本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【日本2周ライダーが厳選】バイク乗り入れOK!東日本のおすすめキャンプ場5選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【日本2周ライダーが厳選】バイク乗り入れOK!東日本のおすすめキャンプ場5選
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】バイク乗り入れOK!東日本のおすすめキャンプ場5選

さすライダー
最終更新日 2023/04/14 18:44
さすライダー
Published: 2023年4月15日
シェア

ライダーならみんな大好き!キャンプツーリング!

昼は見知らぬ土地のワインディングを駆け巡り、夜は愛車を眺めながらコーヒータイム、、、ってあれ?

バイク置き場とサイトが離れているから、愛車と一緒にキャンプができないじゃん、、、なんて悲しいですよね?

ということで「サイト内にバイクを乗り入れできる」東日本のおすすめキャンプ場をまとめてみました!

目次
青森県:小川原湖畔キャンプ場福島県:天神浜オートキャンプ場栃木県:塩原グリーンビレッジ山梨県:道志の森キャンプ場新潟県:スノーピーク HEADQUARTERS Campfieldやっぱり愛車とキャンプしたい!

青森県:小川原湖畔キャンプ場

青森県は三沢市にある、本州では貴重な1,000円以下で愛車とキャンプ出来る場所が「小川原湖畔キャンプ場」です。

名前通り「小川原湖」の湖畔にあるキャンプ場で、サイトごとに専用の駐車場が割り当てられます(=ほぼ乗り入れ可能)

ちなみに利用料は「バイクキャンプ1人550円」と格安で、1サイトで3人まで利用可能です。

小川原湖畔キャンプ場はロケーションの良さもさることながら、実は設備も充実しています。

管理棟、炊事場、トイレはもちろん、コインシャワーやキャンプ用品のレンタルまであります!

しかも、徒歩圏内にまさかの220円で入れる温泉「三沢市民の森温泉浴場」もあったりするから最高です。

小川原湖畔キャンプ場

〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2962
TEL:0176-59-2830
受付時間:8:30~17:15
料金:バイクキャンプ1人550円
公式サイト:https://kite-misawa.com/camp/

福島県:天神浜オートキャンプ場

福島県の2大シンボル「磐梯山と猪苗代湖」を見ながらキャンプを楽しめる場所が「天神浜オートキャンプ場」です。

バイクは言葉通りサイト内に乗り入れが可能で、敷地内のお気に入りの場所にテントを張れます!

そして気になる利用料は「バイクキャンプ1人1,650円」と十分コスパが良いレベルです。

天神浜オートキャンプ場には綺麗なトイレと炊事場、それからコインシャワーとバーベキューハウスがあり、天候が悪い時はロッジに泊まることもできます。

何よりロケーションが素晴らしいので、早めにテントを立てて磐梯山と猪苗代湖、それから愛車を眺めながらのコーヒータイムがおすすめです!

ちなみに磐越自動車道の「猪苗代磐梯高原IC」からバイクで5分の好立地です!

天神浜オートキャンプ場

〒969-3100 福島県猪苗代町中小松四百刈
TEL:0242-67-4133
受付時間:9:00~17:00
料金:バイクキャンプ1人1,650円
公式サイト:http://tenjinhama.com/

栃木県:塩原グリーンビレッジ

関東圏ライダーの定番ツーリングスポット「那須塩原エリア」にある、高規格なキャンプ場が「塩原グリーンビレッジ」です。

嬉しいことに「バイク専用サイト」が用意されており、愛車を好きだなけ横付けできます!

そして利用料は「1人1,600円+駐車代550円=2,150円」と関東エリアの標準的な相場です。

塩原グリーンビレッジはキャンプ場以外にも宿泊施設、レストラン、スポーツ施設などがある「総合レジャー施設」です。

故に設備の充実度が素晴らしく、なんとキャンプ場宿泊者専用の野天風呂まであります(無料)

、、、となると、あまりに滞在が快適すぎて、翌日走る気が失せるかもしれませんが、そこは頑張って走り出しましょう!

塩原グリーンビレッジ

〒329-2921栃木県那須塩原市塩原1230
TEL:0287-32-2751
受付時間:13:00〜
料金:バイクキャンプ1人2,150円
公式サイト:https://shiobara-gv.net/

山梨県:道志の森キャンプ場

首都圏ライダー御用達のツーリングスポット「道志エリア」にある、超人気キャンプ場が「道志の森キャンプ場」です。

三ヶ頼川沿いにロケーション抜群の広大なサイトが広がっており、好きな場所にバイクを乗り入れてテントを張れます!

料金はシーズンによる変動制ですが、最低「1人800円+バイク1台500円=1,300円」と関東の相場としてはリーズナブルです。

道志の森キャンプ場のサイトは広大なので、どこにテントを張ろうか迷ってしまいますが、場内は基本舗装されていないので、特にSS乗りはあまり移動距離を伸ばさない方が無難です。

料金は管理棟で支払う方法と、係員の巡回時に支払う方法がありますが、後者より前者の方が多少は安いので、サイトを決めたらまずは管理棟で受付しましょう。

設備としては炊事場とトイレ、それからコインシャワーがあるので「メチャクチャ充実している」というわけではないですが、特に困ることはありません。

道志の森キャンプ場

〒402-0223 山梨県南都留郡道志村10041
TEL:0554-52-2388
受付時間:9:00~18:00
料金:バイクキャンプ1人1,300円〜
公式サイト:https://doshinomori.jp/

新潟県:スノーピーク HEADQUARTERS Campfield

新潟発の世界的なアウトドアメーカー「スノーピーク」の本社に隣接した超高規格キャンプ場が「スノーピーク HEADQUARTERS Campfield」です。

もはやキャンプ場の名前からして映え散らかしていますが、サイト、設備、そしてスタッフさんの対応のどれをとっても一級品、栄えまくりの素晴らしい場所です!

サイトは広大な丘陵地帯で、そのままバイクで走って好きな場所にテントを張れます。

ちなみに利用料はそれなりの金額かと思いきや「1人1,650円(車でも)」とリーズナブルで逆に驚きます。

ここの設備の充実具合は日本最高峰と言っても過言ではなく、綺麗過ぎるトイレ、炊事場、シャワー、ランドリー、それからスノーピークの直営ショップ、本社のミュージアム見学と盛り沢山です。

しかもこれらが全て利用料の1,650円に含まれているので、どうやっても素晴らしい!とか言いようがありません!

ちなみにスノーピーク以外のテントやキャンプ用品を使っていても全く問題ないので、そこは気にする必要ありません(僕は全部スノーピークじゃないです←高くて買えない・苦笑)

スノーピーク HEADQUARTERS Campfield

〒955-0147 新潟県三条市中野原456
TEL:0256-41-2222
受付時間:9:00~19:00
料金:バイクキャンプ1人1,650円
公式サイト:https://www.snowpeak.co.jp/locations/hq/

やっぱり愛車とキャンプしたい!

例えるならツーリングは「愛車とのデート」なので、やはりキャンプ場でも一緒にいたいですよね!

今回の記事が愛車との最高のキャンプツーリングの参考になれば幸いです。

投稿者プロフィール

さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年2月11日バイクで走れる「橋の絶景スポット」日本2周ライダーが厳選してみた!
  • ツーリング2025年1月19日【日本2周ライダーが厳選】高知県のおすすめツーリングスポット5選
  • まとめ2025年1月11日今話題のスマートモニターって何?ついでに最新モデルをまとめてみた!
  • ツーリング2024年12月29日【東日本エリア】新年におすすめのツーリングスポット まとめ【2025年の初日の出・初詣】
タグ:おすすめキャンプキャンプツーリング
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 「B+COM PLAY」×「ツーリングサポーター」コラボキャンペーン開催
次の記事 【元バイク屋が解説】それ間違ってます!バイク誤解あるある

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

アイテムイベントウェアバイクニュース

ワークマンがキャンプギアを大量に発表!同時にメッシュジャケット&パンツも!

2022年3月1日
メンテナンスカスタムまとめ

【2024年最新】バイク用ブレーキパッドの選び方&おすすめ5選

2024年1月23日
コラムお役立ちツーリングトラブル動画

【元バイク屋が解説】ツーリング中のトラブル対応策&パンク修理や車載工具の選び方

2024年8月24日
ツーリングライディング

【実走】大阪発!バイクで行く関西ナイトツーリングスポット9ヵ所

2024年7月30日
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】京都府のオススメツーリングプラン『舞鶴編』【穴場アリ】

2024年6月27日
ツーリング

首都圏の「道の駅」5選!日本を2周したライダーの厳選スポット

2022年4月27日
まとめお役立ちツーリング

デートにも使える!?本当は内緒にしたい首都圏フォトスポット8選

2023年8月30日
コラムツーリング動画

バイク女子kanaeの愛知県新城市の魅力発掘!グルメツーリングスポットVol.5

2022年9月9日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?