本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
    2025年6月27日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
通知 もっと見る
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > EV

EV

最新の EV 記事
CUV e:

【ホンダ】原付二種の電動二輪パーソナルコミューター「CUV e:」を発売

 Hondaは、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」を動力用電源に採用した、原付二種(第二種原動機付自転車)の電動二輪パーソナルコミューター「CUV e:」を、全国…

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2025年3月21日
eモビリティパーク多摩東京

電動モビリティ体験!「eモビリティパーク東京多摩」に行ってみた

昨年11月、イオンモールむさし村山に電動モビリティの体験施設”eモビリティパーク東京多摩”がオープンしたという情報を得て、電動モビリティにはちょっとうるさい(笑)私も、体験に行ってきました!驚愕の体験…

プラム
プラム
2025年2月14日
ACCESS

【スズキ】インドのBharat Mobility Global Expo 2025にてEVスクーターを含む二輪車3車種を発表

スズキ株式会社(以下スズキ)は、1月17日から22日までインド・ニューデリーで開催されている「Bharat Mobility Global Expo 2025※」において、スズキの二輪車におけるバッテ…

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2025年1月20日
kawasaki

【カワサキ】電動モーターサイクル「Z e-1 」「Ninja e-1」3月1日(土)発売

カワサキは、ピュア電動モーターサイクル「Z e-1」「Ninja e-1」の発売を発表しました。発売は2025年3月1日(土)予定です。「Z e-1」の価格は1,012,000円(税込)、「Ninja…

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2025年1月17日
EV

常設型電動モビリティ体験施設『eモビリティパーク東京多摩』にてXEAM電動バイクが試乗可能に

株式会社キズキが手がける国内初の常設型電動モビリティ体験施設『eモビリティパーク東京多摩』ではXEAMで販売を行っている電動バイクを試乗することが出来ます。ラインナップは原付1種が4台、原付2種が4台…

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2024年12月9日
ACTIVA e:

【ホンダ】電動⼆輪パーソナルコミューター「ACTIVA e:」「QC1」をインドで発表

Hondaは、インドにおいて、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」2個を動⼒⽤電源に採⽤した「ACTIVA e:(アクティバ イー)」…

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2024年11月27日
CUV e:

【ホンダ】電動⼆輪パーソナルコミューター「CUV e:」「ICON e:」をインドネシアで発表

 Honda は、本日インドネシアにおいて、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」2個を、動⼒⽤電源に採⽤した「CUV e:(シーユーヴ…

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2024年10月10日
2024

【XEAM 博多で聞いた!】電動バイクの最新トレンドと2024年モデルのご紹介

XEAMさんでは、2024年9月中に電動バイクの累計出荷台数が4,000台を突破する見込みです。コロナ期のバイク需要が高まったことで販売台数を伸ばしました。 まだまだ電動バイクの認知も人気もガソリン車…

えも
えも
2024年9月30日
Honda

【ホンダ】<MFJ全日本トライアル選手権>Team HRCが電動トライアルバイク「RTL ELECTRIC」で参戦

 株式会社ホンダ・レーシング(以下、HRC)は、電動トライアルバイク「RTL ELECTRIC(アールティーエル・エレクトリック)」で、HRCが運営するワークスチーム※1「Team HRC(チーム・エ…

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2024年9月13日
BMW

【BMW】新世代都市型電動モビリティ「BMW CE 02」デリバリーセールスのサービス開始!「Woka Rider」とのコラボ企画も!

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: 長谷川正敏)は、2024 年 9 月 2 日(月)より、都市型電動モビリティ「BMW CE 02」を来店不要※でご注文から配送まで完結できる「デリバリ…

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2024年9月10日
おすすめ

【原付なのにペダル付き!?】自転車感覚で乗れるペダル付き原付”モペット”徹底解説

最近、特定小型原付に関するニュースで注目を集めている「ペダル付き原付"モペット"」。自転車のように軽快に乗れるこの乗り物は、街乗りに最適な新しい選択肢として注目されています。 バッテリー切れやガス欠で…

えも
えも
2024年8月11日
Honda

Hondaとヤマハ発動機 原付一種の電動二輪車のOEM供給に合意

 本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:三部敏宏、以下、Honda)と、ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:日髙祥博、以下、ヤマハ)は、Hondaの原付一種※の電動二輪車「EM1 …

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2024年8月9日
EM1 e:

【ホンダ】電動二輪パーソナルコミューター「EM1 e:」のモニター募集を開始

 Hondaの国内における二輪総合販売会社である株式会社ホンダモーターサイクルジャパンは、電動二輪車の普及拡大を目的に、東京都内にお住まいのお客様を対象とした「EM1 e:(イーエムワン イー)」のモ…

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2024年8月5日
EV

EVバイクは車検がいらない⁉現行のルールを徹底解説

こんにちはヨシキです。最近流行りのEVバイク、実は車検がいらないってご存知でしたか?バイクの車検は250㏄以上の排気量を持つ車両、つまり小型二輪車と決められていて、エンジンを持たないEVバイクはこの規…

ヨシキ
ヨシキ
2024年4月24日
EV

東京MCS2024「電動バイク特集」モーター開発者の話を直に聞いてきた筆者が解説!

SDGsの普及と共に、脱炭素社会(カーボンニュートラル)を目指す近年では、モーターやバッテリー技術の進展と共に、様々な乗り物の電動化が進んでいます。今回は、そんな電動モビリティー(EV)の中においても…

プラム
プラム
2024年3月30日
MCS

【東京モーターサイクルショー】バイク女子が1人で楽しめる魅力紹介!EVバイクをチェックしてきた

今年も行ってきました。第51回東京モーターサイクルショー。 気になる車両をチェックするのはもちろんですが、バイク好きがこんなにも集結するイベントは他にない!? 雰囲気を楽しめるのも東京モーターサイクル…

かなえADV
かなえADV
2024年3月29日
EV

【Kawasaki Ninja e-1】楽しさ倍増のe-boost!試乗で体感したエレクトリックパワー

今回試乗させていただいたNinja e-1は、Z e-1と共に発表されたカワサキ初のピュア電動モーターサイクルで、コンパクトなブラシレスモーターを搭載しているモデルです。バッテリー重量の関係で、原動機…

プラム
プラム
2024年3月7日
EV

【2024】最新電動(EV)バイクの技術と魅力を解説!

皆さんこんにちは!元モトクロスライダーのヨシキです。皆さんバイクには乗っていますか?実は私最近EVバイクなるものに興味を持っていまして、「実際のところEVバイクってどうなの⁉」と思って色々調べてみまし…

ヨシキ
ヨシキ
2024年2月26日
EV

【補助金でお得にEVデビュー!】地球にもお財布にも優しい電動バイク特集

電動バイクに興味はあるものの、まだまだガソリンエンジンのバイクよりも高いのが現状です。 しかし、電動バイクを購入することで補助金が出るという話を聞いたことはありませんか? 補助金を利用すればガソリンエ…

えも
えも
2024年2月20日
CR ELECTRIC PROTO

【ホンダ】HRC が電動オフロードバイクの世界戦に「CR ELECTRIC PROTO」で参戦

株式会社ホンダ・レーシング(以下、HRC)は、電動オフロードバイクの世界戦であるFIM※1 E-Xplorer World Cupに、HRCが運営するワークスチーム※2「Team HRC(チ…

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2024年2月5日
1 2

人気記事

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”
コラム ツーリング
2025年6月15日
【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド
メンテナンス お役立ち
2025年6月3日
【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!
ヘルメット アイテム まとめ
2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー
コラム
2025年6月8日
【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
メンテナンス コラム 整備
2025年6月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?