson 【2024 HARLEY-DAVIDSON X™ 500】●Kawasaki【ELIMINATOR】●HONDA 【GB350】●BMW MOTORRAD【G310GS Adventure】●SUZUKI 【Vストローム250 ABS】●aprilia 【SR GT Sport 200】●Vespa 【Primavera 150】●YAMAHA 【XSR125】■バイクでのんびりツーリングに出かけよう

■のんびり癒しツーリングに向いたバイクとは?

のんびり癒しツーリングに向いたバイクの特徴

・足付きが良い
足つきが良いと、停車時に疲れにくく、乗車中も安心感があります。のんびりツーリングで気になる場所に停車したり、Uターンしたりする際にも操作がしやすいバイクです。

・振動が少ない
振動が多いと疲れやすくなります。特に長時間乗ると、バイクの振動は体力に影響します。大排気量のバイクの方が振動も少ない傾向があります。

・燃費が良い
燃費が良いと、ガソリンスタンドに何度も立ち寄らなくて良いので、のんびりツーリングが楽しめます。

・ポジションが身体に合っている
乗車姿勢を取っても疲れにくく、自分が乗りやすいバイクだとのんびりツーリングが楽しめます。ツ
アラーやアメリカンなど、体を起こして乗るタイプのバイクは体を起こして乗るので、景色も楽しみやすく、長時間のツーリングに向いています。

のんびり癒しツーリングに向いたバイクの排気量

排気量が違えば楽しみ方や癒やされ方も違ってきますが、排気量が大きくても小さくても、のんびりツーリングをすることができます。

大排気量のバイクはロングツーリングに向いています。高速にも乗れるので、ゆったりした速度でも距離を稼げて、長距離移動ができます。走行中の疲れも少ないので、風を感じて癒されながら走れます。
走行中は小排気量のバイクより振動が少なく、安定性もあり、加速もスムーズなので、余裕を持って走ることができます。

小排気量だと、高速に乗れないこともありますが、より自然をゆっくり感じて景色に癒されたり、気になるところですぐ停車して散策したりできます。
大型では行けないような小道に入って行くこともできますし、小さなスペースで駐停車できます。大排気量ほど重さがないので、取り回しも楽で足つきも良く、安心して楽しめます。

のんびり癒しツーリングに向いたバイクのジャンル

・クルーザー(アメリカン)

車体が長く、低くした「ロー&ロング」なスタイルで、ステップ位置が着座位置よりも前方に出ているバイク。ハーレーやホンダのレブルなどが代表的。シート高が低くて足つきも良いのも特徴。初心者からベテランまでのんびりツーリングが楽しめます。

・スポーツツアラー・フルカウルツアラー

ウインドスクリーンで風での疲れが少なく、長時間座れる快適なシート、快適なポジション、大容量のタンクとロングツーリングに特化したバイク。
まさに高速道路を快適かつのんびり走ることができるタイプです。

・アドベンチャー

ツアラーの性能があり、オフロードもいけるようストロークの長いサスペンションに、セミブロックタイヤと、色々な状況のツーリングが楽しめるバイク。

・ミニバイク

125〜150ccくらいの小排気量は、街乗りや普段使いに便利です。街中でショッピングやカフェに立ち寄ってのんびりしたり、景色をゆっくりみて癒やされ時間をかけても目的地につく喜びが味わえたりします。

■のんびりツーリングむけバイク15選

●Harley-Davidson【2024 LOW RIDER™ ST】

引用元:Harley-Davidson

ハーレーダビッドソンのLOW RIDERは、1986年に登場したFXRTをモチーフにしたスポーツクルーザー。フロントフェアリングやサイドバッグを搭載したツーリングモデルです。
ロー&ロングなハーレーらしい外観ながら実はスリムな車体で扱いやすく、ミッドマウントフットコントロールと直立したライディングポジションで、まさにのんびりツーリングに最適。

全長(mm):2,365 
ホイールベース(mm):1,615
シート高(mm):720 
トレール(mm):145
車両重量(kg):327
エンジン:Milwaukee-Eight™ 117
総排気量(cc):1,923 
燃料タンク容量(L):18.9

●KTM 【1290 SUPER ADVENTURE S】

引用元:KTM

KTM1290 SUPER ADVENTURE Sは、水冷並列2気筒でありながらスリムな車体で、オフロードも走れるツーリングアドベンチャーバイク。
車高は高めですが重心が低いので、安定感がある走りができます。アダプティブクルーズコントロールとセミアクティブリアショックにより、長距離ものんびり走れます。ワイドで調節可能なハンドルバーにハンドガード、高さ調整ができるウインドシールドにより、高速走行も快適に楽しめます。

ホイールベース(mm):1557
シート高(mm):849/869
デザイン:2気筒、4ストローク、75°V型
乾燥重量(kg):220
排気量(cm³):1301
燃料タンク容量(L):23

●Honda【CB1300 SUPER BOL D’OR】

引用元:HONDA公式サイト

CB1300スーパボルドールは、ワインディングでのバイクを操る楽しみ、また高速では余裕の感動をもたらしてくれる、ハーフカウルのネイキッドバイク。
アシスト&スリッパークラッチを装備しており、快適でスムーズな操作性。足つき性の良さにもこだわり、アップライトで乗りやすいポジションです。SPORT・STANDARD・RAINの3つの走りを選択できるライディングモードを搭載し、のんびりツーリングを楽しむのにも最適です。

全長(mm):2,200
全幅(mm):825
全高(mm):1,205
軸距(mm):1,520
シート高(mm):780
車両重量(kg):272
エンジン種類:水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒
総排気量(cm³):1,284
燃料タンク容量(L):21

●HONDA 【Rebel 1100】

引用元:HONDA公式サイト

HONDAのレブル1100は、太い丸パイプのフレームとスイングアームが重量感と力強さを演出するバイク。タンクのくびれがバイクの美しさとライダーとの人馬一体感を演出します。
ホイールベースはロングライドもワインディングも快適な設定にしてあります。最適なステップのポジションとハンドル幅により、乗車時の心地よさを追求していて、のんびりツーリングにぴったりです。
寝かせたフロントフォーク角でクルーザーらしいスタイルでありつつ、トレール量を最適化したキャスター角に設定して直進安定性とニュートラルなハンドリングでバンク角を確保し、スポーティにも走れます。

全長(mm):2,240
全幅(mm):850
全高(mm):1,115
軸距(mm):1,520
シート高(mm):700
車両重量(kg):223
エンジン種類:水冷4ストロークOHC(ユニカム)4バルブ直列2気筒
総排気量(cm³):1,082
燃料タンク容量(L):13

●SUZUKI【GSX-S1000GX】

引用元:スズキ

スズキのGSX-S1000GXは、スーパスポーツの能力と最新の電子制御システムの搭載により、高い操縦安定性と快適な乗り心地が実現したバイク。
アップライトなポジションを採用したスポーツツアラーの快適性と、スポーツアドベンチャーツアラーの性能が備わっています。電子制御スロットルシステムに加え双方向クイックシフトシステム、スマートクルーズコントロールなどのんびりツーリングに適した機能も充実しています。

全長(mm):2,150
全幅(mm):925
全高(mm):1,350
軸距(mm):1,470
シート高(mm):830
装備重量(kg):232
エンジン型式 / 弁方式:DTB1・水冷・4サイクル・直列4気筒 / DOHC・4バルブ
総排気量(cm³):998
燃料タンク容量(L):19

●YAMAHA 【MT-07】

引用元:ヤマハ発動機

ヤマハのMT-07(エムティゼロセブン)は、軽くスリムでコンパクトなボディに、滑らかでトルクフルな2気筒エンジンで、ゆったりのんびりと振動を味わいながら走ることができるバイク。街中を機敏にスポーティに走ることもできます。
低速域でのリニアなレスポンスと、粘り強いトルク特性でバイクのコントロールがしやすく、頻繁なギアチェンジをしなくてもアクセルのオンオフで楽しめます。アルミ製テーパーハンドルバーは従来モデルよりアップなライディングポジションでバイクの操作性もアップ。

全長(mm):2,085
全幅(mm):780
全高(mm):1,115
軸距(mm):1,400
シート高(mm):805
車両重量(kg):184
エンジン種類:水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
総排気量(cm³):688
燃料タンク容量(L):13

●Kawasaki 【VERSYS 650】

引用元:株式会社カワサキモータースジャパン

KawasakiのVERSYS 650(ヴェルシス650)は、街中走行も長距離ツーリングも自在にこなす、ミドルクラスのマルチパーパスモデル。
コンパクトな並列2気筒エンジンに、スリムかつアップライトで操作しやすいポジションで、幅広いシーンに対応できます。スマートフォン接続機能のあるTFTカラー液晶インストゥルメントにLEDヘッドライトなどの嬉しい機能も充実。アジャスタブルウインドシールドの防風効果に、KTRC(カワサキトラクションコントロール)による操作性の高さで、のんびりツーリングに最適なバイクです。

全長(mm):2,165
全幅(mm):840
全高(mm):1,360 (1,420) ※()内はハイポジション時
軸距(mm):1,415
シート高(mm):845
車両重量(kg):219
エンジン種類:水冷4ストローク並列2気筒
総排気量(cm³):649
燃料タンク容量(L):20

●Harley-Davidson 【2024 HARLEY-DAVIDSON X™ 500】

引用元:Harley-Davidson

X™ 500は、スポーツスターモデルにインスパイアされたデザインの500ccのハーレーダビッドソン。
ハーレーでありながら軽量で操作性が高く、強力な中速トルクを得られるようにチューニングされています。
長距離ライドが快適にできるよう、厚みのある座りやすいシートに、ミッドマウントフットコントロールと直立したライディングポジションで、ハーレーの鼓動を感じつつのんびりツーリングできる仕様となっています。

全長(mm):2,135
ホイールベース(mm):1,485
シート高(mm):820
トレール(mm):100
車両重量(kg):208 
エンジン:水冷式、Parallel-Twin、500cc
総排気量(cc):500
燃料タンク容量(L):13.1 

●Kawasaki【ELIMINATOR】

引用元:株式会社カワサキモータースジャパン

Kawasakiのエリミネーターは、スリムでロー&ロングスタイルのバイク。フラットで快適なシートにゆったりしたポジションで、ちょっとのんびり出かけようといったシーンに最適なバイクです。
オーソドックスなデザインと、アシスト&スリッパークラッチやスマートフォンコンネクトといった最新のテクノロジーを併せ持ち、日常的なライディングからロングツーリングまで、扱いやすさを重視したモデルです。

全長(mm):2,250
全幅(mm):785
全高(mm):1,100
軸距(mm):1,520
シート高(mm):735
車両重量(kg):176
エンジン種類:水冷4ストローク並列2気筒
総排気量(cm³):398
燃料タンク容量(L):12

●HONDA 【GB350】

引用元:HONDA

安定感のあるデザインで、丸みのある形状が柔らかい印象を持たせるHONDAのGB350。
ハンドルが体の近い位置にあり、自然に上半身が起きてゆったりしたポジションになるよう設計されています。周囲の状況に目を配りやすく、シートの高さやステップ位置、前後タイヤ間の距離など、すべてをライダー中心に考えて運転のしやすさとリラックス感を追求した、のんびりツーリングにぴったりのバイク。

全長(mm):2,180
全幅(mm):790
全高(mm):1,105
軸距(mm):1,440
シート高(mm):800
車両重量(kg):179
エンジン種類:空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm³):348
燃料タンク容量(L):15

●BMW MOTORRAD【G310GS Adventure】

引用元:BMW MOTORRAD

印象的なデザインと個性的なスタイルで、排気量も小さく気軽に楽しめるBMW、G310GS Adventure。オンロードもオフロードも行ける、行動範囲の広がるアドベンチャーバイクです。
電子制御スロットル=ライド・バイ・ワイヤを新たに採用することでスロットルレスポンスが軽く、オートマチック・アイドリング機能によって、エンジンの回転も安定していて乗りやすい。長時間のライディングも快適で、のんびりツーリングにぴったりです。

全長(mm):2,190
全幅(mm):880 
全高(mm):1,250
軸距(mm):1,420 
シート高(mm):835 
車両重量(kg):175
エンジン種類:水冷単気筒4ストロークエンジン
排気量(cc):312
燃料タンク容量(L):11.5 

●SUZUKI 【Vストローム250 ABS】

引用元:スズキ

SUZUKIのVストローム250は、Massive & Smartがデザインコンセプトで、自然の中のワインディングでも街中でも満足して走れるアドベンチャーツアラー。
鳥のくちばしを連想させる独特のフロントカウルは、DR-BIGから続くスズキ伝統のスタイリングイメージを受け継いでいます。ウィンドスクリーンと標準装備のナックルカバーが防風効果を高めてくれ、スリムで扱いやすくバランスの取れた車体がのんびりツーリングを実現してくれます。

全長(mm):2,150
全幅(mm):880
全高(mm):1,295
軸距(mm):1,425
シート高(mm):800
装備重量(kg):191
エンジン型式 / 弁方式:J517 ・ 水冷 ・ 4サイクル ・ 2気筒 / SOHC ・ 2バルブ
総排気量(cm³):248
燃料タンク容量(L):17

●aprilia 【SR GT Sport 200】

引用元:aprilia

特徴的なデザインで、街中の移動だけではなく郊外も楽しめる、アプリリアのSR GT。日常の小さなライディングを楽しめるアーバンスポーツスクーターです。
エンデューロバイクにインスパイアされた高さのあるフロントシールドで防風性能が高く、未舗装の道路でも対応するオールテレーンタイヤを装着しています。ロングストロークのサスペンションで、快適性・操作性・安全性も高く、のんびりツーリングを楽しめます。

全長(mm):1,920
全幅(mm):765
全高(mm):1,295
軸距(mm):1,350
シート高(mm):799
車両重量(kg):148
エンジン:4ストローク 水冷単気筒 SOHC 4バルブ
総排気量(cc):174
燃料タンク容量(L):9

●Vespa 【Primavera 150】

引用元:Vespa

Vespaのヒットモデルとしてよく知られている形の、プリマベーラ150。洗練されたデザインとクロームのアクセントが特徴的な、のんびり乗れるバイクそのものと言えるスタイルです。
油圧式モノショックアブソーバー、シングルチャンネルABS、155cc3バルブ電子制御インジェクション採用のエンジンが搭載されています。普段使いの街乗りやちょっとしたおでかけツーリングをのんびり楽しむのに最適なバイクです。

全長(mm):1,860
全幅(mm):735
軸距(mm):1,340
シート高(mm):785
車両重量(kg):132
エンジン:i-get 4ストローク空冷単気筒 SOHC 3バルブ
総排気量(cc):155
燃料タンク容量(L):8

●YAMAHA 【XSR125】

引用元:ヤマハ発動機

XSR125は、YAMAHAのXSRシリーズに共通する水平基調のデザインを受け継いで、クラシカルな雰囲気のロングタイプのシートでネオレトロな雰囲気漂うバイク。
シンプルなハンドル周りに、タンクの形状はニーグリップしやすい面構成で、スポーティな操作感です。剛性バランスに優れるデルタボックスフレームを採用しており、日常使いでもちょっとしたツーリングでも楽しめる快適な乗り心地です。

全長(mm):2,030
全幅(mm):805
全高(mm):1,075
軸距(mm):1,325
シート高(mm):810
車両重量(kg):137
エンジン種類:水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ
総排気量(cm³):124
燃料タンク容量(L):10

■バイクでのんびりツーリングに出かけよう

のんびり癒しツーリングできるバイクということで、おすすめのアドベンチャータイプやツアラー、スクーターなどをご紹介しました。

もちろん、こちらに挙げていないタイプのバイクでも、どんなバイクでもライダーの気持ち次第でのんびりツーリングをすることができます。長距離や長時間のツーリングだけでなく、近くのカフェや公園にバイクで向かうだけでも、のんびりと癒しを感じるツーリングができます。

バイクの振動を感じ、景色を眺めて癒しを感じ、のんびりとツーリングを楽しみましょう!

【デイトナ】オートバイ好きのためのファンコミュニティサイト「森町お天気山ジャンクション」オープン!

 

2024年07月30日

【夏のツーリングにおすすめ】涼を感じる関東の水辺スポットを走ろう!

 

2024年07月28日

【岐阜県】日本の絶景を楽しむツーリングスポット&ルート

 

2023年06月27日

投稿者プロフィール

ねこにんじゃ
ねこにんじゃ
GPZ750R改に乗っているねこにんじゃと申します。
ライターでイラストレーターです。
「おすすめグッズを知りたいけど面倒だから誰かまとめて」
「整備について知りたいけど難しいから簡単に知りたい」
などなどのバイクライダーの希望をかなえます。
バイクライフがより楽しくなるような情報を、できるかぎりわかりやすくお届けしていきます。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • エンタメ2025年6月23日実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】
  • アイテム2025年5月16日バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
  • アイテム2025年4月14日【バイク×紫外線対策】春夏シーズンに焼けない&疲れない装備まとめ(2025年版)
  • ヘルメット2025年2月18日限定&レプリカ・スペシャルカラーのヘルメット21選【2025年版】
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:ツーリングのんびりバイク癒やし観光
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byねこにんじゃ
フォローする。
GPZ750R改に乗っているねこにんじゃと申します。 ライターでイラストレーターです。 「おすすめグッズを知りたいけど面倒だから誰かまとめて」 「整備について知りたいけど難しいから簡単に知りたい」 などなどのバイクライダーの希望をかなえます。 バイクライフがより楽しくなるような情報を、できるかぎりわかりやすくお届けしていきます。
前の記事 【カワサキ】ミドルアドベンチャー「VERSYS 650」の2025モデル発売 カラー&グラフィック変更
次の記事 BRP社の3輪モーターサイクル「Can-Am」が秋のご成約キャンペーンを実施

新着記事

予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリング ライディング
【スズキ】新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」を発表
バイクニュース トピックス
キズキレンタルサービス、エヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐での“完全没入型”体験プランを初公開
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
人気バイク系YouTuberのせんちゃん、バイク王公式アンバサダーに就任!創業30周年記念の大感謝祭「ローン金利0%キャンペーン」をスタート
バイクニュース トピックス
この夏は、箱根で話題のニューモデルをマタガリつくそう!! 12海外ブランド全てがレンタル可能!なバイカーズパラダイスへ
バイクニュース トピックス
プロレーサー墨 拓斗選手、走るたびに“子どもたちへのエール”を寄付に!
バイクニュース トピックス
【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

アイテムコラム知識

まずは防寒対策を! 初心者に教えたい秋・冬ツーリングの注意点

2022年11月3日
まとめ

【生誕50周年】昭和の歴代仮面ライダーマシン&ベースバイク(17作品32車種)

2023年4月21日
コラムまとめ

【バイク初心者でも扱いやすい!】中型クルーザー&アメリカンおすすめモデル

2024年12月1日
まとめツーリング

バイクシーズン到来!秋のグルメツーリングおすすめスポット〜首都圏版〜

2023年11月4日
アイテムまとめ

現代(いま)を駆けるライダー必須? おすすめバイク用USB電源まとめ

2023年1月5日
アイテムまとめ

【2022年最新版】頑丈&防水 トップケースのおすすめ商品5選

2022年8月29日
コラムお役立ち

足つきの良い大型バイク7選!小柄な大型バイク乗りが厳選しました

2024年8月12日
アイテムウェアまとめ

【シーズン到来!】春夏ライディングウェア5選【おすすめ】

2021年3月24日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?